(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら

\この作品を見るならココ!/
配信サービス 配信状況 無料期間

見放題
31日間無料!

※このページは2021年6月現在のものです。

放送 2021年4月7日(水)~
AT-X・TOKYO MXほか
話数 全12話
制作 ENGI
声優 結城宏:山下大輝
如月玲於奈:竹達彩奈
アリシア:ファイルーズあい
ミザリサ:井澤詩織
結城楓:古賀葵
マーチン:石谷春貴
ギンジ:小西克幸
テスラ:日野聡
神居宗一郎:松岡禎丞

ストーリー

冴えない高校生・結城宏がひょんなことから入手したフルダイブRPG『極クエスト』。技術の粋を集めて作られたこのゲームは「リアルを極めた」という謳い文句に違わず、グラフィック、NPCの挙動、草木の香りや肌をなでる風、すべてが究極の出来映えであった――リアル過ぎて、クリア不可能なほど「めんどくさい」ゲームである、ということ以外は。「フラグ数10,000,000,000,000,000以上!? 身体能力も現実そのままかよ!!」「ええ。殴られれば痛いし、斬られれば数日は傷が治らない。史上最高にリアルなゲームよ!」報酬は達成感のみ。軽い気持ちで遊べない、史上最もストレスフルなゲームを攻略せよ!

みどころ

先ずはキャラクターデザインに注目していきたいです。少し澄んだ感じの色合いがとても魅力的で引き付けられます。物語は冴えない高校生の宏がフルダイブRPG極・クエストにはまったことから始まります。ゲームの出来栄えはまさに完璧で究極ともいえたようなのですが、その難易度はとんでもなく、正にめんどくさいゲームと言えるようなのでした。ダメージを受けると痛覚に刺激起き、とにかくストレスが凄いという普通ならやる気も起こらないゲーム、それに宏が取り組むみます。フルダイブ系のアニメはかなり人気なジャンルだと思うので、本アニメにも期待が高まりますね。そして難易度は相当なもの、どこまで主人公宏が困難を乗り越えられるのか注目したいところです。

TOPに戻る↑

\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間

見放題
31日間無料!
dアニメストア
見放題
31日間無料!

見放題
14日間無料!
×
未配信
2週間無料!

⚠️AbemaTVやニコニコ動画などの完全無料配信はありません。

注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『VR×リアル』

結城宏(ヒロ)はゲームが大好きな高校生。
今日は待ちに待った新作フルダイブRPGの発売日!
……だったが、半ば騙されるような形で売り付けられたのは、ZZ指定の超問題作『極(きわめ)・クエスト』。
「リアルを極めた」という謳い文句に違わず、グラフィック、NPCの挙動、草木の香りや肌をなでる風、すべてが究極の出来映えであった――リアル過ぎて、クリア不可能なほど「めんどくさい」ゲームである、ということ以外は。
報酬は達成感のみ。軽い気持ちで遊べない、史上最もストレスフルなゲームを攻略せよ!

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
“高度に発達したVRMNOは面白くないと評価された世界。
問題の作品が発売から10年が過ぎた時、結城宏は職員室に呼び出されていたが、この先生が酷い扱いで話が進んでいて、解決がないのに無理やりこじつけて終わらせていたのは笑ってしまった。”
30代男性
“元陸上で頑張っていた結城宏は先生に呼び出されていた。
しかし、この先生は本で読んだ内容をそのまま無理やり言い出しており、非常に嫌な状況だった。
その後、結城はゲームを買いに行くのだが、お金が足りない事に気が付いて、別の店を見つけるのだが、こんな店にある訳がないと思っていたが、この玲於奈に騙されて違うゲームを無理やり買わされたのは気の毒だった。”
20代女性
“結城宏は学校の帰りにゲームを購入して帰ると予定だった。
だが、その途中で不良の知り合いにお金を間違って渡してしまい、ゲームが購入出来なかった。
怪しい店に入るが、そこのレオナに無理やりゲームソフトを購入させられてしまうのは押し切られた結城の油断からだったと思う。”
30代男性
ゲームというのは実際のところリアルで高性能ならいいというわけではないのが難しいところです。やっぱり複雑なシステムはユーザーを選ぶわけですね。本アニメではそんなハイスペックrpgの難しさがわかる話でした。
30代男性
“あのゲームはまずは大人しくりんごの収穫に行って、幼馴染とのほほんと過ごすのが正解なのかな。
でもヒロもヒロでRPG初めてプレイするんじゃないんだから、
まずは街の散策がてらお友達とかと過ごすことくらい分かるだろうに、早急過ぎる。
親友殺しの称号までついてしまった時点で積んでそうだけど、これからどうなるやら。”

TOPに戻る↑

第2話『過疎ゲーの住人』

親友のマーチンを殺してしまった容疑で犯罪者として追われる身となったヒロ。
助けを求めるべく、数少ないリアルプレイヤーの一人であるギンジを探すことになったが、その間もアリシアに命を狙われるなど散々な目に合う。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
“リアルを追求したゲームなんだから、やっぱり親友を殺してしまったら追われるよね。
相変わらずアリシアは恐ろしいけど、でも元はといえば誠意も無く謝ったヒロが悪いわけだし仕方がないと思います。
そして過疎ゲーの辛いところは、やっぱり人がいないことですよね。
これはRPGだからまだいいけど、対戦ゲームだったらマッチングに時間がかかるし、やっぱり過疎ってるゲームは大変だな。”
30代男性
“ベストフレンドキラーというマーチンを殺してしまったのでついていたのは驚いた。
それを見たレオナは凄く驚いていたのは当然だと思う。
スタートしてすぐにこの展開は想像できなかったと思う。
ヒロがレオナに返金を要求するが、一切に返金しない商売なのは笑った。”
20代女性
“いきなりスタートから親友のマーチンを殺してしまい、逃げる羽目になったヒロはレオナにも驚かれていた。
完全に指名手配になってしまい、このままでは移動も出来ない状況に服を新たに買う事にした。
だが、指名手配の為に足元を見られたので、高くお金を払う羽目になったのは仕方ないと思う。”
30代男性
いきなり摘んでると言われても、いやいやサポート役のあなたが遅れて来たからなんじゃないの?しかも、販売権特典で自分は妖精で、NPCやモンスターから見えないし聞こえない安全地帯にいるなるてズルすぎる。ソフトを交換してもオートセーブだなんて、マジでクソゲーすぎて笑えて来ました。
30代男性
フルダイブRPGで主人公無双者かなと思いきや、早々で友人マーチンの命を奪ってしまい飛んでも展開に巻き込まれる主人公ヒロ、二話でも敵執りとしてアリシアに命を狙われていたのが気の毒でしたね。ヒロの平穏を願うばかりです。

TOPに戻る↑

第3話『大人のイベントタイム』

リアルプレイヤーのギンジに裏切られ、殺人犯として投獄されてしまったヒロ。
さらには殺してしまったマーチンが亡霊の姿で憑りついてくる始末。
そんな超ピンチの状況に駆け付けたのは、赤髪美少女の異端審問官のミザリサだった。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
市民からの暴言や見せしめの投石タイムよりも怖い、月に映るアリシアの影。レオナが頼りにしろと言ったギンジは、懲役13年で仮出所中で、全然サポートしてなくて、しかもイベント中だからログアウト出来ないとか、もう苦笑いするしかない。
30代男性
ヒロは親友殺しの為に逮捕されてしまった。
逮捕されたヒロは逮捕された事で、酷い扱いを受けており、投石までされてしまう。
しかし、勇者として行動できるのかと思ったら、みんな同じらしくて、ログアウトしようとしたらイベント中はログアウト出来ないという悪夢な仕様で驚いた。
20代女性
ヒロはギンジに裏切られてしまい、逮捕されてしまった。
抵抗しようとしたが、ギンジに落とされてしまった。
どうやらギンジは小金目的でもあったようだ。
連れていかれたヒロは民衆の前で石を投げつけられていたのは酷い扱いだと思った。
30代男性
親友殺しでギンジに売られてしまったヒロは逮捕されてしまった。
民衆から投石を受けるなど、ひどい状況になっていた。
更にログアウトしようとすると、イベント中の為にログアウトできないとかありえないと感じた。
牢屋の中で暗闇の中で出てきたのは、マーチンの亡霊が出てきてしまい、しつこいと思った。
30代男性
ギンジさんに裏切られたときもそうだけど、レオナさんってサポートキャラのわりに全くサポートしてくれないというか、そのへんもクソゲーになる原因な気がします。
それにしても裏切られて捕まった上に、色々と痛い目にあうとか、ゲームなのに、現実よりもベリーハードって本当にコミカルに描かれていなかったら辛すぎる。

TOPに戻る↑

第4話『ただ一人の攻略者』

ミザリサに拷問されかけ失禁するというまたもや散々な目に遭うヒロ。
嫌気が差したヒロはキワクエを売却すべく、ゲームショップを訪れるが、レオナに強引に薦められ、キワクエを唯一クリアした高校生が作った攻略サイトを見ることに。それは、とてもじゃないが正視に耐えない内容で……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
ゲームをログアウトしたら失禁はしてなかった。そのことを結城は安心していたけれど、何が楽しくて一時的にでもキワクエが売れたのかさっぱり判らない。現実では叶えられないドM感覚を味わいたい人たちにとっては神ゲーだったのだろうか。
40代男性
ヒロはようやくゲームからログアウトする事が出来た。
ヒロは高校に入学した時にすぐに陸上の地区大会に出ていた。
その時にマイクという元世界でも有名な人物から声を掛けてきた。
その為にトイレに行く事が出来なかったのだが、マイクが気になってスタートが出遅れて、転倒でお漏らしという最悪な状況があったのは驚いた。
40代男性
ヒロはゲームからログアウトする事が出来たが、以前のトラウマが思い出されていた。
陸上の大会で有名な元選手が来ており、プレッシャーでレースの最中におもらししてしまった。
その影響で陸上からも遠ざかり、妹との関係も悪くなってしまったのは酷いトラウマだと思う。
40代男性
ヒロは実は過去にものすごいトラウマを抱えていた。
高校に入学して、陸上の大会に出ていたが、緊張のあまりレースの途中で転倒してしまい、おしっこを漏らしてしまう。
これがヒロは陸上から遠ざかった原因だったのは気の毒に思った。
40代女性
キワクエを唯一クリアした高校生がいるって、リアル世界でも駄作駄作言われているゲームでもなんだかんだみんなクリアまでやるのに、
それだけ世の中の人がクリア出来なかったorクリアしたいと思わなかったゲームってことですよね。
まあ今までのヒロを見ていると後者だと思いますけど。
そんなゲームをクリアして攻略サイトまで作っているとか、なんか色々凄いよね。

TOPに戻る↑

第5話『殺人鬼の苦悩』

ゲーム内最強のNPCであるテスラのおかげで、ようやくマーチン殺害の容疑が晴れたヒロ。
しかし世間の目は冷たく、キワクエ内の住人からは未だに殺人疑惑をかけられたままでいた。
さらにお金を稼ぐために職業案内所に行くも、ヒロの失言から受付の女性を怒らせてしまう始末。
そんな甲斐性のないヒロにレオナが提案したのは、とあるリアルプレイヤーからお金を借りることだった。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
“やっと殺人の容疑が晴れたと言えども、ゲーム内の住人からは未だに殺人犯なのでは?って疑われるところが本当にリアルすぎ。
また石投げられるとか、このゲーム絶対にプレイヤーよりも住民の方が強いと思います(笑)
そしてヒロが住んでいる世界って、ゲームでも現実でもヒロに厳しいなって思うけど、ヒロはヒロで結構酷い性格しているんですよね。”
40代男性
“ヒロとレオナはテスラの元に訪れていたが、テスラからヒロの事は無実であったと話が出ていた。
しかし、ヒロが街に出ると、犯罪者の疑いはそのままになっていたのは、辛いと思った。
ヒロはお金を稼ぐために、怪しい職業案内所にくるのだが、ここでも人殺しがと言われていて気の毒に思った。”
40代男性
“人殺しのヒロはテスラのもとに来ていた。
ヒロは自分の無実の事を話をするのかと思ったら、先にテスラからヒロが無実絵あることを宣言されていた。
しかし、街の住民はヒロが犯人だと決めつけたままの為に、ヒロは難儀していた。
ヒロはまたギンジを頼ることになるとは思わなかった。”
40代男性
“ヒロは無罪をテスラから言い渡されていた。
だが、街の住民はヒロは人殺しだと決めつけたままで、つらい状況だった。
そこでお金の問題があるので、ギンジを頼る事にレオナは提案するが、ヒロにはかなり不愉快なことばかりで酷い状況に思った。”
40代男性
“ヒロとレオナはテスラの元に訪れていた。
ヒロが自分の無実の事を話そうとしたら、テスラは現場検証で無実の宣言をされた。
レオナは常におしっこ漏れそうなのと聞いていたりして、ヒロの精神は削られているようにも思えた。”

TOPに戻る↑

第6話『ナイフとノコギリ』

武器の剣を手に入れるために、旅立ちの部屋に戻ったヒロだったが、そこで待っていたのはアリシアだった。
途中ミザリサがヒロを守るために奮闘するも、ステータスが異常に上昇したアリシアを止められそうにない。
唯一の手掛かりはカムイが攻略サイトに書いていたメッセージ――『戦って勝つのは無理――なら考えろ。戦わずして勝つ方法をな』
狂気に満ちた幼馴染を止めるためにヒロが取った行動とは?!

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
ヒロが漏らした臭いを追って来ていたとは、恐るべし異端審問官・ミザリサの嗅覚。と思っていたら、実はレオナさんも臭いと思っていたなんて屈辱的すぎる。殺されない為にアリシアに好きだと告白したヒロだったけれど、もう遅いと悲しむ姿を見て、自身が逃げたことを反省していたのは意外でした。
40代男性
アリシアはヒロをやる為に待ち構えていたので、ヒロは完全に終わったと思った。ミザリザがアリシアに無罪になっている事を伝えるのだが、アリシアはヒロをやる気満々だったのは、怖いと思った。ミザリザはヒロを壊す寸前までイジメてみたいらしいのが、駄々洩れていたのは笑った。アリシアの意外にも強くて、恐怖でしかないと思った。
40代男性
剣を取りに戻ったのはやはりまずかったようだ。ヒロはアリシアに完全に待ち構えられていたようだ。そこにミザリザが介入するのだが、アリシアはヒロが無罪である事から、アリシアを裁く事になると説明するのだが、無罪になってるのにここまでしつこいのは困ると思った。
ただ、ミザリザはヒロのおしっこの匂いをたどってきたのは笑った。
40代男性
アリシアって本来であれば幼馴染だから、普通のNPCなんですよね?それなのにミザリサが苦戦するって、本当にこの世界の住人怖すぎる。
けど今まで現実にゲームの世界にさんざん逃げ回っていたヒロだけど、
ゲームを攻略するために、初めてきちんとアリシアに逃げずに向き合ったのは少し成長したのかなって思いました。
40代男性
1話からの物語の流れを細かく簡単に説明すると、ゲーム好きの高校生の少年が現実の世界に嫌気が差してVR(ゲーム)の世界に逃避しようと専門店で自身のお気に入りのゲームのシリーズの最新作を買おうとしたが、そこで銀髪の綺麗で美人な女性の店員さん(メインヒロイン)に出会い、その流れで更に進化した最新鋭のRPGゲームを勧められ、そのゲームの世界に入ったが、いきなり開始早々で友人を殺してしまった主人公はアリシアという少女に恨まれ追いかけまわされる日々を送ることになる。

TOPに戻る↑

第7話『生存確率0.1%』

テッドの町が炎上している。古参プレイヤーのレオナも経験のない事態に焦るヒロ。
そう、ついにゴブリンが町へと攻め込んできたのだ。
ゴブリンを倒そうと意気込むヒロだったが、肝心要の剣は錆びていて使えないことが判明。
せめて逃げる前にひと目だけでもゴブリンの姿を見ようとするが、そこには逃げ遅れたNPCの小さなの女の子がいた。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
おしっこ漏らしたままのズボンをまだ履き替えられていなかったなんて、何処までそのネタ引っ張るんだよと、先週ズボンを手に入れてなかったっけ?いくらでも履き替える時間あったじゃないのと、突っ込みどころ満載すぎます。
40代女性
ヒロに定価で売っておいて、今さら「実は、訴訟問題まで起こした問題だらけの糞ゲーソフトなのよ」って、いやいやそれは詐欺商法と同じでしょうと、レオナさんには突っ込みたくなることだらけで、せめて錆びた剣ぐらい一瞬でピカピカにさせる魔法ぐらい使えてくれよとため息が出てしまいました。
40代女性
レオナさんも初めて見るという、50年に1度のゴブリン襲来イベントが発生していたけれど、これまでを振り返ってみても、彼女がいてくれて良かったなと、ヒロをサポートしていた記憶が一切思い出せなくて、そもそも彼女は何の為に、キワクエを続けているんだろうと疑問すら抱いてしまいます。
40代女性
マーチン関連のイベントをようやく終わらす事ができたと思いきや、ゴブリンの襲来という特殊イベントが起こります。ヒロとしては今度こそ勇者らしい行動をしたいと意気込みますが、剣はさび付いている上にゴブリンが相当強いのでどうしようもありません。ただし突如として発揮されたスピードスキルが今度に影響を与えてくれるでしょう。傭兵としてゴブリン退治に志願しましたがとんでもない事になりそうです。
40代女性
普通のRPGならば、ゴブリンといえばある意味ではスライムと同レベルの下級モンスターなわけですが、この世界のゴブリンはめっちゃ強いですね。
ただゲームと言えども、NPCがやられていく姿を見ていられなくて少女を助けに行ったヒロは、やっとRPGの主人公になってきたって感じがしました。

TOPに戻る↑

第8話『入隊と洗礼』

ゴブリンの脅威から町の人々を守るためにテスラ率いる町内衛兵隊に入ることになったヒロ。
同じタイミングで入隊することになったグラナダ、パルーとともに実技訓練を行うことになる。
ようやくRPGゲームっぽいチュートリアルがはじまった!と意気込むヒロだったが、剣術が素人のヒロはついていけるわけもなく……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
ヒロと共に町内衛兵隊へ新規入隊したグラナダとパルーは、現実で結城宏にお金をせびりにやって来る、ヤンキー2人にそっくりだった。たまたま似ているだけなのか、それとも彼らもキワクエをやっているってことなのか?と気になるところでした。
40代女性
ゲーム内で死亡したらソフトと共にハードまで壊れるなんて、本当にクソゲー過ぎて、訴訟問題が起こったのも頷けました。テッドの街の謎を知ることになるから、至るところを観察しろとカムイが言っていたのはどんな意味だったんだろうか。
40代女性
攻略サイトを見たヒロは衛兵になるのは失敗だったと指摘されます。普通のRPGなら無難な選択なのですが、このゲームでは何が正解か全く分からないのがここでもヒロに大きく影響します。普通の高校生には衛兵としての訓練など全くしたことがありませんので素人なのは当然です。5日間耐えろと攻略情報にはありましたが、リアルに近いゲームなため厳しい訓練は堪えます。さらに隊の足を引っ張っているのを自覚しているため現実世界のようにメンタルがやられはじめました。落ち込んでいく中で最後まで耐えられるのか見ものです。
40代女性
傭兵として町内衛兵隊に入ってくれとテスラから頼まれたヒロは、迷うどころか寧ろ進んで入隊を即決していたけれど、そんな軽く考えて大丈夫なの?しかも、あなたの今の称号は「幼女性愛の親友殺し」なのにと、不安しか感じませんでした。
50代女性
衛兵隊に入るって言っても、このゲームは残念ながらリアル世界の身体能力が反映されるから、剣術だってRPGの主人公みたいに最初から上手く戦える訳がないですよね。
周りとのレベルの違いをまざまざと見せつけられるし、さらにはいじめに合うし、キツいよなぁ。

TOPに戻る↑

第9話『妖精の力』

衛兵隊の訓練に全くついていけず、仲間たちからもハブられてしまったヒロ。
挙句の果てに同期のグラナダとパルーからはお金をせびられてしまう。
現実世界と同じ状況に辟易するヒロに、真の妖精の力を見せつけるべく、ついにレオナが立ち上がる……!

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
高校生がなぜかRPGの世界に入ってしまうというアニメなのですが、今回は兵士の訓練を受けているシーンがありました。兵士は生命も賭けているケースもあるので、しっかりトレーニングをする事が大切になってくると思いました。
20代女性
衛兵の訓練についていけずどんよりした空気を抱えてしまったヒロは、レオナの助けを借りて状況打開を目指しますが余計泥沼になってしまいます。しかしヒロをいじめていたグラナダにアクシデントが立て続けに起きて彼の方が心が折れてしまい衛兵を辞めてしまいます。レオナの仕業でしたがそれもヒロの称号にカウントされてしまいます。いろいろありましたがヒロは衛兵の訓練に何とか耐えてゴブリンの襲来まで粘りました。ここからがヒロの本領発揮が見れることでしょう。
30代女性
やっとレオナがヒロの役に立てるのか?と一瞬でも期待してしまった自分が馬鹿だった。病気や怪我を相談するところなのに、虐められている相談を衛兵相談所にして「貴方にも責任があるのでは?」と言われて、さらにドツボに追い詰められるとは最悪な展開でした。
40代女性
結局陰湿ないじめに対して、レオナさんが妖精の力なんて関係なくさらに陰湿ないじめで解決するって、
本来ならヒロの力で解決しないといけないことなのに、現実でもゲームの中でもこういった部分はヒロはダメなままですね。
30代女性
今までこんなクソゲーを勧めてきた割に、全く役に立たなかったレオナさんが、
タイトルからもやっと活躍するのかって思ったら、活躍といっていいのか困るくらいの仕返しでビックリしてしまいました。
たしかにNPCには見えないレオナさんだけど、もうちょっと真っ当な方法でやり返してよ。
アニメだから良いけど、結構恐ろしいなって思いました。

TOPに戻る↑

第10話『新たな仲間』

ついに明かされる本当の真実……!
レオナがここまでしてキワクエをクリアすることに執念を燃やす衝撃の事実が明らかに。
そしていよいよゴブリン襲来の日がやってきた。
衛兵隊にも新たな仲間が入ることになったが、それはヒロにとっては最悪のメンバーで……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
ゴブリン襲来を前に、町内衛兵隊へ新入隊員が加わるとやって来た2人がアリシアとミザリサだった。いつの間にか地獄の果物ナイフ使いの達人の称号を与えられていたアリシアは、まだヒロを殺すことを諦めてはいない様子で、ゴブリンと同じくらいの危機襲来なヒロでした。
20代女性
大きな胸のせいで結婚を断られて、振られたカムイを見返す為だけにヒロを利用していたレオナ。やっぱりそんなしょうもないことだと思ったよと、想像していた通りのクズな理由だったので、ある意味徹底しているなと苦笑いするしかありませんでした。
40代女性
ゴブリン襲撃の日まで何とかヒロは耐え抜きました。しかしここからが本番ですので慎重にカムイの攻略サイトを見て今後の行動を決めます。このゲームに慣れてきていますが、まだ不安はありそうです。ゴブリン襲撃の前にイベントがありミザリサとアリシアも加わります。ヒロにとっては厄介なNPCですが役に立つのは間違いありません。いよいよゴブリンの襲撃が始まりました。出遅れたヒロが何をできるのか見ものです。
20代女性
ゴブリン襲撃の日まで何とかヒロは耐え抜きました。しかしここからが本番ですので慎重にカムイの攻略サイトを見て今後の行動を決めます。このゲームに慣れてきていますが、まだ不安はありそうです。ゴブリン襲撃の前にイベントがありミザリサとアリシアも加わります。ヒロにとっては厄介なNPCですが役に立つのは間違いありません。いよいよゴブリンの襲撃が始まりました。出遅れたヒロが何をできるのか見ものです。
40代女性
私がこのゲームを続けている理由を正直に話すわと、いかにもな口調でまた話し始めるレオナさんだけれど、前回私が何の為に妖精の力を持ってると思ってるの?と言いながら、やったのは屑すぎる仕返しだけだったので、まだ疑いの方が強いのが本音です。

TOPに戻る↑

第11話『行き止まりの町』

再びゴブリンが町に攻め込んできた。
ヒロはゴブリン以外の脅威とも戦いつつ、町の中心部に向かうが、
町王ガバンの屋敷に複数のゴブリンが侵攻しているというのを耳にする。
テスラとともに屋敷に急ぐが、そこにいたのはかつてテスラが戦った一つ目のゴブリン「ワンアイ」だった。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
ヒロはトイレに入っていたが、そこにゴブリンが襲ってきていた。
ヒロはレオナに助けを求めるが、レオナはそんなに大きいのが出たのかと、まったく相手にしていなかったのは笑った。
更にミザリサがトイレを覗いていたのも、ヒロにはかなりショックだったのではと思う。
40代女性
覗いていたゴブリンから助けてくれたのはいいけれど、生でいい漏らしっぷりを覗き見る目的だったとは、ミザリサやっぱりかお前もかと驚きはしませんでした。しかし、漏らしてもないのにこのタイミングで称号が「糞便漏らしの親友殺し」に変わったのには何か意味があるのだろうか…。
40代男性
ゴブリンの襲撃が始まりましたが、ヒロは全く役に立ちません。ピンチをミザリサに助けられたりアリシアの戦闘力の戦闘力を見て一応ゴブリンと討伐は何とかなりそうな気配となりますが、何かおかしいことに気が付きます。テッドの町の秘密にたどり着いてしまったヒロは本当の敵であるテスラと戦うことになります。0.1%の答えがはっきり分かりましたが、この状況でヒロは生き残ることができるのでしょうか。
40代女性
トイレでお腹の痛さと格闘中にゴブリンと対面してしまうのもヒロらしいなと苦笑い。しかし、こんな細やかなプログラミングか設定出来ているのに、何故ゲーム全体の出来上がりがこんなにクソゲーになったんだと問い正しくなってしまいます。
20代女性
本当にアリシアとミザリサが強すぎる。
ゴブリンの尋常ではないスピードにも普通に相手に出来ているし、
何度も思うけどこの世界のNPCって強すぎて、RPGの世界の主人公とはなんなんだろうってこのアニメ見てると思いますね。

TOPに戻る↑

最終回・第12話『リアル×VR』

すべての黒幕はテスラとガバンだった。
衝撃の事実に驚きを隠せないヒロだったが、意を決してテスラに対決を挑む。
果たしてゴブリンの王をも上回るこの最強のNPCを倒し、テッドの町をクリアすることができるのか……?!

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
“ヒロはかなり困っていた。
テスラが相手では完全にお手あげな状態だった。
しかも、まだ本気ではないと言うのだが、ヒロは死んだと思ったら、アリシアがヒロを庇ったのは驚いてしまった。
それはアリシアは、最後にヒロと結婚したいと話して力尽きた事は、二度と復活は出来ない事だったのは厳しいと思った。”
20代女性
最強のNPCテスラが本気でヒロに戦いをを挑んできます。もはやヒロにはどうすることもできないかと思われましたが、アリシアがヒロをかばって死んでしまいます。いわゆる覚醒イベントが起きたわけです。失敗だったと思われたスタートからの出来事が実は街を抜け出すための真のルートだとは全く予想外のことでした。これでテスラを倒せるのかと期待しましたが、結局ヒロは敗れてしまうのですが。分かっていたとはいえデスペナルティの重さは酷すぎです。ですがカムイの攻略法でリスタートができると分かったためにもう一度ゲームに挑戦しようとする展開は気に入りました。現実世界でもヒロは成長したようで、これならテスラを倒せるでしょう。当然このゲームのことですからその先にもとんでもない難関が待っているでしょうが、ヒロなら乗り越えられるはずです。
30代女性
カムイの伝授した最終手段だという裏ワザは、諦めない心が強さにも比例するだなんて、ここに来て精神論かーい!と突っ込んでしまいました。テスラから攻撃を受ける自分を庇って、死んだアリシアを救える可能性をカムイから聞かされて、結局リスタートするとはもう苦笑いするしかありません。
40代女性
最終回にして本当にヒロがRPGの主人公になった気がしました。
こんなクソゲーでも、裏技のトリガーが感情っていう無理な裏技じゃないのが良かったですし、
何よりもすごく熱い戦いを繰り広げたにも関わらず、結末がこのアニメらしくて好きですね。
20代女性
いやいやいやいや、何でレオナもカムイもテスラとガバンが黒幕だったことを知らないのよと、最後の最後まで突っ込みどころしか見つからないアニメで、陸上を諦めたから、このゲームは途中で投げ出さないと言い切るヒロにも、いちども共感することもないまま終わってしまいました。

TOPに戻る↑