Contents
- 1 明日ちゃんのセーラー服
- 2 ありふれた職業で世界最強 2nd season
- 3 イロドリミドリ
- 4 ヴァニタスの手記(第2クール)
- 5 永遠の831
- 6 王子の本命は悪役令嬢
- 7 オリエント
- 8 怪人開発部の黒井津さん
- 9 からかい上手の高木さん3
- 10 鬼滅の刃 遊郭編
- 11 CUE!
- 12 現実主義勇者の王国再建記 第二部
- 13 賢者の弟子を名乗る賢者
- 14 幻想三國誌 -天元霊心記-
- 15 殺し愛
- 16 最遊記RELOAD -ZEROIN-
- 17 佐々木と宮野
- 18 錆色のアーマ-黎明-
- 19 錆喰いビスコ
- 20 時光代理人 -LINK CLICK-
- 21 失格紋の最強賢者
- 22 終末のハーレム
- 23 ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン
- 24 進撃の巨人 The Final Season Part 2
- 25 スローループ
- 26 その着せ替え人形は恋をする
- 27 天才王子の赤字国家再生術
- 28 東京24区
- 29 ドールズフロントライン
- 30 トライブナイン
- 31 ニンジャラ
- 32 ハコヅメ~交番女子の逆襲~
- 33 薔薇王の葬列
- 34 異世界美少女受肉おじさん
- 35 フットサルボーイズ!!!!!
- 36 プリンセスコネクト!Re:Dive Season 2
- 37 平家物語
- 38 魔法科高校の劣等生 追憶編
- 39 リアデイルの大地にて
- 40 リーマンズクラブ
- 41 過去アニメ一覧
2022冬アニメ目次
明日ちゃんのセーラー服

放送 | 2022年1月9日 – 3月27日 |
話数 | 全12話 |
制作 | CloverWorks |
声優 | 明日小路:村上まなつ 木崎江利花:雨宮天 兎原透子:鬼頭明里 古城智乃:若山詩音 谷川景:関根明良 鷲尾瞳:石上静香 水上りり:石川由依 平岩蛍:麻倉もも 四条璃生奈:田所あずさ 神黙根子:伊藤美来 龍守逢:伊瀬茉莉也 峠口鮎美:三上枝織 蛇森生静:神戸光歩 苗代靖子:本渡楓 戸鹿野舞衣:白石晴香 大熊実:小原好美 |
ストーリー
舞台は、田舎の名門女子中学・私立蠟梅学園。あるきっかけから、この学園のセーラー服を着ることが「夢」だった少女、 明日小路。念願叶い、ドキドキで入学式当日を迎えるがー「私はセーラー服に決めました」決意を胸に、夢の中学生ライフが始まる♪クラスメート、給食、部活動…“初めて”だらけの毎日を、小路は全力で駆け抜ける!少女たちの、キラキラ輝く青春日記。「友達いっぱいできるかな?」
みどころ!
「明日ちゃんのセーラー服」は元々原作のファンなのですが、女子高生達の日常を描いた漫画で、絵であるはずなのにとにかくキャラクター一人ひとりの動作がミリ単位で伝わってきてとても美しい作品だと思っています。
普通に生活していたら何も気に留めないような動作の一つひとつが全て美しく描かれていて、今描かれているこのキャラクターは間違いなく”生きている”、”実在する”と思わざるを得ないようなコマの連続です。
原作者の博先生だからこそ描ける少女達の生きている姿を、アニメ映像になるとどういう動きをするのか今から楽しみでなりません。
花びらが舞い散るような美しい動作をする彼女達のことを、本当に実在すると錯覚してしまうのではないかと今からとても楽しみです。
ありふれた職業で世界最強 2nd season

放送 | 2022年1月~ |
話数 | 全ー話 |
制作 | asread.×studio MOTHER |
声優 | 南雲ハジメ:深町寿成 ユエ:桑原由気 シア・ハウリア:髙橋ミナミ ティオ・クラルス:日笠陽子 白崎香織:大西沙織 八重樫雫:花守ゆみり 畑山愛子:加隈亜衣 ミュウ:小倉唯 リリアーナ・S・B・ハイリヒ:芝崎典子 ノイント:佐藤利奈 |
公式サイト | Wikipedia |
ストーリー
かつてのクラスメイトたちと別れた後、主人公ハジメが率いるパーティーは新たな神代魔法を手に入れるため大迷宮へと向かっていた。様々な試練を突破し、元の世界に帰るために着々と力をつけていく一行。しかし、その裏では魔人族たちも不穏な動きをみせていた。王都に忍び寄る影と暗躍する謎の人物。「敵はすべて倒す――たとえそれが神だとしても」彼らの前に立ちはだかる真の敵とは一体何者なのか――!? ”最強”異世界ファンタジー、セカンドシーズン開幕!
みどころ!
オルクス大迷宮で絶望の淵から生き残り容姿も話し方も変わってしまった主人公・南雲ハジメ。様々な出会いと試練を乗り越えて再開した香織もパーティに加え元の世界に戻るため各地を巡ることとなりました。2期ではダンジョン探索に加え異世界での国家間の問題に多く巻き込まれることになります。1期でチート級の強さをハジメは身に着けていますので、戦闘については問題なく切り抜けていくことでしょう。しかし強すぎるがゆえのトラブルも多く発生するようで目の離せない展開となるはずです。また、ハジメに付いていっているのは女性ばかりなので、いろいろと面倒な事になるでしょうね。どれだけ甲斐性を発揮できるのかも見ものです。ハジメだけでなく一緒に転生したクラスメート達も生き残るために必死ですから、それぞれの思惑が錯綜し1期よりも人物描写に重きを置いたストーリーに期待したいです。
イロドリミドリ

放送 | 2022年1月4日(火)~ TOKYO MXほか |
話数 | 全ー話 |
制作 | 暁 |
声優 | 明坂芹菜:新田恵海 御形アリシアナ:福原綾香 天王洲なずな:山本彩乃 小仏凪:佐倉薫 箱部なる:M・A・O |
ストーリー
舞ヶ原音楽大学付属舞ヶ原高等学校(通称まいまい)。 才能あるミュージシャンの卵が全国から集まるこの学び舎には、ある噂がある。 『ライブですごいパフォーマンスができたら、追加で特別な点数がもらえる(らしい)』 単位の危ない芹菜は噂を信じてバンドを結成! 演奏したり、お泊りしたり、コスプレしたり?な、いろとりどりの毎日。 学園フェスでいい演奏をして無事に単位をゲットできるのか!? ゆるゆる日常系ガールズバンドストーリー開演!
みどころ!
イロドリミドリの一番の見どころは、「すでに認められている音楽を、アニメに出てくるキャラクターの想いを乗せて、視聴者に届けること」だと思います。そもそもイロドリミドリとは、株式会社セガの音楽ゲームCHUNITHM (チュウニズム)から誕生したオリジナルガールズバンドであり、すでにオリジナル楽曲のリリースやライブイベントが開催されています。そのため、「音楽」は素晴らしい出来であることには間違いないと思われますが、今までのイロドリミドリにはない要素、それは「視聴者が、公式サイトのMANGA MOVIEでは見られなかった、出てくるキャラクター達の周りで起こる現象を映像として受け取り、そのキャラクター達の表情の変化を映像として記憶する」ということです。進んでいくストーリーを見れば、キャラクター達の内に秘める想い感じ取りやすいため、既に世に出ているイロドリミドリの「話」と「音楽」と、それに深みを与えるキャラクター達の想いが掛け合わさる瞬間に、視聴者は立ち会えるのではないでしょうか。
放送 | 第1クール:2021年7月3日 – 9月18日 第2クール:2022年1月15日 – 4月1日 |
話数 | 第1クール:全12話 第2クール:全12話 |
制作 | ボンズ |
声優 | ヴァニタス:花江夏樹 ノエ:石川界人 ジャンヌ:水瀬いのり ルカ:下地紫野 ドミニク:茅野愛衣 先生:石田彰 ムル:小牧未侑 ダンテ:木内太郎 ヨハン:遊佐浩二 リーチェ:久間梨穂 |
OP2「Your Name」Little Glee Monster ED2「salvation」モノンクル
ストーリー
【そう遠くない未来に、吸血鬼(おまえたち)は滅ぶ。】――聞いたことはありませんか? 吸血鬼に呪いを振り撒くという、機械仕掛けの魔導書(グリモワール)のお話を。いま“ヴァニタスの書”に導かれて、物語の歯車は廻り始める…。「19世紀パリ×吸血鬼×スチームパンク」をテーマに、「PandoraHearts」の望月淳が紡ぐ、呪いと救いの吸血鬼譚、開幕。
みどころ
ヴァニタスの手記は第1クールでジェヴォーダンの獣が現れたという話を聞いたヴァニタスとノエがジェヴォーダンへと向かう事になりました。第2クールではジェヴォーダンのダプシェ家という貴族が関係しているようだけど隠された秘密があるようなので獣との関係に注目です。第1クールのラストで登場したクロエの声を釘宮理恵さんが担当する事が判明していますが、クロエは何の為に動き出したのか第2クールでの重要人物なので彼女の気持ちも含めて注目して欲しいです。そしてヴァニタスとノエの二人にも何やら変化が訪れるようなので楽しみだし、ノエはルスヴンに噛まれているのでその後どうなったのかも気になるポイントです。ジェヴォーダン編では新たなキャラクターが複数登場するので楽しみだし、おなじみのキャラクターもちゃんと登場するので三ヶ月ぶりの再会を楽しんで欲しいです。
永遠の831

放送 | 2022年1月~ |
話数 | 全ー話 |
制作 | CRAFTAR |
声優 | 浅野スズシロウ:斉藤壮馬 橋本なずな:M・A・O 亜川芹:興津和幸 |
ストーリー
“未曾有の大災厄”により混迷を極める現代。東京に暮らす青年・スズシロウには、 誰にも言えない秘密があった。それは、自分の思いとは裏腹に周囲の時間を止められること。ある日スズシロウは、同じ“力”を持つ少女・なずなと出会う。彼女が犯罪に利用されていると知ったスズシロウは、衝動的に手を差し伸べる。
みどころ!
WOWOWの開局30周年を記念し監督である神山健治さんが脚本も手掛けたオリジナル長編アニメーション、物語の舞台となるのは未曾有の大災厄が起こって混沌とした現代社会、主人公となる浅野スズシロウは新聞販売店で働きながら都内にある大学で学んでいる勤労学生、生真面目すぎる性格で自ら動いてしまう善良的な行いが事件を生んでしまった事による心理面に打撃を受けてしまい、その時から制御する事はできない時間を止める能力を得てしまう。そんな最中にスズシロウが出会う女子高生の橋本なずなも時間を止める能力を持っているが、唯一の肉親である異母兄の亜川芹が中心となる半グレ集団の831戦線の既得権益を嫌い犯罪計画を画策し実行、なずなは芹を止められずに仕方なく能力を貸している状況をスズシロウは知り救おうと動き出す物語となっています。
王子の本命は悪役令嬢

放送 | 2022年1月9日(日)~ TOKYO MXほか ※12月より第1話先行配信決定 |
話数 | 全ー話 |
制作 | studioHōKIBOSHI |
声優 | シリウス・イヴェール:高塚智人(オンエア版)/猿飛総司(プレミアム版) ディアナ・ディアフェル:関根明良(オンエア版)/春原りんね(プレミアム版) クリス:渋谷彩乃(オンエア版)/雨木実柑(プレミアム版) スピカ・ディアフェル:仲村宗悟(オンエア版)/深川緑(プレミアム版) |
ストーリー
ある日、社畜OLの主人公は大好きな乙女ゲームの世界に転生してしまう。それも、悪役令嬢・ディアナとして……! その上、ゲームのヒロインと結ばれるはずのシリウス王子が、なぜか自分(悪役令嬢)と急接近!? 「王子に嫌われなきゃ!」バッドエンドを回避する為、王子に色仕掛けをするディアナ。しかし、王子はそれを嫌悪するどころか、熱を帯びた瞳で見つめてきて……。結ばれたらバッドエンド! 甘くて淫らな禁断の恋物語。
みどころ!
劣悪な環境にある企業で働く社畜OLが倒れてしまい、気が付いた時には日頃の楽しみで好んでプレーしている乙女ゲームの星降る恋のアストロラーベの世界にいる事を知って驚いていた上に、あろうことか悪役令嬢として設定されているディアナディアフェルに転生しているとわかり愕然となってしまう。更に、転生したOLが推しメンと支持しているヒロインの攻略対象となっているイヴェール王国王子であるシリウスイヴェールが、ゲーム設定上の庶民的で正義感溢れる癒し系のヒロインであるクリスではなく、悪役令嬢のディアナである自分に急接近するアプローチの連続になる想定外、バッドエンドを回避しようとディアナは王子にモーションをかけていくものの、王子は嫌うどころかそんなディアナを熱視線で見つめてくるという逆効果、転生したOLのディアナは愛しいイヴェールとの関係性をどうするのか突然始まった推しメンの王子との18禁ルートに翻弄される物語は見どころとなっています。
オリエント

放送 | 2022年1月 – |
話数 | 全ー話 |
制作 | ー |
声優 | 武蔵:内田雄馬 鐘巻小次郎:斉藤壮馬 服部つぐみ:高橋李依 武田尚虎:日野聡 |
ストーリー
時は戦国時代、日ノ本。突如現れた“鬼神”により、覇権を争っていた戦国武将はことごとく討ち死にし、人の世は終わりを告げる。それから150年、鬼神による支配に抗い、自由を求めて戦い続ける者たちがいた――その名は“武士団”。幼い頃、小次郎の父から聞かされた武士の姿に憧れた武蔵と小次郎は、“最強の武士団”結成の夢を誓い合う。しかし、鬼を神と崇める町で、人々にとって武士は悪とされる存在。武蔵は周りの空気に合わせ「武士になりたい」と声に出せず、小次郎もまた武士の子として人々から疎まれていた。自分の生き方に葛藤を抱えていた武蔵がある日、目にしたのは無感情に人間を引き裂く鬼の姿。その真実を前に、武蔵は小次郎との夢を叶えるため、圧倒的な力を誇る鬼に立ち向かう…!
みどころ!
オリエントのみどころは、「ネオ戦国」という独創的な舞台と、そこを駆け回る主人公たちの活躍です。和風のようでありながら、メカや洋服など近未来的な要素も取り入れたネオ戦国という世がどのように描かれるか、アニメーションの背景や小道具にも注目です。そして何より、本作は武蔵と小次郎という2人の少年が主役として描かれるため、2人分の活躍を楽しむことができます。宮本武蔵と佐々木小次郎というライバル関係を思い出させる2人の名前ですが、友人とライバルという複雑な関係がどのように変化していくのか、劇中で描かれる人間模様にも注目です。活発そうな武蔵と、どこか冷めたような小次郎という対照的な2人のキャラクターたちの個性的な戦いぶりはもちろんのこと、アツく若々しい雰囲気も存分に楽しめるアニメだと思います。
怪人開発部の黒井津さん

放送 | 2022年1月8日(土)~ テレビ朝日系列ほか |
話数 | 全ー話 |
制作 | Quad |
声優 | 黒井津燈香:前田佳織里 ウルフ・ベート:天野聡美 |
ストーリー
正義と悪がぶつかり合う世界、
人知れず戦う人々がいた。
それは幾度となく正義のヒーローに倒されていく
定めの悪の怪人を作り出す開発部で働く人々である。
地下深くに存在する秘密結社アガスティアの研究室で、
彼らは実験や研究だけではなく、開発の予算取りからスケジュール管理、
そして幹部の決裁をもらうための
プレゼンという名の戦いの日々を過ごしているのだった。
アガスティアでヒラ研究員として働く黒井津燈香は、
佐田巻博士と共に数々の難関をかいくぐり
ヒーローを打倒する怪人を
見事作り出すことができるのか!?
その宿敵として黒井津たちの前に立ちはだかるは
無名で無敗の変身ヒーロー・剣神ブレイダー!
みどころ!
黒井燈香は世界制覇を企む組織である秘密結社のアガスティアに所属する研究開発部で、邪魔な存在である正義のヒーローを倒すべく、主力戦闘員となる怪人の開発に勤しむ助手の立場の主人公で、悪の組織でも企業体であるために新たな怪人の企画を幹部の了承を得るためにプレゼンをして先ずは通さなければならず、時には幹部の一声で怪人自体の変更や燈香の好まない怪人の制作命令や、規定されている怪人制作の予算と理不尽な怪人の納期など、会社組織に所属する会社員ならば誰もが経験する上司に振り回される理不尽さのあるあるネタの状況をコミカルに描かれ、燈香が戦うべき相手は正義のヒーローではなく怪人企画の採否を行う組織幹部だったというパロディ作品です。
からかい上手の高木さん3

放送 | 2022年1月8日 – 3月26日 |
話数 | 全12話 |
制作 | シンエイ動画 |
声優 | 高木さん:高橋李依 西片:梶裕貴 ミナ:小原好美 ユカリ:M・A・O サナエ:小倉唯 中井:内田雄馬 真野:小岩井ことり 高尾:岡本信彦 木村:落合福嗣 浜口:内山昂輝 北条:悠木碧 田辺先生:田所陽向 |
ストーリー
近日更新
みどころ!
攻めて引いての二人の歯がゆい恋の心理戦に決着がつきそうなクライマックスの流れが見えることに期待出来ます。高木さんにからかわれる中で、膨らむ西片の恋の思いが、しっかりと攻めの行動に出る成長が見れる点に注目です。お遊びの関係がしっかりとした愛に育っていくキュンキュンする展開が見れると思います。西片が男を見せることで心を揺らす高木さんの乙女な点が遂に見れるであろう展開にも期待出来ます。益々恋する乙女の演技に磨きをかけた高橋李依さんの演技にも注目出来ます。しっかりと二人が互いを好きだと認識して互いに伝え合うクライマックス展開、そこにいきつくまでの男女の恋の心理がしっかり見える点が面白みになっています。
この作品の動画を見る |
鬼滅の刃 遊郭編

放送 | 2021年放送 |
話数 | 全-話 |
制作 | ufotable |
声優 | 竈門炭治郎:花江夏樹 竈門禰豆子:鬼頭明里 我妻善逸:下野 紘 嘴平伊之助:松岡禎丞 宇髄天元:小西克幸 |
ストーリー
原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)、アニメーション制作:ufotableによるアニメ『鬼滅の刃』。
2019年4月より放送を開始し、家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、
鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため、《鬼殺隊》へ入隊することから始まる本作は、
人と鬼の切ない物語、鬼気迫る剣戟、そして時折描かれるコミカルなシーンも人気を博し、
国内のみならず、全世界で大きな話題となった。
2020年10月、テレビアニメ“竈門炭治郎 立志編”に続く物語“無限列車編”が、劇場版として公開。
そして、2021年10月からテレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編の放送、
12月からテレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編の放送が決定。
無限列車での任務を終えた炭治郎たちの次なる任務を描く遊郭編。
鬼殺隊最高位の剣士《柱》の一人、音柱の宇髄天元とともに炭治郎たちが向かうのは、鬼の棲む遊郭。
新たな戦いが幕を開ける。
みどころ
主人公炭治郎たちが音柱・宇随天元とともに遊郭に潜入し、そこに棲む上弦の鬼と戦います。遊郭は事情があって身売りで来ている女性が多数ですが、そこで生まれ育った人々もいます。遊郭編で対峙する鬼は、遊郭の隅で生まれ育った辛い過去を持つ兄妹鬼で、2人一対で上弦の陸となります。炭治郎、伊之助、善逸ともに花魁に化けた手強い堕姫と戦いますが歯が立たず。しかし音柱宇随天元はあっさり堕姫の頸を切り落としますが、なんと新たに堕姫の兄、妓夫太郎が現れ、宇随一行は手こずります。さらに炭治郎のピンチに禰豆子がハイパー化し、鬼の相手をしながら一般人を守りつつ、禰豆子を落ち着かせることに苦心します。宇随は妓夫太郎との戦いで瀕死の重傷を負いますが、宇随の分析に基づいた戦法で鬼殺隊四名が力を合わせ、無事上弦の陸を倒すことに成功します。消えゆく鬼の兄妹のやりとりを見た炭治郎は、自分達と同じ兄弟愛を持つのに炭治郎たちとはまた違う運命を辿る鬼の兄妹を見て自身の幸せを感じ取ります。対称的な兄弟の行く末がポイントです。
この作品の動画を見る |
CUE!

放送 | 2022年1月~ |
話数 | 全24話 |
制作 | CUE! Animation Project |
声優 | 六石陽菜:内山悠里菜 鷹取舞花:稗田寧々 鹿野志穂:守屋亨香 月居ほのか:緒方佑奈 天童悠希:鷹村彩花 赤川千紗:宮原颯希 恵庭あいり:飯塚麻結 九条柚葉:村上まなつ 夜峰美晴:安齋由香里 神室絢:松田彩希 宮路まほろ:山口愛 日名倉莉子:鶴野有紗 丸山利恵:立花日菜 宇津木聡里:小峯愛未 明神凛音:佐藤舞 遠見鳴:土屋李央 |
ストーリー
近日更新
みどころ!
声優という職業が世間でよく知られるようになってから、盛んにその業界についてや声優の中での著名人がテレビ番組に出てくるようになりました。その影響で、声優になってみたいという思いは老若男女問わず誰もが一度は抱いたことがある思いになったのではないでしょうか。このアニメはそんな現実世界に生きる我々の思いと巧みにリンクしています。これは16名の声優を目指す人々の物語であり、彼ら声優のタマゴの日々の奮闘がこのアニメの見どころです。憧れを憧れで終わらせず、夢をかなえようとするとき、そこにはいくつものドラマが生まれます。笑って泣いて、声優になるという夢へと突き進む16名を見て、応援したり共感したりしたくなること間違いなしです。
現実主義勇者の王国再建記 第二部
賢者の弟子を名乗る賢者

放送 | 2022年1月12日 – 3月30日 |
話数 | 全12話 |
制作 | studio A-CAT |
声優 | ミラ:大森日雅 ソロモン:村瀬歩 ルミナリア:日向未南 |
ストーリー
無限の可能性が広がるVRMMO-RPG『アーク・アースオンライン』。プレイヤーによって建国されたアルカイト王国の九賢者が一人、威厳あふれる老齢の召喚術士ダンブルフもまたプレイヤーの一人だった。ある日、彼は世界の異変に気づく。ゲームでは無かった味覚や臭覚が生まれ、ログアウトもできない。さらに、NPCが実に人間くさい反応を見せる。――それはゲームが紛れもない現実となった証であった。しかもこの世界では、30年もの月日が経っているというのだ。そして何ということか、ダンブルフは諸事情により幼くも美しい少女の姿になっていた! 急変した世界の謎を解き明かすため、ダンブルフは賢者の弟子ミラを名乗り旅立つのであった。冒険の果てに待ち受けているものとは――。
みどころ!
人気ネットゲーム作品ながら誰が運営し開発したのかもわからないアーク・アースオンラインの世界で、プレイヤーたちによって作り上げたアルカイト王国で、9賢者の1人で老齢の召喚術士として威厳を放っていたダンブルフと名乗っていたプレイヤーがある日を境にゲームの中に現実社会と変わらない味覚や嗅覚が備わりログアウトも出来なくなる事態になり、気が付くとゲームの世界は30年もの過ぎ去っていると判明、更に威厳のあったダンブルフの姿は若く可愛らしい少女と変わっている状況となって衝撃を受けます。この変わり果てた世界と自分自身の変化の謎を解明しようとダンブルフは賢者の弟子と設定した少女のミラを名乗って旅立つ冒険活劇となっています。
幻想三國誌 -天元霊心記-

放送 | 2022年1月11日 – 3月29日 |
話数 | 全12話 |
制作 | GEEKTOYS |
声優 | 應幾(おうき):小野賢章 小霊(しょうれい):金元寿子 洵喬(しゅんきょう):中原麻衣 丁研(ていけん):古川慎 |
ストーリー
舞台は古代中国、 三国時代―― 王朝末期。 神州中原は群雄割拠の時代を迎えていた。 討伐によって力を持った諸侯が天下制覇を目指して、 各地で蠢動し始めた。この英傑たちに目をつけたのが、 魍魎王である。 戦乱を拡大させて自らの力を増大させるため、 英傑たちに魍魎を取り憑かせ、乱世を引き延ばし、この世の全てを滅ぼそうと目論む。 それはまさに歴史の平衡を崩さんとする、恐るべき野望であった。 これに対抗するために「魎狩隊」が天元という組織によって編成され、魍魎たちに挑んだ。各地で魎狩隊が魍魎と戦う中、不慮の事態で全滅した六番隊が再編成されることになった。 集められたのは、 それぞれに事情を抱えた訳ありのメンバー。 リーダー兼封印使の應幾、 浄霊使の洵喬、 執器使の丁研、そして“鬼斬”の少女、 小霊。 それぞれが過去にトラウマを抱えながら、 生きるために、 あるいは仲間を守るために、 魍魎狩りに奮闘する。 これは魎狩隊・新六番隊の活躍、 そしてその成長を描く物語である。
みどころ!
かなり有名なRPGである「幻想三國誌」を原作するとアニメで、元のゲームの魅力がかなり詰まっていると言えます。そもそもこの作品は、有名な三国志に独自のファンタジー要素を盛り込んだものであり、三国志の世界観の面白さは残しつつ、オリジナリティあふれる展開を見ることができるのです。三国志に詳しい人、好きな人はもちろんですけど、よく知らない人などが見ても楽しめる可能性があります。というか、むしろ三国志のストーリーを知らない方が、話が新鮮に感じられる可能性が高いと思われるので、より楽しく視聴できるでしょう。三国志そのものだけではなく、オリジナルの部分についても期待が持てる作品だけに、そういう部分にみどころが存在しています。
殺し愛

放送 | 2022年1月13日 – 3月31日 |
話数 | 全12話 |
制作 | プラチナビジョン |
声優 | シャトー・ダンクワース:大西沙織 ソン・リャンハ:下野紘 エウリペデス・リッツラン:堀内賢雄 ジム:天﨑滉平 ホー:前野智昭 ドニー:大塚芳忠 |
ストーリー
とある「仕事場」で対峙する 2 人の殺し屋。クールな賞金稼ぎの女・シャトーと謎多き最強の男・リャンハ。シャトーはこの交戦をきっかけにリャンハと敵対――するはずが、なぜか彼に気に入られ、つきまとわれることに。彼女はなし崩し的にリャンハと協力関係を結んでしまうが、彼を狙う組織との抗争に巻き込まれていく。さらにその戦いは、彼女の過去とも関係しているのだった。リャンハはなぜシャトーに接近するのか。シャトーに秘められた過去とは。相性最悪の 2 人が織りなす、「殺し屋×殺し屋」の歪なサスペンス。奇妙な運命の歯車がいま動き出す。
みどころ!
ある場面において、主人公を含む2人の殺し屋が遭遇し、お互いに敵対する関係となるはずでした。しかし、なぜか主人公は相手の殺し屋に気に入られてしまったことで、結果的にお互いに協力するような関係となっていくのです。ただ、そんな中で2人はある抗争に知らず知らずのうちにかかわっていくこととなり、日常が大きく変貌してしまいます。このアニメでは、2人の殺し屋が主役となっており、この斬新な設定がまず注目点です。そのうえで主人公がもう1人の殺し屋に好かれる理由は?なぜつきまとわれてしまうのか?については大きなみどころと言えます。彼らの過去に少なからず秘密があるため、そういった部分が明かされるシーンは楽しみにできるでしょう。
最遊記RELOAD -ZEROIN-

放送 | 2022年1月〜 |
話数 | 全ー話 |
制作 | ライデンフィルム |
声優 | 玄奘三蔵:関俊彦 孫悟空:保志総一朗 沙悟浄:平田広明 猪八戒:石田彰 ヘイゼル=グロース:遠近孝一 ガティ=ネネホーク:小山力也 烏哭三蔵、你健一役:大塚芳忠 |
ストーリー
かつては、人間と妖怪とが共存する平和な世界だった桃源郷。しかし、500年前に闘神 ナタク太子によって、天竺国の吠登城に葬られた大妖怪「牛魔王」を禁断とされている「化学と妖術の合成」によって復活を目論む者が現れた。 その影響である「負の波動」が桃源郷全土に広がり、妖怪達は突如として自我を失い、凶暴化して人間を襲い始め混沌と化す桃源郷。事態を重く見た観世音菩薩は三仏神を通じ、玄奘三蔵に孫悟空、沙悟浄、猪八戒らを連れて西へ行くように命じる。「牛魔王」蘇生実験の阻止のため、4人の旅が始まった。 旅の最中、四人は西から来たという謎の異国人ヘイゼル=グロースとその従者ガトという人物に出会う。妖怪の魂を使用して、人間を蘇生する不思議な術を使うヘイゼル達と成り行きで行動を共にする三蔵一行。 だが、そこに彼らにとっての因縁の人物・烏哭三蔵法師が忍び寄る―――。
みどころ!
テレビアニメ最遊記シリーズ待望の第5作目となります。
前作から続く派手な旅路や少々グロテスクな描写があるもののド派手な戦闘シーンが描かれています。そのリアリティさは見どころの1つであり、映像は前作から約5年の年月が経っている為綺麗になっていることでしょう。戦闘では銃や気功を使うので迫力が増していることだと思います。
最遊記RELOAD -ZEROIN-では西から来た蘇生術を使い人間を生き返らせる謎の勢力や漆黒の三蔵法師なる者が現れます。
暗い過去の回想が入るのは最遊記シリーズの鉄板とも言えますが、幼少期の三蔵が銃を自分の頭に突き付けているシーンから今回はどのような過去が明かされるのかとても楽しみな方が多いのではないでしょうか。ライバル的存在との戦いがどう展開していくのか、人間と妖怪は手を取り合えるのか期待です。
佐々木と宮野

放送 | 2022年1月10日 – 3月28日 |
話数 | 全12話 |
制作 | スタジオディーン |
声優 | 佐々木秀鳴:白井悠介 宮野由美:斉藤壮馬 平野大河:松岡禎丞 小笠原次郎:小野友樹 半澤雅人:内田雄馬 暮沢 丞:新井良平 田代権三郎:市来光弘 |
ストーリー
女顔がコンプレックスな腐男子の宮野由美は、ある夏の日、校内で喧嘩の場に遭遇してしまう。勇気を出して止めに入ろうとしたとき、宮野の肩を押し留め、代わりに向かってくれたのはちょっとだけ不良な先輩・佐々木秀鳴だった。それ以来、なぜか佐々木に気に入られてしまう宮野。あろうことか「好きなマンガを貸してくれ」と言われ――!?そして佐々木は、瞳を輝かせてBLを語る宮野に、少しずつ惹かれていく…。
みどころ!
不良として過ごしている主人公は、腐男子である後輩が喧嘩の現場に遭遇して困っていたのを助けます。それ以降、2人は意気投合し、主人公は後輩のBL趣味にどんどん影響を受けていくのです。そして、次第に主人公は後輩に対して惹かれるような感覚を覚える状況となります。このアニメでは、基本的に男子同士の恋を描いていますが、この2人以外にも複数の男子が登場し、逆に女子はほとんど出てきません。そこが特徴的であり、同時にみどころと評価できるはずです。男女の恋ではないため、一般的な恋愛とは違った側面がいろいろなところで見られると思われます。したがって、恋愛というベタな題材であっても、新鮮さを感じながら視聴できる可能性が高いです。
錆色のアーマ-黎明-

放送 | 2022年1月9日 – 3月27日 TOKYO MX1・BSフジほか |
話数 | 全12話 |
制作 | Kigumi |
声優 | 孫一:佐藤大樹 織田三郎信長:増田俊樹 鶴首:荒木健太朗 蛍火:永田崇人 黒氷:平田裕一郎 木偶:spi アゲハ:神里優希 不如帰:崎山つばさ ルシオ・コルテス:佐藤流司 |
ストーリー
長きに渡る戦乱により、室町幕府が弱体化する中 世は血で血を洗う混迷の戦国時代へと突入した。 山海の秘境、紀ノ國。 この深い森の奥に、八咫烏を旗印にした鉄砲集団がいた。 傭兵稼業を生業とし、戦場を駆ける、その名は『雑賀衆』。 雑賀衆の頭として名跡を受け継いだのは、異国から流れ着いた『孫一』だった。 一方、欧州列強からの侵略の気配をいち早く察知し、日ノ本を守るために奔走する男、『三郎』。 相まみえるはずのない二人の運命は、異国から襲来した侵略者の刃によって交錯する。 戦国の世に集いし男たちの信念と正義を貫いた物語が、今、開幕する──!
みどころ!
このアニメの見どころは、歴史上の事実をもとにしながらアニメならではの熱い展開などを加えて、天下統一を目指す男たちの姿をカッコ良く描いているところです。このアニメの原作は舞台版で、その舞台でキャラクターを演じていた俳優さんたちがこのアニメ版でも声優として続投しているということで舞台版のファンにとっては嬉しいキャスティングとなっています。キャラクターデザインもカッコ良く、絵柄も綺麗なのでこれが戦闘シーンになるとどれだけ滑らかに動くのかも見どころです。今のところキービジュアルポスターで明らかになっているキャラクターは二人だけですが、その他にも歴史的に有名な武将がどれくらい出てくるのかも期待できるポイントです。
錆喰いビスコ

放送 | 2022年1月11日 – 3月29日 |
話数 | 全12話 |
制作 | CygamesPictures |
声優 | 赤星ビスコ:鈴木崚汰 猫柳ミロ:花江夏樹 猫柳パウー:近藤玲奈 大茶釜チロル:富田美憂 ジャビ:斎藤志郎 黒革:津田健次郎 |
ストーリー
全てを錆びつかせる≪錆び風≫が吹き荒れる日本。人々は街や生命を蝕む錆に怯えながら暮らしていた。忌み嫌われる≪キノコ守り≫の一族の少年・赤星ビスコは、 瀕死の師匠を救うため、 全ての錆を浄化する霊薬キノコ≪錆喰い≫を求めて旅をしていた。旅の途中、 忌浜(いみはま)で出会った美貌の少年医師・猫柳ミロもまた、 大切な姉を蝕む錆の対処法を探していた。愛する者を救うべく、 ふたりの少年が手を取る時、 新たな冒険が始まる。人の心までは錆びつかない。
みどころ!
このアニメの見どころは、砂と錆によって多い尽くされた日本を何とか変えようと奮闘する赤星ビスコと猫柳ミロ、そしてその二人をサポートする仲間達の冒険が見られるというところです。普通は異星人の侵略やロボットの反乱などによって荒廃した世界が描かれがちですが、「錆」によって世界が荒廃しまうという世界観はこの作品の持つユニークな設定となっています。さらにこの世界の錆は金属を蝕むだけでなく、人間の体も錆び付かせるということでこの世界の住人のなかには錆びた体を持っている人がいます。このようにSFっぽくもあり、ファンタジーっぽさもある世界観でどんな展開が待ち受けているのか、どんな敵が出てくるのかに期待ができるのもこのアニメの見どころです。
時光代理人 -LINK CLICK-

放送 | 2022年1月~ TOKYO MXほか |
話数 | 全12話 |
制作 | 瀾映画 |
声優 | トキ/程小時(チョン・シャオシー):豊永利行 ヒカル/陸光(ルー・グアン):櫻井孝宏 リン/喬苓(チャオ・リン):古賀葵 |
ストーリー
繁華街の一角に佇む「時光写真館」。 そのさびれたドアの奥には、 特殊な能力を持った2人の男がいた――。 写真館を経営するのはトキ(程小時)とヒカル(陸光)。 トキの幼馴染・リン(喬苓)を通じて顧客から舞い込む依頼を遂行すべく、 「撮影者の意識にリンクし、 写真の世界に入ることができる能力」を持つトキと、 「その写真の撮影後12時間の出来事を把握できる能力」を持つヒカルはコンビを組み、 過去を引きずるクライアントからの依頼を解決していく。 『絶対に過去の改変をしてはならない』ルールのもと依頼を遂行していた二人だが、 正義感の強いトキはつい過去に干渉してしまい、 その行動はやがて少しずつ未来を変えていく――。
みどころ!
繁華街に存在する謎の時光写真館、ここには2人の男性がいました。この2人のもとには写真にまつわる悩みを抱えた依頼者が訪れ、その悩みを2人は解決していくのです。このアニメでは、主役となる2人の写真にまつわる特殊能力がみどころになってきます。現実では考えられない能力を駆使して、依頼者の悩みを解決していくわけですが、彼らの持つ能力はどんなものなのか?ここにまず注目と言えるでしょう。そして、ストーリー的には過去と未来という部分がキーになってきます。過去に干渉することで、未来に影響を与えていく作品となっているので、どんな感じで物語が展開していくのか?結末はどうなるのか?そういった部分で楽しめる可能性が高いでしょう。
失格紋の最強賢者

放送 | 2022年1月8日 – 3月26日 TOKYO MXほか |
話数 | 全12話 |
制作 | J.C.STAFF |
声優 | マティアス=ヒルデスハイマー:玉城仁菜 ルリイ=アーベントロート:鈴代紗弓 アルマ=レプシウス:白石晴香 イリス:井澤詩織 |
ストーリー
世界最強の魔法使いと謳われながらも、生まれ持った紋章の性能に限界を感じていた【賢者】ガイアス。その彼が己の紋章を変えるために取った手段――それは転生によって新たな体を得ること!彼は遥か未来の世界に転生し、求めていた「魔法戦闘に最適な紋章」と、マティアスという名を手に入れた。しかし、その紋章はこの時代ではなぜか「失格紋」と呼ばれていた……!時を経た今世では、魔法が衰退し低レベルな魔法理論が跋扈してしまっていたのだ。魔法戦闘最強の「失格紋」と、賢者の知恵を併せ持つ少年マティアスは、世界の常識を次々と打ち壊していく!異世界紋章ファンタジー、ここに開幕!!
みどころ!
この作品は、紋章でその人の強さが変わる世界で、主人公のマティアスは先頭に不向きな紋章ではなく、最強の紋章を手にするために転生魔法で転生します。狙い通り最強の紋章を手にした彼は転生した世界の魔法の低レベル化と手にした紋章が失格紋と言われる最底辺な代物に愕然としますが、彼は気にせず前世で培われた魔法を使い無双していきます。この作品の見どころの一つで最強の主人公が周りを圧倒して無双するというよくある展開ですが、間違えだらけの魔法理論を直したり、学園の危機を救ったりなど優しい一面も見せたりします。主人公のパーティメンバーも魅力的で付与魔法に強い憧れを持つルリイ、その親友でボクっ娘のアルマ、前世の主人公と面識のあるドラゴンのイリスといった、とても個性あるメンバーです。このパーティで織り成す物語にも注目です。また、最大の醍醐味である戦闘シーンは魔法を使ったダイナミックなものになっており、特に人間の敵である魔族との戦闘はとても迫力あるシーンです。魔法が好きな人や魅力的なキャラを見たい人はぜひ、見ていただきたい作品です。
終末のハーレム

放送 | 2022年1月~ TOKYO MXほか |
話数 | 全-話 |
制作 | SILVER LINK. |
声優 | 水原怜人:市川太一 周防美来:白石晴香 龍造寺朱音:大地葉 山田翠:山根綺 片桐麗亜:渡部恵子 黒田マリア:小坂井祐莉絵 水原まひる:首藤志奈 火野恭司:江口拓也 石動寧々子:石上静香 北山玲奈:天野聡美 土井翔太:浦和希 神谷花蓮:竹達彩奈 羽生柚希:早瀬莉花 柊春歌:道井悠 一条奈都:愛原ありさ 東堂晶:飯田里穂 黒田・レイン・ちふゆ:高森奈津美 |
ストーリー
たった5人の男と50億人の女性の世界――世界から男たちが死滅し、女ばかりとなった世界で青年はいかに生きるのか!?近未来エロティックサスペンス開幕!時は近未来――2040年の日本・東京。ある難病に侵された青年・怜人は幼馴染の絵理沙と再会を誓い、病を治すため“コールドスリープ”することに。そして5年後──。目覚めた怜人を待っていたのは99.9%の男が死滅し50億人の女性が生きる世界だった…!
みどころ
近日更新
ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン

放送 | 2022年1月よりTOKYO MX、MBS、BS11にて放送開始予定 |
話数 | 全-話 |
制作 | david production |
声優 | 空条徐倫:ファイルーズあい エルメェス・コステロ:田村睦心 フー・ファイターズ :伊瀬茉莉也 エンポリオ・アルニーニョ:種﨑敦美 ウェザー・リポート:梅原裕一郎 ナルシソ・アナスイ:浪川大輔 空条承太郎:小野大輔 |
ストーリー
西暦2011年、アメリカ・フロリダ州
恋人とのドライブ中、交通事故に遭遇した空条徐倫は、罠に嵌められて15年の刑期を宣告される
収容されたのは、州立グリーン・ドルフィン・ストリート重警備刑務所――別名「水族館」
絶望の淵に立つ徐倫だったが、父から託されたペンダントを手にした時、彼女の中で不思議な力が目覚める
”この世には死ぬより恐ろしい事があって、それがこの刑務所で起こっているのは確実なんだ”
徐倫の前に現れた謎の少年からのメッセージ
次々と起こる不可解な出来事
面会に訪れた父・空条承太郎から語られた恐るべき真実、そしてDIOという名前…
果たして空条徐倫は、この刑務所という「石作りの海(ストーン・オーシャン)」から自由になることができるのか?
そして、100年以上に及ぶジョースター家とDIOの因縁に終止符を打つ、最後の戦いが始まる!!
みどころ!
荒木飛呂彦が原作の人気漫画「ジョジョ奇妙な冒険」シリーズのストーンオーシャンをアニメ化した作品です。別名「水族館」と呼ばれるアメリカの刑務所が舞台で、不思議な能力に目覚めた女性•空条徐倫が主人公です。アメリカで事故に合った徐倫は、なぜか州の重警備の刑務所に収容されてしまいます。罠に嵌められたことを知った徐倫は絶望しますが、父親から託されたペンダントにふれたことで、不思議な能力に目覚めます。これまでにない不可欠なことが次々に起きる刑務所内で、女性の主人公が自由の身になれるかどうか、というスリリングなストーリー展開が見どころです。さらに、100年以上に及ぶジョースター家とDIOの最後の戦いも絡んできます。
進撃の巨人 The Final Season Part 2

放送 | Part 2:2022年1月9日(日)~ NHK総合にて |
話数 | 全ー話 |
制作 | MAPPA |
声優 | エレン・イェーガー:梶裕貴 ミカサ・アッカーマン:石川由依 アルミン・アルレルト:井上麻里奈 コニー・スプリンガー:下野紘 ヒストリア・レイス:三上枝織 ジャン・キルシュタイン:谷山紀章 ライナー・ブラウン:細谷佳正 ハンジ・ゾエ:朴璐美 リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史 ジーク・イェーガー:子安武人 ファルコ・グライス:花江夏樹 ガビ・ブラウン:佐倉綾音 ピーク・フィンガー:沼倉愛美 ポルコ・ガリアード:増田俊樹 コルト・グライス:松風雅也 |
ストーリー
「その巨人はいついかなる時代においても、自由を求めて進み続けた。自由のために戦った。名は――進撃の巨人」ついに明かされた壁の外の真実と、巨人の正体。ここに至るまで、人類はあまりにも大きすぎる犠牲を払っていた。それでもなお、彼らは進み続けなければならない。壁の外にある海を、自由の象徴を、まだその目で見ていないのだから。—やがて時は流れ、一度目の「超大型巨人」襲来から6年。調査兵団はウォール・マリア外への壁外調査を敢行する。「壁の向こうには海があって、海の向こうには自由がある。ずっとそう信じてた……」壁の中の人類が、初めて辿り着いた海。果てしなく広がる水平線の先にあるのは自由か、それとも……?エレン・イェーガーの物語は、新たな局面を迎える。
みどころ
近日更新
スローループ

放送 | 2022年1月7日 – 3月25日 |
話数 | 全12話 |
制作 | CONNECT |
声優 | 海凪ひより:久住琳 海凪小春:日岡なつみ 吉永恋:嶺内ともみ |
ストーリー
海辺でひとり、亡き父に教えてもらったフライフィッシングを嗜む少女・ひより。いつもどおりに釣りをしていると、いきなり海に入ろうとする天真爛漫な少女・小春と出会います。一緒に釣りをする事になった2人でしたが、実は親の再婚相手の娘どうしで…?ひょんな出会いから「姉妹」になったひよりと小春と一緒に、「釣り」をしながらスローに過ごしてみませんか?
みどころ!
主人公である少女は、自身のすでに亡くなっている父親から教わったフライフィッシングを趣味にしており、定期的にそれを楽しんでいました。ただ、いつものように主人公がフライフィッシングで遊んでいると、海に別の少女がやってきて、2人で釣りをすることになります。そして、いつしか2人は非常に仲良くなっていったのですが、なんとこの2人の親同士が再婚をする状況を迎えるのです。釣りを通じて仲良くなった2人がある日突然姉妹の関係になるということで、この2人の心境にどのような変化が生じるのか?どのように2人はこれから過ごすようになるのか?そういった部分にみどころがあります。また、非常に可愛らしい少女らの姿にも注目と言える作品です。
その着せ替え人形は恋をする

放送 | 2022年1月9日 – 3月27日 |
話数 | 全12話 |
制作 | CloverWorks |
声優 | 喜多川海夢:直田姫奈 五条新菜:石毛翔弥 |
ストーリー
雛人形の顔を作る、「頭師(かしらし)」を目指す男子高校生・五条新菜(わかな)。真面目で雛人形作りに一途な反面、同世代の流行には疎く、中々クラスに馴染めずにいる。そんな新菜にとって、いつもクラスの輪の中心にいる人気者・喜多川海夢(まりん)はまるで別世界の住人。けれどある日、思わぬことをきっかけに、海夢と秘密を共有することになって……!?決して交わるはずのなかった2人の世界が、動き出す――!『ヤングガンガン』(スクウェア・エニックス)にて連載中・福田晋一による大人気原作を、CloverWorksが待望のアニメ化!豪華スタッフが贈る、コスキュン♡ ストーリー!
みどころ!
将来は雛人形作りにかかわる仕事をしたいと考えている男子高校生である主人公は、そういった変わった感覚の人間であったため、クラスメイトに溶け込めずに毎日を過ごしていました。しかし、そんな主人公は自身と真逆の存在である、クラスのマドンナ的存在の女子高生とかかわることになり、2人だけの秘密を抱えることになってしまうのです。このアニメでは、接点が一切ないと思われた2人が秘密を抱える関係になる点にまず注目でしょう。そして、彼らが抱えた秘密とは何なのか?その秘密がストーリーにどんな影響を与えるのか?そういった部分はやはりみどころと評価できます。また、この作品では雛人形が題材になっており、その部分にも面白さを感じやすいと思われます。
天才王子の赤字国家再生術

放送 | 2022年1月11日 – 3月29日 |
話数 | 全12話 |
制作 | 横浜アニメーションラボ |
声優 | ウェイン:斉藤壮馬 ニニム:高橋李依 フラーニャ:千本木彩花 ロウェルミナ:東山奈央 フィシュ:日笠陽子 ナナキ:榊原優希 ゼノ:中島由貴 |
ストーリー
覇権国家の脅威に晒される弱小国家・ナトラ王国。
若くして国を背負うことになった王子・ウェインは、
補佐官のニニムに支えられながら、才能を活かした見事な手腕を発揮し始める。
でも、この国……めちゃくちゃ詰んでる!
内政に手を入れようにも金がない。
よそから奪おうにも軍事力がない。
まともで優秀な人材は他国に流出してしまう。
「早く国売ってトンズラしてえ」
ウェインの願いは、とっとと隠居して悠々自適の生活を送ること。
大国に媚びを売り、国を売れば夢が叶うはず。
しかし、外交も軍事も予想外の方向へ転がってしまい……!?
知恵と機転で世界を揺るがす
天才王子の弱小国家マネジメント、ここに開幕!
みどころ
主人公はある弱小国家の王子であり、若くしてこの国の運営を任される立場となります。しかし、そういった立場になって以降、主人公は自身の国がかなりヤバイ状況にあることに気付きます。財政はひっ迫しており、軍事力は全くあてにならず、そのうえ数少ない優秀な人間は母国を捨てて他国に逃げていく光景が存在していました。そんな問題だらけの国を立ち直らせるために、主人公は実際に奮闘していくわけですが、このアニメでは主人公がどんなアイデアを使って国を蘇らせていくのか?そこに関して大きなみどころがあります。国家を運営するという状況に関して、視聴者にとっては想像がつかない面もあると思われますけど、だからこそ新鮮な気分で見ることができるはずです。
東京24区

放送 | 2022年1月〜 |
話数 | 全ー話 |
制作 | CloverWorks |
声優 | 蒼生シュウタ:榎木淳弥 朱城ラン:内田雄馬 翠堂コウキ:石川界人 |
ストーリー
東京湾に浮かぶ人工島「極東法令外特別地区」――通称“24区”。 そこで生まれ育ったシュウタ、ラン、コウキは、家柄も趣味も性格も違うが、いつもつるんでいる幼馴染だった。しかし彼らの関係は、とある事件をきっかけに大きく変わってしまう。 事件の一周年追悼ミサで、偶然再会を果たした3人の電話が突如一斉に鳴る。それは死んだはずの仲間からの着信で、彼らに“未来の選択”を迫るものであった。3人は、自分の信じるやり方で、愛する24区(マチ)と人々の未来を守ろうとするが―――
みどころ!
東京湾に浮かぶ島である極東法令外特別地区は、人々から東京24区と呼ばれていました。そんな特別なエリアで生まれ育った主人公ら3人は幼馴染の関係であり、非常に仲が良かったと言えます。しかし、この3人のもとに、ある日すでに死んでいるはずのかつての友達から謎の着信が届き、そこから彼らの運命は大きく変わっていってしまうのです。このアニメでは、主人公ら3人に対して、死んだ人物から未来をにかかわる選択を迫る電話が鳴り響きます。そんな事態に遭遇した3人は、果たして未来に向かってどういった決断をしていくのか?そして、3人に対して選択を迫る謎の人物の正体とは?そのような部分に大きなみどころが存在していると言えるのです。
ドールズフロントライン

放送 | 2022年1月7日 – 3月26日 |
話数 | 全12話 |
制作 | 旭プロダクション |
声優 | M4A1:戸松遥 M16A1:山根希美 ST AR-15:加藤英美里 M4 SOPMOD II:田村ゆかり ジャンシアーヌ:小松未可子 カリーナ:東山奈央 エージェント:生天目仁美 スケアクロウ:奥野香耶 エクスキューショナー:伊藤静 クルーガー:大塚明夫 |
ストーリー
2045年、コーラップス液によって世界中が汚染された地球。人類は最も原始的な欲求である住居や食料を巡って、全世界を巻き込んだ第三次世界大戦が勃発。終戦後の世界は、もはや荒廃しきっていた。文明が滅びる寸前まで追い込まれる一方で、戦争とそれに伴う労働力の不足は機械技術の進歩を促し、その結果人間を模した“人形”が創り出された。人間への各種サービス提供を目的にしたその見た目は人間の少女と何も変わらないが、人間を遙かに超越した能力を持つ機械生命体。それが“人形”である。そして技術が更に発展するにつれ、人形にマッチする銃を持たせた「戦術人形」があらゆる軍事組織で採用された。そうした中、軍需企業「鉄血工造」のAIが突如人類へ反旗を翻し、それを調査・阻止しようとする民間軍事会社「グリフィン」の戦術人形たちとの戦いが幕を開ける。「グリフィン」に所属する最高級の戦術人形で構成された「AR小隊」のメンバーは、人間の指揮官とともに各地の秩序を取り戻し、人類の安全を守ると同時に、その戦争の背後に潜む巨大な謎を解き明かしていくこととなる。戦術人形たちが紡ぐ、壮絶な戦いの末に待っているものとは、いったい……。
みどころ!
銃器を擬人化したキャラクターが登場する、非常に画期的な作品となっています。全体的には萌えキャラが多く登場するものの、そういったキャラの多くは銃器という設定であり、そういった名前が実際につけられています。舞台となるのは第三次世界大戦の終了後であり、戦争自体は終わったものの、その被害は非常に大きく、世界的に荒廃した場所が目立つような状況だった言えます。そんな人類にとって希望も見えないシチュエーションであったからこそ、このアニメに登場するようなキャラが生まれたとも評価できます。この作品は設定がかなり斬新であり、今までに見たことがない存在という印象になりやすい点はみどころです。多くの視聴者にとって、非常に楽しめる可能性が高いでしょう。
トライブナイン

放送 | 2022年1月10日 – 3月28日 |
話数 | 全12話 |
制作 | ライデンフィルム |
声優 | 神谷瞬:石田彰 白金ハル:堀江瞬 タイガ:沢城千春 有栖川さおり:渕上舞 三田三太郎:田村睦心 大門愛海:落合福嗣 青山カズキ:千葉翔也 鳳天心:中博史 鳳王次郎:諏訪部順一 神木結衣:小松未可子 |
ストーリー
気が弱く、いつもいじめられてばかりの“白金 ハル” 最強の男を目指し、海の向こうからやってきた“タイガ” ふたりの少年はとある夕暮れ、最強のXBプレーヤーであり、 ミナトトライブのリーダーである“神谷 瞬”と出会う。 それと時を同じくして、ネオトーキョーに散らばる各トライブは、 大きな脅威にさらされようとしていた。 ネオトーキョー国王“鳳 天心”の命令によって、 謎の男“鳳 王次郎”率いるチヨダトライブが、 国中のトライブの制圧をはじめたのだ。 その魔の手は、ミナトトライブにも及ぼうとしており…。 「自分を変えたい」 「とにかく最強を目指す」 「ただ、XBを楽しみたい」 己の譲れぬ信念を貫くため、 ハル、タイガ、神谷はXBの打席に立つーー!
みどころ!
社会に絶望した若者は全国各地でドライブという集団を作りますが、その集団ごとの争いが発生し、徐々に激しくなっていきます。この状況を重く見た政府は、事態解決のためにXBによってドライブ同士を対決させる案を作るのです。これ以降、各ドライブ同士の熾烈な戦いが幕を開けていきます。このアニメでは、XBという野球に似たスポーツが登場します。ルールは野球にそっくりではあるものの、細かい部分で多少違いがあるのです。したがって、野球を面白くアレンジしたXBがどんなものなのか?という点は1つのみどころになります。また、このXBを通じてそれぞれのドライブがどのような戦いを繰り広げていくのか?勝者と敗者の運命は?に関しても注目できます。
ニンジャラ

放送 | 2022年1月8日(土)~ テレビ東京ほか |
話数 | 全ー話 |
制作 | オー・エル・エム |
声優 | バートン:櫻井孝宏 ベレッカ:鬼頭明里 ロン:安元洋貴 ジェーン:皆川純子 バーン:小林由美子 ルーシー:悠木碧 カッペイ:村瀬歩 エマ:潘めぐみ ガムッチ:井上ほの花 |
ストーリー
その昔、とある国に隕石が落ち、そこに特殊な力を授かりし者たちが現れた。彼らは『忍者』と呼ばれ、乱世の時代、大名に仕え、諜報活動を中心とする様々な任務に当たった。 しかし時が流れ、いつしか忍者は不要な存在に。そうして忍者たちは追われるように海を渡り、世界各地へと散っていった。 時は流れて現代。 忍者の子孫たちは自分たちの持つ特殊な能力、シノビの力を存続させるため、世界忍者協会「WNA」を設立。 そして『WNA』は身体の中に眠るシノビの力をより強力に引き出すことができる「ニンジャガム」の研究開発に成功するのだった。 最強のシノビの力を持つ忍者を探し出すため、ニンジャガムを使ったエクストリームニンジャ競技大会「ニンジャラ」が開催されるが、その大会の裏ではニンジャガムを巡る事件、陰謀、そして未知なる生物の存在が交錯していた…。
みどころ!
一番のみどころとして挙げられるのは、「現実では想像のつかない、ニンジャラの中における忍者としての存在」です。忍者といえば、身にまとっている黒の洋服の下に忍ばせているあらゆる武器・道具(手裏剣・クナイ・鉤縄など)を使って、受けた依頼を隠密にこなす姿が想像できると思います。ですがこのニンジャラの設定では、「世界各地に散った忍者の末裔は世界忍者協会が開発したニンジャガムを噛むことで、身体の中に眠る忍びの力をより強力に引き出すことができる」とのことなので、各キャラクターはそれぞれに与えられた能力を使って、各個人が正しいと思う道を歩んでいく姿が見られるのではないかと思われます。想像に難くない、現実世界に存在しそうな忍者とは違った、アニメだからこそ表現できる新しい忍者としての能力に注目したいです。
ハコヅメ~交番女子の逆襲~

放送 | 2022年1月5日 – 3月30日 |
話数 | 全13話 |
制作 | マッドハウス |
声優 | 川合麻依:若山詩音 藤 聖子:石川由依 源 誠二:鈴木崚汰 山田武志:土屋神葉 牧高美和:花澤香菜 |
ストーリー
「警察官なんて、もう辞めてやる!」公務員試験を片っ端から受けて、合格したのは警察官だけ。考えつく限り、最も浅い理由で警察官になった川合麻依は後悔していた。こんなに激務で嫌われ者だって知ってたら、絶対に警察官になんてなってない!辞表を握りしめて、第二の人生を歩むことを決意する川合のもとに、新しい指導員としてやってきたのは、警察学校を主席で卒業し、“ミス・パーフェクト”の異名を持つ元刑事課のエース・藤 聖子。後輩へのパワハラが過ぎて、刑事課から交番に異動してきたという藤の噂に怯える川合だったが、さっそくペアとしてパトロールに向かうことに……。新人警察官・川合と元刑事課のエース・藤の凸凹ペアを中心に、個性豊かで魅力的な警察官たちが巻き起こす笑って驚いて、ときどき涙しちゃうお仕事コメディが今、幕を開ける!臨場せよ! これがリアル(?)で新しい交番女子の物語だ!
みどころ!
新人警察官の川合と、刑事から交番勤務になった藤の活躍や心の交流が描かれた楽しいアニメです。交番に市民からの夫婦げんや交通違反や自殺願望などの通報が入ると、川合たちはすぐに対応します。さらに刑事課の手伝いもします。点検も訓練もあります。休みなく働くことが嫌になった川合が、藤のまじめで機敏な仕事ぶりにあこがれて、一緒に仕事をしながら成長するのが見どころです。でも藤には交番に来た訳があるので、それが何なのか、危険なことなのか、川合に関係があるのかを解明するのも見どころです。刑事一課には藤と同期の源や元相棒の山田がいます。2人は藤を信頼しながらも怖がっているのがおもしろく描かれています。警察官の仕事もとてもよくわかるのも良いです。
薔薇王の葬列

放送 | 2022年1月9日(日)~ TOKYO MXほか |
話数 | 第1クール:全12話 |
制作 | J.C.STAFF |
声優 | リチャード:斎賀みつき ヘンリー:緑川光 ヨーク公爵リチャード:速水奨 エドワード:鳥海浩輔 ジョージ:内匠靖明 ウォリック伯爵:三上哲 ケイツビー:日野聡 マーガレット王妃:大原さやか エドワード王太子:天﨑滉平 アン:鈴代紗弓 イザベル:真野あゆみ エリザベス:伊藤静 セシリー:久川綾 バッキンガム:杉山里穂 ジャンヌダルク:悠木碧 ナレーション:大塚芳忠 |
ストーリー
中世イングランド。白薔薇のヨークと赤薔薇のランカスターの両家が王位争奪を繰り返す薔薇戦争時代…。ヨーク家の三男・リチャードにはある秘密があった。それは、男女両方の性を持つということ。己を呪うリチャードは残酷な運命に導かれ、悪にも手を染めていく…… 。シェイクスピアの史劇「ヘンリー六世」「リチャード三世」を原案に描かれる運命のダーク・ファンタジー!!
みどころ!
本作は中世の有名な「薔薇戦争」を土台にしながらも、主人公のリチャードを謎めいた妖艶な人物として描き出し、王座を巡りヨーク家とランカスター家が激しい争いを繰り広げる物語。主人公のリチャードは、ヨーク家の三男ですが、身体にとある秘密を抱えているために、周囲の男も女も魅了していく、不思議な魅力と妖しさを備えています。演じるのは斎賀みつきさんで、キャラの持つ中性的な魅力を十分に引き出してくれると思います。大きな見どころとしては、互いに詳しい素性も知らないままに交流を深める内に、心のより所となっていくリチャードとヘンリーの関係性がとても切なく、アニメではどのように描かれるのか楽しみです。また、献身的にリチャードに忠誠を誓うケイツビーを、日野さんがどのように演じられるのかも期待しています。身体の秘密のせいで実母から愛されなかったリチャードは愛情に飢えていながらも周囲から向けられる愛情には気付いていないところもまた切なく、中世ヨーロッパの世界観が好きな人にもオススメしたい作品です。
異世界美少女受肉おじさん

放送 | 2022年1月8日(土)~ テレビ朝日系列ほか |
話数 | 全ー話 |
制作 | OLM Team Yoshioka |
声優 | 橘日向(女):M・A・O 神宮寺司:日野聡 橘日向(男):伊東健人 愛と美の女神:釘宮理恵 ティロリロ・リリリ・ルー:藤井ゆきよ ナレーション:江原正士 |
ストーリー
「行くぞ神宮寺」「あぁ、俺たちで魔王を倒す」「「俺たちが、互いに惚れる前に!!」」平凡なサラリーマン生活を送っていた幼馴染の橘日向(32)と神宮寺司(32)。二人はとある合コンの帰り道に、女神を名乗る謎の存在によって異世界に飛ばされてしまう。そこで神宮寺が目にしたのは、金髪碧眼美少女の姿に変わり果てた親友の姿だった…!?美少女の姿になった橘を見て、あまりの可愛さに戸惑う神宮寺。女性の身体になったことで、神宮寺のかっこよさにグッと来てしまう橘。しかし元は親友同士。この関係を壊さないためにも、一刻も早く魔王を打倒して元の姿に戻らなければならない。そう、お互いがお互いを好きになる前に――。これは、おっさんと元おっさん美少女の、絶対に惚れてはいけないラブコメディー
みどころ!
サラリーマンをしている主人公は、同じくサラリーマンである親友と一緒に、ある日突然異世界に飛ばされてしまいます。しかし、一緒に異世界に飛ばされた親友はなぜか美少女に姿を変えていたのです。そして、親友自身は自身が女になったことで、主人公がかっこよく見えてしまう状況となります。このアニメでは、基本的には異世界で魔王を倒すというストーリーで進行していくものの、主人公とその親友の関係性に大きな注目点があります。仲のいい友達同士だった2人が、恋愛の関係に発展するのではないか?という場面も見受けられます。したがって、異世界系の作品であるにもかかわらず、ラブコメのような部分が最大のみどころになると評価できるはずです。
フットサルボーイズ!!!!!

放送 | 2022年1月9日 – 3月27日 TOKYO MX・BS11ほか |
話数 | 全12話 |
制作 | ディオメディア |
声優 | <恒陽学園高校> 大和晴:高良崚太 榊 星一郎:石森周斗 月丘柊依:吉原康平 幸永椿貴 :山口諒太郎 南雲竜:古田一紀 天門泰雅:坂井易直 宇佐美 智:山下誠一郎<アーダルベルト学院高等部> 樫良木ルイ:峯田大夢 結城心:新井雄也 久我巧生:村上聡 花山院快斗:馬場惇平 京極聖:宮瀬尚也 二葉ともえ:山本智哉<桃実高校> 昂守希:佐久間貴生 十河夏輝:千葉瑞己 相庭京介 :浦和希 花村理央:多田啓太 鞍馬雪丸:上村源<天ノ川学園高等学校> 桐生蓮:TAKA(CUBERS) 白河瞬 :岡延明 橘藤吾:大海将一郎 今園彩人:森永彩斗 水無瀬亜佐:菊池勇成 秋月奏夜:津田拓也<皇花山学園高等部> 朝比奈碧 :奥山敬人 天王寺刻成:川島慶嗣 世良龍太朗 :下川草介 水無瀬涼佑:石井孝英 ガルシア・エミリオ:小塚亮輔 蓮美朔:木津つばさハリケーン児玉:福山潤 |
ストーリー
フットサルが世界的ブームとなって十数年――。 U-18(アンダーエイティーン)ワールドカップ決勝戦を見た大和 晴(やまと はる)は、日本代表選手・天王寺刻成(てんのうじ ときなり)に強い憧れを抱く。 そして、意気揚々と入部した恒陽学園高校フットサル部で、 仲間にパスを出さない孤高プレイヤーの榊 星一郎(さかき せいいちろう)や、フットサルを諦めかけた過去を持つ、月丘柊依(つきおか とうい)たちと出会う。 それぞれの過去を抱えて、それでも今、フットサルがしたい。 もろく揺れながらも、熱をまとって駆け抜ける―― 男子高校生たちの全力の”瞬間”(せいしゅん)が、はじまる。
みどころ!
プリンセスコネクト!Re:Dive Season 2

放送 | 2022年1月11日 – 3月29日 |
話数 | 全12話 |
制作 | CygamesPictures |
声優 | ペコリーヌ:M・A・O コッコロ:伊藤美来 キャル:立花理香 ユウキ:阿部敦 |
ストーリー
紡いだ絆に思いを乗せて、ユウキたちの冒険が再び始まる。その出会いは突然だった。意気投合した彼らはあるギルドを結成するーーその名は【美食殿 】 。美食の探求を目的とした彼らは愉快な仲間たちと友情を深め、美味しいごはんを食べ、そしてときにはちょっぴり危険な冒険に身を投じ、せわしなくも穏やかな日々を送っていた。ところが、胸に秘めた思いはやがて交錯し、彼らはかつてない困難に巻き込まれていく。
みどころ!
記憶を失った少年のユウキのお金まで食べてしまいそうになる全てがわかっていない赤子のような記憶を失った少年のユウキを中心に、何もわからないユウキの案内人としてご主人様と慕い寄り添う少女のコッコロの旅に、人が良すぎて盗人の不調まで気にかけてあげる性格で常にお腹を空かせている食いしん坊のペコリーヌことアフトライア王女のユースティアナが合流し食べ歩きをするギルドの美食殿を結成し、ペコリーヌを倒そうと狙っていたキャルも行き倒れから逆に助けられて交流する内に心が通じ合い美食殿の仲間となって、ギルドハウスを拠点にひとつ屋根の下で共同生活を送りながら様々なクエストに協力し挑む、色鮮やかなファンタジックアクションと食いしん坊のペコリーヌにユウキたちの美味しい料理に舌鼓を打つという食テロと見どころが多くある作品です。
平家物語

放送 | 2022年1月13日 – 3月24日 フジテレビ「+Ultra」ほか2021年9月15日(水)24時~ FODにて先行独占配信 |
話数 | 全11話 |
制作 | サイエンスSARU |
声優 | 悠木碧 櫻井孝宏 早見沙織 玄田哲章 千葉繁 井上喜久子 入野自由 小林由美子 岡本信彦 花江夏樹 村瀬歩 西山宏太朗 檜山修之 木村昴 宮崎遊 水瀬いのり 杉田智和 梶裕貴 |
ストーリー
《祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり 娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす》
平安末期。平家一門は、権力・武力・財力あらゆる面で栄華を極めようとしていた。
亡者が見える目を持つ男・平重盛は、未来(さき)が見える目を持つ琵琶法師の少女・びわに出会い、 「お前たちはじき滅びる」と予言される。
貴族社会から武家社会へ―― 日本が歴史的転換を果たす、激動の15年が幕を開ける。
みどころ!
このアニメの見どころは、鎌倉時代の軍記物語である「平家物語」で描かれている人々の暮らしや時代の移り変わりが現代風アニメとしてアレンジされていることです。その当時に実際に存在していた平重盛や平清盛など歴史上の偉人などが出てくる他にも、オリジナルキャラクターの「びわ」がこのアニメには登場します。そしてこのびわには未来が見えるという能力があるということなので、このアニメのストーリーにどんな感じでびわの能力が関わってくるのかも見どころです。びわに未来を宣告されたあと、町の人々はその宣告にあらがおうとするのか、それともその宣告を受け入れて自分たちの人生をまっすぐに生きるのかとう部分にも注目できそうです。
魔法科高校の劣等生 追憶編

放送 | 2022年1月 – |
話数 | 全ー話 |
制作 | ー |
声優 | 明日小路:村上まなつ 木崎江利花:雨宮天 兎原透子:鬼頭明里 古城智乃:若山詩音 谷川景:関根明良 鷲尾瞳:石上静香 水上りり:石川由依 平岩蛍:麻倉もも 四条璃生奈:田所あずさ 神黙根子:伊藤美来 龍守逢:伊瀬茉莉也 峠口鮎美:三上枝織 蛇森生静:神戸光歩 苗代靖子:本渡楓 戸鹿野舞衣:白石晴香 大熊実:小原好美 |
ストーリー
魔法が技術として確立され、約一世紀が過ぎた二〇九五年四月。魔法師を育成する国立魔法大学付属第一高校、通称“魔法科高校”に二人の兄妹が入学した。一人は魔法師として致命的な欠陥を抱える劣等生の兄・達也。もう一人は完全無欠の魔法師として讃えられる優等生の妹・深雪。時に恋人同士と間違われるほど仲睦まじい二人だが、ほんの数年前までは、まるで女主人と使用人のように冷え切った関係だった。その関係が変わった背景には、ある出来事があった。三年前の沖縄。深雪にとって忘れられない出来事によって、二人の心と、その運命が大きく変わっていく。シリーズ累計2000万部を突破したスクールマギクスの始まりの物語《追憶編》が幕を開ける。
みどころ!
まず、このアニメは最初に放送された「魔法科高校の劣等生」、次に放送された「魔法科高校の劣等生 来訪者編」、その次に放送されたスピンオフの「魔法科高校の優等生」に続くものだと理解していただきたいです。また、このシリーズの主人公は司波達也で、魔法科高校の優等生のみ、達也の妹の深雪が主人公であることも理解していただきたいです。今回は達也の過去の話で、今は深雪が兄を好きすぎてたまらないシスコンであるのですが、3年前は達也と深雪の関係がどうだったのか、それはどうしてなのかが見どころです。原作は国立魔法科大学附属第一高校の1年から3年までの達也と深雪の話が出版されたのですが、アニメではそのうちの1年の部分を放送しています。また、「魔法科高校の優等生」ではどうして達也が劣等生なのかを明かしていました。
リアデイルの大地にて

放送 | 2022年1月放送 |
話数 | 全-話 |
制作 | MAHO FILM |
声優 | ケーナ:幸村恵理 スカルゴ:小野大輔 マイマイ:名塚佳織 カータツ:杉田智和 |
ストーリー
不慮の事故によって生命維持装置がないと生きられない少女、各務桂菜。
彼女が唯一自由でいられるのは、VRMMORPG『リアデイル』の中だけだった。
そんなある日、生命維持装置が停止し、桂菜は命を落としてしまう。
しかし、目が覚めると桂菜は200年後の『リアデイル』の世界にいた。
彼女は、失われたスキルと限界突破したステータスをもつハイエルフの“ケーナ”として、この世界を生きる人々と交流を深めていくことに。
しかも、その中にはかつて自らがキャラメイクした“子供”たちもいて……!?
ゲーム世界に転移した少女と個性的な仲間たちによる、笑いあり、涙あり?なのんびり冒険譚、開幕!
みどころ!
このアニメの見どころは、主人公・各務桂菜が死んで転生した先が全く知らない異世界なのではなく、自分が生命維持装置に繋がれていたときに入り込んでいたRPGの世界「リアデイル」だということです。しかも自分が入り込んでいたリアゲイルの世界よりも200年が経過していたり、かつて自分がキャラメイクをした子どもたちがその世界にいるなど不可思議な現象がたくさん起きていることが判明します。最強のスキルを持ったハイエルフ「ケーナ」として生まれ変わった主人公が、かつて自分が入り込んでたリアデイルの世界でどんな冒険を繰り広げていくのか、自分がキャラメイクした子どもたちとどんな関係になっていくのかが見どころとなっています。
リーマンズクラブ

放送 | 2022年1月〜 |
話数 | 全ー話 |
制作 | CloverWorks |
声優 | 白鳥 尊:榎木淳弥 宮澄 建:三木眞一郎 佐伯蒼汰:石川界人 佐伯橙也:逢坂良太 竹田浩輝:柿原徹也 |
ストーリー
天才的な観察眼で、バドミントン選手として活躍していた白鳥尊。
しかし、インターハイでのトラウマが原因で、思うようなプレーができずにいた。
社会人選手として所属していた強豪チーム・ミツホシ銀行をクビになった尊。
選手としての再起をかけて、サンライトビバレッジに入社した彼を待ち受けていたのは、
慣れない会社員としての仕事に、結果の出せていない弱小バドミントン部…。
おまけに、ガサツで、声がでかくて、やたらと距離の近いおっさん…宮澄建。
元・天才の新人社会人と、豪快おっさん“バドリーマン”。
何もかもが正反対のコンビが生まれたとき、諦めかけていた夢が、ふたたび幕を開ける。
みどころ!
近年スター選手を出し知名度が上がっているバドミントン。激しいラリーと豪快なスマッシュが魅力の男子バドミントンを描いた作品です。スポーツ物はたいてい高校生の物語で学生大会が舞台となりますがこの作品は実業団チームの物語となります。主人公・白鳥尊は名門チームを首になり再起をかけて弱小バドミントンチームのサンライトビバレッジ入社します。天才と呼ばれた彼が慣れない仕事をしながら人間関係をどう構築していくのかも見どころとなりそうです。学生とは違う社会人ならではの悩みがどう描かれるのかも楽しみです。ダブルスで組む事になる宮澄建が尊を引っ張りさらなる成長を促してくれる展開を期待します。仕事とバドミントンを両立させながら高みを目指す内容はこれまでにない新鮮な作品となるでしょう。