(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

7SEEDS

7SEEDS

\この作品を見るならココ!/

配信サービス 配信状況 無料期間
配信あり
全世界独占配信中
31日間無料!

※このページは2020年1月現在のものです。

配信 第1期:2019年夏
第2期:2020年春
放送 2020年冬
話数 第1期:全12話
第2期:全12話
制作 GONZO/スタジオKAI
声優
岩清水ナツ:東山奈央/青田嵐:福山潤/麻井蟬丸:小西克幸/早乙女牡丹:沢海陽子/天道まつり:阿澄佳奈/守宮ちまき:石田彰/草刈螢:悠木碧/百舌:井上和彦/末黒野花:日笠陽子/雪間ハル:野島裕史/角又万作:置鮎龍太郎/新草ひばり:喜多村英梨/鯛網ちさ:能登麻美子/野火桃太郎:広橋涼/甘茶藤子:伊藤静/柳踏青:江川央生/猪垣蘭:浅野まゆみ/稲架秋ヲ:三宅健太/鹿野くるみ:加隈亜衣/荻原流星:石川界人/梨本茜:小松未可子/八巻朔也:阪口大助/刈田葉月:星野貴紀/十六夜良夜:津田健次郎/新巻鷹弘:佐々木望/鮫島吹雪:野島健児/神楽坂美鶴:桑島法子/安居:小野賢章
/涼:櫻井孝宏/小瑠璃:千菅春香/あゆ:嶋村侑/鷭:寺島拓篤/源五郎:佐藤拓也/虹子:皆川純子/卯浪:菅原正志/貴士:速水奨/茨木真亜久:興津和幸/神酒マリア:寿美菜子

ストーリー

少女ナツが目を覚ますと、辺りは海。突然荒れ狂う海に放り出された彼女は、嵐と蟬丸、牡丹と共に島へと辿り着く。その島には未開のジャングルが広がり、巨大化した植物や、凶暴化した動物や昆虫に次々と襲われ、死と隣り合わせのサバイバル生活へと放り込まれる。そんな中、ガイドだと名乗る人物より信じられない計画の話を聞かされる。それは、人類絶滅を回避するため、若く健康な人間を冷凍保存し、災厄が過ぎ去った後の世界に人類の種を残そうという壮大な計画「7SEEDS計画」の話だった。彼女らはその計画に選ばれた人間なのだと初めて知り愕然とするのであった。
「7SEEDS計画」に選ばれた若者たちは変わり果てた世界で、過酷な環境にさらされながらも懸命に生きてゆく。

みどころ!

「7SEEDS」は、あえて主軸となる人物を挙げるとすれば花と嵐のカップルになるかと思われますが、たくさん登場する個性で多彩なキャラクターたち全員にドラマティックな過去や背景、そして苦悩があり、それぞれの心情や成長も丁寧に描かれている部分が見どころです。始めの内は春夏秋冬チーム+イレギュラー要素で構成されたチームの合計5チームの話が場所も時間も異なる視点で同時進行で進んでいくので、その入り組んだ構成をどんな演出でアニメーション的に盛り上げていくのかも注目すべきポイントだと思います。恋愛あり、ヒューマンドラマあり、SF要素やミステリー・サスペンス要素もあって、原作漫画は女性向けですが、男性も十分楽しんで視聴出来る内容なのではないでしょうか。

TOPに戻る↑

\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間


見放題独占配信

31日間無料!
×
未配信
31日間無料!
×
未配信
14日間無料!
×
未配信
31日間無料!
注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『立春』

信じられないような状況で、眠りから目覚めるナツ。事態が把握できないまま、ナツは共に目覚めた3人と島へ漂着し、サバイバル生活を余儀なくされる。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
突然のサバイバル環境に放り込まれた男女と謎の多い展開はよくあるSFやサスペンスのベタな感じでしたが、面白かったです。また、アニメになっても田村由美らしいイラストは健在で、独特な世界観もあったから今後の展開に期待したいと思える1話でした。

30代男性
AパートとBパートでパーティが変わってサバイバル生活が描かれ、2つのチームそれぞれどうなるのかとても気になりました。気弱で自己主張の弱いヒロインの存在も印象的でした。自分の存在を集団の中につなぎとめるために必至なところは見ていて歯がゆかったです。
30代男性
美しい絵で背景もキャラクターも作画はとても良いです。声優さんの演技も良かったです。登場人物たちが急にわけの分からない場所に飛ばされてサバイバルを行う展開は興味深く、緊張しています見ていました。続きが気になります。
40代男性
スタートから分かりづらい話で一体何が起きているのか理解できませんでした。これから説明はあるとしてサバイバルに移行するのかそれとも合流があるのか。生き残らなければいけないのに内部崩壊しているチームもあり全く先の読めないストーリーに戸惑います。評価の高い原作ですから分かってくると面白くなるのでしょう。
20代男性
今回はキャラクターのデザインを見て視聴を決めましたが、サバイバルSFものということでこの先が気になって続きが見たくなりました。また、東山奈央さんや悠木碧さんなど、個人的に好きな人たちがたくさん出演されているのでそういう視点からも見ていきたいなと思います。

TOPに戻る↑

第2話『啓蟄』

ナツと嵐は牡丹に誘拐されたと考え、一緒に逃げ出すことに。そんな2人の前に、もう1人の生存者が現れる。そして牡丹は、一同に衝撃の真実を告げる。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【第2話視聴感想】

40代女性
春チームは柳が生きててギクシャクしたまんまでどうなっちゃうんだろう。ナツと嵐は二人で逃げようとしたけど、信じられないくらい大きい食虫植物に襲われてダイピンチ、何かおかしいと思ってたけど世界が変わってしまったようですね。百舌という青年が二人を助け、牡丹と蝉丸も合流して、牡丹から真実を聞かされるが衝撃的なものでしたが予想通りですよね。春チームの柳の方が色々と衝撃的でしたね、嵐と花が恋人同士なのもビックリだったけど二人して生きてたのは良かったね。
40代女性
原作者の田村由美さんの作品が好きなので楽しみに観ています。2話では衝撃の7SEEDSの由来が明かになり、片鱗が見えてきて夏のBチームの嵐やナツの絶望が伝わってきました。もし、自分がメンバーの一人だったらと考えると、恐ろしくなります。また、春のチームも危機的状況でした。巨大な虫の餌になりそうな時、ダメな大人でありながら最後に春のチームのメンバーを守った柳のシーンは少し悲しくなりました。生き抜いていく覚悟を感じる花と絶望を感じてしまった嵐の対照的な二人の今後を見届けたくなりました。
40代男性
夏のチームはガイド役の牡丹の影響もあり統率が取れているのがましなところでしょう。状況を伝えられても信じられないのは当然ですがこれから生きる事の意味をどう考えていくのか。サバイバルを想定していたなら事前に水や食料を確保する道具をもっと準備すべきだったと感じますが。春のチームはかなり波乱含みでよくガイドが死んだだけで済みました。ストーリーとしてはこちらの方が見所はありそうですが、他のチームの状況も気になります。
40代女性
1話は意味が全く判らなかったけど、2話を見て理由が判った。眠っている間に海に連れ出れてた人々は、地球に巨大な隕石が落ちて人類が滅亡した最悪の場合を想定した政府のプロジェクトであり、未来ある若者代表7人を冷凍して、人が住める環境になったら解凍すると言うものだった。7人1つのチームが春夏A夏B秋冬の5チームあり、其々が生き残る道「7つの富士」を目指す旅に出るのだった。自分で諦めるまで終わりじゃないと言うはなだが、自分ならこんなに強くいれるだろうか。きっと乗り越える強さがあるとコンピューターに判断されたから選ばれたんだろうな。続きが早く知りたいです。

TOPに戻る↑

第3話『小雪』

ナツが転んだことをきっかけに、夏のBチームは残りのメンバーと思いがけず合流。一同はナツの記憶を手掛かりに現在地を把握し、次の目的地を決める。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

第3話視聴感想】

30代男性
ここが世界のどこなのかという謎が解けました。水の中に長崎が沈んでいたと分かってキャラクター達が変わり果てた世界に絶望するのが印象的でした。このおかしな世界観でこの次にはどんなことが起きるのか、わくわくしました。
40代男性
夏のBチームが全員揃いましたが何故離れてのスタートだったのかの説明がなかったのは残念です。それにしても一致団結しなければいけないのにガイドの牡丹の許可を得たとはいえバラバラに行動しているのが理解できません。まずはシェルター周辺に落ち付いて食料を貯蔵できた上でならまだ分からない事ないのですが。危険なのは巨大な虫や野生動物だけでなく違うチームの人間もでした。先に解凍された人達との遭遇は大きくストーリーが動く事になるでしょう。
20代女性
“だいたい1話につき1つくらい新事実が出てくるので、純粋に次の話が気になります。
AIなどを題材とした近未来の作品が増える中で「未来は未来だけど、未来の世界では人間が少なくなってサバイバル」というようにアナログにかえった世界観というのはなかなか刺激的で私はかなり好きです。”
40代女性
敢えて「落ちこぼれチーム」として選ばれていた夏・Bチーム。嵐も傷害事件を犯していた事が判ったけれど、苦手な動物の解体・内蔵処理をしていた覚悟から、花を強く思う気持ちが伝わって来た。他のチームに選ばれているはずだから、無事に出会えると良いな。長崎が沈んでしまって、横浜も酷い状態になっていた。この世界はどんな形に変わってしまっているのだろうか。

TOPに戻る↑

第4話『立秋』

嵐、ナツ、蟬丸は、神戸付近で秋のチームが生活する村を見つける。彼らの村は立派なものに見えたが、リーダー達は仲間を絶対的な力で支配していた。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【第4話視聴感想】

40代女性
秋チームは独特なチームでしたね、猪垣と稲架が暴君で他の人が虐げられているのかと思ったら納得してたし、何か絶望を見たような発言をしていて気になりました。ナツ達は東を目指してボートに乗るけどほぼ水に沈んでいて一気に神奈川まで来ていたようですね。倉庫が浸水していて中身は大丈夫だったんだろうか、ここには誰もいないのか気になります。一方、春チームも二手に分かれて調べていたようですが、どこも水に沈んでいるようで残念です。ハルのオルガンが聞けたのが本当に良かった、ここに来ればまた弾くことが出来るもんね。
40代男性
とにかくラストの壊れたパイプオルガンを演奏するシーンの違和感がすごい。鍵盤を弾くとフルートの音が鳴り、そこに弦が被さって壮大な曲になるのだが、壊れているために実際に音が出ない想像の中での出来事とはいえ、演奏しているのはピアニスト。イメージの中でもピアノを弾いてる画が出てくるのに、肝心のピアノの音は全く聞こえず、もはやギャグの域に達している。クソアニメ好きの自分は爆笑しながら楽しんだが、一般のアニメファンにとっては、ただのクソアニメでしかないだろう。
40代男性
秋チームは夏Bチームより3年早く覚醒したので生活力は着いていましたが人間関係は破綻していました。生きる為に序列を決めてギスギスした関係となっており人が生きるというのは相当難しいということを改めて認識させられます。絶望と希望が入り混じったストーリー進行は厳しい環境ながらも続きが気になる展開です。
20代女性
“それぞれ目覚めた時期やメンバー構成によって、チームの雰囲気が違うのが、他国みたいで面白いですね。
こんな状況でも、毎回毎回蝉丸がおかしな行動をするのは、見ていて嫌な気持ちになりますが、春チームが関東は沈んだと言っていたので嵐とナツを救うのは蝉丸なのかなと思います。”
20代男性
ついにサバイバルが始まりました。チームは4つに分かれていました。夏bチームは能力が微妙な人が揃い難しそうです。春チームはバランスがよく優秀です。秋チームは秀でてますね。最後に夏Aチームは中々です。生存チームが気になるところです。

TOPに戻る↑

第5話『大雪』

崩壊した東京に到着したナツ、嵐、蟬丸は、冬のチーム唯一の生き残りに遭遇。春のチームは荻野富士にたどり着き、ナツが残したメッセージを見つける。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【第5話視聴感想】

40代男性
人類滅亡後の世界で生き残った者たちが何かにつけて野球のことばかりを熱く語っているのがとにかく笑える。そして何よりも日本舞踊の女性キャラがこれといった説明もないまま、いきなり踊り出して凍死するシーンのギャグとしての完成度は他の追随を許さない。もちろんこれはギャグアニメではないので、原作ファンは嘆いていることだろう。目下のところ、令和で一番のクソアニメかもしれない。
40代男性
冬のチームただ1人の生き残り鷹弘が夏Bの関東行きのメンバーと出会いました。共闘できるはずなのに鷹弘を置いていったのはすごく感じが悪かったです。本来なら冬のチームの悲劇についてじっくりやるべきだったと感じます。鷹弘だけが結果的に生き残れたのですがかなり端折ってしまったのが残念です。花との出会いが彼の運命を決めたわけですが、これからの事も含めて冬のチームは悲しい運命を背負わされすぎだなと思いました。
40代女性
嵐達はやっと東京らしい場所に辿り着いたが、勿論、跡形もなくなっていた。水に飛び込み、死骸や街の瓦礫を見て、花を思い出し、生きる気力を失いかける嵐。そんな時、巨大な魚が嵐を襲おうとしていた。だが、誰がその魚を仕留めてくれた。
20代女性
“やはり目覚める時期というのも大事なんですね。何も無い状態で、冬に目覚めるとか、辛いですよね。
そして3人と1匹の昔話が悲しすぎたけれど、子犬達がいたから、一人でも15年間正気を保ち続けられていたのでしょうね。”
40代女性
彼は冬チームで、もう15年も1人で彷徨っていると言う。1人で15年も…と彼を信じられない嵐たちは、夜の間に逃げ出してしまう。冬チームは、北海道で目覚めてすぐに野生動物に襲われ3人になってしまった。高校球児だった2人の男性と日本舞踊をしていた1人の女性。彼らは生きようと必死に戦った。けれど…1人になってしまったのだ。

TOPに戻る↑

第6話『穀雨』

新巻は春のチームに合流するものの、藤子は不安を拭えない。花は、新巻が出会った人物は嵐かもしれないと考え、彼を捜しに行くことを決意する。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【第6話視聴感想】

20代女性
“ついに花が嵐が生きていることに気がつきましたね。二人が生きていることを知ってる側としては、もどかしかったです。
でも、花が嵐が生きていることに気がつくのがあと数年遅かったら、花は新巻さんのことを好きになっていたかもしれないですね。”
30代男性
花の髪の毛に白髪が出始めている姿がちょっとショックでした。でもあれだけのサバイバル生活をしていたらそのような見た目になってしまうのはしょうがないと思います。栄養が髪にまで行かないから白髪になってしまったのでしょう。
30代男性
花が嵐のメッセージを見つけた時は感動しました。ちゃんと生きているということが伝わって本当に良かった。これでまた花と嵐が出会えたらめちゃくちゃ感動しそうです。嵐の落ち込みようからして絶対に号泣するのでしょうね。なので絶対に生き抜いて欲しいです。
40代男性
花と嵐がテレビで見ていた高校球児の新巻。その事を思い出した花だけど、あの時2人と同じ時代で同じ年齢だったはずなのに、15年分先に生きていた理由は何なのだろうか。嵐が生きていると気付けた事が花の生きる力になって良かった。
40代男性
花が「何でそんなに優しくしてくれるんですか?会ったばかりで私の事よく知らないのに」と新巻に質問した時「貴方が笑いかけてくれてどんなに嬉しかったか」と答えた事に全てが集約されているんだと思えた。15年分の孤独や別れを耐え抜いて来た辛さを。

TOPに戻る↑

第7話『冬至』

花達は巨大な地下シェルターを発見し、そこで死を迎えた男の日記を手に取る。日記に書かれていたのは、避難していた人達の残酷な運命だった。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【第7話視聴感想】

40代女性
今回は残酷な場面が続いたので、思わず目を覆ってしまった。地下の新しいテーマパーク「龍宮」に無料招待で集められた人々は、何も知らされていないから、ただただ「ラッキーだ」と楽しく遊んでいた。だが、それが嘘の始まりだった…。
40代女性
マークが残した日記によって、花の父親が「最後の最後まで、どんな時でも臨機応変に自分の役割を徹する事が出来る人物」を選んで連れて来ていたのだと知る。そして集められた人々に「地球全体に巨大隕石落下していて、今も尚続いている」とニュース映像を見せていたのだった。
30代女性
捕まえやすいからってアホウドリという名前をつけて乱獲して減らしてしまったと雑学を披露して卵取りすぎちゃダメ、と遠回しに牽制するのは素晴らしいなと思った。アホウドリの名前の由来が本当に捕まえやすいからだったのかな?とも思った。
30代女性
船の形状が面白いな、と思ったけど、どういう作りなのかがとてつもなく気になる。巨大隕石による都市災害で死ぬのかと思った時に地下都市に集められた人がそこで暮らし始めたと思ったら、シェルターから人を減らすために殺して肥料にするとか、人間の所業じゃないなと。
30代男性
今回出てきた竜宮のような地下の巨大シェルターはまるで夢のような設定でびっくりしました。我々が住むこの地球上でも可能な話なんでしょうかね。少し非現実な感じがありますが気になりました。7SEEDS計画メンバーについてはまだまだグレーな様相を呈しているので見守っていきたいなと思いました。

TOPに戻る↑

第8話『夏至』

花らの一行と秋のチームは春のチームの村にたどり着くが、家は壊されて誰の姿も見当たらない。桃太郎が目覚めると、目の前には見知らぬ人々がいた。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【第8話視聴感想】

20代女性
“夏のAチームは、軍人とかなのかと思ったら、特別に事前に訓練を受けていた人たちなんですね。それで自分たちは特別で、その他は一般人だと思ってると。
そう考えると、ちょっと残念です(笑)
そしてひばりちゃんって、花のとこでずっと眠ってた子ですよね?螢ちゃんのことを察知できるってどうゆうこと!?”
40代女性
謎の集団から花達を守った十六夜。彼は、嵐達を殺そうとしてしまった事をうわ言で語り出し、その話しを聞いた花は、嵐が確実に近くに居る事を確信する。その後、残った春チームの元に戻るが、既に跡形も無かったのだった。
20代女性
“どんどん花が他のチームと合流していってる中、嵐達は謎のおんなのこを拾うという。
ナツが螢ちゃん、螢ちゃん言ってたけど誰だっけ?と思ってたら、遅めに合流した同じチームの子だったんですね。
ひばりと螢は、そっくりだし共感覚的なのを持ってるってことは、双子とかですかね。”
40代女性
桃太郎に食事を与え、薬を塗り、助けているかの様な夏Aチームだが、彼を実験台にしているだけだった。その事に気付いた桃太郎は、逃げようとするが捕まってしまう。一方、花達の前に動物がスニーカーをくわえてやって来た。それが桃太郎の物だと気付き、必死で探す春チームは夏Aチームの元に辿り着いた。
30代女性
介抱するフリをして、小さい子供に食べ物や薬を食べさせたり塗ったりと、まるで実験台のような扱いだなと、とてもタチが悪い。でも、こういう危機的状況に陥ったら何をするかわからないのが人間なんだろうなと、そう思った。

TOPに戻る↑

第9話『小暑』

花達は、生き延びるために夏のAチームと協力して暮らし始める。船の上では、螢のいとこであるひばりが、螢がゆっくりと死にかけていることを告げる。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【第9話視聴感想】

30代男性
ハル達が新しいチームと共同生活を始めますが、ギスギスして関係がうまくいってませんでした。関わり合う中で、同じサバイバル生活者でも、それぞれが違う時代からきていたことが分かりました。コールドスリープした時期が違えば知識がまるで違うこともわかったのが興味深い展開となっていました。
30代男性
ハル達が新しいチームと共同生活を始めますが、ギスギスして関係がうまくいってませんでした。関わり合う中で、同じサバイバル生活者でも、それぞれが違う時代からきていたことが分かりました。コールドスリープした時期が違えば知識がまるで違うこともわかったのが興味深い展開となっていました。
30代男性
音楽家のハルの能力によって凶悪なコウモリを撃退した流れが印象的なシーンでした。岩を木琴や鉄琴に見立てて音楽を奏でるシーンが幻想的でした。ハルが月の下でドビュッシーの月の光を演奏するシーンも、厳しい世界での一時の癒やしとなって良かったです。
40代男性
夏Aの選抜の過酷さの一端が見れました。生まれた時点でサバイバルとなっていた彼らの内面が成長していないのが納得です。とりあえず春と秋のチームと合流したのが転換期になることでしょう。強くあるだけでは生き残れない事を理解してくれるのかどうか。たぶんこの集まりがこの作品中でも最大勢力になったのではないでしょうか。これ以降は分裂も含めてより困難になる気がします。
20代女性
“夏のAチームはあんなに自分たちは特別だって偉そうにしてたのに、時代が遅れてるのかよって
ガッカリしてしまいましたが、選ばれるまでの過程を見て、凄く申し訳ない気持ちになってしまいました。
未来の方舟に選ばれるために生きてきて、厳しい訓練を受けて、脱落した仲間は殺されて。
そりゃあ、娘だからってプロジェクトに選ばれた何もない花にムカツクのも分かります。”

TOPに戻る↑

第10話『寒露』

“7SEEDSプロジェクト”のテスト中の厳しい日々を思い返す安居。なかでも壮絶を極めたのは、夏のAチームとして残る者達を選抜する最終テストだった。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【第10話視聴感想】

20代女性
“夏のAチームはあれだけ仲間や友達がいたのに、未来に行く7人以外生き残れないなんて辛いですよね。
小瑠璃も安居も目の前で、友達が死んで、それを仕組んだ関係者を許せないのも分かります。
こうやって見ると7SEEDSプロジェクトって、食料の備蓄や冷凍技術は完璧でも、凄く残酷で身勝手なものですよね。”
30代男性
ゲンゴロウというキャラがトラを飼いならしている姿が異様に見えました。まだ子供のトラでしたがかなり怖いです。絶対に大人のトラになったら襲われてあの世行きなのが目にみえています。でももしかしたら懐いた場合、将来助けてくれたりするのでしょうか。
40代女性
懲罰房へ入れられた安居は、異様な匂いの中で赤いミサンガを見て愕然とした。外の世界に行くのでは無く、いらなくなったら肥料として処分されてしまうと判ってしまった。必死に生き残ろうと何事でも考える癖をつける事を心掛けていた。
20代男性
もし人類滅亡の危機に陥ったら、本作品はそんなsfのテーマを題材として、その対策の様子を描いたアニメです。今回は真相を知った主人公に再び試験がおとずれましたが、普段とは違う様子を過去回想を含めて描いていました。大変興味深い話でした。
40代女性
ピストルが暴発したり、一酸化炭素中毒で亡くなったり、ロープが切れて転落したりと、不審な事故が次々起り、部屋にあった花札を見て「もう注意力の最終テスト」が始まっていた事に気付いた安居。このテストは残り7人になるまで続くのだろうと覚悟を決める。騙し合い、蹴落とし合いの中、安居を避けていたシゲルだが、1人で行動して改めて安居こそ未来に行くべき人だと実感していた。

TOPに戻る↑

第11話『大暑』

花は、このまま村にいたら安居に殺されてしまうと思い、危機感を強めていく。ナツと仲間達は、かつて秋のチームが住んでいた村の近くに上陸する。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【第11話視聴感想】

20代女性
“ナツは牡丹さんも言ってましたが、最初に比べたらだいぶ逞しくなったというか、良い意味で変わりましたよね。
でもナツだけではなく、みんな徐々に良い風に変わってきていて、特に今回は蝉丸に対する印象が凄く変わりました。
花からの嵐宛の手紙を隠そうとしたナツに、面白い奴なった、赤飯だとか和ませたり、嵐には自分が隠してたんだとフォローしたり、好きな人には優しいんですね。”
20代女性
“花は今が一番辛いときですね。
特に今回は、いくら花が精神的に強い人間だからと言っても、女性だからこその弱さを利用されていて、見ていて嫌な気持ちになりました。
いよいよ脱出と言う前に、涼に呼び出されていましたが、無事に脱出するか、平和的解決出来ることを望みます。”
40代女性
写真を見た安居は、花の父親が「7SEEDSプロジェクト」に関わっていた1人と知り、激しく怒りを見せる。それは、とても自然な反応だと思う。夏Aチームのメンバーは、このプロジェクトの為だけに育てられ、選ばれなかった仲間たちは、粗末な扱いで処分されたのだから。自分の娘は特別枠にしたんだと怒るのも仕方ない。
40代女性
薄汚い親父の分まで働けと、延々と井戸が見つかるまで掘らされる花。もうここを出て行くしかないと告げると「僕は花さんの両親も花さんも憎めない」そう言い、一緒に行くと告げた荒巻。しかし、安居は「一生逃さない。体で払え」と乱暴した。花と同じく、結局そっちかよと思えた。
30代男性
あくまで父が問題であって花への敵意はお門違いな感じがしました。あまりそうゆう短絡的な概念は個人的には嫌いというか、さすがに花がちょっと不憫というかかわいそうな気がしました。嵐への手紙はほっこりとする雰囲気があってなかなか良かったです。

TOPに戻る↑

第12話(最終回)『処暑』

涼は洞窟の地下に共に降りて水を探すよう花に命じるが、それは花を危険に陥れるためだった。同じ頃、洞窟内を進む安居は、茂への思いにさいなまれる。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【第12話視聴感想】

30代男性
涼の考え方は自己本位の偏りが強くサイコパスという言葉がピッタリな花を陥れた直後なのに全く感情の乱れがない所が恐ろしく、一般的な人間から見たら涼は精神的な欠落が凄いものの見た目は普通の人と変わらないために、こんな危険要因を持つ人物に対しての防御策はどうしたらいいのかと悩んでしまった。
30代男性
張り巡らされた罠によって花がピンチに陥る展開にハラハラさせられます。花の身にピンチが訪れたことで新巻が自分の本当の思いに決着をつける展開に胸が震えました。過去に囚われた安居がおかしくなっていく展開が痛ましいと思いました。
30代男性
渦にのまれて姿を消した花はどうなったのか、とても気になります。嵐と花が出会える展開が見たいです。妄執的な安居の恨みが渦巻くなかで花に被害が及ぶ展開にはらはらさせられました。花に大事があったことで激昂する新巻の姿も新鮮でした。

40代男性
おそらくこの集団の最後となる状況。花の存在が邪魔だと判断した涼が彼女を始末しようとしましたが、何とか命は取り留めましたが地下水に流されました。人間関係の複雑さが招いたことですがやはりエリートチームの未熟さが故のことでしょう。1シーズンのラストとしては後味が悪いですがこれによりそれぞれの道を進むことがほぼ決まりと感じます。夏Aのチームも分解するでしょうからより複雑な展開になるでしょう。
20代女性
“花の父が過去に安居たちにしたことが巡り巡って、花に返ってきてるのが凄く辛いです。それだけ花の父のしたことは、ひどいことだったとは思いますが、それで花が責められたり、傷つけられたりすることは違うと思います。死神は涼なのか百舌なのか。花はどこまで流されてしまったのか、心配です。”

TOPに戻る↑

第13話『霜降』

夏のAチームは、安居と涼を追放。ハルたちは激流に流された花を思い、悲しみを募らせる。新巻は花の生存を信じ、村を出て捜索する決意を固める。

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第14話『立夏』

夏のBチームを発見した安居と涼。わなを警戒して観察するつもりが、図らずも夏のBチームに合流してしまい、一同の能天気ぶりに戸惑いを隠せない。

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第15話『芒種』

安居と涼は夏のBチームに力を貸すが、涼は次第に彼らのサバイバル能力に疑問を持ち始める。安居はナツに茂の面影を見出し、世話を焼き始める。

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第16話『秋分』

涼は、航海を楽しむ夏のBチームのサバイバル適性を密かに試し始める。安居は、チームが落ちこぼれであることをナツから聞き、激しい苛立ちを覚える。

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第17話『春分』

夏のBチームは嵐を捜索するが、牡丹は不信感に駆られて涼と安居の持ち物を調べる。ある生存者は、動物たちと触れ合いながら自力で活動を始める。

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第18話『白露』

大量の藻に行く手を阻まれた夏のBチームは海上に巨大な船を発見し、牡丹の心配をよそに調査を開始。嵐は、仲間の船から上がった凧(たこ)を見つける。

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第19話『立冬』

突如動き出した巨大船の中で、散り散りになってしまう夏のBチーム一行。嵐は、仲間を助けるために動き出す。牡丹たちは、船内で驚くべき発見をする。

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第20話『小寒』

精神が不安定な安居は、自身と嵐を危険な状況に追いやってしまう、蟬丸は、死にそうな目に遭う。ナツは、勇気を振り絞って大きな1歩を踏み出す。

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第21話『小満』

花と動物たちが一息ついでいた水場は、突如として弱肉強食の狩場に変貌。巨大船の内部では、鉄を食べるバクテリアが急激に増殖を開始していた。

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第22話『雨水』

藤子とちさと再会を果たす花。ミサイルの発車準備が着々と進む巨大船の中で、安居は辛い過去と忘れられないテストの記憶を夏のBチームに打ち明ける。

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第23話『大寒』

花は、人間として生きるための厳しい現実を痛感。夏のBチーム一行はミサイルの発車を止めるべく力を合わせ、停止に必要なパスワード集めに奔走する。

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第24話(第2期最終回)『清明』

増殖するバクテリアは人々を襲い始め、船内は一刻の猶予もない危険な状態に。ミサイル発射のカウントダウンが進むなか、一同は船からの脱出を急ぐ。

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑