(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

チート薬師のスローライフ~異世界に作ろうドラッグストア~

Contents

\この作品を見るならココ!/
配信サービス 配信状況 無料期間

見放題
31日間無料!

※このページは2021年9月現在のものです。

放送 2021年7月7日 – 9月22日
TOKYO MXほか
話数 全12話
制作 EMTスクエアード
声優 桐尾礼治:福島潤
ノエラ:松田利冴
ミナ:熊田茜音
エレイン:松田颯水
アナベル:東内マリ子
ガロウ・エジル:内村史子
OP「ココロハヤル」熊田茜音

ED「マイニチカシマシファーマシー」ノエラ&ミナ with 桐尾礼治(CV.松田利冴&熊田茜音 with 福島潤)


ストーリー

社畜生活に嫌気がさしていたら、異世界に転生しちゃった!!主人公レイジが異世界転生に喜んだのもつかの間。手に入れたスキルはなんと「創薬」そんなスキルでどうやって過酷な異世界を生き抜いていけば!? と落胆するレイジだったが、そのスキルで作ったポーションはまたたく間に人気となり、狼少女のノエラや浮遊少女ミナなどと切り盛りをする異世界ドラッグストア「キリオドラッグ」をオープンするのだった。とはいえ珍客ばっかりで……。

みどころ!

主人公の桐尾は転生前は会社で働くサラリーマンだったが、いわゆる社畜だった。そんな桐尾に転機が訪れたのは、異世界への転生だったのだが、本人はかなり疲れていたので気が付いたら、知らない森の中だったのだが。自分が異世界に転生している事に気がついた桐尾は、自分が何が出来るのか考えていると、鑑定と薬を作れる能力がある事がわかった。この森で狼を助けるのだが、その狼に使った薬は初めて作った薬だった。この狼はノエラという少女に人化しており、桐尾との長い付き合いになっていく。桐尾は自分の薬がかなりすごい事に気が付いて、薬でお金を稼いで悠々と暮らしていこうとするのだが、街で薬屋を開業する。そこの建物には幽霊が居着いているのだが、ミナは家事もこなすのでそのまま一緒に暮らす事になってしまう。桐尾は自分が思ったように悠々と暮らすつもりが、店が繁盛してきてしまい、忙しい毎日をノエルやミナと過ごしていく。

TOPに戻る↑

\無料配信ココ!/
⚠️各話一週間限定無料配信!

配信サービス 配信状況 無料期間

各話期間限定無料

各話期間限定無料
\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間


見放題

31日間無料!
dアニメストア
見放題
31日間無料!

見放題
14日間無料!

見放題
2週間無料!
注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『本日の処方せん その1猛烈ポーション その2ランデンフラワー茶 その3ボタニカル消臭液』

今日もキリオドラッグをオープンしたレイジ。
人狼のノエラ、幽霊のミナと共にスローライフを満喫中。
そんな時、ナイフを持った女性に追いかけられる青年・ジラルと遭遇する。
助けてくれと泣き付かれ、なんとか女性を落ち着かせたレイジ。
話を聞くと、女性の方はフェリスといって、二人は婚約者同士らしい。
ただ彼女はドがつくほどの心配性。
にしても様子がおかしな彼女を助けてほしいと依頼を受け、レイジが作り出したものとは!?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
礼治は異世界で薬局を開いていた。
礼治は雑貨屋のアルフがポーションを扱わしてほしいと迫っていた。
猛烈ポーションと名前を勝手につけていたのは面白い。
しかも礼治はいいと言ってるのに、アルフは自分の説明ばかりでアルフが猛烈だと思った。
40代男性
レイジの作るポーションはかなり美味らしく、効果も高いので雑貨屋のアルフもすごく気に入っていた。
その為に雑貨屋で扱わして欲しいと話すのも当然な事なんだと思った。
その後、街のなかでも礼治の作るポーションの評判が高いので、お客さんが沢山押しかけてきていた。
ノエラが隠れてポーションを飲んでしまうぐらいおいしいが、礼治に怒られていたのは仕方ないと思う。
40代男性
ポーションの味がおいしいので、街の中でも評判になっていた。
礼治の店にもお客さんが沢山訪れていたが、ノエラとミナがよく接客していたと思う。
第1話なのに、珍しく主人公の転生の話が出てこないのは面白い。
ミナからの買い物を頼まれた内容が、毛糸のパンツだったのは笑った。
40代男性
バドルものや現世で果たせなかった欲の限りを叶えまくる異世界転生ものが多い中、ただただスローライフをのんびりゆったりと過ごすアニメの需要が多いのも納得。ただ1日の終わりに見てほんわか出来る作品で嬉しく思います。
40代男性
ノエラの主呼びがすっごく可愛い。
それにしても異世界でポーションっていうと薬草だから不味いとか苦いは聞いたことあるけど、くさいって初めて見たので面白かったです。
たしかにあんなの飲んだら、ずっと口の中に匂いが残りそうだし嫌だよね。

TOPに戻る↑

第2話『本日の処方せん その1食器用洗剤キュキュキュのキュッ その2魔獣コナーイ その3カプシン液』

『食器用洗剤キュキュキュのキュッ』。
その魔法のような落ちっぷりにミナは大喜び!
近所の食堂の看板娘・レナにも洗剤をプレゼントしようと持っていくレイジたち。
しかし街の警備担当・赤猫団に絡まれて……!?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
レイジは異世界で自分の能力で薬局を開業していた。
そんなレイジの元にレイジが作ったポーションが非常においしいのと効果が素晴らしいので、アルフが自分の店でも扱いたいと願い出るぐらいなのだから、売り上げが凄い事になりそうだと思った。
40代男性
主人公は元サラリーマンで、異世界に入り込んだことで薬師としてお店を営業するという物語です。
薬の材料や世界観はオリジナルなものなので、アニメを見ている間は現実を忘れられます。
色調が鮮やかなので見ているだけでも心癒されるのではないかと思います。
30代男性
創薬スキルで薬をつくって驚かれて喜ばれるという感じでかわいい女の子たちと仲良くなっていくストーリーです。丸っこいイラストも最高にかわいいですし特にかぼちゃパンツ?が至高のかわいさでした。もふもふ人狼、優しげな幽霊さん、傭兵の姐さん、貴族のお嬢さんと、バラエティに富んでいて飽きないです。こういう争いの起こらない優しい世界でポーションやエナジードリンクをつくって日常を送る物語も良いなとのほほんと言う気分で見ることができました。
40代男性
私は異世界ものは好きです。このアニメは転スラなどと違い、タイトルにあるように本当にスローライフです。観ていて癒やされるのはいいですが、13話このまま何も異世界で特に何も起こらないのでは?と感じてはいます。
30代男性
1話見る限りだと、いつもの異世界ものとは違ってほのぼの日常系でした。短編集をつなげてアニメにしたようでした。正直すごく面白くて人に勧めるほどではないと思った。作画的には、今どきのアニメとは違ってほのぼのとした作画でした。人を選ぶような作画内容でした。個々の説明がなく初めて見た限りだとあんまりでした。キャラクターの作画はきれいで異世界ものが多いこの時期に新しい試みだと思いましたので、続けて視聴していきたいと思います。

TOPに戻る↑

第3話『本日の処方せん その1美肌ジェルべっぴんさん その2チャームフレグランス その3冷却ジェル 冷やっ恋』

町の領主の妻・フラム夫人に招かれ屋敷を訪れるレイジ。
フラム夫人は5日後の晩餐会に向け、
若返りの秘薬を作ってほしいと頼むのだった。
依頼を受けたレイジは、
なんとか『美肌ジェルべっぴんさん』を創るが……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
異世界に飛ばされた主人公が、薬剤師の知識を生かして、悩んでいる住人のために薬を提供し、一件落着するストーリーが微笑ましいと思いました。
同居している人狼の少女や幽霊の少女との会話も面白く、主人公の優しさが出ていて、これからの展開が楽しみだなと思いました。
30代女性
キャラクターデザインが可愛くて、主人公周りの女の子達も良い子ばかりで見やすかったです。スローライフというタイトル通り、ほっこりしたお話が見られるなら視聴を続けたいなと思えました。けも耳の女の子が可愛いです。
40代女性
漫画版を読んで要るものです。読んでいなかったら、何も説明がないままストーリーが展開していくので途中で視聴をやめていたと思います。ノエラの出会いや、ミナが最初からいたりと困惑します。ただアニメで動くノエラが可愛かったのが救いだと思います。
20代男性
平和な田舎を舞台に展開する物語に心が癒やされます。スリリングさはなく、まったりした暮らしが描かれていてよいです。地元密着で地域住民の生活の質上げのために寄り添う医者の良い精神が描かれる点には好感が持てました。
20代男性
薬師と地域住民との心の距離感が近い点にほっこりします。小規模ではあるものの、利用する客に寄り添った確かなサービスを展開する点には、リアルな商売人の良さを感じました。薬師とスタッフとなるヒロインキャラクターの関係性もほんわかして好きでした。

TOPに戻る↑

第4話『本日の処方せん その1ロクショウのソース その2エモーショナル・ドライブ』

近所の食堂・うさぎ亭にお弁当を買いに行くレイジとノエラ。
ノエラは大好きなうさぎ亭のご飯が食べられるとウキウキ。
すると店から突然怒鳴り声が聞こえてくる。
恐る恐る中を覗き込むと、うさぎ亭の店主と看板娘のレナが、
最近出来たライバル店のオーナーと言い争いをしていた。
ライバル店は客を奪った上に、うさぎ亭を買収しようと目論んでいるらしい。
レナの悲しむ姿を見て、レイジは何とかうさぎ亭を助けたいと考えるのだった。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
レイジたちはお昼ご飯を食べていると視線を感じていた。
窓の外には子供たちが覗き込んでおり、子供達はノエル目当てだった。
ノエルはモフモフされるのが苦手なのでかなり青い顔をしていてかわいそうに思ったが、レイジがノエルの尻尾に似た物を作って気を引こうとしていたが、やはり本物にはかなわなかったのは仕方ないと思った。
30代女性
主人公が優秀な能力を持っていながらも特別感がなくスローライフな感じがしてまったり見れました。
毎話さらっと有能な薬を作っていくんだろうなと楽しみです。
あと、キャラもかわいらしくて癒されますね。子育てしながらだと真剣に見られないのでほのぼのした感じが見やすくてこれは続けて見たいなと思います。
30代女性
医療関係の仕事を行う主人公ですが、時には住民たちのご近所トラブルようなものも請け負うことがあります。皆の相談をきいて助けてあげる地域と繋がる職人である点には好感がもてます。全体的にほんわかした作風は安心してみれるもので良かったです。
30代男性
コミカライズは普通にまったりした感じで読んでいたので、アニメも結構期待して1話をみたのに、主人公が異世界に転移してからケモ娘のノエラと出逢って、村でドラッグストアを開くまでのストーリーがまるまる省略されてて「??」ってなりました。礼治の作ったポーション売って儲け、子作りに励みたい雑貨屋の店主とか、メンヘラ彼女に悩まされる金持ち息子のカップルとか、極端なキャラを1話でいっぺんに出してきて、敢えてアクの強い1話にしたかったのかもですが、この構成は思っていたのと違ってて正直がっかりでした。
40代男性
良くも悪くも、仕事が終わって疲れている時に見るには今期最高のアニメです。世界観の説明の大部分を省略し、ショートアニメの様に話が分割されているので、これまでの話を追わなくても好きなタイミングで見て楽しめる。この点は他にはない個性なので、変に話を盛らずこの路線を維持して欲しい。

TOPに戻る↑

第5話『本日の処方せん その1誘引剤魔獣コイコイ その2腹痛薬ハライタクナイン』

エルフの少女・リリカがやって来る。
兄・クルルを見返したい、
狩猟祭で優勝すればきっと子供扱いせずに認めてくれる、と考えているようだ。
そしてレイジへ「弓が下手っぴな私でも優勝出来る薬を」と依頼して……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
ついついもふもふしたくなる愛くるしい獣が現れたかと思えばノエルちゃんというこれまた愛くるしい名前の人狼が現れるというステキな展開に早くも惹かれている自分がいました。獣系にはさほど興味がなかった自分なのに、まんまと落ちてしまいました。
40代男性
“レイジが店で商売していると、執事が来店した。執事のレーンと名乗り、領主のフラム夫人が呼んでいるという。すぐに連れて行かれたのだが、わずか5日で若返りの秘薬を作ってほしいと言うが、さすがに5日では厳しいのではないかと思った。それでもレイジは請け負ってしまうのは気の毒に思った。”
30代男性
人狼なのにアヒル口なのは設定としてゴチャついているのでは?と気になったものの、これだけ可愛い見た目になったのなら目くじら立てて咎める必要などないような気がしてならなかったです。やはり、可愛いは正義だなと思いました。
40代男性
人間に人狼に幽霊、あまりにも統一性のない集まりに驚かされました。それだけならまだしも、全員揃って申し分ないビジュアル値の高さを誇っているという奇跡的とも言える素晴らしさに体全身が震え上がるような思いでした。
30代男性
レイジはノエラと買い物に向っていたが、ノエラが薬草を次々と積んでいたのはノエラの本能だと思った。レイジはミナから買い物を頼まれていたが、そのメモには毛糸のパンツだったが、幽霊も毛糸パンツを穿く事に驚いてしまった。

TOPに戻る↑

第6話『本日の処方せん その1超強力接着剤ベトピタン その2研磨液ツルキラピカ』

道具屋へ買い出しに向かうレイジとノエラ。
すると青い髪のメガネ娘・ポーラが、あまりの忙しさに床で倒れこむように眠っていた。
依頼が殺到して参っているポーラのためにレイジは力になってやろうとする。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
ミナ・フリューレさんがどこからどう見ても幽霊だなんて思えなかったです。100人中100人が彼女のことを「妖精」もしくは「天使」と答えるに違いないという気がしてなりませんでした。こんな幽霊がいたら是が非でも取り憑かれたいと不埒な欲望に駆られました。
40代男性
チートものらしい、観ているだけでスッキリできる世界観が気に入りました。出てくるキャラクターたちも異世界ものらしく、手の込んだ悪だくみなどせず素直にレイジが作った薬を喜んでくれて可愛らしいですし、萌え要素もしっかりあってエンタメ性が高いと思います。
30代男性
ノエラはすごく臭いと言い出していたが、そばにはウツボフラワーがあり、魔物だけが感じる不快な花だった。ノエラは目が痛いらしく、レイジは消臭液をその場で作って、ウツボフラワーに振りかけると効果は抜群だったので、その後もヒット商品になったのは凄いと思った。
40代男性
店の名前がキリオドラッグとか、あまりにもダサくて笑いを禁じ得なかったです。せっかくスローライフ感満載のゆったりとした雰囲気漂う世界観なのだから、名前にもっと趣向を凝らしたって文句は言われやしないだろうという気がしました。
30代男性
異世界転生、チート、ゆるふわ系が最近のトレンドか。前クールの「スライム倒して300年」と似たようなテイストだ。毎回の話の内容さえ良ければ、リラックスして見られるし、好評であれば話数も増やし易いし、作り手的には便利なフォーマットだ。薬の調合のところは、もう少し詳しく扱ってほしい気がする。

TOPに戻る↑

第7話『本日の処方せん その1る? 魔王降臨! その2本音ストレート』

魔王・エジルは大量の魔力を消耗しながら、
大好きなレイジの作ったポーションを求めキリオドラッグにやってくる。
しかし料金を払えとレイジに言われ、納得がいかない。
そんな時現れたノエラを見てエジルは……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
レイジとノエラは森の中でリスを助けた。毒に犯されていたがレイジが毒消しを飲ませてあげたので、リスがレイジの薬局に恩返しに来たのはほっこりしてしまった。ウサギ亭に買い物に行くともめ事が起こっており、フェルナンドがレナとマスターに店を潰す話をしており、完全に脅していたのは酷いと思った。
20代女性
そもそも異世界なのに何故看板の表記が日本語で記されているのだろうか?と気になって仕方がなかったです。主人公の名前にしても看板にしても設定の粗さがちょいちょい出てきてしまっているのが非常に残念でなりませんでした。
40代男性
レイジとノエラは薬草を取りに来ていたが、薬草の数が減っており、悩んでいた。その時に薬草の種を見つけてそれを集めていた。それをアロンズ家の畑で栽培する案は良いと思ったが、畑を荒らされているので、魔獣コナーイを作っていたが、ミナが命名していたのは笑った。
20代女性
レイジとノエラはリスを助けたら、リスが毎日お礼にロクショウの実を持ってきてくれていた。ウサギ亭のマスターにロクショウの実が実は高級食材だと話すのだが、これが幻のソースの材料だとは知らず、ノエラは全部食べてしまったのは笑った。
20代女性
ノエラちゃんにミナ・フリューレさん、まさしく両手に花状態となっている主人公のことが羨ましくて仕方がなかったです。しかしながら、容姿が整っている故に芸術性を思わせる美しさがあって自分のようのものでは太刀打ちできないと悟りました。

TOPに戻る↑

第8話『本日の処方せん その1ボディソープ・ムッシュ!(無臭) その23min 蘇生薬』

領主・カスティを訪ねたレイジだが、
いきなり「レイジがエレインを狙っていてる!」といちゃもんを付けられる。
驚いたレイジは詳しく話を聞いてみる。
原因はエレインの思春期特有の父親を避ける行動のようで……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
タイトルロゴがドーンしちゃう系のアニメ作品は割と好きな部類が多い故に、このアニメも自分の好みの範疇にくい込んできそうな嬉しい予感がやってきました。また、ゆるゆるで和やかな描き方が癒しを無尽蔵に生み出していてすこぶる上機嫌になれました。
20代女性
OPにて初登場の太眉のくるくるロリっ子に興味を持っていかれました。時間にしてほんのわずかではあったものの、その短い時間で自分はその女の子に猛烈な想いを抱くこととなり、早く出てきてくれないかなと楽しみで仕方がなくなりました。
40代男性
異世界系のアニメのくせして随分と始まりは普通なのだなと思いました。昨今ではやたらと過剰としか思えない厨二病的とも言える無駄な演出で盛り上げようとしてくる何とも痛々しい作品が多かった故に不思議な安心感が生まれました。
20代女性
OPに使用されている楽曲がアニメの世界観と絶妙にマッチしていて良かったです。これはもう今後一度たりとてOPは飛ばせなくなるなと思いました。また、映像に関してもほっこり感がそこかしこにあるのが嬉しくてたまらなかったです。
20代女性
アナベルがポーションを買いに来たが、いつもより本数を多く買っていこうとしたら、アナベルの部下がレイジに相談を持ち掛けていて、アナベルはポーションを部下に使っていたのは意外な事実だと思った。レイジはカプシン液を作るのだが、目がやられてしまい、大騒ぎになっていたのは笑った。

TOPに戻る↑

第9話『本日の処方せん その1爆釣れ君 その2毛トリーヌ』

森の湖へ来たレイジたち。水遊びをするノエラとミナを傍目に、
釣りに挑むレイジとエジル。
しかしなんと湖の精霊・ビビを釣り上げる。
お腹をすかせた様子の彼女へ、
レイジたちは一緒にランチを食べようと誘い……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
異世界のアニメの中でも販売系の異世界ものは新鮮でした。ギャグ要素もあり、ほのぼのしていて、小さい子供にも親しみやすい内容になっているように感じました。そして何より登場してくるキャラ設定がかなり良いです。RPGをこよなく愛する僕としては、調合ハーブ、ポーションが販売されているドラッグストアの設定はドラッグストアで勤務する僕としては親しみやすく、かなり激熱な内容です。これからの続きストーリーも気になります。
20代女性
てっきり全員が異常なほどのビジュアル値なのかと思っていたのに、如何にも垢抜けない野暮ったさの象徴であるメガネキャラの登場にビックリしました。一方、心のどこかでは「普通のキャラクターがいて良かった」と安堵している自分がいました。
40代男性
初めはキャラクターの名前なんぞ知る由もないから、最初からキャラクターの下に名前を表示してくれるのは視聴者として凄くありがたいことこの上なかったです。しかしながら、異世界なのに桐尾礼治という日本人丸出しな名前なのは何故なのか疑問を抱きました。
20代女性
パッと見の印象としてはそこそこ評価できるなと桐尾礼治に対して思いました。程よい清潔感に温厚さが窺える柔らかなオーラ、そこにいるだけで周りの空気をほぐしてくれそうな気さえしました。個人的には、こういう主人公は嫌いどころか寧ろ好ましかったです。
20代女性
雑貨店のアルフさんに対して妙な親近感を覚えてしまいました。現実世界のどこかで何度か会ったことがあるような見た目だし、実際に自分の家の近所あたりを数分くらい探してみたらアッサリ見つかりそうな気さえしてしまいました。

TOPに戻る↑

第10話『本日の処方せん その1パワーポーション その2RKの遺伝子液』

ビビの強くなれる薬がほしいという願いをきっかけに、
赤猫団団長・アナベルのトレーニングに参加する事となったレイジたち。
しかしすぐフラフラになったレイジは、
筋肉を成長させる新薬の開発を約束して……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
最近やたらとポーションばかり扱っているアニメが多くてポーションに嫌気が差してしまいました。このアニメは聖女さんでも出てくるのかしら?と別作品のキャラクターが脳裏に浮かんでしまい、些か集中力を削がれることとなりました。
20代女性
ちょっとばかし頼りなさそうな見た目をしてはいるものの、優しさが醸し出されている雰囲気と何よりも福島潤さんの声があるという紛れもない事実が自分の胸をドキドキさせてくれました。開幕早々に当たりを引いたようなウキウキ感が訪れました。
40代男性
自身のもふもふの尻尾を抱き枕のようにしているノエラちゃんが可愛すぎて脳内爆発を起こしかねない極めて危険な状態となってしまう自分がいました。願わくばノエラちゃんの尻尾に包まれて生を全うしたいという卑しさ満載の考えに囚われました。
20代女性
“レイジは領主のフラム婦人の若々しく見えるクリームが無事に役に立ったのだが、ミナには夫人と不倫している事にされていて笑った。
その後日にその娘のエレインが店に現れて、またミナに小言を言われていて気の毒に思った。
そして、エレインはモテ薬を希望するが、速攻で無理と答えたのは当然だった。
レイジはエレインが十分に可愛いと話すと、エレインが満更でもなかったのは面白い。
20代女性
名前表示とか村の名前表示の時とかに木のプレートを持って登場するちっこい妖精さんがめちゃくちゃ可愛くてホワホワとした癒しの心地に身を委ねることとなりました。あの妖精さんがグッズ化されたら部屋に飾って大切に愛でたいと思いました。

TOPに戻る↑

第11話『本日の処方せん その1ウ・カール その2日焼け防止ジェルSUN散々』

ポーラの道具屋を訪れてみると、彼女は珍しく勉強をしていた。
驚くレイジにポーラは、資格更新試験が明日あり、猛勉強中なのだと答える。
しかし模試の結果が最悪で、ポーラはレイジになんとかしてほしいと懇願する。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
町人の中にも何人か可愛いモブキャラがいて癒されました。宝石のような輝きではなく、心を落ち着かせる温かみを伴った素朴さがたまらなかったです。主要人物以外でも癒し要素があるアニメは最高だなと喜ばしい気持ちでいっぱいになりました。
20代女性
ノエラちゃんと松田利冴さんの声が何とも素敵にマッチしているのがたまらなかったです。「よくぞこの方を選んでくれました!」と喜びのあまり飛び跳ねてしまいそうになりました。キャスティングがバッチリだと本当に嬉しいなと思いました。
40代男性
ミナさん役の熊田茜音さんはこの作品が初めましてになったけれど、シンプルに「あ、この人の声好きやわ」と思えたから良かったです。また、こうやって推しが増えていくのかと妙な心地良さを感じられたのも非常に嬉しいところでした。
20代女性
これ以上は胸を弾ませるとびきりキュートな女の子なんぞ出てきやしないだろうと高を括っていたら、ミコットちゃんという熱い抱擁をしてしまいたくなるロリの登場に胸が弾むどころか空高く舞い上がっていきそうになりました。
20代女性
このアニメにおいて何に1番感動したこと聞かれたら即答してしまうレベルの速さで「松田姉妹の共演」と答えます。双子声優として世に知られている2人が同じ作品に出演を果たすという控えめに言っても胸熱な展開を画面を通して拝めて幸せでした。

TOPに戻る↑

最終回 第12話『本日の処方せん 異世界に作ろう!ドラッグストア』

エレインとその家族からパーティの招待状をもらったレイジ。
ミナたちと出掛ける準備をしながら、転生前の社畜として過ごした憂鬱な日々、
そして転生した後の初めてノエラと出会った記憶を思い出していき――。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
某大人気アイドルゲームにて松田颯水さんのことを知って以降、出演する作品を欠かさずチェックするようになっていた自分としては嬉しいことこの上なかったです。ここでも魅力的なキャラクターに抜擢されて良かったなぁと感慨深くなりました。
20代女性
とにもかくにも、エレインちゃんの可愛さに自分の全身の血液が沸騰して危うく絶命するところでした。エレインちゃんの全身が自分の好みをそのまま詰め込んだみたいな感じで悶絶するほどにときめきました。この出会いをいつまでも覚えていようと決意しました。
40代男性
松田颯水さんとエレインちゃんとの相性が本当に良すぎて、観ていて聞いていて至極を感じられました。この満ち足りた幸福を自分のような愚かな存在が手にしても良いのだろうかと身に余る思いを抱いたものの、ありがたく受け取るのが作品に対する敬意だと思いました。
20代女性
ちっこいのに太いという可愛すぎる眉毛、上品さが窺える縦巻きロールの髪型、ロリータファッション愛好家の興味を引くフリフリのドレス、エレインちゃんはどう考えたって自分に好かれるために生まれたキャラクターとしか思えなかったです。
20代女性
視覚に入ってくる情報に恍惚とし、聴覚に入ってくる情報で快楽的な心地へと誘われ、何から何まで自分に充足感をもたらしてくれるこのアニメに出会えたことに深く感謝の気持ちを感じました。面白いという評価は付けられないものの、極上の癒しアニメとして評価したいと思いました。

『チート薬師のスローライフ~異世界に作ろうドラッグストア~』期待の声

異世界転生もののアニメが数多くある中、異世界にドラッグストアを作ってしまうという発想は新しく斬新で面白いなと感じ、どんなドラッグストアを作るのだろうかと期待が高まります。鑑定、創薬というスキルが、一見チートなスキルなのかもしれないけど、回復薬を作って異世界で大儲けできるのだから素晴らしい能力だと感心します。主人公が回復薬を作って異世界の人々を癒しながら、どんなスローライフを送るのか?悠々自適なそのスローライフの内容が知れることも楽しみにしています。(30代女性)

異世界転生も数多くなって定番化してきましたが世の中の人が社畜と化している人が多いのかなと想像してしまいます。転生という事は主人公の桐尾礼治は社畜の末に死んでしまったなんて悲しい、異世界ではスローライフを本気で頑張って欲しいです。そうは言っても働き者の日本人は働いてしまうんですね、薬局をやると自分の店までもってしまうなんて働いていますね。獣人の女の子と直ぐに出会ったのでキャッキャウフフと仲良くして欲しいです、買った家にも可愛い幽霊さんがいるのでファンタジー感たっぷりで過ごしている所を見せて欲しいです。せっかくの異世界なので色々な種族の者も登場して欲しいです、子供に見える魔王も登場するみたいなので何が悪い事が起きなきゃと心配ですがイベント発生は大歓迎です。薬師さんなので前世の知識をフル活用して色々な薬を生み出してくれるのを楽しみにしています。(40代女性)