(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

明日ちゃんのセーラー服

\この作品を見るならココ!/
配信サービス 配信状況 無料期間

見放題
31日間無料!

※このページは2022年3月現在のものです。

放送 2022年1月9日 – 3月27日
話数 全12話
制作 CloverWorks
声優 明日小路:村上まなつ
木崎江利花:雨宮天
兎原透子:鬼頭明里
古城智乃:若山詩音
谷川景:関根明良
鷲尾瞳:石上静香
水上りり:石川由依
平岩蛍:麻倉もも
四条璃生奈:田所あずさ
神黙根子:伊藤美来
龍守逢:伊瀬茉莉也
峠口鮎美:三上枝織
蛇森生静:神戸光歩
苗代靖子:本渡楓
戸鹿野舞衣:白石晴香
大熊実:小原好美
OP「はじまりのセツナ」蠟梅学園中等部1年3組

ED「Baton」明日小路(CV.村上まなつ)


ストーリー

舞台は、田舎の名門女子中学・私立蠟梅学園。あるきっかけから、この学園のセーラー服を着ることが「夢」だった少女、 明日小路。念願叶い、ドキドキで入学式当日を迎えるがー「私はセーラー服に決めました」決意を胸に、夢の中学生ライフが始まる♪クラスメート、給食、部活動…“初めて”だらけの毎日を、小路は全力で駆け抜ける!少女たちの、キラキラ輝く青春日記。「友達いっぱいできるかな?」

みどころ!

明日ちゃんのセーラー服といえば、原作の作画レベルが桁違いに高いことで有名です。肉体の動きや髪のなびき方、風景、服のシワなど細部にまでとても丁寧なタッチで描かれています。その為、アニメ化が決定した当時は「アニメで原作のレベルを保てるかどうか」がファンの間で不安視されました。しかし後に公開されたプロモーション動画では安定感のある作画が確認された為、作品のクオリティには期待をして良いと言って良いでしょう。また、キャラクターを演じる声優陣も見どころの一つです。主人公•明日小路を演じる村上まなつさんは比較的若い声優さんですが、天真爛漫な明日ちゃんにぴったりなフレッシュな声を持つ方です。他にも人気声優の雨宮天さんや鬼頭明里さんなど、豪華なキャストにも注目です。

TOPに戻る↑

\無料配信ココ!/
⚠️各話一週間限定無料配信!

配信サービス 配信状況 無料期間

各話期間限定無料

各話期間限定無料
\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間


見放題

31日間無料!
dアニメストア
見放題
31日間無料!

見放題
14日間無料!

見放題
2週間無料!
注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『あこがれのセーラー服』

母親・ユワの母校である蠟梅学園中等部に入学が決まった明日小路。憧れのアイドル・福元幹がセーラー服を着ていた事から、いつか自分もセーラー服を着たいと夢見ていた。
ユワが仕立てた真新しいセーラー服に袖を通し、ついにドキドキの入学式。「友達いっぱいできるかな」と、期待に胸を躍らせる小路だが、周りを見渡せばブレザーの生徒ばかり。学園指定の制服は、かつてのセーラー服からブレザーに変わっていたのだ……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
柔らかい絵柄や色使い、BGMに、活発な小路にとても癒されました。花緒ちゃんもしっかりしてて可愛いかったし、お母さんもセーラー服を仕立ててあげて、優しい家族で素敵だなと思いました。制服って指定で購入するものだと思っていましたが、タイトルのセーラー服の意味がよくわかりました。がんばってセーラー服を着ていくことを選んだ小路を応援したくなりました。
30代女性
絵柄は多少癖がありますが全体的にしっかりと作られており特に背景は素晴らしい出来栄えです。主人公・明日をはじめとして登場キャラの描き方も凝っており表情が豊かなのも好感が持てます。また、動きの躍動感も凄くて見とれてしまいました。キャラごとの心理描写も見事で本格的にストーリーが動く次回以降が楽しみです。
40代女性
1人遅れて来るはずのお父さんから「机で寝ると風引くぞ」とのメッセージは、その前を辿ったことでその通りですねと笑いつつも、それだけ仲の良さも伝わって来てたのでほっこり気分になりました。ビスクドールから良作が続く土曜日の夜がまた楽しみになりました。
20代男性
母親のユワの母校でありアイドルの福元幹がセーラー服を着ていたというあるあるネタから学校を選んでしまったのに、いざ入学するとブレザーに変わっていたという面白い展開には爆笑させられ、明日小路のポンコツ風な可愛さにヤられた。
20代男性
明日ちゃんって名前なのかと思ったら、苗字だったってことに驚きだけど、憧れのセーラー服が着たくてその中学への進学を決めたら、
ブレザーに変わっていたっていうことが衝撃的でした。中々の羞恥プレイでしたね。それでもお友達をたくさん作るために、空手の型で気合いを入れる明日ちゃんは逞しい。

TOPに戻る↑

第2話『また明日』

初めての自己紹介。初めての給食。同級生のいない小学校時代を送っていた小路にとって、全てが新鮮で、楽しい事ばかり。
同じ班の木崎江利花、兎原透子、古城智乃と机を囲んで給食を食べる小路。そんな中、校内放送から聴こえてきたのは福元幹の曲だった。
小路が幹に憧れている事を知った透子は、リップを手渡し、小路にミュージックビデオの幹の真似をしてほしいと頼むが……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
高校には指定の制服であったセーラー服に憧れて入った明日小路だけにちょっと外れてしまったものの、今までの学生生活が質素すぎただけに楽しくて仕方がない心理になっている小路を見ているとこちらも嬉しくなってしまうが、ここまで楽しめている新入生は小路ぐらいだろう。
30代男性
“今まで同級生がいなかった明日ちゃんにとっては、入学して最初の自己紹介とか、まだ仲良くないクラスメイトとの給食も新鮮なんですね。
私は人見知りだから、慣れるまでは地獄だったけど。
それにしても給食の割烹着姿とか給食をよそう姿とか可愛らしいのに対して、憧れの幹ちゃんのCMのマネは色気がありすぎて、結構このアニメはあざといのかもしれない。”
40代女性
小路の明るく素直な性格がイイ影響を与えているからだろうと思われるように、早速と同じ班となった木崎江利花と兎原透子に古城智乃と仲良くなれる所が素敵で、みんなが美しいという素晴らしさに惹き付けられてしまう。
40代女性
ここまで明日が天真爛漫な性格だと普通は周囲から浮いてしまうはずなのにすんなりクラスメートに受け入れられられました。違和感はありますが、そうでなければこの作品は成立しないのでしょう。素晴らしい作画は2話も同様で相変わらず見入ってしまいます。明日の躍動感や華やかさも見ていて心地よく感じ魅力ある作品だと改めて感じました。
40代女性
クラス全員の名前や特徴をメモして、一生懸命小路ちゃんが覚えようとしていたのは、今までたった1人で学んでいたからなのかと、その素直さを悪用されないか江利花さんは心配でたまらないんだろう、教室内でおかん化している姿もほっこりしてしまいます。

TOPに戻る↑

第3話『部活はもう決めた?』

50m走でクラストップの成績を納めた小路に、運動部からの勧誘が殺到する。しかし、やりたい事が多い小路は、どの部活に入るべきなのか悩んでいた。
ひょんなことから、クラス一の秀才である谷川景と連絡先を交換する小路。景もまた、部活選びに悩んでいたのだ。
なかなか答えが見つからない小路は、すでに文芸部に決めたという智乃と一緒に部活見学に周る事に。小路が選んだ部活とは……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
さすがは明日ちゃん、50m走を裸足で走るとか、昔小学生の時とかこういう男子いたなって思い出してしまった。
そしてあんな速く走る姿を見かけてしまったら、運動部に勧誘したくなるのも分かるけれども、上手く上級生をいなしてくれた谷川さんが素敵でした。
そんな谷川さんにお礼を言うよりも先に、足綺麗っていう明日ちゃん面白い。
40代女性
皆が体育の授業中に何部に入るかを語っているすぐそばで、当然の様に軟体動物並みの柔らかさで身体全体の準備運動をしていて、ここまでだったのか!と驚いたけれど、走る時も裸足になっていて、1人で授業を受けていたから自由だったんだろうなとほっこりしてしまいました。
30代男性
小路の可愛らしさだけでスゴいのに50メートルの速さもずば抜けているとは驚きで、イマドキのヒロインとしては完璧に近い設定なのかと珍しさを感じつつ、キレイな雰囲気があるアニメーションだけに清々しく納得してしまう。
40代男性
クラスメートからだけでなく上級生からも注目された明日。何をするにしても輝いている描写がやはり目を引きますね。その輝きが嫌味にならない天真爛漫な性格で皆を魅了しているのが伝わってきます。誰にでもすぐに話しかけ打ち解けてしまうのも明日の特徴で、一緒にいると自然と安心できてしまうようです。悩んだ挙句演劇部に入ることになりましたが、部活でもひときわ目立つ存在になるのでしょうね。
20代女性
明日ちゃんは運動神経抜群だし、今まで小さな学校にいた分、人数の関係上できなかったことも多かったんだろうから、
部活動は何するのか迷っちゃいますよね。それに付き合ってくれる智乃ちゃんと仲良くなれたのも良かったけど、最終的に決めた部活がすごく意外でした。

TOPに戻る↑

第4話『私のイメージ?』

写真部に所属した景から誘いを受け、写真のモデルを引き受ける事になった小路。
さっそく撮影に挑むが、景は「自分のイメージする小路の姿とは少し違う」と、話す。それもそのはず、小路のポーズはどれも福元幹の真似事だった。
「私のイメージってなんだろう?」と、思い悩む小路だが、とある事がきっかけで透子たちの下宿先である『満月寮』に行く事に。
透子の作ったお菓子に感動する小路。透子に教わり、挑戦してみるが……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
写真撮られる時に、憧れのアイドルである幹ちゃんのモノマネして写真を撮ってもらっている明日ちゃん可愛いな。たしかに自分らしさっていう点では、自分らしくはないけれども、これはこれで青春って感じでいいと思うな。
30代男性
明るく陽気で気さくな小路の魅力は常にです溢れているだけに、どれもが美しく輝いている所が素晴らしく、こんな青春時代を過ごせている人がこの世の中にどれだけいるだろうと思えてしまう程に小路は充実した日々を生きているなと感じる。
30代女性
明日ちゃんはスポーツ万能だし、勉強もできるし、コミュ力も高いし、確かになんでも器用にできそうなイメージあったけど、
お菓子作りは最初からは上手くいかなかったか。やっぱりちょっとだけ、野生の動物に近い雰囲気あるよね(笑)
40代女性
今日も元気に走って登校する小路ちゃんの姿からスタートしていたけれど、バスと並走しても息切れさえしないまま笑顔で手を振る姿に、やっぱり並大抵の持久力じゃないなとその可能性を期待せずにはいられませんでした。
40代女性
いよいよ部活が本格的に指導していました。放課後のクラスメートの様子は授業とは違う顔をしていて明日にとっても興味津々といった感じです。谷川さんとかなり仲良くなり一緒に回っているの姿は本当に楽しそうでした。兎原さんの誘いで満月寮を訪ねることになります。兎原さんの部屋には多くの人が訪ねてきて新鮮でした。長い放課後となり今までとはちょっと趣の違う展開となりましたが、明日の楽し気な姿はこの作品にとって欠かせないものですね。

TOPに戻る↑

第5話『いっぱい知りたいなって』

大熊実は虫や動物に詳しく、研究ノートをつけるほど、生き物に興味がある女の子。その興味はクラスメートである小路にもひっそりと向けられていた。
小路も田舎育ちで生き物に詳しく、興味がある事はメモを取る。共通点があると知った実は、小路と一緒にクラスメートを観察する事に。
生き物観察には隠密能力が大切だと謳う実だが、校内で唯一セーラー服を着ている小路は、隠密には不向き。目立つ存在だったのだ……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
実ちゃんは、なんか小学生みたいでかわいいなって思ったけど、確かにこの寮の近くにいる虫は、なんかカラフルだし見たことないものばかりで凄いですね。
しかも学校に蛇が迷い込んで来るし、明日ちゃんの地元が田舎なんじゃなくて、この地域自体が自然が多い田舎だったのか。
30代女性
蝶や虫の種類ごとの動きだけではなくて、その複雑かつ繊細な色彩まで丁寧に描かれていて、小路が可愛いと生き物全てを愛でたり、コロコロ表情が変わって行動が読めない小路の存在は、実にとって絶好の観察対象なんだろうなと微笑ましくなりました。
40代女性
虫や動物を詳しく観察して研究ノートをつけるという趣味を持っている大熊実と生き物に詳しい小路という共通点があるとは予想外、ながらもどちらも個性派であるだけに、クラスメートを観察するという展開には笑えてしまい、どちらも観察力があり個性派の同級生ばかりと愉快な学生生活になっているのが羨ましい。
20代男性
よっぽど2人の方が面白いのに、クラスメイト観察してノートまで付けている実と明日ちゃんが面白かったです。
隠密と言いながらも、残念ながら隠密になってはいなかったけれども、本人たちが楽しそうで何よりでした。
20代男性
明日のクラスメートの大熊さんが今回はメインとなりました。生き物が好きで不思議系の感じの大熊さんと明日は話してみると似た者同士のようですぐに打ち解けます。すでに明日は人気者で話すタイミングを見計らっているクラスメートも多いのがはっきりしました。友人がどんどん増えてそのたびに新鮮な体験をしていく明日は本当にうれしそうでした。大熊さんも良い体験ができたようで充実した学園生活が送れるでしょうね。

TOPに戻る↑

第6話『明日、お休みじゃないですか』

今度の休みに江利花を家に誘おうと決心する小路。しかし、これまで家に友達を招いた事がなく、どうやって誘えばいいのか分からずに、あっという間に1週間が過ぎようとしていた。
挙動不審な小路の様子に違和感を持った江利花は、話を聞こうと小路を図書室に誘う。
江利花の読む釣りの本に興味を持った小路は、よく家の近所の湖で自作の竿を使い、釣りをしていたと話す。江利花はそんな小路を羨望の眼差しで見て……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
一番最初に仲良くなった木崎さんを家に誘おうとする小路でしたが、友人を招待したことがないのでどうしたらよいのか分からないようです。付きまとっているうちに気が付いてくれたのは双方にとっても凄く良い結果となりました。木崎さんは自然の中で遊ぶことにあこがれていたようで小路の家の周囲はピッタリの場所です。2人の意気込みとそして楽し気な様子がつながり見ていて心が安らぎました。今まで以上に仲良くなり小路の学園生活は更に充実したものとなるでしょう。
30代女性
明日ちゃんは結構恥ずかしいことをいっぱいしているのに、お友だちを誘うのはもっと恥ずかしいのね。
釣りをきっかけに遊びに誘うことができてよかったけど、釣りとか湖に裸足で入ることに憧れるって、木崎さんはお嬢様なのかな。
40代女性
小路さんなら挨拶するのと同じ様に江利花さんを誘うことも出来るのかと思っていたけれど、家に誘うとなると緊張してそんな挙動不審な言動を1週間も続けてしまうのねと、また新たな小路さんの1面が見れてクスリとしながらも嬉しくなりました。
20代男性
木崎さんを遊びに誘うと妹に約束した明日ちゃんだったけど、いざ木崎さんを遊びに誘おうと思っても、
どうやって誘ったらいいか分からずに、木崎さんを尾行したり、見つめ続けたりと挙動不審になっているのが面白かったです。けど無事に遊ぶ約束を取り付けたシーンは、本当に微笑ましかった。
20代男性
小路の真面目な性格を示すように江利花を自宅に招こうと思うまではごく普通の友だち関係性なのに、どのように誘うのかと悩んでしまう所に笑えってしまい、その姿が不審な印象が強くともまた可愛らしいとはまさに真のヒロインだ。

TOPに戻る↑

第7話『聴かせてください』

放課後、クラスの皆が部活へ向かう中、一人下校する帰宅部の蛇森生静。音楽やバンドに興味はあるが、ヘッドフォンから流れるロックミュージックと、好きなアーティストが載っている音楽雑誌を眺める。それだけで十分だった。
しかし、小路の勘違いからそんな生静の日常が崩れ始める。
「私、本物のギターの音、ききたい!今度、演奏聴かせて!」

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
蛇森生静ちゃんは、こういう子大人とか子供とか関係なく居るよねって感じの子で、すごく好感が持てました。音楽好きでギター弾きたいって思っても、ギターってめっちゃ難しいから聞くだけでも十分だったのに、明日ちゃんが勘違いしたせいで、一生懸命頑張っているのが良かった。
40代女性
小路さんと江利花さんの朝の会話は日課になっているみたいだなと、2人もそれを楽しみに登校しているように見えて、この間釣りをした写真をお父さんにも送ったら、爪が奇麗だと褒めていたよと、そっちを褒めるのも小路さんの父親らしいと納得して頷いてしまいました。
20代女性
小路のクラスは浮いている生徒はいないと思っていましたが、今回メインとなった蛇森さんは部活にも入っていなくて少しだけ馴染んでいないようでした。小路が切っ掛けとは言えクラスメートたちの頑張る姿を見ていたら何かやらないといけないと感じるのは当然です。なんとなく父親のギターを弾き始めてからの彼女の頑張りには清々しいものがありました。ルームメイトにも恵まれて、成し遂げたことは彼女にとって大きな財産となるでしょう。
20代女性
好きなモノは人それぞれだと小路も知っているはずなのに、なんとなくわかった気で話しかけてしまう所が純粋無垢な小路らしさではあるものの、相手にとってはビックリする事であるとそろそろ小路には気付いて欲しいと思ってしまう。
20代女性
1人で楽しんでいるだけで十分だと思っていたはずなのに、小路ちゃんのあのキラキラした目と笑顔で見つめられてしまったら、気が付いたら巻き込み体質に巻き込まれてしまっていて、でも生静さん同様最終的には皆笑顔になっているから、本当に不思議なパワーの持ち主だと思います。

TOPに戻る↑

第8話『次は勝ちたい』

初めての中間試験が終わり、生徒たちが一喜一憂する中、体育祭の出場種目を決める学級会が開かれる。水泳のアンカーに抜擢された水上りりだが、江利花の推薦で小路もその候補に選ばれ、アンカー対決をすることに。
りりは水泳部で全国大会に行った事があるという強者。しかし、小路はライバルであるりりに対して、まるで闘争心がない。そんな中、りりは「うちがアンカー対決で勝ったら、小路のセーラー服とうちのブレザーを交換して」と、持ち掛ける……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
小路ちゃんから対抗心を感じられなかったのは、対抗してくる機会がなかったからだろうと、今回も楽しい気持ちが優先すると思っていたけれど、あのキランと光った瞳の中から見えた決意は、セーラー服を賭けているからなのかと納得の強い眼差しでした。
30代女性
体育祭に水泳なんてある学校があるんですね。リレーとか騎馬戦とかそういった陸上競技のイメージだったので新鮮でした。
そしてアンカーを決める対決のはずが、途中からセーラー服を賭けた戦いになっていたような気がする。
40代女性
小路は万能な優秀さがあり優しさもあるだけに争い事は好きではないのだろうなと感じてしまい、体育祭というイベントは精一杯に楽しみたい気持ちが強く、誰かに勝とうなんて考えは全く無いのだろうと純粋さがある小路はとても愛おしい。
20代男性
中間試験に体育祭と小路にとって人と競うことは初めての事ばかりです。彼女にとっては新鮮な体験で楽しくてしょうがないといった感じでしたが、テストの成績や運動神経が良くないと面白くない人もいるでしょう。しかし小路の必死な姿を見たら頑張らなくちゃと思うはずです。いろいろとありましたが、クラスメート達が小路のお陰でどんどん仲良くなっていくのが見ていて和みます。
20代男性
絵里花ちゃんはこの間明日ちゃんと遊んで下の名前で呼び合うようになってから、完全に明日ちゃんのことを友達びいきしてますね。
まさかのセーラー服も賭けることになって敗北した明日ちゃんだけど、りりちゃんの冗談でよかった。

TOPに戻る↑

第9話『せ~のっ!』

体育祭の買い出し係に選ばれた小路。休日に江利花、透子、智乃の4人で大型ショッピングモールに出かける事に。
地元民の小路は張りきって店内を案内するが、流行やおしゃれに興味がある透子の方が詳しい。そんな中、本屋へ立ち寄る一同。江利花がふと手にした1冊の小説。それは智乃がお気に入りの作者の本だった。来る途中に読み終えたばかりだという智乃は、江利花に本を貸そうとするが、挟んでいたはずの栞が見つからず……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
体育祭での買い出しで大型ショッピングモールに集まった小路の班。女の子同士の買い物ですから楽しくてしょうがないといった感じです。何気ない仕草も今回もしっかりありそれぞれの個性をうまく出していました。小路や友人達の私服姿も新鮮で見入ってしまいます。どちらかというとこれまでよりも地味な内容なのに、とても華やかな雰囲気でとても面白く見れました。
40代女性
体育祭での買い出し用にショッピングモールへやって来た小路ちゃん達だけれど、同じバスに乗り合わせた古城さんの隣に座りながら、彼女が本を読み終わるまで声を掛けない所も実に小路ちゃんらしい心遣いだなと、笑顔で待っている姿からそんな古城さんを見ていることも楽しいと伝わってきました。
30代女性
体育祭に必要な準備の買い出し行くのに皆で待ち合わせをしたりお互いの私服を褒めあったり兎原さんの髪型の編み込みや爪の事を褒めていて楽しそうだなと思いました。褒めている小路さんも前髪を切った事を分かってもらえて嬉しそうで良かったねと思いました。
40代女性
体育祭の買い出しにと向かった先がショッピングモールという女子高生の小路たちがいると遊びにきている雰囲気に感じられ、全員が美少女であるだけにコマーシャルのようにも見えてしまうのが面白く、それぞれの個性が出てしまうのも愉快でこれだけでずっと見ていられるのが素晴らしい。
30代女性
学校行事の買出しって、ただ休日に友だちと遊びに行くのとはまた違った楽しみがありますよね。
というかまずこの4人で買出しっていうのが、平和でいい。
みんな寮生だから、張り切ってショッピングモールを案内しようとして、失敗するのが明日ちゃんらしい。

TOPに戻る↑

第10話『ファイト!ファイト!』

夏服に衣替えし、本格的に夏がやってきた。体育祭の練習も始まり、出場種目とは別に応援係も担当していた小路。その動機は「みんなの練習を見にいけるから」というもので。
応援の作法も分からない小路だが、クラスメートの手助けもあり、次第に形になっていく。
一方で、テニスの練習に励む江利花と四条璃生奈。現役のテニス部である璃生奈だが、思うように身体が動かず。そんな2人の応援に小路も駆け付けるのだが……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
せっかく衣替えしたのに、1日体操服だとご機嫌ななめになるのもオシャレな木崎さんらしいなと、夏服だとリボンが赤いからセーラー服も一層目立っちゃうねと皆に言われているのに、それどころではない小路ちゃんの体育祭にかけるソワソワ感が伝わってきました。
30代男性
体育祭の練習ということで多くのクラスメートが登場しいつも以上に濃い内容となります。小路は応援の練習ということでみんなの所を回っていくのですが、どの子も個性をしっかりはっきり出していて見とれてしまいました。小路の応援は滅茶苦茶でしたが、躍動感あふれる動きが印象に残ります。彼女に引っ張られて体育祭も盛り上がることでしょう。
40代男性
小路の何事にも真剣に取り組んでいる姿勢が素晴らしく、更にいつも溢れている笑顔の表情が素敵であるために、周りにいる同級生たちも自然と笑顔となり温かく前向きになっている印象を受けてしまうだけに、小路の存在は全てを良くする女神のような稀な人だと思う。
30代男性
皆の応援する練習をしたいから、自分の競技練習よりも優先したいと張り切る所も小路ちゃんらしいなとほっこり。でも1人だったから、応援することもないからなんだろうなと、夏服のセーラー服も相まってさらに魅力が増し増しになりました。
40代男性
ブランクがあると予想以上に自分の体が動かなくなっていて驚くよね。璃生奈ちゃんは、ちょっとポッチャリさんになった影響もあるだろうけれども。
そんな璃生奈ちゃんの悩みなんていざ知らず、天然で一緒に応援練習して、悩みを解決してしまう明日ちゃんがさすがでした。

TOPに戻る↑

第11話『同じ時間…みんなと…』

体育祭の練習が続いたある日。後夜祭で小路がダンスを披露する事を知った江利花。もし、小路が踊る曲をピアノで演奏する事ができたらと妄想するが、胸の内にしまいこんでしまう。
一方で、バレーボールの練習に励む小路。しかし、大切な団体種目だというのにチームワークはバラバラ。「休日に皆で合宿できる場所が見つかればいいんだけど」という透子の一言に、小路はかつて通っていた『ふたば小学校』を思い出す。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
後夜祭で明日ちゃんがダンスするって聞いて、自分がピアノを弾けたらって妄想する江利花ちゃんが可愛いですね。
一見クールを装っているし、口数少ないから伝わってないけれども、結構明日ちゃんに対する独占欲強めだと思う。
40代男性
体育祭に本気になりすぎるのはどうかと思いますが、見ていると小路やクラスメートたちの思いに引き込まれてしまいます。バレーボールの練習に小路が通っていた小学校の体育館を使わせてもらうだけのストーリーなのに、クラスメートたちが集まってにこやかに過ごしているのが凄く素敵に見えました。爽やかな描写が感動的ですごく印象に残る回です。
40代女性
友達が欲しいと6年間1人学級だった小路ちゃんのことを、バレーボールの練習をしたいと思う友達が出来たのねと電話口で泣いていたマコ先生と、ずっと心配してくれていた先生の思いを知って小路ちゃんも泣いていて、たまらず貰い泣きしてしまいました。
40代男性
小路の高校生となってからの日々の生活において様々なことを体験して成長していくという内容はわかるのだが、入学してからの志を持ち続けている所がとても素敵だけに小路のような思考によって生き続けられる方法を知りたくなり、小路のような人が増えてくれたのならば幸せで満ち溢れた世界となるだろう。
40代女性
明日ちゃんが通っていた小学校って、明日ちゃん姉妹しか本当にいなかったんだね。
お友達がいないって言っても同年代のお友達がいなかったんだと思っていたので、リアルにお友達がいなかったことに驚いたけど、そんな学校にみんながいるって考え深いなぁ。

TOPに戻る↑

第12話『』

 

【☆アニメ動画視聴感想☆】

近日更新