(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

ダーウィンズゲーム

ダーウィンズゲーム

\この作品を見るならココ!/

配信サービス 配信状況 無料期間
unext 配信あり
見放題
31日間無料!

※このページは2020年1月現在のものです。

放送 2020年冬
話数  –
制作 Nexus
声優 カナメ:小林裕介/シュカ:上田麗奈/レイン:大森日雅/リュージ:八代 拓/スイ/ソータ:花守ゆみり

ストーリー

―予測不能の極限異能力バトル―

平凡な高校生である須藤要のもとに見知らぬアプリ“ダーウィンズゲーム”の招待メールが届く。アプリを起動させてしまったカナメは、プレイヤー同士が異能を駆使して戦うゲームに巻き込まれてしまう。わけもわからぬまま、襲い来る強力なプレイヤーとのバトルを切り抜け、カナメは生き残ることができるのか?

みどころ!

今では珍しくなくなった異能バトルの「ダーウィンズゲーム」ですが、ようやくアニメ化されました。やはりどんな漫画でも序盤が面白くない人気がでないと打ちきりになるだけに特に人気の出る要因となった渋谷編がどこまで忠実に描かれているのかは注目だと言っていいでしょう。また公式サイトではリュージとスイまではトップ画像に登場していますから、話の進行は客船での宝探しイベント編までは確実にアニメ化されると思います。
シギルの映像描写も楽しみであり、見ものの1つだと言っていいでしょう。アニメではカナメがヘタレからじんわりと成長していくのと、リュカの可愛いらしい部分といわゆる“チョロいん”部分が何処まで再現されるのか楽しみです。惜しむらくは前述した通りアニメ化が遅すぎた部分、原作を知っている人には楽しめるでしょうが、原作知らない人だとどうしてもありきたりな異能力バトルになりがちです。人によっては“なろう”によくある物語としか思えない人もいると思います。ここをどうスタッフがアニメ化独自に付与部分をつけれるか注目です。

TOPに戻る↑

\無料配信ココ!/
⚠️各話一週間限定無料配信!

配信サービス 配信状況 無料期間

各話期間限定無料

各話期間限定無料
\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間


見放題

31日間無料!
dアニメストア
見放題
31日間無料!

見放題
14日間無料!

見放題
31日間無料!
注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『初陣(ファーストゲーム)』

平凡な日常を送っていた男子高校生のカナメの元に、ある日アプリ「ダーウィンズゲーム」の招待メールが届く。
何気なくアプリを開いた事でゲームのプレイヤーになってしまったスドウカナメ。
怪しげな雰囲気のゲームを訝しんでいるうちにバトルが始まり、突如パンダの着ぐるみを着た謎の人物が襲い掛かかる。
果たして、絶体絶命のバトルにカナメは生き残ることができるのか!?

AbemaTV ニコニコ動画
ANIME GOGO ANIME

【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

30代男性
主人公にコンタクトをとってきた謎のヒロインが、危険な香りを発しながらも美しいと思えました。とっさに機転をきかせてバトルを優勢に持ち込む主人公のバトルセンスに光るもがありました。アイデアが面白いバトルものだったと思います。
30代男性
作品全体が危険と不気味な雰囲気に覆われている変わった作風でした。闇のゲームに敗退したものの死体が、生生しいものでなく、何かのオブジェのようになるのが印象的で興味深い要素でした。結局ゲームの謎が溶けないので、続きが気になりました。
40代女性
いきなり始まった殺し合いに緊張感が凄かったけど一気に引き込まれました。主人公の要がゲームに巻き込まれた経緯も分かりやすいし、友達が次々と死んでいくのは衝撃的だけど面白かったです。友達の忠告を守らずゲームを立ち上げて殺人ゲームが始まっちゃうのはお約束で、主人公が一生懸命に戦っているのが良かった。シュカも可愛いのに無敗とかどんだけ殺してきたのか怖いです、要に負けてなぜかラブホで裸になってるときはラノベだねって思いました。能力を知った要がどんな戦いをしていくのか楽しみですし、レインは味方か敵かドキドキしますね。
40代男性
“主人公となるスドウカナメは高校生であるが、友人よりダーウィンズゲームという謎のアプリをもらったのだが、そのアプリを起動させてしまう。
このダーウィンズゲームとは超能力を使い、相手を始末するゲームに引き込まれる。
ただ、個人的にこのご時世に相手(友人)を始末するような内容をアニメで放送するのはどうかと思う。
もう少し内容を相手を始末するのではなく、何かペナルティなどに置き換えても良かったのではないか。
少し過激な作品だと思う。”
20代男性
人間が死に直面した際の恐怖や緊迫感がよく伝わる高い表現力と、ゲームが進んでいくごとに引き込まれていくストーリーが非常に良かった。また、作画のクオリティも非常に高く、特に1話前編での衝撃は今期のアニメの中ではトップクラスだと思います。

TOPに戻る↑

第2話『渋谷(ジェムストーンマイン)』

ルーキー狩りのバンダ君を倒し、無敗の女王シュカからも勝利を手にしたカナメ。
その後、シュカからゲームのルールの説明を受け今後共闘することに。
そして次に開催されるゲーム内イベントの情報を収集するため、早速二人で舞台となるシブヤを散策するのだが、緊張感なく買い物に夢中になるシュカに辟易気味なカナメの元に、不穏な影が忍び寄る―

AbemaTV ニコニコ動画
ANIME GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

20代男性
ポイントの争奪戦なのにチームを作るところといいまだまだわからないところだらけです。一位になってデスゲームをクリアするなら個人どうして点を奪い合うバトルロワイヤルの方がわかりやすくて効率がいいと思うのですが一筋縄でいかずにより複雑なルールを設けているだけに今後の展開が読めず期待してしまいますね。
20代男性
今回の話もとても面白かったです。第二回目にしてようやくデスゲームの話が見えてきたと思います。それでも些細なルールばかりで黒幕の存在やこのゲームの意味まではまだまだ知らされていない感じですね。これから先の展開が気になります。
30代男性
前回は命をかけて戦ったカナメとシュカがチームを組み、一時の間は平和なデートをするシーンが良かったです。マイペースで買い物を楽しむシュカが可愛らしかったです。凶悪な王の動向に注目します。宝探しゲームの展開がどうなるか楽しみになりました。
50代男性
要とシュカ、クランになりましたね。これで要は仲間を得たと共にブレーンも得たことになるので、ゲーム内での生存率はかなり上がったのではないかと思われます。でも、今回の様に有名になったが故に対戦の回数は多くなると思うので、まだまだ大変だと思いますが…。

TOPに戻る↑

第3話『引き金(イグニッション)』

イベント「宝探しゲーム」がついに始まる。イベントのルールは、”シブヤの街に隠されたリングを集める”というもの。
直前まで一緒だったはずのカナメとシュカは離れ離れとなりイベントスタート。
ホテルに転送されたカナメはシュカとの合流を目指し脱出を開始する。
好戦的なプレイヤーの存在や封鎖された通路により苦戦を強いられる中、レインと名乗る少女と出会う。

AbemaTV ニコニコ動画
ANIME GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

40代男性
前回の最後に宝探しゲームがスタートしたが、早速エイスのリーダーの王の犠牲になった女の子が消えた。スドウ カナメはこのゲームに嫌な予感しかしなかった。というか、このゲームは現実にどうやって発生させてるのか、いつか明かしてもらえるのだろうか。リングの奪い合いにカナメは驚いていた。しかし、カナメは脱出できるルートを失っていた。追い込まれてリングを渡す事に。そんな時にレインが現れて、色々と説明する。レインは手を組む事を提案される。このゲームは相手を殺すしかないのだろうか。
30代男性
逃げることは恥ずべきことではなく生存戦略として高い効果を発揮するというレインの考えには納得しました。閉鎖されたビルの中で主人公たちが少しずつ追い詰められていく展開には緊張しました。戦闘のライブビューイングを見ている人々の存在も印象的でした。
30代男性
街全体を舞台にするルールのはずなのに、いきなり密室での戦い。しかもバトルロイヤルのはずなのに、構図は2対1の戦い。なぜその設定にしたのか謎すぎる、作者の頭の悪さが透けて見える展開。この作品がおもしろくなることはない。
40代男性
1月17日の「ダーウィンズゲーム」を見た感想は、いろいろな能力を持ったキャラがどんどん出て来てストーリー展開も速くなってより面白くなっていくなというものです。主人公の能力をどのように駆使して生き残っていくのかも、これから楽しみです。
40代男性
カナメくん、ビビりすぎだよ。手が震えすぎて、引き金引けないだろ。カナメくんは、まだ自分の能力を使いきれていないんだな。逃げ専門の情報屋の女の子の話は、丁寧に説明されていてわかりやすかった。カナメ君も冷静になるといろいろと頭が働くようだ。冷静さを持続できるようになれば、最強のプレイヤーに成長できそうだ。次回は、花屋との戦いのようで、楽しみにしたい。

TOPに戻る↑

第4話『火花(ファイアーワークス)』

監視カメラにより自分たちの位置が「花屋」に補足されていることに気づいたカナメとレイン。
二人は協力し、逃げながら監視カメラを壊すことで、追っ手を使い二人を追い詰めようとする「花屋」をうまく翻弄していく。
しかし、いつまでも追っ手を交わすことに限界を感じたカナメは、生存確率2割以下、 一か八かの大勝負に賭けて出るのだった。

AbemaTV
ANIME GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

30代男性
主人公が物体を生成するだけの能力を数回使っただけでガソリン切れになるのに、花屋は人体操作やビルの包囲ができるというガバガバ設定だったが、即席チーム戦を作る展開はなかなか魅力的。次回以降、チーム戦を描けるかが注目。

花屋が見ている監視カメラを潰し、カナメとレインが撒いて、オートロックがかかっている部屋まで逃げ込めたのは凄かったなと思いました。トリックを破られた後の二人の作戦も凄いし、レインのラプラスというシギル格好良かったです。それでようやくカナメと花屋の直接対決中に、カナメのシギルが分かってくるような体験をしたのが戦いをより面白くさせて素晴らしかったです。
40代男性
“レインもミヨという友人から通知でダーウィンズゲームに巻き込まれる事になったようです。
これはある意味、ダーウィンズゲームは不幸の手紙を悪質にした物にも思える。
宝探しゲームが始まっているが、レインはスドウ カナメと手を組み、部屋に隠れる事に成功していた。
このゲームでショップから購入できるのには驚いた。
しかも某ネットサイトの箱に入っているのには、苦笑いした。”
20代男性
“ダーウィンズゲームの一番好きなキャラクターのレインの過去映像が放送されていたので、テンションが上がりました。
また宝探しゲームの前半の山場である花屋との戦いはカナメが初めて自分の力を深く理解するところなもで、見どころ満載で良かったです。”

TOPに戻る↑

第4.5話『記憶(ログライン)』

花屋こと、ヒイラギイチロウとの闘いに勝利したカナメとレイン。
今後激化するであろうイベントに備えて、消耗したカナメは一時休息を取り、レインはこれまでに集めたカナメの情報を振り返っていた。

AbemaTV
ANIME GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

30代女性
宝探しゲーム開始にあたって転送された先で出会った少女の能力が解析とはいえ、銃弾による攻撃をかわしつつフォーメーション分析して死角を探すとか、自分も銃を使って攻撃するとか、少女らしからぬ能力にカナメも武器量産するしで、何が何だかわからなくなってきた
30代男性
レインのレポートという設定でこれまでの物語を再度確認できてよかったです。序盤を盛り上げたパンダのきぐるみ男の恐ろしさも再度確認出来たのが印象的でした。改めてとんでもないヤミのゲームが展開していたのだと思えました。
30代男性
シュカの可愛いらしいシーンがもういちど見れたのが良かったです。ただの総集編ではなく、ゲーム世界の設定などの説明、キャラクター紹介も行うレインのナレーションつきなのが良かったです。こうして振り返るとこの先がもっと楽しみになりました。
40代男性
“ここで、これまでの状況をおさらいする回です。
まだ4回しか放送してないが、おさらいをするとは、アニメの作成に手間取っているのでしょうか。
これまでのスドウカナメの活躍を確認出来ます。
もう万策尽きてしまったのか。
大変だと思うが、頑張って続きを作成して欲しい。”
40代女性
レインの語りで今までの出来事を振り返っていましたが、最初の方とか忘れている事があったので、これはこれで面白かったです。カナメが友達に選ばれた最初のシーンが一番ドキドキしましたね、友達は助からなかったけど最強だったカナメを選んだのは正解でした。花屋を倒してホテル内はクリアしたけど、外からくる敵にどう対処するのか次回が楽しみです。

TOPに戻る↑

第5話『水葬(アクアリウム)』

自らの異能を真に覚醒させ、「花屋」ことヒイラギとの勝負に何とか勝利したカナメ。
「宝探しゲーム」の攻略をするには、危険なクラン「エイス」との衝突は避けられないことを知る。
そこで、カナメはレイン、リュージ、ヒイラギと即席のクランを結成する。
打倒「エイス」に向けて戦略を練っている最中、カナメのもとに、シュカから「たすけて」とメッセージが届く。

AbemaTV
ANIME GOGO ANIME

【☆アニメ動画視聴感想☆】

20代男性
現在対決している黒幕との駆け引きがとても面白かったです。主人公の突拍子もない作戦に目が奪われました。コンビを組んでいるキャラクターの特殊能力も全開になり第五話はバトルが多い展開になりました。これからの展開に期待です。
30代女性
無敗と呼ばれているシュカがまさかの少年?少女?によってピンチになり、いつも強気なのにカナメに助けてとメッセージを送っていてギャップにキュンとしました。このピンチをどう切り抜けるのかも楽しみです。次回はシュカのプライベートな部分も出てきそうな感じだったので期待大です。
30代女性
リングの宝石のポイント数の微妙な差異や改めて読み直したゲームのルールの文面の違和感を読み取ったり、ただなんとなくゲームに参加していたらそんなの気にも留めないようなことなのに、考えることと着眼点が年のわりにしっかりしている
30代女性
バトルロワイアル的なゲームの中では『世の中嘘つきが多すぎるから気分が悪くなるシギル』に頼ることが多くなるんじゃないかと思うと、使えないわけではないしむしろゲームの特性上でいえばありがたいシギルなんじゃないかと思うと仲間なのは心強いなと思う。
20代男性
“今回は宝探しゲーム考察回でしたね。
リングがもつ数字が何を意味するのか、そして、真の宝とは一体何なのか、気になります。
また、エイスに対して私怨を持つリュージの過去、シェカの過去についても両親の死?が関係しているぽい感じでした。最後にでてきた、氷の女の子は一体何者なのか…
来週が気になります!”

TOPに戻る↑

第6話『金剛(ハードネス)』

シュカがメッセージを送って来た場所に到着したカナメとリュージ。そこは何者かの異能によって水没した地下道だった。シュカを救うべく、躊躇なく地下道へ入っていくカナメは、その先で意識を失うシュカを見つける。一方、リュージは事情を探るべく、地下道の入り口で出会った少女・スイを追い詰めて行くが、逆にスイの異能によって追い詰められてしまう。

AbemaTV
ANIME GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

40代男性
決戦前にしてはなんとも微妙な展開でした。貴重な時間をかなり消費したように見えましたがストーリー上そこまで重要ではなかったようですね。ヒイラギさんだけホテルに残って迎え撃つことになりましたが下っ端相手ならたぶん大丈夫でしょう。宝探しゲームの本当の勝負がこれから始まります。
20代女性
水遣いによってピンチに瀕していたシュカを要が助けてくれて安心しました。水遣いの子は二重人格なのか、なんで心の中ではなくメッセージでやり取りをしているのか不思議ですが、シギルが二つ持ってるなんて凄いなと思いました。
20代女性
シュカの両親がダーウィンズゲームをやっていること、それで殺されて、その敵討ちにシュカが参加していることが分かって良かったです。ワンたちのチームがゲームについて勘づき、こっちに近づいてきてるシーンは少し怖かったです。水遣いの子がクランに入ったのは嬉しいです。今まで集めていたリングではなく、どんな暗号なのか、本当の宝とは何か気になります。
30代男性
要がシュカにリングを全て捨ててゲームクリアを目指すと言う思い切りの良さがとてもカッコ良かったです。それとやっぱりスイのシギルはかなり便利ですね。ずぶ濡れになった要とシュカの水分を空気中に吸い取れるなんて一番欲しいシギルです。
30代男性
エイスの奴らは本当に悪役を絵に描いたようなクズの集まりですね。なぜ倒れて動けない人に手榴弾を投げつけて殺しているのか意味不明でした。そのクズぶりを見て絶対に要たちにはエイスの奴らをぶっ倒してこのゲームに勝ってほしいと心から思いました。

TOPに戻る↑

第7話『圧砕(エイス)』

「宝探しゲーム」も終盤に突入し、ついに「エイス」がシブヤセントラルタワーへ進軍を開始する。ヒイラギは当初の計画通り、一人タワーに籠城し迎え撃つのだが、「エイス」の幹部・シグがもつ炎の異能(シギル)との相性の悪さに苦戦を強いられる。一方、イベントクリアの鍵がシブヤ駅にあると分かったレインは一足先に駅に辿り着くが、既に駅には意外な人物が待ち構えていた。

AbemaTV ニコニコ動画
ANIME GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

20代女性
花屋にとって愛称が悪いエースの炎遣いと戦うことになって、一対一だと思ってたのに格闘系の人も出てきて瀕死になっちゃうのはビックリしました。そして、最後の力でビルを崩壊させ、死んじゃって、娘さんと会話したシーンは悲しかったです。
20代女性
“レインちゃんのラプラス内界観測?って能力、凄すぎません。元の頭の良さもあるのでしょうが、カナメ達と合流するために腕を犠牲にしたりとか、
私の中ではシュカよりもヒロイン感があります。カナメとレインの頭脳コンビとシュカ・リュージ・スイの戦闘チーム。今後の他のクランとの対決も楽しみです。”
20代女性
カナメたち以外も暗号だと分かったエースたちに気づかれてしまったレインが、ワンに捕まってしまった瞬間ヒヤヒヤしました。それを助けに来たカナメたちの登場には感激しました。そしてついに直接対面したカナメたちが、エースたちをどんどん潰してくれたのにはスカッとしました。
40代男性
“レインは渋谷駅に来ていた。
理由はお宝はここにあると判断していた。
しかし、レイスのメンバーがかなりの人数が居る事を確認する。
レインは王に捕まってしまい、腕を折られて脅迫される。
王にレインはやられると思ったが、カナメ達が助けに来た。
レイスの王を筆頭に頭のおかしい連中の集まりだと感じた。”
40代男性
2月21日のアニメ「ダーウィンズゲーム」第7話で、とうとうエースというクランとの全面戦争になり戦いもヒートアップしてきたのが面白かったです。レインが腕を折られてしまったのは可哀想だと思いました。レインに早くゲームの秘密を解明して犠牲者を出さずにクリアしてもらいたいです。

TOPに戻る↑

第8話『平穏(フラジャイル)』

シブヤ駅で「エイス」のリーダー王と戦うことになったカナメ達。戦闘中、リュージは王の異能(シギル)によって腕を斬られ、絶対絶命のピンチに陥ってしまう。死を覚悟したリュージの前に現れたカナメは、王相手に交渉を持ち掛ける。テイクアンドテイクを信条とし、交渉の余地などないと主張する王に対し、ハッタリ勝負をしかけたカナメ。「宝探しゲーム」の勝利は果たして誰の手に――!?

AbemaTV
ANIME GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

30代男性
カナメのハッタリは完全に仲間を助けるための隙を作るだけの事と思っていたが、レインの頭脳明晰から導きだした答え合わせをするためにだった嘘ばかりの話だったとは予想外過ぎてあっさりと勝者となった爽快感は凄すぎた。
30代男性
カギに拳銃を向けていたのがビックリしました。ワンがカギに飛びついたのがビックリしました。ワンの顔が悪魔だったのがとても驚きました。カナメがゲームをクリアしたのがすごいと思います。カナメがゲームマスターに怒っていたのが笑えてよかったです。
30代男性
カナメがポイントをたくさんもらっていたのがすごいと思います。スズネに父親の保険金が入るのがとてもビックリしました。レインとスズネが同じ漢字だったのがとても驚きました。レインが解析屋だったのがとても驚きました。
40代男性
王とカナメの死闘で決着だと思っていましたが、あっけなく宝探しゲームが終わってしまいました。カナメがクリアした事でゲーム終了しあっけにとられてしまいました。クリア報酬はあまりにも豪華特典が多すぎてカナメ自身がこのダーウィンズゲームの主要プレイヤーとなったようです。時間が急に飛んでしまいましたが、この作品の決着は王とカナメに対決で終わるはずです。
20代女性
“最初はただの殺し合いゲームかと思っていたけれど、いつの間にか頭脳戦になってきましたね。ダイヤモンドの謎は、凄すぎてもはや正直よくわかりません。
そしてダーウィンズゲームのクリア条件2つ、主催者を殺すのが一番手っ取り早いけど、できればゲームクリアも見てみたいものです。”

TOPに戻る↑

第9話『決闘(ヘッズアップ)』

「宝探しゲーム」終了からひと月――、カナメは自らのクランを結成し、ダンジョウ拳闘倶楽部で修行を積んでいた。
クランのリーダーであるダンジョウは、修行の集大成としてカナメが同盟を結ぶに足る人間がどうかを見極めるべく、バーリ・トゥードゥの試合を申し込む。
上位ランカーであるダンジョウ相手に一歩も引かぬ攻防を繰り返すカナメ。
戦いがさらに盛り上がろうとしたその時、二人の前に突如意外な人物が乱入する。

AbemaTV ニコニコ動画
ANIME GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

誰一人として対戦相手の命を奪わなかったカナメの意気込みはスゴく、仲間を信じる気持ちの強さに惚れ惚れしてしまうほどで決意の固さは素晴らしく、単なる高校生だったカナメがここまで生き残ってきた理由がよくわかる。

バトルがとても迫力があってよかったです。すごいパンチ力だったのがすごいと思います。カナメが銃を連弾していたのがとても面白くてよかったです。カナメが合格したのがすごいと思います。カナメが拉致されていたのが笑えてよかったです。

カナメが殺し屋に向いているのがとてもビックリしました。仲間達がカナメを助けにきたのがすごいと思います。シェーランがカナメの子供を産んでもいいと言ったのがとてもビックリしました。シェーランが個人ランキング1位なのがすごいと思います。

ランキング1位がここででてくるのは反則だと思いますが激しい戦闘の結果カナメのクランにシュエランが入る事になりました。彼女の執事の実力もかなり気になりますが、これでエイスの王と戦える戦力が整ったといえます。ラストに向けて不穏な空気を感じます。かなり厳しい戦いとなるでしょう。

同盟を結ぶためのタイマン勝負、今までの要のシギルでは中距離ばかりで近距離戦を得意とするランキング4位の師範に上手く立ち回っていて凄いなと思いました。同盟を結べたけれど、そこに現れたランキング1位のシュエランにシギルを使わずに拐われてしまって勧誘されてるなんて驚きでした。

TOPに戻る↑

第10話『旧王(オールドワン)』

「宝探しゲーム」でカナメに出し抜かれた王は、カナメに復讐をするため、友人であるシノヅカの指を切り落とし人質にしてしまう。友人を巻き込んでしまったことで自責の念に駆られるカナメのもとに、レインが情報を集めて戻ってくる。王たちの潜伏場所や戦力が明らかになったことで、サンセットレーベンズはシノヅカの救出のため、同盟関係にあるダンジョウ拳闘倶楽部のイヌカイと共に王のいる倉庫街に乗り込んでいく。

AbemaTV
ANIME GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

30代男性
シノヅカを助け出す手段としてカナメが考えたのが、ダーウィンズゲームに参加させるとはよく閃いたなと思う反面、シノヅカももう後戻りできない苦しさを背負う事になるのが後々になってじわじわと精神的にヤられてしまうかもしれないために心配でならない。
30代男性
カナメが壁にパンチしていたのがとてもビックリしました。カナメがすごく怒っていたのがとても笑えてよかったです。動画でいろんなことがわかるのがすごいと思います。みんなで作戦会議をしているのがとても仲良しだなと思います。
30代男性
警察に囲まれていたのがビックリしました。カナメ達が人質を救出しようとしているのがビックリしました。警察官の首が吹っ飛んだのがビックリしました。警察官がやられていたのが驚きました。シノズカがボコボコにされていたのが可哀想でした。
20代女性
“しのづかもゲームに巻き込んでしまうとは。これで友達全員、このゲームのせいで亡くしてしまったことになりますね。
バラバラにして箱詰めとか恐ろしすぎる。カナメは覚醒したというか、常軌を逸脱したというか、王も殺しちゃうのかな。”
40代男性
エイスに捕らわれた篠塚を助けるためカナメ達サンセットレーベンスが動きます。エイスのアジトを警察が包囲するまでは良かったのですが、ダーウィンズゲーム参加者でもないのに殺しまくっていいのでしょうか。これはちょっとやりすぎではと思いますがもうこういった路線なのでしょうね。篠塚を助けられなかったことでカナメがさらに覚醒した感じです。王との壮絶なバトルとなるのでしょうね。

TOPに戻る↑

第11話『血盟(サンセットレーベンズ)』

敵であろうと殺すことに抵抗があり、リュージの提案する殲滅作戦にも反対していたカナメ。しかし、友人であるシノヅカが惨殺されたことで、これまでの自分の考えの甘さに気づき、ついに覚悟を決める。王との決着をつけるべく、自らクランバトルを仕掛けるのだった。カナメと王、サンセットレーベンズとエイスの全面戦争の行方はいかにーー。

AbemaTV
ANIME GOGO ANIME

【☆アニメ動画視聴感想☆】

20代男性
ついに要の戦いも最終回になりました。今までの戦いにより、信頼を勝ち取った仲間たちで作り上げた、サンセットレーベンズですが、遂に山場を迎えます。テイストの全面戦争、毎週毎週楽しみだったので終わってしまい残念です。
30代男性
ドレッドヘアの男が手足を切断される姿がすごくグロテスクでした。アニメでもやっぱりちょっと気持ち悪かったです。その後、命乞いしてテレポートする姿にかなりの悪役であることを思わせてくれました。やっぱり見苦しいと殺したくなってきますね。
30代女性
“カナメの友達がさらわれた場所を教えてくれたコトリさんがカナメのチームにはいりたい理由がただ強いからだけなのかスパイとしてはいりたいのか、ちょっと気になります。
ランキング1位の人とカナメのこれからも気になりなるところです。シュカがやきもちやいているのがわかります(笑)
カナメの友達が生きていたのは篠塚くんだけだったのでワンから助けだしてほしかったのですが、やっぱりワンに殺されてしまって残念です。。
カナメには12話でワンと決着をつけて欲しいです!!”
20代男性
シュカが強すぎてチート感が否めないが案外呆気なくワンを倒したなと思った。カナメもかなり強くなってたし展開が早いなとも感じたが次のイベントもすぐ来ると思うのでこれくらいのスピードで進むほうが面白いと思った。
20代男性
カナメが怖い!今までの戦いを頭脳で勝ち残ってきたカナメが,怒り心頭で手に入れた戦闘力をフルに発揮.こんなに強かったっけ?と思えるほどの動きと技.相手が可哀そうだよ.さらに悪魔のようなシュカ.シュカってこんなに怖い子だったの?でもMの男はシュカが大好物に違いない.このクラン怖い.

TOPに戻る↑

第12話

AbemaTV
ANIME GOGO ANIME

【☆アニメ動画視聴感想☆】

近日更新!

 

TOPに戻る↑