(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

五等分の花嫁∬

※このページは2021年4月現在のものです。

放送 2021年冬
話数 全12話
制作 バイブリーアニメーションスタジオ
声優 上杉風太郎:松岡禎丞/中野一花:花澤香菜/中野二乃:竹達彩奈/中野三玖:伊藤美来/中野四葉:佐倉綾音/中野五月:水瀬いのり

ストーリー

「落第寸前」「勉強嫌い」の美少女五つ子を、アルバイト家庭教師として「卒業」まで導くことになった風太郎。
林間学校での様々なイベントを通し、さらに信頼が深まった風太郎と五つ子たち。
そして今度こそ、五つ子たちの赤点回避をすべく家庭教師業に邁進しようとした矢先にトラブルが続出。
さらに風太郎の初恋の相手である“写真の子”が現れ・・・!?
風太郎と五つ子の新たな試験が幕を開ける──!!

あらすじ

1期である「五等分の花嫁」アニメは、熱狂的なファンが続出するほどの五つ子の可愛らしさで大ヒットしましたが、その一方でひどすぎる作画崩壊がネットで話題になったという側面も…。果たして、2期である「五等分の花嫁∬」は神作画なのか、それとも1期レベルの話題性を提供してくれるのかが気になります!キービジュアルやCM動画を見る分には、原作の美麗イラストの再現が完璧なので、純粋に期待してもよさそうですが…!?そして、原作に忠実なストーリーとなるのか、オリジナルシナリオも追加されるのかにも注目。二期ではストーリーの中核となる”写真の子”が登場しますが、原作ファンにとってその謎についてはすべて種明かし済です。原作の春場ねぎ先生も現在は制作に協力する余裕があるでしょうし、新たなドキドキを味わえるよう、ここで原作既読勢も知らないサプライズが仕掛けられているのでは…?とひそかに期待しています。

TOPに戻る↑

\無料配信ココ!/
⚠️各話一週間限定無料配信!

配信サービス 配信状況 無料期間

各話期間限定無料

各話期間限定無料
\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間

見放題
31日間無料!
Paravi
見放題
31日間無料!
dアニメストア
見放題
31日間無料!
×
未配信
14日間無料!

見放題
2週間無料!

⚠️AbemaTVやニコニコ動画などの完全無料配信はありません。

注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『今日と京都の凶と共』

波乱の林間学校が終わったのも束の間、ひき始めの風邪が悪化し、
入院することになった風太郎。
林間学校での様々なイベントを通し、距離が近づいた五つ子は、
風太郎のお見舞いにやってきた。
そこで、五月から何故勉強をするのかその理由を聞かれた風太郎は、
5年前に京都で出会ったある女の子の話をすることに。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
“2期になって絵が変わって、五つ子が可愛くなりましたね。
風太郎のお見舞いに来てくれたと思ったのに、予防接種のついでだったのは相変わらずだったけど、頑張って予防接種を受けるニ乃と五月が可愛かったです。
そして少しだけ、風太郎の昔の話が聞けたけど、あの女の子が5人のうちの誰なのかも楽しみ。”
40代男性
みんなが病院にお見舞いにきていたのがとても面白くてよかったです。パンを2つ同時に食べていたのがとても面白くてよかったです。みんなのテストが0点だったのがとても面白くてよかったです。テストの名前が破られていたのが笑えてよかったです。
20代男性
“風太郎の思い出の中の女の子が誰なのか気になるけど、きっとアニメじゃなくて実際に5つ子がいたら、髪型を同じにしたら見分けるの難しいんだろうね。
0点のテストを取ったのが、まさかそれぞれ1人ずつだったのは驚いたけど、5人らしくて面白かったです。”
20代男性
一期の手塚プロダクションからバイブリーアニメーションスタジオにアニメーション制作会社が変わっていて、透明感の増した作画になったと感じた。また一期の林間学校編の出来事についての回想シーンで書かれていた一枚絵のようなもので、特に五つ子たちがすごくかわいらしく書かれていたと感じた。
20代男性
前作の続きがすごく気になっていたので、楽しみに観たのですが、第1話すごく面白かったです。主人公が昔会った女の子が5つ子の誰かじゃないかと思い始めて、今後どうなっていくかが気になるしあの5つ子の誰なのか早く2話を観たくて楽しみです。

TOPに戻る↑

第2話『七つのさよなら 第一章』

期末試験まで残り1週間。
次こそは赤点を回避すべく、
リベンジマッチに燃える風太郎とそれに答えようとする五つ子。
しかし、1人乗り気でない二乃は、何かと三玖と衝突してしまう。
目標達成のため、二人の仲を取り持とうと画策する風太郎だが、
逆に二乃を怒らせてしまい……

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
テストの成績アップのために姉妹が奮闘する中で、次女二乃・三女三玖の間に亀裂が生じていました。学力向上のために三玖が二乃に対して教材を作ったのですが、その際に二乃が不快感を覚えてしまった事で翌日も不穏な雰囲気になってしまったので、周りの姉妹・友人が仲を回復させるのが良いと思いました。
20代女性
“いつもニ乃と三玖は喧嘩しているけど、今回はまさかニ乃と五月が喧嘩になるとは思わなかった。
五月が母親の代わりになろうとしている理由は分かったけど、ニ乃は一体何を抱えているんですかね。
みんなよりも遅れている言葉がコンプレックスなのかな?”
40代男性
“こういう姉妹喧嘩のときに、意外とお姉さんの一花って頼りにならないよね。ストッパーが存在しなのは大変そう。
2人の喧嘩も止められない。そもそも勉強すらまともさせることができないと風太郎は落ち込んでいたけど、あの女の子は風太郎が見た夢だったのかな。
五月と話していた時の、人の気配も気になります。”
40代男性
“期末試験がもうすぐの時期に上杉は一花達の赤点は回避できると考えていた。
上杉は家庭教師で勉強中なのに、テレビのチャンネル争いしていたのは笑ってしまった。
しかし、一花たちはおとなしく勉強する訳もなく、ようやく全員揃うようになったのに気の毒な上杉だと思った。”
40代男性
“上杉は期末試験まであと一週間と迫っていた。
しかし、ここまでの点数から何事もなければギリで赤点を回避できると思っていた。
家庭教師に向かう途中にマンションの廊下で倒れていたが、寝不足で倒れて寝ていたのは上杉の苦労が現れていると思った。”

TOPに戻る↑

第3話『七つのさよなら 第二章』

落ち込んでいる風太郎を見かねて、仕方なく部屋にあげた二乃。
何があったのかと聞かれた風太郎は、
五年前に京都で出会った女の子と再会したことを、二乃に打ち明けることに。
すると、2人きりだと二乃とも普通に話せることが分かった風太郎は、
再び二乃に帰るよう説得をする。
しかし、二乃にはある心残りがあり…

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
“風太郎の長年の恋心のおかげでせっかく二乃とも和解できそうだったのに、金太郎君状態であんなに普通に喋ってたら、さすがにバレるよね。
そして気になる感じだけど、保留にされていた四葉も、これで無事に陸上部から開放されそうだし、やっと五つ後がまとまりそうで安心。”
40代男性
“風太郎が酷い状態だったので、二乃は部屋に入れてあげてシャワーを使わせていた。
二乃は風太郎に髪はトリートメントも使うのよ、と話していた時に髪が長い風太郎を想像して気持ち悪いと話したのは面白いし、笑ってしまった。”
40代男性
“風太郎は少し落ちこんでいた。
京都で出会った、風太郎にとっては勉強などに力を入れる切っ掛けになった少女だった。
風太郎はその少女から二度と会えないと言われてしまい、ボートから落ちたのはかなり動揺する事だったと思う。”
40代男性
“風太郎は京都で出会った少女とボートに乗る事になった。
初めて名前を聞いて、零奈と名乗っていた。
風太郎が頑張って、勉強している事や家庭教師をしている事を聞いてきた。
5人の家庭教師の話をするのだが、かならずバカだと説明していたのは面白い。”
40代男性
“風太郎は二乃の部屋で話し込んでいた。
その時に金太郎の事が話に出ていたので、金太郎になって風太郎は二乃の前に現れた。
しかし、金太郎は二乃に事実を明かすつもりだったが、明かすタイミングを逃してしまう。
二乃が金太郎の事で風太郎に電話してきていたのは面白い。”

TOPに戻る↑

第4話『七つのさよなら 第三章』

陸上部の手伝いと勉強を両立しようと頑張る四葉だが、
急遽合宿が決まり、益々追い込まれてしまう。
何とか四葉を救い出そうと、風太郎と一花、五月は陸上部の所へ向かうことに。
一方、二乃を説得するためホテルに訪ねてきた三玖。
『過去は忘れて今を受け入れる』、再び五つ子が揃うことは出来るのか─

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
“三久とニ乃のやりとりは感動するようで、すぐおかしな展開になるから笑ってしまいますね。
みんな少しずつ変わっていってるのは確かだけど、あそこまで5人で1つを大切にしている人たちはいないと思うから、
ニ乃の決意は素敵でした。
映画の前売り券で仲直りするニ乃と五月はやっぱり、五つ子だね。”
40代男性
“三玖は二乃のホテルに来て話していた。
二乃が紅茶に砂糖を大量に入れているのを見て体を壊すと注意するが、三玖は渋いお茶がわからないのと話す。
二乃は上杉の事をすごく怒っていたが、入れ替わりとかやってるのだから仕方ないと思った。”
30代男性
“上杉は五月に四葉と入れ替わりの作戦を取るのだが、上杉は痴漢と大声で騒いで入れ替わりしたが、陸上部の人には完全にバレていた。
理由が髪の長さが違うと指摘されて、上杉は納得していたがそれぐらい気が付いてほしいと思った。”
20代男性
“二乃は三玖にどうして私が家に戻らなければならないのかと怒っていた。
上杉は五月に四葉の入れ替わりの練習をしていたが、もっとアホっぽくと要求する上杉が面白いと感じた。
五月はこんな役無理ですと話すが、上杉は痴漢だぁと捨て身で入れ替わりしたのは面白い。”
20代男性
“上杉は四葉を助けようとしたが、陸上部の合宿に出発してしまった。
どうしたらいいのか悩んだ答えが、五月に入れ替わりをする事を話す。
五月は無理ですと抵抗したが、入れ替わりは得意技だろというのはまったくその通りだと思った。”

TOPに戻る↑

第5話『今日はお疲れ』

一度は家庭教師を辞めた風太郎だったが、
五つ子の必死の説得により、家庭教師を続けることに。
年が明け正月、らいはと共に参拝にやってきた風太郎は、偶然五つ子に遭遇する。
五つ子の新しい家に立ち寄ることになったものの、
何故かあの手この手で風太郎をもてなそうとする五つ子。
いつもと違う様子に怪しむ風太郎だが、五つ子の本心は……!?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
“一花のぶりっ子演技凄いな。最初はあまりにも凄いぶりっ子で笑っちゃってたけど、あの風太郎作のマズいパイを食べても、とびっきりの笑顔でいられるんだから、
しっかり女優らしくなってきているし、長女としても頑張っているんですね。”
20代女性
“三久の妄想結構やばかったですね。しかも妄想の中身が全部ダダ漏れなのが面白い。
そして風太郎が家庭教師代チャラでいいよって言うわけないよね。後払いだろうがなんだろうが、ちゃんと払えと言うのが風太郎の良いところだと思います。”
20代女性
風太郎が家庭教師を辞めた理由は、雇い主である父親に対してしっかりしろと言う為だったんだなと、また風太郎らしい理由で納得でしたが、その父親が風太郎と同じ死んだ目だったのには笑ってしまいました。でもまだ結婚指輪をしているから悪い人では無いと信じられる。
50代女性
“風太郎が家庭教師を辞めた理由は、五つ子のためだったのか。たしかに全く家にいる気配もなかったし、自分が辞めでも家族での交流を大切にして欲しいって思うよね。
そして初めて映ったお父さんの顔は、血が繋がってないからしょうがないけど、もっとイケメンなのかと思ってたので残念。”
50代女性
風太郎が五つ子の必死の説得で家庭教師を続けることになったのがビックリしました。風太郎が偶然五つ子と遭遇したのがビックリしました。五つ子の新しい家に立ち寄ることになったのがビックリしました。風太郎をもてなそうとしていたのが面白くてよかったです。

TOPに戻る↑

第6話『最後の試験』

次の試験で赤点回避が出来なければ転校することになった五つ子。
一丸となって乗り越えようと頑張る風太郎と五つ子だが、
その思いとは裏腹に中々思うように成績が伸びないことから
気持ちが焦りだしてしまう。
果たして無事に『最後の試験』を突破出来るのか─!?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
50代女性
母親の月命日・14日、五月だけが欠かさずに墓参りへ行っているのは、ただ律儀なだけではないと察していた風太郎。恋愛感情を向けられていることには一切気付けないのに、こんなことには良く気が付くからズルい。一花が好きのブレーキを踏めなくなるのも納得です。
20代男性
きっと風太郎に惹かれているはずなのに、4人にも風太郎にも気付かれまいとしている、四葉の内なる気持ちが気になっていました。息抜きだと遊園地へ来たのに、観覧車の中で1人勉強していた姿を見て、自分が馬鹿で4人の足を引っ張った過去があるからなんだなと、彼女の切ない思いが伝わって来ました。
30代男性
最初の頃の四葉は、他の五つ子と違ってやる気こそあれど、全く結果に繋がっていなかったのは、
一人だけ落第したお馬鹿だったからなんだね。
それでもみんな、文句も言わずに一緒に転校してきてくれたから、お義父さんに対してあんな約束したのか。
一花はお姉ちゃんとしての察しの良さがあるけど、四葉が一番相手の気持ちを理解できる子だと思うから、国語が得意は納得かも。
20代男性
一花の風太郎と付き合ったら、将来貢ぐ女になるって、結構やばい予感なのでは?
風太郎のことだから欲しいなんて言わないけど、察しのいいお姉さんの一花だから気がついて、こっそり買ってきてきてあげちゃうんだろうな。
とりあえずみんな初めての赤点回避、おめでとう。
30代男性
三久の料理で大丈夫な方のドクロがあるとは、
どうやって本人は判断しているのか分からないけど、無事にバレンタインチョコも食べてもらえてよかったね。
けどせっかく三久が告白の決意をしたのに、それを成績トップという形で阻止してくる一花。
落第はまぬがれたけど、恋愛面は問題だらけかな。

TOPに戻る↑

第7話『攻略開始』

風太郎と五つ子の努力が実を結び、ついに全員で赤点回避を成し遂げた!
試験突破のご褒美に祝賀会を開くも、そこに二乃の姿はなかった。
すると風太郎は、全員強制参加だと二乃を迎えにやってきた。
風太郎と決別しようとしていた二乃だったが、思わず感情が溢れ出し……

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
“風太郎ってバイクの免許持っていたんですね。確かにバイトで出前とかするから必要か。
風太郎のあの成績は、やっぱり五つ子に勉強を教えていたからなんだろうけど、
そんなこと一切言わずに、自分が悪いって心から思っているのが、風太郎らしくて良いですね。
ニ乃の告白は、バイクに乗っていたら聞こえないでしょ。”
30代女性
“三久と一花が一番いい成績をとったら告白云々とか、モタモタしている間にニ乃が告白するとはビックリですよね。
しかも聞こえなかったと言われて、なかったことにせずに、はっきりと告白し直すところがニ乃らしかったです。
あと混浴に一緒に入ってくるとか、三久のライバルはニ乃かもね。”
40代女性
“五月のフリして風太郎に会いに来たのは、漫画とか絵だけだったら誰か分からなかったけど、
アニメだと声で誰が五月のフリをしていたのか分かっちゃうのが、ちょっともったいないですね。
けどこれからは家庭教師じゃなくて、対等な関係として共に過ごす時間が増えていけば、恋愛面ももう少し進展していきそう。”
20代女性
最近よく登場して来る5つ子の父親・中野マルオは、死んだ魚のような目つきだったり、感情表現の判り辛さなどなど、見れば見るほど風太郎とソックリで、彼女たちの母親がマルオに惹かれたように、5人が風太郎に惹かれたのも必然なんだろうな。
20代女性
バイクでの告白が聞こえていなった風太郎に、怒りを見せ1度去りながらも「好きって言ったのよ!」と詰め寄った二乃も「アンタを好きな人間が世界中に1人いる、それが私なのよ!」と言っちゃえた二乃が最高にカッコ良かったです。

TOPに戻る↑

第8話『スクランブルエッグ』

春休みに入り、五つ子と距離を置こうとしていた風太郎だったが、
家族旅行で訪れた温泉宿で中野家一向と遭遇してしまう。
お互いがギクシャクしている中、
何故か風太郎に家庭教師を辞めるよう促す五月の偽物まで現われ……
果たして風太郎は、偽五月の正体を見つけ出すことができるのか!?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
五つ子が全員五月に返送して誰が誰なのか当てるゲームなんてややこしい事始めましたね。おじいちゃんの為かも知れないけど風太郎を試しているのは確かですね、そして皆がそれぞれの悩みを持っているようでドキドキします。一花が二乃の恋愛相談を受けるけど好きな人が同じなのは辛いですね、風太郎を落とす為にキスの練習を一花でやろうとする二乃が恋の暴走機関車で笑えました。二乃が呼び出したのは父親で、一花が心配するような事はなかったけど吹っ切れたみたいで良かったです。風太郎は五つ子を見分けるのに愛が必要と言われて最後に三玖の事が分かってホッとしました。好きな気持ちは風太郎が鈍感なせいで伝わらないけど今まで通りに家庭教師は出来るみたいで良かったです。五つ子の皆が風太郎を好きになったようでドキドキが止まらないですね。
30代女性
“五月の森って、見た目だけだと本当に区別がつかないですね。
見てる側は、声が違うから誰が誰なのか分かるけど、実際にこれで声が似ていたら見分けるのは難しいんだろうな。
現に五月と三久に関しては、声が結構似てるから、ぼんやりしてると見過ごしてしまいそうです。”
40代女性
“ニ乃の愛の暴走機関車やばいな。
どうにかして止めたい一花と、風太郎のことしか考えていないニ乃のやりとりが面白かったけど、
いくらグイグイ行くからと言っても、相手の了承が無いままキスするのはどうかと思います。
けど、最後の風太郎が三久だと気がついたシーンを見てしまうと、やっぱり三久の思いが成就して欲しいと思ってしまいますね。”
20代女性
“一花もニ乃も可愛いけど、やっぱり四葉のことは置いておいて、
三久が一番最初に風太郎に心を開いてくれた分、三久のことを応援してしまいます。
今回も風太郎が一番最初に自力で見極めたのが三久なわけだし、
できれば最後の鐘を鳴らしたシーンで駆け寄ってきた運命の相手が三久であって欲しいけど、きっと違う人なんだろうな。”
20代女性
長い月日を経て、相手の仕草、声、ふとした仕草を知ることが愛だと、お祖父ちゃんは風太郎に教えていたけれど、あの鐘の下で、何故自分が三玖を見分けられたのかとふと思い返したのは、今後の風太郎に影響を持つ気づきだったのか。最後に走り込んで来たのは、夜中に呼び出していたニ乃なのか?

TOPに戻る↑

第9話『ようこそ3年1組』

一花の提案で家賃を五等分することになった五つ子。
それぞれバイトを探す中、風太郎のバイト先に二乃と三玖が面接にやってきた。
募集1名の枠に選ばれたのは─
春休みが終わり、無事3年生に進級した五つ子と風太郎は、
まさかの全員同じクラスに!
面倒ごとに巻き込まれないよう振る舞う風太郎だが……

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代女性
家賃を五等分にする事になって二乃と三玖が風太郎のバイト先に来たのは一緒にいたいからですよね、勝ったのは二乃だけど風太郎の事を諦めた訳じゃないので引き続き頑張って欲しいです。テストの成績は大丈夫だったので良かったけど四葉が学級委員長に立候補して風太郎を巻き込んだのはナイスアイデアですね。三玖は風太郎に謎の質問をしているけど何を企んでいるのか不安です、新しいクラスメイト達とは仲良くやっていけそうで良かったですね。二乃が風太郎と同じバイト先なのに不安になっていて可愛い、二乃は失敗してしまって落ち込んでいたけど風太郎に励まして貰えて良かったですね。改めて好きと告白してしまった勇気は偉いです、風太郎の耳が赤いのが可愛いし吹っ切れた二乃の勢いが止まらなくて青春ですね。一花が気持ちを抑えきれなくて一緒にサボろうとしたのに風太郎には全然響かなくて笑えます、三玖の格好をして告白したのはずるいけど勇気を出して頑張った感があって良かった。あと一歩頑張って欲しい所だけど風太郎も動揺しているのでどうなるのか楽しみです。
30代女性
今までの遅れを取り返そうとする、一花とニ乃の怒涛なまでの風太郎アタックは、こちらまで照れてしまうほどでした。好きだから独占したくなる2人に対して、風太郎の理想の女性に近付こうと努力する美玖と、風太郎の良さをクラスのみんなに判って貰いたい四葉。それぞれの思いがたくさん詰まっていました。
40代女性
バイトでミスして落ち込むニ乃に、俺は勉強しか出来ない男だと、またらしい励まし方をするのかと思っていたら、だから告白されたことも初めてで、どう話していいか判らなかったんだと、照れながら伝えていて、そりゃニ乃も、風くん呼びからの投げキッスをしちゃうよなと、納得の風太郎マジックでした。
40代女性
“家賃を五等分することになったからって、
ニ乃と三久が風太郎のバイト先に来るとは、ニ乃は上手いけど、みくは料理系はダメだろう。
パン屋のバイトどうしてるのか気になる。
そしてニ乃のことを避けてるのは意識してるから避けてるわけで、そう知った途端にグイグイ来るニ乃はやっぱり強敵ですね。
バイト先でアタックかけてくるとか、一番強い。”
40代女性
“五つ子を同じクラスにするとかめんどくさいな。
最終的には、風太郎のおかげでクラスメイトも見分けられるようになったみたいだけど、
自分だけを見て欲しいからってみくに変装した一花が、一花が風太郎のことすきだって伝えたのは幻滅しました。
ずいぶん前から一花はみくの気持ちを知りながらも、色々風太郎にちょっかいかけていたけど、
そんな卑怯なことまではしないと思っていたから、すごく残念。”

TOPに戻る↑

第10話『五羽鶴の恩返し』

中野家の父が、家庭教師の後任を
クラスメイトの武田に任せたいという話を聞いた風太郎。
そこで、家庭教師を続けながら今度の全国模試で
一桁の順位を取るという条件で武田と勝負をすることに。
一方、一花は風太郎を他の子に取られたくないという気持ちから、
ついに行動に出る。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
“前回の嘘から一花を見ると腹が立つようになってしまったけど、
ここまでしたら他の4人にも嘘をついてまで出し抜こうとするとは完全に悪女街道まっしぐらですね。
四葉はおそらく欲しいモノって言葉で自分が欲しいモノが分かってしまったんだろうけど、
誰よりも他の姉妹を見てるんだから、口には出さないけど状況は分かっているんだろうな。
まだ気持ちが分かっていないのは五月だけか。”
20代女性
“一花は四葉に目を付けたのか。
四葉はおそらく風太郎への気持ちは元々あれど気がついていなかったし、
プレゼントの抜駆けの話になったときに、あんなに反省するんだから、自分の気持ちは優先できないよね。
班の話になったときにも私以外の4人で風太郎と組めば良いって言っていたのに、何も思わなかったのかな。
ニ乃の暴走は見ていてまっすぐだから清々しいけど、一花は回を追うごとに好感度落としそう。”
40代女性
“風太郎はトイレで物思いにふけっていたが、横から話しかけてくる武田が来ていた。
成績のトップを取った武田は勝ち誇っていたが、風太郎はこれまで満点だったので、誰かわからなくて面白い事になっていた。
武田は一花達5人に対して、風太郎の足かせでしかないと言い切ったのは言い過ぎのように思った。”
40代女性
風太郎を手に入れる為、ひたすら自分をアピールし始めた一花と、私も引かないわと全員の前で宣言する二乃。現実で幸せを手に入れる人は、こういった行動を取れる人なんだろうと知っているのですが、それでもやっぱり、だからこそ、私は全力で四葉を支持したい。
40代女性
謎のキラキラを振り撒いている武田君は、絶対自分のことを知ってる体で風太郎に話し掛けたけれど、いつも1位だったからと2位以下を同列に語られてしまってただただどんまいと思いながらも、風太郎が全国模試3位に返り咲いて、五つ子が足枷ではないと証明出来たので感謝したい存在でした。

TOPに戻る↑

第11話『シスターズウォー 前半戦』

風太郎との進展を図るべく、それぞれが思惑の中、
修学旅行への意気込みを露わにする。
そして迎えた修学旅行当日。
一花、二乃に加え、五月まで態度が豹変し、困惑する四葉。
不穏な空気の中、風太郎と班が離れてしまった五つ子は、
何とか二人きりになるチャンスを伺っていた矢先に……

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代女性
一花の選択は私には出来ないことでしたが、それくらいの強い意志があるとも言えるのかなと、そんな彼女だから、追い付き追い越せの芸能界で戦う道を選んだんだろうとも思えて、女優としての一花は応援していたいので、何とも複雑な心境になってしまいました。
40代女性
“風太郎は修学旅行の必要な物を妹のらいはと買いに来ていた。
ここでらいはが、五月達の誕生日の事を指摘されたが、風太郎はすっかり忘れていた。
しかも、すでに日にちが過ぎていて、風太郎はかなり困っていた。
そこにらいはから連絡をもらっていた五月が来てかなり困っていたが、らいはのおかげでかなりまずい状況に笑ってしまった。”
40代女性
これから女の争いが始まるんだなと思えば思うほどに、らいはの存在が貴重で癒やされてしまいます。5人で京都観光を楽しんでいるように見せ掛けて、それぞれが風太郎とどう過そうか考えているんだなと、この手の争いが苦手な私は、やっぱり見ていてしんどくなりました。
30代女性
ニ乃が一花に対して「他人を蹴落としてでも、風太郎を手に入れる」と言っていたのは、5人以外という意味だと受け取っていたので、この修学旅行でもまた美玖に成りすまして、風太郎や4人を騙そうとしていたことにショックを受けました。
30代女性
五月が写真を慌てて隠したのは、あの写真に写る2人が四葉と風太郎だと判ったからだったんだなと納得しました。4人に対して、落第した自分に合わせてこの学校に転校してくれたという負い目があるから、自分だとも言わないし、わざわざれなに変装してさようならを伝えたのかな。

TOPに戻る↑

最終回/第12話『シスターズウォー 後半戦』

それぞれの思いがぶつかり、ギクシャクする風太郎と五つ子。
修学旅行最終日。
コース別体験学習で風太郎と二人きりになれるよう、
最後は運に任せることにした五つ子。
果たして5つのコースの内、風太郎のいるコースを選ぶのは……
そして、五つ子の思いはどう形づくのか─

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
れなになって風太郎に会った女の子は、風太郎にあの御守を投げ返していた。だから、一花が6年前に会ったのは私だったのと言いながら、御守はここに持ってるよと言ったことで、一花ではないことを風太郎は確信しただろう。
30代男性
色んな好きな景色やものたちを指差した後、最後に風太郎を指差した美玖の笑顔はとても自然体な上に可愛らしくて、でも、その後ろに隠れていた4人を指差した後の「自意識過剰」と風太郎に言ってみせた姿も最強にキュートでした。
20代女性
風太郎と一緒に京都観光をしたのは四葉だけれど、旅館で七並べをして2人で遊んだのは一花だったとは、全てが嘘ではなかったんだなと、風太郎に拘る一花の気持ちがようやく見えたように思いました。この修学旅行内に仲直り出来て、一花も美玖も、そしてニ乃も素直になれて良かったです。
30代男性
美玖が泣いて落ち込んでいた理由は、一花が自分に成りすましていたからではなくて、風太郎への告白を先延ばしにしていた、勇気を出せずに逃げていた自分に対してで「二度も成りすますなんて、一花のやり方ズルい!」とプンすか怒ってしまった自分が恥ずかしくなりました。
30代男性
風太郎を奪うのは誰なのか修学旅行最終幕、片時も目が離せませんね。ミクは前回生半可な気持ちじゃみんなに勝てないとかんじます。さらに四葉は風太郎の過去にあったあの子の正体、五つ子の風太郎争奪戦に目が離せませんでした。

TOPに戻る↑

『五等分の花嫁∬』期待の声

一期とても面白かったです。漫画勢ではないので最終回がどうなるか誰とくっつくかわかりませんか、今後どうなるかワクワクさせられるアニメだと思います。5人女の子もいるのでそれぞれの特徴もまだまだ深く知れる気がします。推し変してしまうかもしれません!とても面白くてキャラクターそれぞれも可愛く面白さもあるアニメなので2期をとても楽しみに待っていました。期待に添えるアニメになってくれてると期待して放映まで楽しみにしてます。(20代・女性)

原作が完結して自分は未読なので最後の結末を知りたいなと思います。ヒロインが全員可愛いので主人公も最後の選択は迷うと思います。自分は中野三玖が好きなのでこの子が悲しまない結末を祈ってます。最近では結構すんなり終わらしてくれた作品で、後腐れなく延々と長引かせて飽きられるよりかは良いと思います。マガジンの恋愛漫画は結構当りが多い気がします。自分は我慢できずに漫画の単行本を購入してしまいそうです。とりあえずみんながハッピーで完結したら良いと思ってます。(30代・男性)

勉強嫌いな5つ子の美少女たちが主人公に家庭教師をしてもらうことになり、徐々に心を開いていく中で一体誰が花嫁になるのかとても気になります。第一期での主人公は誰かを好きな素振りが一切なかったのでどんな風に興味をもったり好きになったりしていくのかが見どころだと思っています。第一期を見ていた私としては3子目の三玖ちゃんと両想いになって欲しいなと個人的には思っています。少年漫画ではあるもののキュンとさせられる要素もあるので少女漫画のように恋愛の部分で楽しませてくれることを第二期でも期待しています。(30代・女性)

1期のアニメの12話分だけでは、完結の部分まで描かれないので、1期の最後はとてもモヤモヤしていました。2期の内容では、漫画も完結しているので最後の部分まで描いてほしいなと考えています。それぞれ風太郎と5つ子たち違うストーリーがあるので、細かくアニメになって放映されてほしいなとは思いますが、話数的にもまた厳しくなってしまうので、特に風太郎の花嫁選択に関わる重要な部分をピックアップしてアニメにしてほしいなと思いました。(20代・女性)

五等分の花嫁は1期の時からとでも楽しく見ていました。5つ子のヒロインたちは、顔はそっくりな美少女ですが、性格はみんな違っていることや主人公の奉太郎への接し方も様々なところも魅力的でした。それぞれ個人差はあれど、みんな根は真面目なのにも関わらず、勉強が壊滅的にできないのも面白いです。奉太郎も頑固キャラかと思いきや、家庭教師の範疇を越えた面倒見の良さが魅力だと思います。本人はそれを無意識で行っているのも良いですね。1期では主人公がどのヒロインと結ばれるのか結論が出ないまま、アニメが終了してしまった分、2期はとても期待しています。(30代・女性)