※このページは2021年1月現在のものです。
放送 | 2021年冬 |
話数 | (放送予定) |
制作 | 東北新社 |
声優 | 音羽舞桜/ハナ:伊達花彩珠樹/るり/ルリ:小椋梨央/月城愛弓/キューピット:瑞季/梅小路響子/ビート:長尾寧音/本谷栞/シオリ:渡邊璃音/栗六杏/アン:エイミー/陽明咲/ローズ:宇野愛海/糸井紗良/サラ:羽野瑠華 |
ストーリー
私立星礼高等学校に通うごく普通の高校生 音羽舞桜はある日、突然姿を消した陽 明咲のかわりに「アイカツプラネット!」のトップアイドル ハナとしてアイドル活動することになっちゃった! でも舞桜がハナだってことは、みんなにはヒミツなんだって! あこがれの世界「アイカツプラネット!」では、だれもがとってもかわいいアイドルになれる! ハナになった舞桜は、スイングを使ってドレシアの力が宿ったドレスを着て、ライバルたちとアツいバトルステージをくり広げるんだ! 大親友の本谷栞、モデルとしても活躍中の珠樹るり、カッコいい先輩の梅小路響子と一緒に本当のトップアイドルを目指す! なりたい自分になれる場所! アイカツプラネット!始まります!
みどころ
ながらく続くアイカツシリーズの最新作である点に注目と期待が集まります。今回の新たな試みは、アニメと実写をあわせた新たな見せ方を行うことです。意外な変更点となるこの要素が、作品世界を面白く広げてくれることに期待できます。新たなキャラクターによる、新曲、新パフォーマンスがみられることも期待です。やはり歌って踊る演出に定評がある作品なので、ライブシーンには期待が高まります。ライブでの衣装も毎シリーズで高いデザイン性を見せているので、今作での衣装デザインもきっと可愛いのが登場することが期待出来ます。人間の世界と不思議なアイドルの世界をつなぐファンタジックな物語展開は夢が膨らむもので、多くの人が楽しめるものだと期待出来ます。
⚠️AbemaTVやニコニコ動画などの完全無料配信はありません。
違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!
第1話『アイドルは突然に』
音羽舞桜は私立星礼高校に通うバレエの得意な高校一年生。ある日突然、アイカツプラネットで活躍するみんなの憧れトップアイドルのハナになって欲しいと頼まれる。美しいドレシア・オーロラペガサスの力を借りて、1人の少女の新しいアイカツ!が今始まる!!





第2話『なんてたってアイドル☆』
みんなに内緒でハナを続けることになった舞桜の初仕事はファッション雑誌の撮影!ポージングに苦戦する舞桜は同級生でモデルでアイカツプラネット!ではルリというアイドルもやっている珠樹るりにアドバイスを貰う。だけどハナをやってることは、るりにも秘密で…





第3話『ドレスに胸キュン♡』
新しいドレスを作ることになり、デザインに迷う舞桜。アイディアを求めてるり達とショッピングへ行き色々な服を試すうちに、あることに気づいて…?そして完成したスイングを手にドレシアの森へ向かった舞桜は、ちょっぴり素直じゃないスマートキュウビと出会う。
『アイカツプラネット!』期待の声
約四年前の前シリーズの最終回の時、娘たちがとても惜しんでいたのを懐かしく思います。もう、あらたなアイカツシリーズは公開されることはないのではないかと思っていたので、新シリーズを見れることにうれしく思います。ただ4年がたち、中学生&小学生高学年と成長した我が家の娘たちは興味がもう薄れているのではないかと思いもします。前回シリーズが木曜日の放映だったのに対し、新作は日曜日の朝ということで、幼いお子さんたちにとってはとても見やすい時間帯なのではないかと思います。街中で、アイカツのおもちゃを持った小さな女の子、そしてカードゲームを楽しんでいる女の子たちを見かけ数年前の我が家の姉妹を重ね合わせて懐かさに浸りそうな予感がします。(40代・女性)
アイドルグループとしてアイドルの活動をある子のかわりにすると言うのが大きなテーマになのですが、なかなかこの手のアニメはないのでどういう作品になってくるのか楽しみです。また、アイドル活動というのがテーマになるのですが、アイドルのアニメということでどんな楽曲で歌を出すのかも楽しみです。声優さんが歌うような歌がこの手のアニメであると楽しみであるのですごく楽しみです。声優さんも豪華なのですごく楽しみです。(20代・男性)
私は「アイカツ」を小学生の頃から見ていて、昔から大好きなアニメです。そんなアニメが実写化に近いような形で放送されるとは最初は驚きがあり、初期から見ている身としてはとてもショックでした。しかし、「アイカツプラネット!」のYouTubeチャンネルで主人公を演じる伊達花彩さんの姿を見てからそんなことどうでもよくなりました。伊達花彩さん自身もアイカツファンであり、ショッピングモールでアイカツのゲームをプレイしていたらスカウトされたそうです。その事を知った時に、伊達花彩さん以上に主人公を演じることができる人なんていないと感じました。きっと本人達も新しい試みだらけで不安しかないと思いますが、是非頑張って素晴らしいアニメにしてほしいです。(10代・女性)
アイカツシリーズずっと見ているので楽しみです。アイドルを目指す女の子が一生懸命努力して形になっていくのが好きなのですが主人公以外の子達もすごく魅力的で個性豊かで惹きつけられます。自分の好きな服のブランド服のレアカードを手に入れてキラキラの衣装でLIVEする姿は本当に可愛くて最高です。キャラクターソングもイメージにピッタリな曲ばかりで今から楽しみにしています。沢山のキャラクターが出てくるので推しキャラを見つけて応援していきたいです!(30代・女性)
キラキラ輝くアイドル。眺めて楽しむのは勿論、「自分もなってみたいな!」なんて、誰もが一度は憧れるのではないでしょうか。そんなアイドル活動をテーマにしたアニメです。シリーズ初期より、小中学生の女の子はじめ、幅広い年齢層に人気を集めてきたようです。今回の作品は、実写ドラマとの融合ということで、これまで以上に期待が膨らみます。一人でこっそり、二人で仲良く、或いは家族みんなでわきあいあいと。「アイカツプラネット!」を観て、楽しんでみませんか。(40代・女性)
半年程テレビシリーズが途切れた状態だったところに満を持しての新シリーズが展開するということで大変楽しみです。今回は鏡の国をテーマにしている点がファンタジー要素として光っていると思います。アニメのアイドルと、実写で映すアイドル達が登場し、二つの世界が交錯するという、シリーズ史上全く新しい試みがなされるのが楽しみな点です。見せ方をかえることで生まれる新たなシリーズの良さが際立つことに期待します。今回から登場する新キャラクターの可愛さにも注目したいです。(30代・男性)
今年でアイカツシリーズも9年目。そんな長くみんなに愛されてきたアイカツの新シリーズ。今までは全編アニメでアイカツシリーズを楽しんできたが、今作は今までと異なりアニメと実写ドラマを組み合わせた作品となるらしい。いままでも楽しくアイカツを見てきたが今作はどのような内容になるのかいまからドキドキが止まらない。ほかのアニメとは違い実写を使うなど、常に変化を取り入れる「アイカツプラネット!」をとくとご覧あれ!(ゲームも絶賛稼働中だよ!)(20代・女性)