(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

BIRDIE WING -Golf Girls’ Story-

\この作品を見るならココ!/
配信サービス 配信状況 無料期間

見放題
31日間無料!

※このページは2022年7月現在のものです。

放送 2022年4月5日(火)~
テレビ東京ほか
話数 全13話
制作 BN Pictures
声優 イヴ:鬼頭明里
天鷲 葵:瀬戸麻沙美
新庄雨音:小清水亜美
リリィ・リップマン:関根明良
亜室麗矢:古谷徹
レオ・ミラフォーデン:池田秀一
ローズ・アレオン:行成とあ
早乙女イチナ:藤田咲
神宮寺絹江:中原麻衣
姫川みずほ:田村ゆかり
及川楓:小林ゆう
飯島薫子:M・A・O
伊勢芝九葉:新井里美
ヴィペール:名塚佳織
実園遥香:佐藤利奈
OP「Venus Line」広瀬香美

ED「ヨダカ」月詠み


ストーリー

ヨーロッパのとある国、ナフレス。
天才的なゴルフの腕前を持つイヴは 生活のため、賭けゴルフで稼ぐ日々を送っていた。
そんなある日、大企業の令嬢でエリートゴルファーの天鷲 葵と運命的な出会いを果たす。

全く異なる世界に生きる、2人の天才。

互いの心を撃ち抜いたのは、たった一打のショットだった。

虹色の弾丸≪レインボー・バレット≫のイヴと、
プレッシャーとは無縁の、ゴルフを純粋に楽しむ≪無邪気な暴君≫、葵。
2人は惹かれ合い、影響され、変わってゆく――。
才能と才能がぶつかり合う、ゴルフガールズ・ストーリー。

世界初、女子ゴルフをテーマとしたオリジナルアニメシリーズ、開幕!
―「羽ばたけ、世界へ!」

みどころ!

天才的なゴルフの実力を持ちながら賭けゴルフで生計を立てている少女・イヴと大企業の令嬢で名門女子高のゴルフ部のエースとして活躍している天鷲葵が出会うところから物語は始まるようです。”レインボー・バレット”と呼ばれるイブ、”無邪気な暴君”として高校女子ゴルフ界に君臨する葵。この2人の天才少女を軸にゴルフをメインとしたストーリーが展開されていきます。最先端の技術を生かした動画技術で迫力ある弾道が再現されるのもこの作品の特徴です。特にイヴの鮮やかなショットは見る人を魅了してくれそうです。更に豪華キャストによる多彩なキャラクター達がこの作品を盛り上げてくれます。熱いバトルときめ細かい映像美、さらに魅力あるキャラでこれまでにないゴルフアニメを見せてくれることでしょう。

TOPに戻る↑

\無料配信ココ!/
⚠️各話一週間限定無料配信!

配信サービス 配信状況 無料期間

各話期間限定無料

各話期間限定無料
\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間


見放題

31日間無料!
dアニメストア
見放題
31日間無料!

見放題
14日間無料!

見放題
2週間無料!
注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『レインボー・バレット』

ヨーロッパの一国、ナフレス。スラムに住むイヴは、共に暮らす仲間との生活ため、賭けゴルフで稼いでいた。イヴの得意技は、「直撃のブルー・バレット」をはじめとするパワフルで豪快なショット。その腕前から、“レインボー・バレットのイヴ”と呼ばれている。ギリギリの勝負でないと燃えない性格で、強気な攻めのゴルフであらゆる勝負に勝ってきた。そんなある日、イヴは日本から来た天才ゴルファー・天鷲葵と出会う。2人が出会う時、運命が動き出す――!

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
ゴルフウエアも身に着けず、3本しかないクラブでどう戦うのかしら?と余裕で受けて立とうとしていたエレーヌだったけれど、力だけに頼った無謀で無茶苦茶なフォー厶なのに、その弾道はエレーヌが4歳の頃から憧れていたもので、自分のフォームが崩れるほど飲み込まれそうだと感じたから棄権したんだろうなと察しました。
40代女性
イヴはお金のためだったら、身代わりでも賭けゴルフ何でもやるタイプのゴルファーなのね。あんなに上手いんだから普通にプロになればいいのにって思ったけれども、家の事情があって綺麗事なんて言ってられないタイプか。列車の隙間を通してしまうとは、噂のレインボーバレットは本当に凄かった。
30代男性
イヴが住んでいる街は、結構後ろ暗い街なんですね。もちろんゴルフは好きなんだろうけれども、生きていく手段でもあるわけか。最初のゴルフの大会の時は某ゴルフのゲームみたいって思ったけど、イヴがゴルフの練習しているときの回想と音楽はオシャレでした。
30代男性
ゴルフアニメ事態が珍しいけれども、女子ゴルフのアニメって新鮮で面白かったです。正反対な人生のイヴと葵の出会いも良かったけど、音楽のせいなのか声優さんの存在のせいなのか、ゴルフアニメなのにガンダムっぽさを感じてしまったけど、この2人の出会いが今後どうなっていくのか楽しみ。
20代女性
ゴルフ作品なのでどうしても過去の作品と比べられてしまうのですが、あえてリアル方向ではなくとんでもゴルフにしているあたり挑戦的な作品だと感じます。背景は綺麗ですし弾道がはっきり分かるので思ったよりも見やすいシーンになっています。キャラも立っていますので、凄い対決が見られそうで楽しめる作品になりそうです。

TOPに戻る↑

第2話『無邪気な暴君』

イヴの放ったドライバーショットに衝撃を受けた葵は、早速勝負を持ちかける。2人はコース内で一番の難関、14番ホールで正々堂々と勝負をすることに。型にはまらない強引なゴルフで攻めるイヴと、適確な判断力で神業的なショットを打つ葵。全く異なるプレースタイルながら2人の勝負はほぼ互角に思えた。しかし葵の専属キャディの新庄雨音は、葵にはどんな選手も敵わない、ある能力(ギフト)があると見ていて…?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
ゴルフを知らなくても、葵とイヴの二人がすごいっていうのがよくわかって面白いですね。テクニックとパワーもある葵か、とにかく力で押し切るイヴか、きちんとラウンドを回ったらどっちが勝つんだろうって考えると、ワクワクです。
40代女性
[葵は天然系純粋お嬢様なだけかと思ったら、両親が凄いプロゴルファーの娘か。お父さんとお母さんのギフトっていうのは、きっとパワーと技術のことなんだろうけれども、一番の強みはやっぱり、純粋にゴルフを楽しむことだけを考えている、無邪気さだね。/voice]
30代男性
雨音さんはゴルフ馬鹿として暴走する葵お嬢様を止める役割もあるんだろうけれども、葵さんがあそこまで純粋にゴルフにだけ向き合えるのは、きっと雨音さんが分析とかデータ集めとか、いろんなめんどくさいことを引き受けてくれているからなんだろうな。そしてまさか葵との約束を守るために、イヴがプロの道に進もうとする展開になるとは思わなかった。
30代男性
イヴはやっぱり林の中を通すか。列車の間を通していたから、林の間も通してしまうかと思ったけれども、さすがに林の先までは見えないから、木に当たることになってしまったわけだけど、最後まで自分のゴルフを信じてレインボーバレットを撃つのがアツかった。
20代女性
葵の与えられた遺伝子は名門家のモノばかりであるからと素晴らしい結果を残していくと言い切る母親の思い込みのスゴさには唖然とさせられるが、確かに遺伝子が先ずはモノを言うのだなと思えてしまうことばかりが多くあるだけに納得してしまう。

TOPに戻る↑

第3話『2人だけの試合』

――「1コース、全力で…私はあなたとゴルフがしたいです」。
葵との約束を果たすため、イヴはローズのつてで裏社会を取り仕切るカトリーヌに直談判。なんとか「U15女子世界選手権」最終日に潜り込むことに成功した。イヴはすれ違いざま、葵に宣戦布告する。イヴのショットを目の当たりにした他の出場選手たちが次々と自信を喪失していく中、葵は勝負が楽しみで仕方ない。試合は、イヴと葵の一騎打ちになる。はたして2人の勝負のゆくえは…?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
前回ようやくイヴさんと葵さんの歯車が重なり合って、主催者のマダムへ例の件を引き受けるとローズさんが申し出たことで、U15選手権の最終日のみの特別招待枠としてイヴさんも出場することが決定。ウエアーもゴルフクラブもローズさんが揃えてくれた物ばかりだけれど、2人がどんな戦いをするのか楽しみです。
40代女性
約束を守るために、コネを使ってでも、アンダー15代表の世界選手権に潜り込んでくるイヴの根性がすごいけれども、そもそもこの二人のことを勝手に大学生くらいの年齢だと思っていたので、今更ながらU-15の年齢だったことに驚きました。そして周りを寄せ付けない、2人だけのゴルフがいい。
30代男性
30代男性
イヴの活躍している裏社会だからこそ上手く表舞台にも入れてしまうのかと思うと、イヴは裏社会からの脱出は無理なのかもしれない。イヴとの勝負がしたくて堪らない葵の素直さはキラキラしていて真のヒロインにおもえてしまうのが面白い。
20代女性
女子ゴルフの世界選手権(U15)が紹介されていて、海外選手と渡り合う日本選手が描かれていました。今回初めて拝見しましたが、女子ゴルフをテーマにしたアニメはこれまでに見たことが無いので新鮮に感じました。

TOPに戻る↑

第4話『毒蛇』

葵の帰国が翌日に迫っていた。2人はその前に決着をつけるため、出国前の早朝に、コースで会う約束を交わす。しかし、イヴはU15女子世界選手権に出場した借りを返さなければならない。ローズに連れられ、カトリーヌの仕切る賭けゴルフに参加することに。カトリーヌと対立しているマフィアの幹部・ニコラスが連れて来たのは、「死神」の異名を持つ有名なアンダーグラウンドのゴルファー、ヴィペール。イヴはヴィペールを倒し、葵との約束の時間に間に合うのか…!?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
物語的には葵との約束には間に合わないで、勝負はおあずけになった方が面白いなって思っていたけど、葵があんなに嘘つきって泣くとは、まるでイヴと葵は付き合っていたみたいに見える。最後のイヴの青いバレッドラインかっこよかった。
40代女性
葵との再戦に心躍らせていたイヴですが、彼女に仕事が舞い込みます。そもそもそれが目的でイヴの要求を叶えてたわけですが。地下ゴルフ場という発想にはびっくりです。そこでの賭けゴルフ対決となるのですが、今はアンダーグラウンドでのゴルフの方が彼女には似合っている気もします。結果としてイヴは葵との約束を果たせませんでした。再び出会う時の双方の感情がどうなっているのかは気になります。
30代男性
葵が帰る前に、もう一度勝負しようって約束するのが、なんかもうただのライバルって感じじゃなくていいよね。
だけどその前にローズにお礼をしなくちゃいけないって、結構タイトなスケジュールだし、新たに登場したヴィペールは死神でもあり、蛇女みたいでもあって、強烈なキャラだった。
30代男性
オリジナルアニメ作品だからとの期待値が大きすぎたのかもしれないなと自己反省をしつつも、多少なりとも日頃からゴルフと携わる機会のある人間が見ても、ストーリー設定がもう少し分かりやすい2人でも良かったんじゃないのかなと思えてしまいました。
20代女性
正式な大会に特別招待枠として初めて出場を果たしたイヴさんと、ようやく彼女と直接対決出来ると目を輝かせていた葵さんでしたが、ここまで引っ張ったのに結局ワンホールだけの戦いなの?と作品の世界観に没入するには物足りなさを感じてしまいました。

TOPに戻る↑

第5話『VR』

日本に帰国した葵は、イヴのことが忘れられないでいた。一方、ナフレスにいるイヴも葵とのゴルフが忘れられず、いつもの賭けゴルフもいまいち調子が出ない。イヴの中で、ゴルフに対する思いが揺らぎ始めていた。そんな時、イヴはクラインからVR(仮想現実)ゴルフゲームの話を聞く。そのゴルフゲームには世界中からアクセスすることができ、日本人プレイヤーの人口が多いらしい。ひとり、VR施設へと向かうイヴ。イヴがゲーム内で出会った人物とは…?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
今までイヴは家族を養うためにゴルフをやることに疑問がなかったのに、葵に出会ったことでお金のためではなく、純粋にゴルフを競技としてやる楽しさを知ってしまったんだね。だから賭けゴルフにもやる気が出せなかったのに、さすがはクラインさんって思ったら、ローズの差し金か。
40代女性
ちゃんとした決着をイヴも葵も出来なかったから、二人の中でお互いのことで頭がいっぱいになってしまっているけれども、逆にイヴがあんなに抜け殻みたいになってしまっているなら、やっぱり決着をつける勝負ができなくてよかったんじゃないかな。だからこうしてまた、葵とゴルフ出来るんだもんね。
30代男性
なんで姉さんたちのお店が無くなる展開になっているの?ローズとクラインさんの間で何かあったとしか考えられないけれども、イヴと葵は近づいたと思ったら、また離されてってなかなか思うようにいかないですね。大人たちの思惑に振り回されてないで、純粋にゴルフ勝負させてあげて欲しい。
30代男性
VRっていうよりも、ソードアートオンラインみたいな、意識ごとゲームの世界に入っているタイプのゴルフゲームだよね。じゃないとゴルフクラブを現実で握ってないのに、重さを感じている理由が分からないし、ちょっと色々と突っ込みたいところが多かったけど、イヴと葵のコスが可愛かった。
20代女性
多少の暗躍はあったようですが、VR空間で葵とイヴは再会することができました。現実よりもかなり進んだVR技術を擁してのゴルフもなかなか見ごたえがあります。邪魔が入らずとことんゴルフを楽しめたのは双方にとって有意義な時間だったことでしょう。このままイヴがまっとうな道でゴルフをできれば良いのですが、簡単にはいかない事情があります。彼女はどう乗り越えていくのでしょう。

TOPに戻る↑

第6話『反逆の狼煙』

スラムの再開発計画により、イヴたちの住む家が1週間後に取り壊されてしまうことが決まった。再開発計画は、以前イヴが関わったカトリーヌの賭けゴルフが引き金となっていた。カトリーヌは、イヴを専属の賭けゴルファーとして雇いたいと言っているらしい。仲間の分の移住資金を工面することは困難だが、カトリーヌを頼れば、新たな住処を得ることもたやすいだろう。しかしこのまま裏社会に関わってゆけば、葵との約束は果たせなくなってしまう。イヴが下した決断とは…?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
マダム・カトリーヌが賭けゴルフにイヴを使いたいと名前を出してローズがわざわざ伝えたのは、カジノの興行権争いで敵対しているニコラスの動きを知っていたからなんだろうなと、どっぷり裏世界に引き込む前にイヴ自身に選ばせたかったんだろつ一連の流れを感じました。
40代女性
汚い事を仕出かすカトリーヌにはガッカリさせられ、イヴの抜群なゴルフセンスを利用しようと企むのも元々は賭けゴルフをしていたイヴの行動があるからで、イヴはこれからのゴルフとの向き合い方をここで決める運命にあった気がする。
30代男性
イヴのサクセスストーリーが一瞬見えてきましたが、一気に暗転してしまいます。生活環境が問題だけになかなか難しい問題です。結局の所は彼女はゴルフで道を切り開いていくしかないようです。昨日の敵は今日の友という展開でついこないだ戦った相手のヴィペールのあっせんで再び大勝負に立つイヴ。彼女の過去も少し明かされいろいろと濃い内容になっていきそうです。
30代男性
イヴってまた15歳なんですよね。それなのに周りの大人たちが自分たちの利益のために、イヴを振り回して本当に裏社会って大変だな。イヴ一人だったら、イヴはどうなったっていいって言いそうだけど、家族を人質に取られたようなものだから、本当にイヴはどうするんだろうって心配でした。
20代女性
例えスラム街だとしても、再開発計画が1週間後だと早急に通過する訳がないから、もっと以前から決まっていたけれど、イヴのことをギリギリまで利用する為に事実を知らせずにいたんだろうなとマフィアの遣り口が想像できました。

TOPに戻る↑

第7話『葵色の弾丸』

互いの命をかけた、超高レートの賭けゴルフが始まる。イヴが勝負する相手は、なんとローズだった。仲間の未来のためにも、イヴにとって絶対に負けられない勝負が始まる。ローズのゴルフは、イヴと同じく力でねじ伏せるプレースタイル。それもそのはず、ローズはイヴと同じく、レオに師事していた姉弟子だったのだ。飛距離も精度もイヴの一歩先をいくパワフルなショットを放つローズ。イヴはなんとかローズに食らいついていき、ギリギリの勝負を繰り広げていく。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
葵さんとの出会いによってイヴのプレースタイルは多少変化したけれど、毎回叫びながら打つ所は変わっていなくて、作画は現代風だけれどストーリー設定と主人公達の描かれ方は昔のスポ根アニメのようだなと、でもエモいとはちょっと違うアンバランスさを感じました。
40代女性
ローズのプレースタイルはイヴそっくりでした。師事を受けたのが同じ人なのですから当然なのですが、この事実にイヴはちょっとショックを受けたようです。ただし強い相手に挑んでいくのは彼女にとっては望む所だったでしょう。序盤は押され気味でしたが、ここ最近の出会いで大きく成長しているイヴは一気にひっくり返してしまいます。見ごたえのある勝負でかなり楽しめました。勝負が長引いたためにローズに限界が来たようで、勝敗があっけなくついてしまいそうなのが残念です。
30代男性
賭けゴルフを2人が行っていて、両者ともピンそばに寄せるスーパーショットを披露していました。あわやチップインイーグルというプレイヤーがいたものの、球威があったことで旗に接触して外れていたのは本当に惜しかったと思います。
30代男性
イヴに賭けゴルフをやらせたり、ゴルフ道具の宣伝みたいなことをさせていたから、てっきりローズは見る専門だと思ったけど、ローズもゴルフやるんですね。しかもイヴと同じ師匠に教わっていたっていうのが驚きだし、師匠が同じだと、あとは経験の差しか力量差がないから、イヴには苦しい戦いだったな。
20代女性
葵さんとの正式な大会で戦うことになる、そんな展開を期待して見続けていたけれど、あくまでもメインはイヴの賭けゴルフなんだよなぁと、スポーツではなくてお金儲けの道具としてゴルフが描かれるのには違和感を覚えました。

TOPに戻る↑

第8話『ファイナル・バレット』

渾身のショットの衝撃で、満身創痍のローズ。勝負の続行は不可能かと思われたが、それでもローズの闘志は消えない。レオは後継者として、ローズではなくイヴを選んだ。イヴの覚悟を確かめるため、ローズはイヴに、自分を越えてみせろと言う。ローズの執念とイヴの覚悟がぶつかり合い、勝負は苛烈を極める。ついに2人は肉体の限界を迎え、ラストショットにお互いのすべてを懸ける。自分を信じて待つ仲間のため――、イヴはローズから勝利をつかみ取ることができるのか!?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
レオからゴルフを教わっていたのはローズも同じだと言っていたけれど、義手になったローズを切り捨てて、今目をかけている人間がいるんだとレオがイヴに乗り換えた因縁があったとは、もうゴルフ云々じゃない世界観になっているなと戸惑ってしまいました。
40代女性
ローズが片手が義手になった理由は、裏の世界の掛け勝負で負けて、腕を取られたからだったんですね。正直単純にイヴを見つけたから、ローズがレオに捨てられたんだと思っていたけど、レオに見捨てられたのは自業自得なのかな?ただ本当の地獄を知っている人は、片手でも強かった。
30代男性
ローズの義手が壊れたから、これで戦いはイヴの勝ちになるのかと思っていたのに、あんな状態でも闘うローズさんが凄すぎた。そしてそんなローズの意思に答えるように、本気で闘うイヴもまたよくて、同じ師匠に教わった二人だからこそ譲れない闘いが熱かった。
30代男性
ローズが義手だと分かりそれが壊れたことでこの勝負は終わりだと思っていましたが、しかし続行の上にローズが片手でショットを打つなどとんでもない展開にはびっくりしました。ここまで度肝を抜かれた作品は久々です。カット割りも含めてすごく濃い内容でした。これでひとまず展開は落ち着くようですが、イブが次に何を巻き起こるのか楽しみです。
20代女性
イヴとローズの戦いは異次元過ぎて普通の人間とは思えず笑えてしまい、この2人が現実にいたならば優勝争いばかりを繰り広げ、2人だけの単調な戦いになってしまうのだろうなと想像してしまったのが可笑しくてならず、レオは後継者として2人をよく見つけたなと感心してしまう。

TOPに戻る↑

第9話『早乙女イチナはプロキャディーを目指してる』

ナフレスから遠く離れた国、日本――。山梨にある雷凰女学園はゴルフの名門校。プロのキャディーを目指しているゴルフ部員の早乙女イチナは、学園内の練習コースで、イヴの放つショットを目撃する。イヴは葵との約束を果たすため、雷凰女学園にやってきたのだ。部長の神宮寺絹江に学園への立ち入りを咎められたイヴは、部員の実園遥香と勝負をすることに。絹江は、もしイヴが勝てば、葵に会わせるという。やる気満々のイヴに、イチナがキャディーを買って出る!

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
イヴが街から出た前回を確認して、ようやく賭けではなくて本格的なゴルフ作品を見ることが出来るのかと正直ホッとしました。葵の通っている学校で再会するのか、ゴルフコースで再会するのかまだ分かりませんが、正々堂々良きライバルになってくれることを祈るのみです。
40代女性
正直葵にイヴが葵に会いに来てるって聞いたら、速攻で飛んでくると思うけど、葵が有名人だから、周りがちゃんとしてるんだな。そしてイチナちゃんとイヴのやりとりがちょっと面白かったけど、イチナの遅刻グセはヤバイな。
30代男性
葵とゴルフをやるためについには日本まで来てしまったイヴだけど、葵の学校のゴルフ部に早速やってきている行動力がすごい。それにしても前にちょろって出てきた部員の子が、イヴのキャディーやってくれるとか面白いな。
30代男性
殺伐として賭けゴルフから一変した日本編がスタートします。これまでとは違い輝いて見える雰囲気はイヴにはまだ似合っていないようです。尖っているところは変わりないので、ちょっと浮いている感じが今後どうなっていくか気になります。派手に振舞うのもイヴらしく、どんな学園生活を送るのか楽しみです。
20代女性
イヴの人生は苦難の連続なのにここまで前向きに生きている事には驚かされ、更に前へと進もうと思い遠く離れた日本の地にまで来てしまう所には感心してしまい、イヴのような思考を手に入れたならば苦しい現代社会も乗り切れるだろうなと見てしまう。

TOPに戻る↑

第10話『イヴァンジェリンはご立腹』

葵とゴルフ勝負をするために、はるばる日本にやって来たイヴだったが、お目当ての葵は練習試合でしばらく他県に遠征するという。ゴルフ部に入部すればいくらでも勝負できると言われ、入部届を出しに行くが、顧問の亜室に「実力ある者は歓迎するよ…実力があればの話だが」と煽られる。さらに慣れない学園生活もあいまって、イヴのイライラは最高潮に。腹いせに、ショッピングモールに遊びに出かけるイヴ。そこで静岡の強豪・香蘭女子高の伊勢芝九葉と出会い…。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
パター対決なのに、なぜかイヴのパターがビリヤードみたいになっているのに驚いたけど、このゲームはそういうのもありなんだから、あれはあれで戦略なんですよね。そしてゴルフにもダブルスとかあるんだな。せっかく香蘭の子に勝てそうだったのに、薫子先輩凄いな。
40代女性
薫子先輩のショットの罠を見破ったイチナが凄い。イヴと最初に会ったときも、キャディとしての才能を発揮して的確なアドバイスをしていたけど、それを完璧に実行できる人がいなかったから、フリーだったんですもんね。イチナがいれば、今後イヴのゴルフの幅が広がりそう。
30代男性
リリィたちが出なくなって、イヴがひとりぼっちになってしまったかと思ったけど、イチナちゃんがくっついて回るようになってから、なんだか2人はいいコンビで面白いですね。本人たちはいたって真剣なんだろうけど。そしてイヴでもショッピングモールとか、ゲーセンとか行くんだな。
30代男性
最終回まで葵との勝負がおあずけになりそうな予感だけど、それにしても顧問の先生の名前が亜室なのヤバイですね。アムロでもあり、安室さんでもあるのか。そしてイヴってそもそも、今まで学校に通っていたことあるんだろうか。
20代女性
日本編でも個性的な登場キャラがどんどん出てきて面白くなっていっています。葵との対決を速く見たい気持ちもありますが、日本での大会をイヴがどんな風にプレーするのかも楽しみなのが現状ですね。コーチの誘導によりゴルフ部に入部することができました。ここで更にとんでもないゴルフを見せてくれそうです。

TOPに戻る↑

第11話『雑草がどんなに伸びても太陽には届かない』

亜室の指令で、イヴはイチナと共に3日間の合宿に行くことに。亜室はゴルフ・ブランド「アテナ」の最高級クラブをイヴに渡し、日本のコースに慣れてこいと言う。行先はアテナ・ゴルフコース。イヴたちに、部長の絹江も同行する。絹江の目的は、イヴを徹底的に鍛え上げること。バンカーに落とした球や、ラフに入れた球を打たせたり…、イヴを焚きつけ、絹江は高難度のショットを要求。絹江がそこまでするのには、なにか事情があるようで…?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
絹江部長の教え方はドSで嫌な感じではあるけれども、たしかにイヴには必要な特訓だったと思うし、イヴのためだったんだよね。絹江部長がまさか、ゴルフ人生を棒に降ってでもイヴにゴルフを教えこんで、葵とのダブルスを見たいと思ったとか、泣かせる。
40代女性
たしかにイヴの虹色の弾丸は本当に凄いし正確なんだけど、ダブルスを組む限り、相手がミスしたショットを引き取って打たないといけないから、今回みたいなバンカーからとかそういうミスショットからの練習が必要なんですよね。
30代男性
イヴと葵の勝負はまたお預けなのかと思っていました。最後に1ホールマッチがあったのでとりあえずしばらくは直接対決はなさそうですね。今回はイヴの特訓がメインでした。イヴはあまりトラブルショットを経験していないようで、それを徹底的に経験させた感じです。技術的な物よりも経験値アップを重視したメニューだった気がします。イヴのとんでもない勢いで公式戦をどう戦うのか早く見てみたいです。
30代男性
ゴルフの才能は抜群にあってまだ秘めている力はあるのだろうから特訓をする意味合いはイヴにはあるのだろうが、さすがに一からという展開にはクセがついているイヴに難しいとしか思えず、指導するのも気長でないと大変だろう。
20代女性
主力メンバーのイヴたちが3日間にわたるゴルフ合宿を行っていて、数多くの技術向上が出来たようでした。このアニメはレベルの高い女性ゴルファーが登場するようなので、プロの世界も似たような雰囲気なのかもしれません。

TOPに戻る↑

第12話『葵とイヴで大丈夫? 開催、ダブルス選手権』

いよいよ「全日本高校女子ゴルフダブルス選手権」山梨県予選が始まる。通過できるのは1校のみ。雷凰女学園の代表になったイヴと葵のペアは、選手権に同行するイチナ、雨音と共にチーム一丸となって勝利を目指す。だが、イヴと葵は予選が始まっても互いのスコアを競い合い、チームワークとは程遠い。そんな2人の目標は、全国ナンバーワンの実力を持つ、高知・灘南体育女子学園の姫川&及川ペアのスコアを上回ること。予選突破のハードルを上げ、燃える2人!

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
ダブルスってやっぱりお互いが凄い記録を打ち出したほうがいいんだから、喧嘩しているように見えて、本当にイヴと葵って相性抜群ですよね。それにしてもダブルスの大会に向かう途中のバスの中で、唐突にイヴが葵の頭撫でたけど、いきなりでびっくりした。
40代女性
もうイヴと葵がゴルフで張り合っているフリして、デートしているようにしか見えないのが凄いな。イヴが弾丸で他の選手の心を打ち抜いたら、葵がダメとか言っているし、葵を打ち抜くと言えばバーリアって、マジで可愛いな。
30代男性
イヴと葵が仲良くペアなんて組むわけないよなって思っていたけど、やっぱり同じチームになっても張り合うんですね。この2人に関しては、どっちがいいショットを打つかっていう勝負をしていたほうが、結果的にはいいと思うけど、葵のテンションがやっぱりいい。
30代男性
イヴと葵のダブルスを組もうが、敵という名のライバルはお互いのみっていう関係性が本当にいいなって思う。それに対してイチナと雨音さんの関係性もちょっと面白いですよね。この4人ってみんな結構我が強いから、大変そう。
20代女性
無理矢理感のある大会ではありますが、ダブルス選手権でイヴと葵のコンビがどうプレーするのかはすごく楽しみです。県予選では他衙門だにならないくらい圧倒的なのも理想的な展開といえます。普段と試合での関係が変わらないのが良いですね。高校でのライバルも多彩なようで、更に面白くなりそうです。

TOPに戻る↑

第13話/最終回『女子の部屋割りって結構大事なことだと思うの』

【シーズン1 最終話】「全日本高校女子ゴルフダブルス選手権」本戦が始まった。大会のルールは、トーナメント方式のマッチプレー。ホールごとに勝ち負けを決め、最終的に勝利したホール数が多いペアが次に駒を進めることができる。シード権を持つイヴ&葵は、2回戦からの登場。手堅いゴルフで勝ちを積み重ねようとする葵に対して、イヴはあくまで自分らしい攻めのゴルフを貫こうとする。一方、同じく2回戦に挑んだ優勝候補の姫川&及川ペアは、圧倒的なゴルフで相手校を打ち負かしてゆく。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
全国大会が始まっても、予選と同じく葵もイヴも試合ではおたがいのスコアを競い続けると思ったけど、さすがに全国になったら、葵の方は勝つために、確実にスコアを稼いでいこうって慎重になりましたね。ただイヴがそんなことするわけないでしょ。
40代女性
あなたたちは1年ペアなんだから、姫川さんにあんな態度をとるなんてと口酸っぱく注意されるイヴさんでしたが、全く気にしていない態度なのもらしくてまた笑ってしまって、このマイペースさが葵さんには魅力的に映るんだろうなと感じました。
30代男性
これまでのように圧倒はしますが、ダブルスなのでかみ合わない部分がありますね。予想以上に強い灘南の存在も展開を面白くしています。トーナメントですので直接対決はまだですが、葵とイヴのテンションが上がりっぱなしなのを感じました。とにかく攻めて派手なゴルフをしていますが、それがいつまで通じるのかも気になります。
30代男性
確りとしたゴルフをする葵とイケイケどんどんのイヴでは正反対すぎて大丈夫なのかと突っ込みたくなるペアであるのが面白く、どちらも美しいのに中身がここまで違うという多様性の世界観を2人だけで示せる作品は最高だ。
20代女性
今までの葵のイヴに対する言動を見てしまうと、選手同士で部屋を同室にしたほうが、試合のためのコミュニケーションとか取れるって言うのではなく、ただ単にイヴと同じ部屋で寝たいだけに聞こえてしまうな(笑)ただイヴってあんなに寝相悪いのね。