(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

Fairy蘭丸~あなたの心お助けします~

Fairy蘭丸~あなたの心お助けします~
\この作品を見るならココ!/
配信サービス 配信状況 無料期間

見放題
31日間無料!

※このページは2021年6月現在のものです。

放送 2021年4月8日(木)~
AT-X・TOKYO MXほか
話数 全12話
制作 スタジオコメット
声優 阿以蘭丸:坂田将吾
歩照瀬焔:田邊幸輔
清怜うるう:バレッタ裕
陸岡樹果:草野太一
雅楽代寶:堀曜宏
天狼院シリウス:住谷哲栄
御守豊穣:森田順平
女王:三上枝織
バックン:山本和臣

ストーリー

この世は殺(や)るか殺(や)られるか。楽園なんてありゃしない。一度堕ちたらおしまいと、この世であがく人がいる。ねえ!ちょっとそこのあなた?やっぱり見て見ぬふりをするんですか?我々にそんなことはできません。あなたの涙、ぬぐいたい。咲かせて見せます笑みの花。だけど、お礼はちゃーんと頂きます。どうぞBAR『F』にいらっしゃってください。大丈夫。お金なんていりません。我々が欲するものはたった一つ―――「あなたの心いただきます!!」

みどころ

あるBARでは、人助けの任務を日々こなしていました。世の中ではいろいろな状況でもがき、苦しんでいる人たちがいるわけですけど、そういった人たちを助けることが彼らの役割でもあったのです。しかも、人助けにおける料金は特にとっていませんでした。ただ、この任務を遂行するにあたって、助ける対象の心をもらうという決まりがあったのです。このアニメはちょっと奇妙な人助けを描いている作品であり、割とファンタジーの側面が強くなっています。単純な人助けではないところにみどころを感じることができるでしょう。また、実際にBARで働いている面々に関しては、かなり個性的な部分があるので、そういったところに関しても注目をしていくと良いです。

TOPに戻る↑

\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間

見放題
31日間無料!
dアニメストア
見放題
31日間無料!

見放題
14日間無料!

見放題
2週間無料!

⚠️AbemaTVやニコニコ動画などの完全無料配信はありません。

注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『禁忌其の壱 恋愛』

夭聖界。女王の前に集められた5人の青年たちは人間界で愛著(あいじゃく)を集めるよう命を受ける。なぜ自分たちが命を受けたのか腑に落ちない5人、しかし女王の命令に背く事は許されず人間界へ。年長の寶が営むBAR『F』で5人の人間界での共同生活が始まる。寶以外の4人は高校へと通い愛著を集めることになった。登校初日、蘭丸はSNSで酷い誹謗中傷の書き込みをされ気が動転していた英子を助ける。書き込みの犯人は同級生の美々だった―――。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
元○○族でしたと人間界で暴露しながら生活している種族もいるというからなおさら謎に包まれている。夭逝十訓は簡単だと言うけれど、人間の欲全てが含まれているのに、人間界にいて回避し続けることは出来るんだろうか?
30代男性
“天使さんたちは十戒も守らないといけない規則があるとか、結構堅苦しい生活ですね。
恋愛絡みが多かった気がするけど、規則を破って人間となった人たちが、結構楽しそうに生活していて面白かったです。
某お料理研究家の人がいた気がするけど、気のせいかな。”
20代女性
オープニングで魔物と戦っていたのは、人間界で心を戴いたあとの蘭丸のように見えたけれど、そもそも何の目的で女王は各種族から5人を選んで人間界に送り出したのだろうか?4人が高校生になったのにも、特別な理由があるのだろうか?
30代男性
英子を助ける為に「心を頂けますか?」とキスを交わした蘭丸だったのですが、キスは禁忌の十訓「欲情」にはあたらないの?彼らが戦うのは、ソーシャルメディアの中だけなの?とまだまだ理解しきれないことばかりでした。
30代男性
愛というものはかなり大事なもので、主人公達は愛を受けてこの世に転生したみたいでした。まず救うことになったのは英子というsns誹謗中傷を受けていた同級生。この時代特有の難しさを感じたのでしたね。やはり人の心は大切だと思いました。

TOPに戻る↑

第2話『禁忌其の弐 憤怒』

新人漫画家の椎菜。担当編集・新塚は自分の思った通りの漫画を椎菜に描かせようと、椎菜を罵倒していた。そんな椎菜を通りすがりの焔が助ける。椎菜は自分の描きたい漫画の主人公のイメージに焔がピッタリだとモデルを頼む。渋々応じる焔。焔を主人公に漫画を描き上げるが、原稿を預かった新塚の手により少女キャラに描き換えられてしまう。漫画は掲載されるが読者からの人気は散々な結果で、新塚は評判が悪いのを椎菜の責任にする。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
マスターは毎回カレーなんですね。もしかしてカレーしか作れない疑惑が浮上していますね。しかし朝からカレーだなんて重くて胸やけ思想です。焔は泣いている椎菜を助けて優しいですね。しかし、それは蘭丸に言われたからですが。蘭丸も早くみんなとなじめるといいですね。
30代男性
“みんな同じベッドで寝ているんですね。寝相悪い人がいたら大変そうだな。
蘭丸は朝は寝ぼけているし、普段はホワホワしてる感じだけど、愛著と十訓のことになると、あの焔でさえも有無を言わさずに圧力をかけるのは面白い。”
20代女性
一族の心を繋げと息子に叫んでいた父親は、何故縄で縛られて拷問のような形を取られていたのか。これが火焔族の宿命なのだ、私は間違っていないと叫びながら炎の中にと消えていった姿が印象深く残ってしまいました。
30代男性
“編集者さんはなんであんなに自分の思い通りにしてまで、勝手に連載したのか意味が分からないですね。
作家が作った作品がダメだと思うなら、没にすればいいだけなのに。あれで人気が出たら、俺の手柄だって喚いてたんだろうな。
そして毎回、禁忌解放すると、悪い奴の世界に飛び込んで戦うの面白いです。”
30代男性
漫画家と担当編集者の力関係の難しさを感じましたね。やっぱり漫画の担当編集の言いなりになりすぎてしまうと、漫画家の方は自分が書きたい作品を書くことが出来ずに大変なことになるのではと感じました。そしてそんな大変さから焔が椎菜助けてくれてよかったですね。

TOPに戻る↑

第3話『禁忌其の参 嫉妬』

雨の中、涙し佇む伊代に出会ったうるう。伊代は俳優の宗次のファンであると共に、彼女として同棲している仲でもある。伊代は宗次に嫌われないように、家ではかいがいしく世話をし、写真集が出れば書店を廻って買い占め、宗次が人気俳優になれるよう努力する。しかし宗次は伊代の思いを利用するばかりか別の女まで作り、それを咎めた伊代にも冷たく当たるのだった―――。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
宗次の世界観が今までで一番薄っぺらかったというか、まるで浮世絵のようで立体感が無かったのが印象的でした。
それにしても宗次は女の子に束縛されていると思っていたのかよって思っていたら、まさかのそういうことだったんですね。
本当に営業していただけとは、芸能界で生き残るのも大変だなあ。
30代男性
宗次ってただのクズ男なのに、顔がイケメンだから伊代さんは付き合っていたのかな?
来るなって言われたり、写真集買い占めるように言われてる時点で愛なんて無いに決まっているのに、恋は盲目とは良く言ったものですね。
20代女性
学校でも女子から大人気なのに、欲望に忠実すぎるから、人間は苦手だと言い切るうるう。そんな彼のことをガチガチに縛られていると思っていた焔は、うるうに伝えてしまうけれど、その言葉に感化されたうるうは何か行動に移すのかな。
30代男性
人間は欲望に正直だから愛著を持っているか。確かに執着したり、感情が動くからこそ愛著って生まれるんだろうけど、確かにうるうからしたらめんどくさいのかな。
禁忌を解放するとみんな見た目が変わるけど、うるうが今までで一番見た目の変化が強烈かも。
30代男性
うるうは優秀なのですね。女子生徒の目がハートになっています。これも厳しく躾けられた努力の賜物なのですね。焔とうるうは仲が悪いのですね。火と水ですからそもそも合わなさそうです。うるうは伊代に身体だけでなく瞳も濡れていると傘を貸しました。罪な男ですね。

TOPに戻る↑

第4話『禁忌其の肆 堕落』

某アイドルグループに所属する圭は町で樹果のかわいい仕草を見てキュンとする。圭の夢はグループのセンターになること。かわいい振る舞いができない圭はかわいいを教えて欲しいと樹果に懇願する。かわいいと言われるのが大嫌いな樹果だが、圭の熱意に負けてレッスンを引き受ける。圭と同じアイドルグループでセンターのえるは、努力する圭を見て「無駄な努力」と馬鹿にしていた。なぜなら、えるは努力しなくてもセンターを手に入れる方法を知っていた―――。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
オーロラバイキング不動のセンターだったえるが、ファンとの親密交際が明らかになって、樹果が可愛いをレッスンしていた圭が無事センターになれたけれど、結局圭もえると変わらないファンサービスをしていて、あの頃の圭ちゃんの面影がなくなってしまっていたのが悲しかったです。
40代女性
樹果は自分の能力が他の人よりも低い分、自分だって頑張れば報われるんだっていうことを証明したくて、圭ちゃんのことを助けたってこともあるんだよね。
どんなグループでもそうだけど、やっぱりセンターは顔とか姑息な手段を取っている人ではなく、全力で頑張っている人がなって欲しいもん。
だから圭ちゃんがセンターになって嬉しかったのに、結果残念な子になってしまいましたね。
40代女性
樹果の能力はたしかに他の仲間たちに比べたら、弱いというか、インパクトみたいなものがないですよね。
このアニメって歌のシーンでちょっと笑っちゃったりするけれども、意外とそのキャラクターが悩んでいることと同じ立場にある子と関わって救うことで、
色々と気がつかせてくれる深いアニメなのかも。
40代女性
格好良さを追求しようとする樹果たったけれど、猫やバックンと戯れる姿を可愛いと見込まれて、オーロラバイキングのバックダンサーである圭から「可愛い」をレッスンして欲しいと懇願されるけれど、努力で得られるものと天然で持っている違いだからなかなか難しそうだな。
40代女性
樹果くんは、スケボー乗ってひったくり犯を追いかけるとか、某少年探偵アニメの主人公みたいだなって思ったら、ネコに邪魔されるとか、ラッキー可愛いですね。
それにしても圭ちゃんが所属するアイドルグループのセンターは、媚売ってセンターになってるとか、あれでもファンにとっては握手会の神対応に入るんだろうな。

TOPに戻る↑

第5話『禁忌其の伍 色欲』

買出しに行った寶はやつれた様子で懸命に働く八百屋の娘・恵夢に会う。恵夢は病弱な父親が作った借金返済の為一人で店を切り盛りしながら、他でもアルバイトをして働きづめだった。恵夢のやつれた姿を見かねた寶はバーFで食事をおごり、店でアルバイトして貰おうとする。が、そこに借金取りの押田が押しかけてくる。寶に迷惑をかけられないと恵夢はアルバイトを断ろうとするが、追い打ちをかけるように押田は恵夢に怪しい書類を押し付けるのだった―――。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
寳さんって普段はクールで頭が良さそうな大人の男性って感じなのに、変身するとただの筋肉バカみたいになっててビックリしてしまいました。
今までのメンバーの中で一番ギャップがあったかもしれません。
運命は変えられるかもしれないけど、運命とは人間の都合がいい解釈って奥が深いね。
20代女性
寶だけ学校に通わずバーのマスターとしてこの世にいる理由は、女王から邪魂の原因を作り出しているであろうシリウスのことを捜させる為なのだろうか?寶は十訓を守らずいろんな女性と楽しんでいるようだし、エセ関西弁の話し方もあり色々と気になる存在です。
20代女性
女の子をたぶらかしていたのって、寳さんだったんですね。雰囲気が違うから、今日まで気がつかなかったです。キスはしていないから、十戒は破っていないって感じなのか?借金取りに渡したお金をバイト代だから返さなくていいって、普段からこんなかっこいいコト言うから、女の子と遊びまくれるんだろうなあ。
20代女性
親の作った借金返済のために子供が頑張って働くとか悲しいけど、恵夢さんのやつれ方は尋常じゃなかったから寳さんじゃなくても助けたくなるよね。冒頭のやつれたネコに餌上げているシーンを見たときは、過去のことがあるから餌をあげてるんだ優しいなって思ったら、綺麗事だけじゃ飯食えないとは、事実といえどもちょっと怖かったです。
20代女性
寶は八百屋の娘・恵夢に会う。寶はバイトをするように持ち掛ける。みんなは反対していましたが、すっかり胃袋を掴まれましたね。美味しいものは最強ですよね。借金取りが店にまでやって来ましたが、寶が札束をわたしました。寶ってお金持ちだったのか?と驚きました。

TOPに戻る↑

第6話『禁忌其の六 解放』

怪しい商品を販売する会社でノルマ達成のため忙しく働く千佳。上司の地井からはいつもノルマが達成できないことを罵られ、その度に平謝りする毎日。祖母が危篤だと言うのに会社を休んで会いに行くことさえ出来ず、心身共にへとへとに疲れていた。蘭丸は客からのクレーム対応で困惑していた千佳を手助けする。しかし千佳の対応にまたも厳しい言葉を浴びせる地井。追い詰められた千佳は絶望し、一人駅のホームでたたずむ―――。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
いつの間にかお店が繁盛するようになっているとは驚きだけど、カレーだけで料金が1万円とか詐欺なのでは?
そこに全く突っ込まないであいじゃくの話とは、やっぱり妖精さんたちは変わっていますね。
蘭丸なんてバックンと戯れていて笑ってるとか、凄い。
20代女性
営業をしている千佳の祖母が危篤という事ですぐに駆け付けたい状態であるにも関わらず、上司が祖母の元に行ってはいけないと伝えていました。精神的にショックを感じた千佳は身を投じようとしていましたが、その際に蘭丸に助けてもらったことでピンチを脱していました。
20代女性
千佳が働いている会社は完全にブラック企業ですね。
こういうノルマが厳しい会社って、絶対に家族が危篤とか病気とかになっても休ませてくれないのが典型だけど、
真面目な性格の人ほど真面目ゆえに追い込まれてしまうのが悲しいですよね。蘭丸がいてくれて良かった。
20代女性
相変わらずBerエフはカレーしかないのですね。でも、にぎわっているのが不思議です。焔とうるうは相変わらず仲が悪いですね。口を開けばケンカばかりだし、樹果がオロオロしていますね。しかし、蘭丸は空気が読めないので我関せずですね。そんな蘭丸に癒されます。
20代女性
毎回演劇のような台詞から始まり、キャラクターソングが流れる中で、セクシーな姿へと変身しながら出陣して行くので、どうしてもそのたびに笑ってしまいます。話数が進み様々な心魂解錠を見て来ましたが、未だにどうなることが正解なのか理解出来ずにいます。

TOPに戻る↑

第7話『禁忌其の七 傲慢』

ふとしたきっかけで、焔は人気漫画家になった椎菜に再会する。夭聖の力で椎菜には過去の焔との出来事の記憶は無い筈なのに、椎菜はまたも焔に親近感を抱く。人気漫画家になりアシスタントの扇を雇えるまでになった椎菜。連載も好調でアニメ化も決まり順風満帆だったが、扇は密かに椎菜の成功を妬み、嫌がらせしようと画策する。扇は椎菜に任されたページを自分の漫画のキャラで仕上げて、世間にはトレパクされたと公表して椎菜のせいにしてしまう。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
彼らとは別行動をしているシリウスの存在が、ずっと気になっていましたが、以前蘭丸とはコンビを組んいたのに、何故今は世界で一番蘭丸のことが憎いと言っているのか、過去を捨てて闇に落ちたことが蘭丸のせいなのか?と引っ掛かっています。
40代女性
1度助けたことのある女性が出て来る展開は初めてでしたが、前回も編集者に騙されて散々な目にあったのに、人気漫画家になったはいいけれど、今度はアシスタントに裏切られてしまうとか、どんだけ椎菜はツイてないんだよと思いつつ、火焔族である焔の思いが強かったからなのかな?とも思えてしまいました。
20代男性
Aという漫画家が感じているB漫画家に対しての嫉妬などを描いていて、人気漫画がアニメ化された事を妬んでいる事がわかりました。こういったことは他の多くのジャンルでもあり得る事ですが、嫉妬しすぎると良くないので自分の仕事に邁進したり技術を磨いたりする方が良いと思いました。
30代男性
漫画家の剽窃問題・嫉妬がテーマになっていて、漫画家の中であり得る事が描かれていると思いました。漫画かは他の有名漫画家・過去の対策からインスパイアして漫画を描く事があると思いますが、ネタの大部分を取ってしまうとオリジナリティが無くなるので参考程度にとどめておくのが良いと思いました。
40代男性
見返りや恩を求めるのではなく、「相手の心を奪う」という格好いいキャッチフレーズで世の中の皆さんに役立ちたいという蘭丸たちの姿勢に共感を覚えています。それに加え、世の中でこういった人がもっと増えて欲しいと今回思いました。

TOPに戻る↑

第8話『禁忌其の八 暴力』

保育園児たちに大人気の樹果は、亜瑠と言う保育士の手伝いをすることになる。亜瑠の勤める保育園はパワハラ園長のために同僚たちがみんな退職してしまい、亜瑠ひとりで子供たちの世話をしていた。子供たちが大好きな亜瑠は、園長の無謀な命令にも自分の気持ちを押し殺して従い、子供たちのために尽くそうとする。そこに付け込んだパワハラ園長の亜瑠への要求はどんどんエスカレートしていくのだった―――。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代女性
たまたま公園にいた樹果のことを、木の役がぴったりだと保育士・亜瑠がスカウトしていて、こんなに上手い人なんて見たことないです!と喜んでいて、そりゃ上手いはずだよねと笑ってしまいました。自分には何もないと落ち込んでいた樹果だけれど、じゅうぶん子供たちから求められていて、園児たちも樹果も楽しそうでした。
40代女性
焔のことを狙ったのは、本当にシリウスだったのだろうかとの疑問がまだ残っているのですが、チルカという妖精は何ものだったんだろうと、やっぱり蘭丸は何も覚えていないみたいだったけれど、ペテルギウスと呼ばれていた理由が気になります。
30代女性
パワハラ園長がいる保育園を紹介していて、それに加えて退職・産休などで保育士がほとんどいないことで、労働環境が悪くなっている事がわかりました。実際の保育園は、保育士が足りていないと行政からの指導がすぐに入ると思いました。
40代女性
「パワハラ」によって雇用環境が悪化している保育園を取り上げていて、トップのパワハラによって大量離職が起きている事がわかりました。実際にこういった保育園があることを聞いた事があるので、現実的な事を描いていると思いました。
30代女性
うるうは焔を看病しています。樹果の癒す力はすごいです。意外にも心配なんですね。仲が悪いと思っていました。そして樹果は園児にも人気ですね。人のいい樹果は保育士の手伝いをすることになりました。まさに適材適所です。しかし、園長のパワハラが酷いです。ホスト遊びにうつつを抜かして最悪です。天罰を下してやって欲しいです。

TOPに戻る↑

第9話『禁忌其の九 冷淡』

うるうは公園で絵を描く美梨香に出会う。美梨香の家庭は両親の心がバラバラで冷え切っていた。家族に無関心な父親に、母親は不倫に溺れ家事もおろそか。両親とも子供に興味はなく家は荒れ放題。母の不倫相手の久二は美梨香にまで手を出そうとする最低男だった。家が嫌いと言う美梨香の望みは母親が不倫をやめ、父親と仲の良い元の幸せな家庭に戻ることだったが―――。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
公園で油絵を描く女子高校生が取り上げられていて、実はこの女性と親との関係が悪くなっている事がわかりました。家に着く直前に、母が浮気相手の出かけている所を見てしまっていたので、相当ショックだっただろうと思います。
30代女性
今回はお気に入りのうるうの当番回だったのでうれしかったです。何回見ても変身シーンが色々と際どすぎて笑ってしまいますが、キャラソンのムード歌謡にも慣れてきました。うるうが何故焔に敵意を向けているのか謎でしたが、今回の話でその理由が分かり、切ない思いに駆られました。うるうと焔の、反発し合いながらも助け合う関係が素敵だなと思います。
40代女性
複雑な家庭の女性を今回取り上げていて、その女性は父・母と不仲である事がわかりました。女性の居場所が無いと感じたと共に、実際の世界でもこういった若い世代がいると思うので、今回のアニメは考えさせられるものがありました。
30代女性
焔はすっかり元気になりましたね。しかし、うるうの二面性は怖いですね。優しいのか残虐なのかよくわかりません。お母さんが自殺したトラウマが原因だったのでしょうか?美梨香と親しくなりましたね。お互いに影のある者同士分かり合えるものがあるのでしょう。自分を重ね合わせてしまいますよね。
40代女性
焔から「何も悪いことはしていないのに」と聞いたうるうがハッとしていたのは、みんなの父親も同じだと気付いたからでは?と思えて、そう考えると、うるうの反応を見た寶が「ヤバい、これは急がないと」と言っていた理由も、十戒を犯してるのに許されている理由も、全てが繋がるなと納得でした。

TOPに戻る↑

第10話『禁忌其の十 快楽』

寶は子育てをしながら一流ダンサーへの夢を追い求めるティナに出会う。子育てとダンスに励むティナだったが、恋人の妻原は女にも金にもだらしない自称小説家のクズ男だった。ティナはどうしようもないクズ男の妻原を許し、何かと理由をつけて金をせびる妻原に金を渡す。そんなティナの夢は家族3人での幸せな家庭。寶は健気な態度のティナを手助けしようとするが、借金がかさんだ妻原はティナにもっと稼げる高収入の怪しい仕事先を紹介する―――。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
寶が交通事故に遭いそうになりギリギリで回避するシーンがありましたが、仮に事故を起こしていたら重傷の可能性もありました。こういったシーンを見ていると、自分の運転に関しては緊張感を持って取り組んでいきたいと思うようになります。
20代女性
やっぱり女王からの特命で動いていた寶。酒とタバコのことは確認したけれど、ある程度のことは多めに見ておるんじゃからなとは、女性との親しい交友は許しているようだった。だから彼の父親も早くに亡くなったとは、やっぱり女性関係ということなのかな。
30代女性
寶は健気に働くティナを見守っています。彼氏は絵にかいたようなダメ男ですね。こんな男の為に働くのはやめた方がいいですね。もう一人で生きて行った方がいいと思います。今回は快楽と戦いましたね。劣勢になったところにみんなが助けに来てきれました。やはり頼りになります。
40代女性
寶が街中で車を運転中に交通事故に遭遇してしまいそうになり、その相手は夜に仕事をしながら子育てもするシングルマザー女性である事がわかりました。夜に保育園に迎えに行っていたので、夜働く方は大変だと感じました。
30代女性
寶が「もう一山残っちまったか」と悔しがっていたのは、母親が焔の父親と不倫をしていた事実を、うるうにしか思い出させることが出来なかったからなのか、それとも安らかな笑顔で母親が死んで行ったことを、うるうにしか思い出させることが出来なかったからなのか。どちらの意味で悔やんでいたのかが引っ掛ってしまいました。

TOPに戻る↑

第11話『禁忌其の十一 憎悪』

かつて繁栄していた夭聖界に思いを馳せる女王。夭聖界と人間界は愛著によって密接な関係にあった。昔、女王は愛著を集める為人間界でアイドルグループを売り出していた。それがアイドルユニット「Winter Tri‐Angels(ウィンタートライアングル)」だった。Winter Tri‐Angelsは大人気となり、それにより愛著を多く集めることが出来た。愛著の力で夭聖界は繁栄を遂げるが―――。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
毎朝のカレーライスの味に慣れすぎてアレンジをしたくなる気持ちは理解できたが、辛いカレーに更にタバスコをかけるとは焔の味覚は刺激を求めているのかと感じられ、うるうも早速と大量のタバスコのかかったカレーをいきなり頬張る姿にビックリ、さすがにむせるのは当たり前ながら、その姿がまたクールというイカした佇まいには感心した。
20代女性
人間は毎朝カレーライスを食べると勘違いしているメンバーに対してそんなことはないとハッキリと伝えた気持ちになり、単にカレーライスを作り置き出来るからと思える楽をしたいマスターの雅楽代の思惑だと感じる所が笑える。
30代女性
御守さんは女王にも内緒でお前のことも関係していると寶に何かを頼んでいたけれど、それは女王の過去に関係しているのだろうか。王国再建にはもう十分愛著は集まっているはずですと言われて、珍しく激怒した女王を見ていたら、一抹の不安を覚えてしまいました。
40代女性
蘭丸がシリウスに寝返らないかと女王が心配していたのは、シリウスが「また使うだけ使ってボロ雑巾のように捨てられるぞ」と言っていたことと関係しているんだろう。人間の愛著を集めることに拘り続ける女王の過去、御守に「お前だけは裏切らないと信じている」と言っていた理由が気になります。
30代女性
今日も朝からカレーですね。もうそれ以外はないのですね。焔はタバスコをかけて味変をしています。うるうも真似をしてみますが、どうやらダメだったようで真っ赤になっていました。何だか可愛いです。うるうと焔は前みたいにいがみ合うこともなくてお互いに歩み寄っています。なんだか嬉しいですね。

TOPに戻る↑

最終回・第12話『禁忌其の拾弐 愛』

蘭丸たちは夭聖界のピンチを救う為、破壊された夭聖界に乗り込んだ。女王は邪魂化し、蘭丸たちに襲いかかる。力を合わせて女王の力を抑え込もうとする蘭丸たちだったが―――。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
ダークな邪魂となった女王の圧倒的な力の前には、さすがの蘭丸たちもなす術無しかとガッカリする流れになったのが悲しく、蘭丸は女王の前に屈する行動をしてしまう残念なことには唖然となるばかりで敗北という言葉しかなかったが女王の隙を生ませるための行動とわかり、一気に蘭丸のカッコ良さが光っぱなしになるが過ぎているがとてもイイ。
30代男性
どんな時に全く変わらない品格を高く持ち続けている女王様と見ていたのに、一気にダークな心理に陥るとはガッカリで、上から目線の言葉の醜さには気持ち悪さしかなく、圧倒的な力の前に何も出来ない雰囲気しかないの蘭丸は全く動じずに隙を狙う冷静さがカッコ良く、極端な演出が物語を盛り上げてくれるのがとてもイイ。
30代男性
いつも茶化してばかりの愉快なメンバーたちながら思いを受け継いだ時の凛々しさには品格が高くてカッコ良く、覚悟を決めた心が伝わり物語も一気に佳境に入ったなと感じる展開には惹き付けられる反面、残り僅かとなった事に寂しくなる。
30代男性
夭聖界の繁栄を取り戻す為に彼らを人間界に送って愛著を集めさせた、国を思うが故の大義なんだと思っていたけれど、何てことはない女王は自分だけを救って欲しかっただけで、そりゃ愛って何なんだと苦しんだベテルギウスが、いっそこの国を滅ぼしてしまおうとした気持ちももっともで納得でした。
30代男性
夭聖界がめちゃめちゃになっていました。豊穣さんはボロボロで、蘭丸に時計を託しましたね。ボロボロになった豊穣さんを見ると心が痛みます。あんなに女王の為に尽くしてきたのに酷いです。そしてプロキオンになり、凶暴になってしまいました。かなりヒステリックになり怖いです。

TOPに戻る↑

『Fairy蘭丸~あなたの心お助けします~』期待の声

お金ではなく、欲しいものはあなたの「心」という謳い文句が、バー「F」にますます行ってみたくなる気持ちを起こさせました。女性だったらすぐに弱った心が癒されてしまいそうないろんなタイプのイケメンがずらり揃っていて、目の保養にもなりそうです。また、Fに集うお客さんには毎回どんな人たちがいて、そしてどんな悩みを抱えてやってくるのか?さらに、その悩みをFのメンバー達がどうやって解決していくのかがとても楽しみです。(30代女性)