2021夏アニメ一覧

Contents

2021夏アニメ目次

【な行】

【わ行】

近日更新予定

アイドリッシュセブン Third BEAT!

アイドリッシュセブン Third BEAT!
放送 第3期
第1クール:2021年7月4日 – 9月26日
話数 第1クール:全13話
制作 TROYCA
声優 和泉一織:増田俊樹
二階堂大和:白井悠介
和泉三月:代永翼
四葉環:KENN
逢坂壮五:阿部敦
六弥ナギ:江口拓也
七瀬陸:小野賢章
小鳥遊音晴:千葉進歩
大神万理:興津和幸
小鳥遊紡:佐藤聡美
八乙女楽:羽多野渉
九条天:斉藤壮馬
十龍之介:佐藤拓也
八乙女宗助:小西克幸
姉鷺カオル:川原慶久
百:保志総一朗
千:立花慎之介
岡崎凛人:古川慎
亥清 悠:広瀬裕也
狗丸トウマ:木村昴
棗 巳波:西山宏太朗
御堂虎於:近藤隆
月雲 了:高橋広樹
OP「THE POLiCY」IDOLiSH7

ED「PLACES」TRIGGER


ストーリー

デビュー1周年を迎え、記念のライブツアー開催が決まったIDOLiSH7アイドリッシュセブン
先輩であり、良きライバルであるTRIGGERトリガーRe:valeリヴァーレ
それぞれに華々しい活躍で注目を集めていた。
そんな3グループの人気が高まる一方で、芸能界の“ノイズ”が彼らに近づく。
噂、敵意、臆測、仕掛けられた駆け引き。
夢や憧れだけでは生き残れない、華やかな世界の裏側。
様々な思惑が絡み合うなか、
アイドル業界を揺るがす“新勢力”も密かに動き出していた―。

みどころ!

アイドリッシュセブンThirdBEAT!の見どころは、前回の、2期アイドリッシュセブンSecondBEAT!が、先輩アイドルのリバーレが、ディザービジュアルで登場していて、アニメでも、多く活躍があったのですが、夏アニメの、3期アイドリッシュセブンThirdBEAT!は、ディザービジュアルが、アイドルグループのトリガーで、アニメでトリガーが多く活躍するのが、見られると思うので、トリガーの活躍を待っていた方や、トリガーの活躍が見たい方にお薦めです。アイドリッシュセブンThirdBEAT!は、第1クールと、第2クールがあり、いつもより長くアイドリッシュセブンの、アニメが楽しめるのも、見どころだと思います。

ヴァニタスの手記(カルテ)

放送 第1クール:2021年7月3日 – 9月18日
TOKYO MXほか
話数 全12話
制作 ボンズ
声優 ヴァニタス:花江夏樹
ノエ:石川界人
ジャンヌ:水瀬いのり
ルカ:下地紫野
ドミニク:茅野愛衣
先生:石田彰
ムル:小牧未侑
ダンテ:木内太郎
ヨハン:遊佐浩二
リーチェ:久間梨穂
OP「空と虚」ササノマリイ

ED「0 (zero)」LMYK


ストーリー

【そう遠くない未来に、吸血鬼(おまえたち)は滅ぶ。】――聞いたことはありませんか? 吸血鬼に呪いを振り撒くという、機械仕掛けの魔導書(グリモワール)のお話を。いま“ヴァニタスの書”に導かれて、物語の歯車は廻り始める…。「19世紀パリ×吸血鬼×スチームパンク」をテーマに、「PandoraHearts」の望月淳が紡ぐ、呪いと救いの吸血鬼譚、開幕。

みどころ!

19世紀のフランスを舞台に、イケメン吸血鬼と人間が呪いの魔導書を巡り呪いと救いが交錯する新しいバンパイアアニメになりそうです。ヴェニタスは吸血鬼の専門医ですが、書物に自分の名前(ヴァニタスの書)をつける所に、かなりの自信家なのが想像できます。不死で傷も自然に治るイメージがある吸血鬼が、どのような病気になりどうやって治療をしていくのかが気になります。吸血鬼に呪いをふりまく呪いの内容もどのようなものか楽しみです。バンパイアの呪いを救いのストーリーですが、救いが滅びになるのかどれぐらいのバンパイアがいるのか、フランスの街中で人々はどのように生活していくいるのかも見てみたいです。バンバイア同士の戦いもみどころだと思います。

TOPに戻る↑

うらみちお兄さん

放送 2021年7月6日 – 9月28日
テレビ東京ほか
話数 全13話
制作 トムス・エンタテインメント
声優 表田裏道:神谷浩史
兎原跳吉:杉田智和
熊谷みつ夫:中村悠一
蛇賀池照:宮野真守
多田野詩乃:水樹奈々
木角半兵衛:木村良平
上武裁人:鈴村健一
猫田又彦:小野大輔
⾵呂出油佐男:三木眞一郎
出⽊⽥適⼈:堀内賢雄
枝泥エディ:花江夏樹
縁ノ下カヨ:髙橋ミナミ
辺雨育⼦:佐藤利奈
カッペリーニ降漬:中井和哉
アモン:津田健次郎
蛇賀眩衣:日笠陽子
小百合:定岡小百合
神の声:大塚芳忠
OP「ABC体操」いけてるお兄さん(CV.宮野真守)、うたのお姉さん(CV.水樹奈々)

ED「Dream on」宮野真守


ストーリー

教育番組「ママンとトゥギャザー」の体操のお兄さん、表田裏道。通称“うらみちお兄さん”は子どもたちに笑顔を振りまく優しいお兄さん。でも、ときどき垣間見えちゃう“裏”の顔。しんどい、辛い、何もしたくない。不安定なメンタルからポロッと漏れる大人の闇に、子どもたちもドン引き気味……!?それでも大人は前を向く。世の中に希望はなくても、社会の仕組みに絶望しても……!「教育番組のお兄さんとして、その期待に……応えたい」大人になったよい子に贈る、”後ろ向き”の人生讃歌。いよいよ2021年7月より放送スタート!

みどころ!

何と言っても、うらみちお兄さんの収録中や子供と接してる時と時以外の表と裏の顔がすごく差がある
それに、うらみちお兄さんのギャグや世の中の大変さが伝わるような漫画でもあるので、映像化されて声を通して頭に入ることでの感動がありそう。それと、今の日本の情勢と同じように闇と病んでる感がある主人公によって、共感が生まれるけど、台詞の一つ一つにふっとした笑みがつい溢れる。また、常におにぎりのことを考えてるという、親しみが湧きやすいポイントもあるし、何より無料で読めるpixivにもある漫画なので、読みやすい。なので、うらみちお兄さんは、言葉に出さない大人たちの子供ではなく大人になればねとか、大人になったかことでの闇をつい哀れみの笑みが溢れるようなセリフと共に表現してくれるので、さらっと読みやすい

TOPに戻る↑

EDENS ZERO

EDENS ZERO
放送 2021年4月11日 – 2021年10月3日
話数 全25話
制作 アニメーションスタジオ・セブン
声優 シキ・グランベル:寺島拓篤
レベッカ・ブルーガーデン:小松未可子
ハッピー:釘宮理恵

ストーリー

宇宙歴X492年――
無数の人々が宇宙に飛び立ち、星々を巡る時代。
動画配信者B・キューバーのレベッカは、
機械の惑星グランベルで重力を操る能力を持つ少年シキと出会う。

『魔王』と呼ばれた育て親である機械のジギーの教えにより、
何よりも友達を大切にするシキ。
そんなシキと友達となったレベッカは、
外の世界を知らないシキを宇宙への冒険へと連れ出す。

初めての宇宙、初めての景色、初めての人々。
目を輝かせ、これからの冒険に思いを馳せるシキと
仲間たちをめぐる心躍る大宇宙の物語が今、始まる――

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X

放送 2021年7月3日 – 9月18日
MBS・TBSほか
話数 全12話
制作 SILVER LINK.
声優 カタリナ・クラエス:内田真礼
ジオルド・スティアート:蒼井翔太(幼少時代:瀬戸麻沙美)
キース・クラエス :柿原徹也(幼少時代:雨宮天)
アラン・スティアート:鈴木達央(幼少時代:田村睦心)
ニコル・アスカルト:松岡禎丞(幼少時代:M・A・O)
メアリ・ハント:岡咲美保
ソフィア・アスカルト:水瀬いのり
マリア・キャンベル:早見沙織
ラファエル・ウォルト:増田俊樹
アン・シェリー:和氣あず未
ジェフリー・スティアート:子安武人
スザンナ・ランドール:上坂すみれ
イアン・スティアート:白井悠介
セリーナ・バーグ:小倉唯
ルーファス・ブロード:鳥海浩輔
OP「アンダンテに恋をして!」angela

ED「give me ♡ me」蒼井翔太


ストーリー

公爵令嬢、カタリナ・クラエスは、頭を石にぶつけた拍子に前世の記憶を取り戻す。

ここが前世で夢中になっていた乙女ゲーム『FORTUNE LOVER』の世界であり、
自分がゲームの主人公の恋路を邪魔する悪役令嬢であることを!

ゲームでカタリナに用意されている結末は、ハッピーエンドで国外追放、バッドエンドで殺されてしまう…
そんな破滅フラグはなんとしても回避して、幸せな未来を掴み取ってみせる!!

そして無事、破滅フラグを回避したカタリナに新たな危機が!?

勘違い? 人たらしラブコメディの幕が再び上がる。

みどころ!

悪役という立場で絶望的な結末しかない公爵令嬢のカタリナ・クラリスが破滅的な結末を回避出来た幸福感から一転し、拉致という緊急事態に陥り破滅という設定された運命に抗うことはできないように思えてしまう流れと、最悪な環境下に置かれてしまうカタリナながら前向きな性格で楽しんしまう愉快な光景は見どころです。
また、新たに加わるキャラクターも注目となっていて、王国の次期王の候補となる第一王子で明るい性格のジェフリー・スティアートと容姿にスタイルが抜群な華やかさを持つ婚約者のスザンナ・ランドール、ジェフリーの弟で同じく次期王の候補で落ち着いた性格のイアン・スティアートという性格が正反対の兄弟と才女とのやり取りも見どころとなっています。

TOPに戻る↑

Obey Me!

放送 2021年夏~
話数  –
制作 SILVER LINK.
声優

ルシファー:山下和也
マモン:古林裕貴
レヴィアタン:加田智志
サタン:角真也
アスモデウス:ミウラアイム
ベルゼブブ:矢口恭平
ベルフェゴール:大西哲史

公式サイト Wikipedia
OP

ED


ストーリー

近日更新

みどころ!

この作品は悪魔を調教するというゲームから来ているアニメで一人一人の登場キャラのビジュアルもイケメン揃いになっています。また実際にあ伝説の名前を付けられていることでもワクワクさせてくれます。特にルシファーやサタンという有名な名前も使用されています。海外でも人気を博したゲームでもあるので期待がとても大きいものになっています。タイトルも私に服従しろという意味でもありアニメでは悪魔がどう調教されるのかも気になります。旅行がテーマになっていて楽しさやコメディ感あふれるものにもなっていることでしょう。悪魔の7兄弟という設定でゲームでは見せられない一面が終始見せてくれることでしょう。復讐させたら勝ちのルールは作品中にどう絡むのかも見どころです。

TOPに戻る↑

かげきしょうじょ!!

放送 2021年7月4日 – 9月26日
AT-X・TOKYO MXほか
話数 全-話
制作 PINEJAM
声優 渡辺さらさ:千本木彩花
奈良田 愛:花守ゆみり
杉本紗和:上坂すみれ
星野 薫:大地葉
山田彩子:佐々木李子
沢田千夏:松田利冴
沢田千秋:松田颯水
野島 聖:花澤香菜
中山リサ:小松未可子
竹井朋美:寺崎裕香
安道 守:諏訪部順一
奈良田太一:野島健児
里美 星:七海ひろき
白川暁也:高梨謙吾
白川煌三郎:子安武人
OP「星のオーケストラ」saji

ED「星の旅人」渡辺さらさ(CV.千本木彩花)×奈良田 愛(CV.花守ゆみり)


ストーリー

未来のスターを目指し、輝く舞台へ情熱をそそぐ歌劇少女たちの〈青春スポ根ストーリー〉!!大正時代に創設され、未婚の女性だけで作り上げる美しく華やかな舞台で世代を超えて人々の心を魅了する「紅華歌劇団」。その人材を育成する「紅華歌劇音楽学校」に、高い倍率をくぐり抜け入学してきた第100期生たち。“オスカル様”に憧れる、178cmの長身を持った天真爛漫な少女、渡辺さらさ。夢も友達も、すべてに無関心な元・国民的アイドル、奈良田 愛。何もかもがバラバラな彼女たちの、希望と葛藤に満ちた音楽学校生活が今、幕を開ける──!!

みどころ!

アニメの物語の舞台は女性だけで構成された紅華歌劇団の養成学校「紅華歌劇音楽学校」。その記念すべき100期生として入学した主人公・渡辺さらさは高長身だけど入学成績は最下位、「夢はオスカル様」を掲げる超ポジティブな性格です。演劇がテーマのシビアな世界で、彼女の天真爛漫さは物語を和やかにしてくれる魅力的な女の子です。彼女と共に入学した元アイドルの奈良田愛はちょっとクールなおとなしい女の子で、さらさとは友人でありライバルでもあります。他にも、個性豊かな少女たちがそれぞれの悩みや葛藤を持ちながら、歌劇と向き合って友情をはぐくんでいきます。個々の女の子たちの様々な悩みも丁寧に描かれているので、思わず感情移入してしまいます。夢と希望に満ちた少女たちのキラキラした日々が描かれてるのにも注目、彼女たちの半端がない真っ直ぐな演劇への情熱に共感し夢中になれる作品です。漫画の中で表現されていた、舞台に立った彼女たちの細やかな表情やしぐさ、雰囲気の描写などがアニメではどんな風になるのかはみどころです。

TOPに戻る↑

カノジョも彼女

放送 2021年7月3日 – 9月18日
TBS・MBSほか
「アニメイズム」枠にて
話数 全12話
制作 手塚プロダクション
声優 向井直也:榎木淳弥
佐木 咲:佐倉綾音
水瀬 渚:和氣あず未
星崎理香:竹達彩奈
桐生紫乃:高橋李依
OP「ふざけてないぜ」ネクライトーキー

ED「ピンキーフック」麻倉もも


ストーリー

主人公、直也は高校1年生。ずっと好きだった咲に告白し、彼女になってもらうことに成功。幸せの絶頂にいた。しかし、そんな直也に美少女・渚が声をかける。彼女はいきなり、直也に付き合ってほしいと告白を迫るのだった。渚のあまりのいい人ぶりに心が揺れる直也は、ある決断をする…!!まさかの選択から始まる、ネオスタンダードラブコメ!!

みどころ!

この作品は【一人の男子高校生が4人の女子高生たちと関係を持つ】という一見修羅場があるように思いますが、キャラクターたちがそれぞれ少しズレている所があるため、明るくコメディチックに描かれています。そしてキャラクターデザインが可愛い所も注目です!「ちゃんと1人に彼女を絞れ!」と思うかもしれませんが、彼女たちは性格もバラバラでそれぞれいい所・悪い所があり、お互いが補うような関係になっています。そして声優さんも佐倉綾音さんや竹達彩奈さん、高橋李依さんなどといった豪華なメンバーで、さらに1人に選ぶのが難しくなります。幼い頃から両思いだった直也と咲の恋は一体どうなっていくのか見どころです。あなたなら誰を彼女にしますか?

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

ゲッターロボ アーク

ゲッターロボ アーク
放送 2021年7月4日 – 9月26日
AT-X・TOKYO MXほか
話数 全-話
制作 Bee・Media
声優 流拓馬:内田雄馬
カムイ・ショウ:向野存麿
山岸獏:寸石和弘
神隼人:内田直哉
流竜馬:石川英郎
車弁慶:梁田清之
タイール:佐々木望
早乙女博士:菅生隆之
敷島博士:多田野曜平
伊賀利隊長:岩田光央
大女王メルドウサ:朴璐美
コーメイ:土師孝也
マクドナルド:立木文彦
流りょう:島本須美
ハン博士:緒方賢一
OP「Bloodlines~運命の血統~」JAM project


ストーリー

生存か。消滅か。
流拓馬(cv内田雄馬)と山岸獏(cv寸石和弘)は、埋立地のゴミの山の上に立っていた。
目の前には、上空から墜落したロボット=ゲッターD2の機体がある。
世界は荒廃していた。
19年前――。世界は、“蟲”のような謎の敵の襲撃を受ける。その戦いの中で、主要都市は壊滅状態に陥ってしまう。各国は戦力をシベリアに集結させ、敵との決戦に挑んだ。流竜馬たちの乗るゲッターロボも、その中にあった――。

日本、現在。浅間山麓にある早乙女研究所の指令室で、神隼人(cv内田直哉)は戦況を見つめていた。そうだ、戦闘はまだ続いているのだ。その隼人のもとに報告が入る。墜落したゲッターD2が動き出したのだ。モニターに映った見知らぬ若者は「流拓馬」と名乗る。あの時、ゲッターロボとともに決戦に向かった流竜馬の息子だった。拓馬は、ゲッターD2を一気に上空へ飛ばし、敵との交戦に入った。隼人は待機していたパイロット、カムイ・ショウ(cv向野存麿)に命じる。「ゲッターアーク、出撃!」
新たなゲッターロボ、ゲッターアークの機体が大空を切り裂いていく。
ゲッターアークの戦いは、ついに始まった。
この戦いの果てに待っているのは、生存か、消滅か――。

みどころ!

「ゲッターロボ」サーガの最新作ということで、最も期待されるのはやはりロボットのアクションシーンといえます。合体変形によって空・陸・海の3形態になれるゲッターの特徴は当然ながら本作でも健在で、本作でもゲッターアーク、キリク、カーンといった3形態によるバトルシーンに期待がかかります。また、本作は蟲のような姿の敵に襲撃されて荒廃した地球で今なお敵との戦争状態が続いているという主題歌もそうですが、何処となくOVA「真・ゲッターロボ」を彷彿とさせる雰囲気で、平成以降のゲッターファンにも刺さる内容になりそうな印象です。また、かつての主人公・流竜馬の息子という出自が目を引く拓馬や人間ではないというカムイの存在など、キャラクタードラマもゲッターらしい濃厚かつ熱いものになりそうで期待がかかります。

TOPに戻る↑

現実主義勇者の王国再建記

放送 第1部:2021年7月4日 – 9月26日
第2部︰2022年1月 –
TOKYO MXほか
話数 第1部︰全13話
制作 J.C.STAFF
声優 ソーマ・カズヤ:小林裕介
リーシア・エルフリーデン:水瀬いのり
アイーシャ・ウドガルド:長谷川育美
ジュナ・ドーマ:上田麗奈
ハクヤ・クオンミン:興津和幸
トモエ・イヌイ:岸本萌佳
ポンチョ・パナコッタ:水中雅章
ゲオルグ・カーマイン:楠大典
エクセル・ウォルター:堀江由衣
カストール・バルガス:福山潤
カルラ・バルガス:愛美
アルベルト・エルフリーデン:麦人
エリシャ・エルフリーデン:井上喜久子
ガイウス・アミドニア:稲田徹
ユリウス・アミドニア:野島健児
ロロア・アミドニア:M・A・O
マリア・ユーフォリア:金元寿子
ジャンヌ・ユーフォリア:石川由依
OP「HELLO HORIZON」水瀬いのり

ED「カザニア」愛美

ストーリー

たったひとりの身内である祖父を亡くした相馬一也は、ある日、突然、異世界に勇者として召喚されてしまう。召喚された先は、まるで中世ヨーロッパのようなエルフリーデン王国であった。勇者どころか、ごくふつうの青年のソーマだが、持ち前の合理的精神と現代知識から、次々と新しい政策を打ち出し、傾きかけていた王国の財政政治体制を立て直していく。ソーマと共に歩むのは、エルフリーデン王国の王女リーシア、王国一の武を誇るダークエルフのアイーシャ、怜悧な頭脳を持つハクヤ、大食いのポンチョ、歌姫のジュナ、動物と意思疎通できる少女トモエなど、多才で個性的な仲間たち。現代知識で窮地の王国を再生する異世界内政ファンタジー、『現実主義勇者の王国再建記』。いよいよ開幕!

みどころ!

これまでの異世界ファンタジー作品とは異なって冒険に出発するというストーリーではなく、国を再建するという現代社会にも通じるような斬新な設定が見どころとなっています。また、国の再建だけでなく、人材発掘から対外勢力との関係など様々な人物の思惑や陰謀なども描かれているので、大人やあまりアニメを見ない人も楽しめる内容になっており、さらに登場する種族も人間以外にもエルフや魔族なども登場するのも見どころの一つとなっています。そして、出演する声優が豪華なのも注目です。水瀬いのりをはじめ、上田麗奈や福山潤などこれまで主役やヒロインなどを演じた声優が出演しているので、よりストーリーに迫力が増すことを期待することができます。

TOPに戻る↑

小林さんちのメイドラゴンS

放送 2021年7月7日(水) 〜 2021年9月23日(木)
ABCテレビ・TOKYO MXほか
話数 全12話
制作 絵夢動画
声優 小林さん:田村睦心
トール:桑原由気
カンナ:長縄まりあ
エルマ:高田憂希
ルコア:髙橋ミナミ
イルル:嶺内ともみ
ファフニール:小野大輔
滝谷真:中村悠一
才川リコ:加藤英美里
ジョージー:後藤邑子
真ヶ土翔太:石原夏織
OP「愛のシュプリーム!」fhána

ED「めいど・うぃず・どらごんず❤︎」スーパーちょろゴンず [トール(CV.桑原由気)、カンナ(CV.長縄まりあ)、エルマ(CV.高田憂希)、ルコア(CV.髙橋ミナミ)、イルル(CV.嶺内ともみ)]


ストーリー

あのはちゃめちゃドラゴンメイドが再び!ひょんなことから小林さんちのメイドとして働くことになったドラゴン・トール。大好きな小林さんに時々(嘘。たくさん)迷惑を掛けながらも、なんとか人間社会に溶け込み立派に(嘘。そこそこに)メイド業をこなしていた。同じドラゴンのカンナ、ルコア、ファフニール、エルマたちも、それぞれ自分の居場所を見つけて、人間たちと異種間コミュニケーションを満喫していた。そんなまったり、たまに激動の日々を送っていた頃。小林さんに、新たなドラゴンの脅威が襲いかかる――。

みどころ!

京都アニメーション制作の隠れた人気作。小林さんちのメイドラゴン、待望の続編です!癒されたい人には是非おすすめしたい、ゆるくて優しい物語。1番の見どころは、やはり新キャラ『イルル』の存在ではないでしょうか。既に登場しているキャラクターたちも魅力的ながら、イルルがどういったキャラなのかは是非注目したいところですね。また、第一期から監督が変更となり、石原立也監督が今作を引き継ぐ形となっています。この方は、key原作の作品をはじめ「中二病でも恋がしたい!」「響け!ユーフォニアム」など人気作を多く手がけた監督です。石原監督を迎えた、新しい《小林さんちのメイドラゴンS》。どういった展開が見られるのか、今から期待したいですね。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

Sonny Boy

放送 2021年7月15日〜2021年10月1日
TOKYO MXほか
話数 全12話
制作 マッドハウス
声優 長良:市川蒼
希:大西沙織
瑞穂:悠木碧
朝風:小林千晃
公式サイト Wikipedia
OP「少年少女」銀杏BOYZ

ED


ストーリー

長い長い夏休みも半ばを過ぎた8月16日。学校に集まっていた中学3年生・長良〈ながら〉たちは突然、思いも寄らない事態に巻き込まれていた。長良自身はもちろんのこと、謎の転校生・希〈のぞみ〉や瑞穂〈みずほ〉、朝風〈あさかぜ〉ら、36人のクラスメイトとともに、学校が異次元に漂流してしまったのだ。しかも彼らは、漂流と同時にさまざまな《能力》を入手。人知を越えた能力に大喜びし、好き勝手に暴れ回る者もいれば、リーダーとして他の生徒たちを統率しようとする者も、元の世界に戻るための方法を必死で探す者もいる。渦巻く不信や抑えきれない嫉妬、そして支配欲からくる対立。次々と巻き起こる不可解な事態を前に、少年少女たちは突如として、サバイバル生活に放り込まれてしまう。果たして長良たちはこの世界を攻略し、無事に元の世界に帰ることができるのだろうか……?

みどころ!

異次元に漂流してしまった教室に、少年少女たちが超能力に覚醒するというコテコテのSFストーリーですが、どこか楳図かずおの「漂流教室」を彷彿とさせます。突然のできごとに戸惑いながらも、キャラクターたちはどのように生きていこうとするのか。しかし理不尽に満ちた世界が舞台となっていますので、一筋縄ではいかないストーリーが展開されると想像できます。笑顔になれるか不安になる雰囲気でもあり、そのなかで様々な疑問や謎が浮かび上がってくるでしょうから、オリジナルアニメの中でも期待している作品の1つです。主題歌にも銀杏BOYZが起用されているため、他のアニメでは感じられないエッジのある主題歌を聞くことができます。作品とどのようにマッチするのか、またどのように盛り上げてくれるのかにも期待したい部分です。

TOPに戻る↑

死神坊ちゃんと黒メイド

放送 2021年7月4日 – 9月19日
TOKYO MX、読売テレビほか
話数 全12話
制作 J.C.STAFF
声優 坊ちゃん:花江夏樹
アリス:真野あゆみ
ロブ:大塚芳忠
ヴィオラ:水瀬いのり
カフ:倉持若菜
ザイン:神谷浩史
ウォルター:内田雄馬
OP「満月とシルエットの夜」坊ちゃん(CV. 花江夏樹)&アリス(CV. 真野あゆみ)

ED「夜想曲(ノクターン)」アリス(CV. 真野あゆみ)


ストーリー

触りたい 触れない― 世界で一番、切ない両想い。幼い頃、「触れたもの全てを死なせてしまう」呪いを魔女にかけられた、貴族の「坊ちゃん」。呪いによって周囲から拒絶されるようになった彼は、森の奥の大きな館で孤独な日々を過ごす。そんな彼に仕えるのがメイドの「アリス」。しかしそのアリスの存在が坊ちゃんの一番の悩みの種。なぜならアリスは日常的に逆セクハラを仕掛けてくるから……!いつもギリギリの距離感で誘惑してくるアリスと、彼女のことが愛しいけれど手をつなぐことすら許されない坊ちゃん。二人の純愛は、果たして実を結ぶのか…!?

みどころ!

本作の主人公は、魔女からかけられた呪いによって人と触れ合えなくなってしまった可哀そうな坊っちゃん。そのため、誰とも友達になれず、孤独に生きてきましたが、メイドとしてアリスがやってきたことから坊ちゃんの生活が鮮やかになっていきます。本作の見どころは初心な坊ちゃんと距離が近いアリスとの攻防。アリスは坊ちゃんが人に触れられない身であることを知っていながらギリギリの距離まで近づこうとする強者。もはや逆セクハラとも呼べるアリスの行動が、アニメではどのような描かれ方をしているのか楽しみです。また、キャストも坊ちゃんを花江夏樹さんが演じるなど豪華キャストが集まっており、オープニング曲の坊ちゃん&アリスが歌う「満月とシルエットの夜」にも期待が高まります。

TOPに戻る↑

ジャヒー様はくじけない!

放送 2021年7月31日(土)~
テレビ朝日ほか
話数 全-話
制作 SILVER LINK.
声優 ジャヒー様:大空直美
店長:茅野愛衣
大家:日笠陽子
ドゥルジ:花澤香菜
サルワ:小松未可子
魔法少女:上坂すみれ
こころ:小倉唯
OP「Fightin★Pose」小倉唯

ED「つまりはいつもくじけない!」NEGI☆U


ストーリー

魔 界で、魔王につぐNo.2の地位を誇っていたジャヒー様。

魔族たちからは恐れられ、わがまま言いたい放題、ぜいたくしたい放題、我が世の春を謳歌していた──はずが、
魔法少女の襲撃を受けて、人間界にふっ飛ばされてしまった。

魔力の源である魔 石を砕かれ、権力も美貌もどこへやら。

ちんまりかわいい姿に落ちぶれてしまう。

貧乏暮らしを強いられ、風呂なし4畳半住まいで、居酒屋バイトの日々。

同情も家賃の催促もふっ飛ばして、野望は大きく「魔界復興」だ!みどころ!

主人公は魔界にてナンバー2の実力を持っており、毎日が贅沢三昧、ワガママし放題ののんきな日常を送っていました。しかし、主人公はある日、ひょんなことから人間の世界に飛ばされることになり、そこでの生活を余儀なくされます。魔界での貫禄はもはや存在せず、底辺の暮らしを強いられる状況となるのです。このアニメでは、主人公は人間たちと同じように働き、貧乏に耐えながら慎ましく暮らしていく様子が描かれ、そこにみどころがあります。そして、主人公は再び魔界に戻ることを目指していくものの、それは叶うのか?という点にも注目です。魔界でのナンバー2の面影がすっかり消えてしまった主人公をコメディチックに描いた作品と言えるでしょう。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

SHAMAN KING

放送 2021年4月1日(木)~
テレビ東京ほか
話数
制作 ブリッジ
声優 麻倉葉:日笠陽子
阿弥陀丸:小西克幸
恐山アンナ:林原めぐみ
ハオ:高山みなみ
小山田まん太:犬山イヌコ
道 蓮:朴璐美
馬孫:高口公介
梅宮竜之介:田中正彦
蜥蜴郎:高木渉
ホロホロ:うえだゆうじ
コロロ:中島愛
道潤:根谷美智子
李白竜:櫻井トオル
玉村たまお:水樹奈々
ポンチ:宮園拓夢
コンチ:観世智顕
ファウストⅧ世:子安武人
喪助:森田成一
ピリカ:日高里菜
リゼルグ・ダイゼル:沢海陽子
チョコラブ・マクダネル:くまいもとこ
アイアンメイデン・ジャンヌ:堀江由衣
マルコ:中村悠一
シルバ:緑川光
カリム:花輪英司
米田善:谷山紀章
杉本良:鈴木達央

ストーリー

『SHAMAN KING』それは、森羅万象を司る星の王。神や霊と交流できる「シャーマン」と呼ばれる者達が、500年に一度「シャーマンファイト」でその座を争う。そんなシャーマンの一人である少年・麻倉 葉の、シャーマンキングを目指す戦いが、2021年4月、完全新作アニメーションとして今、始まる。

白い砂のアクアトープ

放送 2021年7月8日(木)~
TOKYO MXほか
話数 全-話
制作 P.A.WORKS
声優 海咲野くくる:伊藤美来
宮沢風花:逢田梨香子
照屋月美:和氣あず未
久高夏凛:Lynn
公式サイト Wikipedia
OP「たゆたえ、七色」ARCANA PROJECT

ED「月海の揺り籠」Mia REGINA


ストーリー

「――見えた?」くくるは、そっと、がまがま水族館のヒミツを教える。「ここではときどき、『不思議なもの』が見えることがある」夏の日差しが降り注ぐ、沖縄。那覇市内からバスに乗り1時間あまり揺られた先に、その水族館はある。沖縄本島南部、美しいビーチのすぐ脇にある、ちいさな、すこしさびれた「がまがま水族館」。18歳の女子高生・海咲野くくるは、そこでまっすぐ、ひたむきに仕事をしていた。祖父に替わって「館長」を名乗るほど、誰よりもこの水族館を愛している。ある日くくるは、水槽の前で長い髪を揺らしながら大粒の涙をこぼしていた女の子・宮沢風花と出逢う。風花は夢だったアイドルを諦め、あてもない逃避行の先に、東京から沖縄へやってきたのだ。がまがま水族館に流れる、ゆっくりとした、やさしい時間。居場所を求めていた風花は、「水族館で働きたい」と頼み込む。出会うはずのなかったふたりの日常は、こうして動き始めた。しかし、がまがま水族館は、「不思議」と一緒に、「閉館の危機」という大きな問題を抱えてもいた。迫りくるタイムリミットを前に、ふたりは立て直しを目指して動き始める。かけがえのない場所を、あたたかな寄る辺を、守るために。

みどころ!

「白い砂のアクアトープ」は「神様になった日」や「SHIROBAKO」などといった素敵なアニメーションを手掛けたP.A.WORKSが製作に携わるとのことで、既に期待が高まっています。キャラクターを演じる声優は、伊藤未来さん・逢田梨香子さん・和氣あず未さん・Lynnさんといった人気声優の方々が揃っています。公式サイトでムービーを見たのですが、とにかく作画が綺麗で、風景もキャラクターもとても魅力的に描かれていて素敵でした。特に、水のきらめきや魚たちが優雅に泳ぐ姿には目を奪われました。夢を失った少女・宮沢風花は、夢を追う少女・海咲野くくると出会い、そこからふたりの夢が始まっていくようなのですが、ふたりで夢に向かって頑張る姿が見どころになりそうです。

TOPに戻る↑

SCARLET NEXUS

放送 2021年7月1日(木)~
TOKYO MXほか
話数 全-話
制作 サンライズ
声優 ユイト・スメラギ:榎木淳弥
カサネ・ランドール:瀬戸麻沙美
ハナビ・イチジョウ:嶺内ともみ
ツグミ・ナザール:高野麻里佳
ゲンマ・ギャリソン:竹内良太
ルカ・トラヴァース:赤﨑千夏
シデン・リッター:河西健吾
アラシ・スプリング:堀江由衣
キョウカ・エデン:原由実
カゲロウ・ダン:浪川大輔
ナギ・カーマン:内田雄馬
ナオミ・ランドール:西明日香

第1クール

OP「Red Criminal」THE ORAL CIGARETTES

ED「Fire」Yamato(.S)

第2クール

OP「MACHINEGUN」THE ORAL CIGARETTES

ED「Stranger」Ayumu Imazu


ストーリー

その緋は解放か、断絶か新歴2020年。人類の多くは、思考や意識を外界に作用させる力、『脳力』を生まれながらに備えていた。その生活は一見便利で、平和にも見える。しかし実際は、成層圏より降下する異形の生命体・怪異の存在が彼らの命を脅かしていた。怪異を討伐すべく、ニューヒムカ政府によって結成されたのは怪伐軍。ひと際強い脳力の持ち主、『超脳力者』によって組織された軍隊だ。超脳力は、発火、超高速、透明化など、個人により様々な発現の形をとる。念力の超脳力を持つユイト・スメラギは、幼い頃、怪異の襲撃から怪伐軍によって救われた。以来、志願兵として厳しい訓練に耐え、ついに入隊の日を迎える。一方、スカウトで怪伐軍に入隊したカサネ・ランドールは以前より不可思議な夢を頻繁に見ていた。「赤い糸から手を離さないで」――カサネが夢で告げられる言葉の意味とは? 怪異の正体、そして隠された世界の秘密とは……。ユイトとカサネは、抗えない運命に巻き込まれていく。

みどころ!

人類が異形の生命体の脅威にさらされている世界にて、人類は脳力という特殊能力を備え、この力をもとに生活をしていたのです。脳力とは、人間の頭の中で思い描くものを現実に作用させることができる力であり、この脳力は一見すると便利な状況をもたらしていました。そして、この脳力に特に優れた人物らによって結成された怪伐軍が、異形の生命体に立ち向かっていこうとしていたのです。このアニメでは、やはり独自の設定である脳力そのものが注目と言えます。脳力に関しては、キャラごとに違った内容となっており、一体どんなものが登場するのか?非常に気になるはずです。ここは他のアニメとは一線を画した要素であるだけに、どんな風に描かれているのか?という部分にみどころがあります。

精霊幻想記

放送 2021年7月6日 – 9月21日
テレビ東京ほか
話数 全12話
制作 トムス・エンタテインメント
声優 リオ/天川春人:松岡禎丞
リオ(幼少期):諏訪彩花
セリア=クレール:藤田茜
アイシア:桑原由気
ラティーファ:楠木ともり
綾瀬美春:原田彩楓
クリスティーナ=ベルトラム:鈴代紗弓
フローラ=ベルトラム:本渡楓
ロアナ=フォンティーヌ:金子彩花
アルフレッド=エマール:浜田賢二
シャルル=アルボー:田丸篤志
レイス=ヴォルフ:遊佐浩二
リーゼロッテ=クレティア:東山奈央
サラ:新田ひより
オーフィア:首藤志奈
アルマ:西明日香
OP「New story」高野麻里佳

ED「Elder flower」大西亜玖璃


ストーリー

“前世と現世が交錯する――異世界転生ファンタジー”前世と現世が交錯――二つの記憶を持つ少年が運命に立ち向かう!!幼い頃、母を殺され孤児となったリオはスラム街で必死に生きていた。ある日、幼馴染との再会を夢見て事故死した《天川春人の記憶》と《強大な魔力》がリオの中で覚醒し、剣と魔法の異世界に転生していたのだと気づく。さらに、偶然出くわした王女誘拐事件の解決に貢献したことで、貴族の子女が集う名門学院に入学することに……。階級社会の最底辺から這い上がるリオは、出会いと別れを重ねながら過酷な運命を打ち砕いてゆく。

みどころ!

大人気ライトノベルをアニメ化、異世界に転生した少年が元の世界でも転生先でも悲運な目に遭いながらも一人の少女に出会った事で運命が変わっていく物語です。母親を殺されてスラムで孤児として生きていたリオは悪い奴らに捕まり悪事の手伝いをさせられていました、光熱を出して瀕死の状態で知らない世界の夢を見ると転生が始まったと気分が高揚してきます。転生前の名前で呼ばれると目を覚まし前の記憶と今とで混乱しますが、前の記憶を取り戻した事で今までとは違う人格で現状を打破するのが楽しみになります。悪い奴等が王女を誘拐して来たけどリオが助け、その縁で王立学園に入学する事になり剣と魔法の勉強が出来て良かったと思おう反面、階級社会に苦しめられるけどリオがどう立ち向かっていくのか見守って欲しいです。何年後かにリオは旅に出る事になりますが獣人やエルフにドワーフと異種族の少女達との出会いが待っているので何時どこで登場してくれるのか楽しみにして下さい。リオは春人の記憶と謎の少女アイシアが現れて手助けをしてくれますが正体は謎で何が目的なのか正体は何なのか知りたくなります。声優は主人公リオに冒険ものには必ずと言って良いほど担当される松岡禎丞さん、王女誘拐事件で知り合った伯爵令嬢に藤田茜さんが担当します。ドン底から這い上がり上手くいくはずが試練は何度でもやって来るので頑張るリオを沢山応援して下さい。

TOPに戻る↑

探偵はもう、死んでいる。

放送 2021年7月4日 – 9月19日
AT-X・TOKYO MXほか
話数 全12話
制作 ENGI
声優 君塚君彦:長井新
シエスタ:宮下早紀
夏凪渚:竹達彩奈
斎川唯:高尾奏音
シャーロット・有坂・アンダーソン:白砂沙帆
コウモリ:松岡禎丞
カメレオン:子安武人
アリシア:長縄まりあ
コウモリ:松岡禎丞
加瀬風靡:渕上舞
OP「ここで生きてる」めありー×jon-YAKITORY

ED「鼓動」カグラナナ


ストーリー

「君、私の助手になってよ」巻き込まれ体質の少年・君塚君彦は、上空一万メートルを飛ぶ飛行機の中、探偵を名乗る天使のように美しい少女・シエスタの助手となった。二人は世界の敵と戦うため、三年にもわたって世界中を飛び回り、目も眩むような冒険劇を繰り広げ――やがて死に別れた。激動の日々から一年。高校三年生になった君塚は日常という名のぬるま湯にとっぷり浸かり、ごく普通の学生生活を送っていた。そんな君塚の元に一人の依頼人が現れる。「あんたが名探偵?」同級生の少女、夏凪渚との出会いをきっかけに、過去と現在を繋ぐ壮大な物語が再び始まろうとしていた――

みどころ!

ある事件が切っ掛けで謎の探偵・シエスタの助手となり世界を旅した主人公・君塚君彦。シエスタが亡くなったから1年彼は普通の高校生として過ごしていました。突然、君彦に現れた依頼人・夏凪渚によって探偵業にもどることになります。君彦と渚をメインに彼らの冒険活劇が繰り広げられる作品となるようです。この作品の特徴は探偵とタイトルにありますがミステリー要素はなく敵対組織「SPES」とのバトルにあります。2人を中心に迫力アルバ取るが展開される模様です。また他の登場キャラクターとの絡みも見所でドキドキハラハラするようなシーンが持ち味となります。物語が進むにつれシエスタの過去やなくなった原因、そして渚の秘密が明らかになるでしょう。それを君彦がどう受け止めるのか見ものです。

この作品の動画を見る

チート薬師のスローライフ~異世界に作ろうドラッグストア~

放送 2021年7月7日 – 9月22日
TOKYO MXほか
話数 全12話
制作 EMTスクエアード
声優 桐尾礼治:福島潤
ノエラ:松田利冴
ミナ:熊田茜音
エレイン:松田颯水
アナベル:東内マリ子
ガロウ・エジル:内村史子
OP「ココロハヤル」熊田茜音

ED「マイニチカシマシファーマシー」ノエラ&ミナ with 桐尾礼治(CV.松田利冴&熊田茜音 with 福島潤)


ストーリー

社畜生活に嫌気がさしていたら、異世界に転生しちゃった!!主人公レイジが異世界転生に喜んだのもつかの間。手に入れたスキルはなんと「創薬」そんなスキルでどうやって過酷な異世界を生き抜いていけば!? と落胆するレイジだったが、そのスキルで作ったポーションはまたたく間に人気となり、狼少女のノエラや浮遊少女ミナなどと切り盛りをする異世界ドラッグストア「キリオドラッグ」をオープンするのだった。とはいえ珍客ばっかりで……。

みどころ!

流行りの異世界転生を経験してしまった主人公の桐尾礼治がチートな創薬スキルで困った問題をポーションでスパッと解決していく笑い満載のアニメです。桐尾礼治は森の中で獣娘に馬乗りにされている所から始まりドキドキさせられます、それなりの格好をして森にいた礼治が怪我をしている獣娘ノエラを助けたのが運命の始まりです。礼治は異世界にいるのに満員電車に乗らなくて良い事を喜んでいるのがとっても共感できて一緒にお祝いしたくなります。さっそくステータスを確認してみると鑑定と創薬のスキルがあり戦闘系のスキルが無くてがっかりしますが創薬スキルが凄い威力を発揮します。ノエラの助けを借りてこの世界の事を教えてもらいポーションで稼ぐのは社畜魂を感じて応援したくなるし、自分のお店を持って元の世界の知識を活かして薬を作るのは楽しいです。店舗として選んだ建物は幽霊屋敷と呼ばれ何やらいるみたいだし、お客さんは変な人ばかりで無茶振りするけど見事解決しているのは爽快です。マイペースな礼治とノエラと幽霊ミナのお店に次はどんなお客が来て、どんな難問を突き付けてくるのか楽しみだし、きっと欲しくなる薬が登場しますよ。

月が導く異世界道中

放送 2021年7月7日 – 9月22日
TOKYO MXほか
話数 全12話
制作 C2C
声優 深澄 真:花江夏樹
巴:佐倉綾音
澪:鬼頭明里
エマ:早見沙織
ベレン:辻親八
トア:久保ユリカ
リノン:二ノ宮愛子
女神:上田麗奈
月読命:前野智昭
ハザル:新祐樹
ルイザ:鎌倉有那
ラニーナ:北守さいか
パトリック=レンブラント:井上和彦
モリス:佐藤正治
ライム=ラテ:八代拓
アクア:Lynn
エリス:田中美海
OP「ギャンブル」syudou

ED「ビューティフル・ドリーマー」Ezoshika Gourmet Club


ストーリー

勇者剥奪平凡な高校生だった深澄 真は、とある事情により”勇者”として異世界へ召喚された。しかしその世界の女神に「顔が不細工」と罵られ、”勇者”の称号を即剥奪、最果ての荒野に飛ばされてしまう。荒野を彷徨う真が出会うのは、竜に蜘蛛、オークやドワーフ…様々な人ならざる種族。元の世界との環境の違いから、魔術や戦闘においては常識外な力を発揮する真は、様々な出会いを経て、この世界でどう生き抜くのか……神と人族から見捨てられた男の異世界世直しファンタジー開幕!

みどころ!

アニメーション制作は昨今定評のある【C2C】。始まりから主人公に降りかかる理不尽さと、その後どん底から成り上がり、世界を救うというストーリーは能く有りがちですが、世界の設定や登場キャラクターが人外も含め、実に多彩、個性的で面白そうです。主人公の傍らに居る竜と大蜘蛛の美少女(人型)は能くあると思うのですが、オークの娘【エマ】は常態で完全な「豚頭」、でも性格が良く、結構可愛いという、コレは今まで在りそうでなかったキャラで斬新だと思います。そして何より主人公【真】は頭抜けて強く(でもレベル1)、最初から飛ばして活躍してくれそうです。が、出来ればもう少し「不細工」な風貌設定だったら更に良かったんじゃないかと思ったりもしました。ストーリーは種族間の複雑な政治的思惑と熾烈な戦いが描かれて行く様ですが、それでも重暗くならず、人物間の信頼関係や多面性がコミカルな雰囲気で描かれ楽しんで観られる一作だと思います。

TSUKIPRO THE ANIMATION 2

放送 2021年夏~
話数  –
制作 ピー・アール・エー
声優

【SOARA】
大原空:豊永利行
在原守人:小野友樹
神楽坂宗司:古川慎
宗像廉:村田太志
七瀬望:沢城千春

【Growth】
衛藤昂輝:土岐隼一
八重樫剣介:山谷祥生
桜庭涼太:山下大輝
藤村衛:寺島惇太

【SolidS】
篁志季:江口拓也
奥井翼:斉藤壮馬
世良里津花:花江夏樹
村瀬大:梅原裕一郎

【QUELL】
和泉柊羽:武内駿輔
堀宮英知:西山宏太朗
久我壱星:仲村宗悟
久我壱流:野上翔

公式サイト Wikipedia
OP

ED


ストーリー

――君と、この歌を歌おう。ステージの上で輝く笑顔……その裏では、大変なこともある。カメラの向こうのかっこいい姿……その裏では、ちょっと情けないときもある。だけど仲間と過ごす毎日は、やっぱり楽しくて、笑顔と音楽で溢れています! 音楽の中にこめられた彼らの想い、願い、そして未来。ドキドキが詰まったこの歌を、一緒に歌いましょう!

みどころ!

髪型や身長、ビジュアルが4年前と変わりさらに成長した彼らの物語が見れるのが一番の見どころだと思います。ですが、変わったのは身体的にだけでなく、心もだと思います。ソリッズはアダルティックなイメージがありますが裏では意外と子供じみた会話が多く天才的な作曲家でもあるリーダーのおじさん発言に3人がツッコミを入れるというコメディな部分もあれば、クベルはリーダーの柊羽が率先して引っ張っていたイメージを今回は4人で一つにまとまっており、グロウスは爽やかでファンタジーな世界観を見出していつつも裏では熱い心を全員が宿している。ソアラは発展途上なバンドというイメージが、今回は衣装も相まってさらなる成長を感じさせているような、それぞれのグループでの『成長』そしてその先の物語を見せてくれる。7月がとても待ち遠しいです!

出会って5秒でバトル

放送 2021年7月13日 – 9月28日
TOKYO MXほか
話数 全12話
制作 シナジーSP、ベガエンタテインメント
声優 白柳啓:村瀬歩
天翔優利:愛美
魅音:新谷真弓
霧崎円:中井和哉
熊切真:中村悠一
多々良りんご:島袋美由利
ヤン:鬼頭明里
OP「No Continue」鬼頭明里

ED「負けイベ実況プレイ」15才と大森靖子


ストーリー

未だかつてない新世代能力バトル、開幕!それはいつもと変わらない朝から始まった。ゲームと金平糖をこよなく愛する高校生の白柳啓は、魅音と名乗る謎の女によってある日突然戦いの場に巻き込まれてしまう。集められた人々に対し「あなた達にもはや戸籍はない」「実験モニターになってもらう」そして「能力を与えた」と語る魅音。啓は己に与えられた能力を使ってゲームを勝ち上がり、組織を潰すことを決意するが――。誰もが予想しえない能力と、類まれな”脳”力を武器に、新時代の頭脳派能力バトルが始まる!!

みどころ!

「出会って5秒でバトル」のみどころは登場するキャラクターたちがそれぞれ違った能力を有しておりタイトルの通りであって5秒で戦うのですが相手の能力がわからない状態で戦うこともあり各キャラクター達の駆け引きや心理戦といった点も非常に面白い見どころだと思います。原作の漫画から読んでいましたがやがてチーム戦になりそれぞれのチームを勝利に導くためにどうやって戦うのかと言った作戦も見どころの一つです。能力系バトル漫画としては非常に面白かったので今回アニメ化するということで非常に楽しみにしています。またオープニング曲がエンディング曲もどんな曲になるのかが非常に楽しみな作品だと思います。迫力のある戦闘シーンも楽しみです。

D_CIDE TRAUMEREI THE ANIMATION

放送 2021年7月10日 – 10月2日
TOKYO MXほか
話数 全13話
制作 サンジゲン
声優 織田 龍平:阿座上洋平
毛利 玲菜:伊藤彩沙
伊吹咲 愛莉:高野麻里佳
伏辺 或斗:堀江瞬
ジェシカ・クレイボーン:悠木碧
トリス:もものはるな
古堅 蘭堂:菅沼久義
天海 える:佐倉薫
織田 純平:陶山章央
村瀬 良判:松岡禎丞
OP「獣の理」東京事変

ED「BLACK LOTUS」燐舞曲(from D4DJ)


ストーリー

舞台は渋谷。

小学生の頃、優しく憧れの存在だった兄。その謎の死を目撃した龍平は、
今や周囲にはその悪夢を感じさせない快活な高校生になっていた。
キックボクシングに明け暮れる或る日、不思議な生物トリスに噛まれた夜、いつもとは違う夢を見る。

巷で噂のドロップが闇を飛び交う中、歪んだ欲望と対峙する。
彼がその先に見るものとは—

みどころ!

近日更新

デジモンアドベンチャー:

放送 2020年4月5日 – 2021年9月26日
話数 全67話
制作 フジテレビ・読売広告社・東映アニメーション
声優 八神太一: 三瓶由布子/石田ヤマト: 浪川大輔/武之内 空: 白石涼子/泉 光子郎: 小林由美子/太刀川ミミ: 高野麻里佳/城戸 丈: 草尾 毅/高石タケル: 潘 めぐみ/八神ヒカリ: 和多田美咲/アグモン: 坂本千夏/ガブモン: 山口眞弓/ピヨモン: 重松花鳥/テントモン: 櫻井孝宏/パルモン: 山田きのこ/ゴマモン: 竹内順子/パタモン: 松本美和/テイルモン: 園崎未恵/ナレーション:野沢雅子

ストーリー

八神太一とアグモン、そして選ばれし子供たちの冒険が、今新たに始まる!!

西暦2020年。
ネットワークは今や人間の生活にとってなくてはならないものとなった。
だが人間は知らない。
ネットワークの向こう側、無限の世界・デジタルワールドと、
そこに住むデジモン達がいることを・・・

首都圏を中心に大規模なネットワーク障害が発生する。
めちゃくちゃに明滅する信号や、文字化けした屋外ビジョン。
サイバーテロだと報じるニュース。

主人公は東京近郊のタワーマンションに住む小学5年生の八神太一。
週末のサマーキャンプの準備をするために一人で家に残っていたが、
渋谷へ出かけた母と妹のヒカリが停車出来なくなった電車に乗り込んでいた。
母と妹を助けるために渋谷へと急ぐ太一だが、駅のホームに向かうその瞬間――

「選ばれし子供たち」に不思議な現象が起き、太一はデジタルワールドへ!
子供たちはパートナーのデジモンと出会い、
未知なる“アドベンチャー”に立ち向かう!

みどころ!

近日更新

天官賜福

放送 2020年10月31日 – 2021年2月14日
TOKYO MX・BS11にて
話数 全11話+特別編
制作 絵夢動画
声優 謝憐(シエ・リェン):神谷浩史
三郎(サンラン):福山潤
霊文(リンウェン):日笠陽子
南風(ナンフォン):古川慎
扶揺(フーヤオ):小林千晃
裴茗(ペイ・ミン):諏訪部順一
裴宿(ペイ・シュウ):増田俊樹
半月(バンユエ):花澤香菜
OP「慈雨のくちづけ」シド

ED「フリイジア」雨宮天


ストーリー

仙楽国の太子・謝憐(シエ・リェン)は天賦の才を持ち、人々を救うことを志して修行を積み、飛昇し武神となった。しかし彼は二度も天界から追放されてしまう。そして800年。謝憐は三度目の飛昇を果たした。しかし”三界の笑い者”といわれる彼に祈りを捧げる者は今やどこにもいない。謝憐は功徳を集めるべく、人々の住む下界に降りてこつこつとガラクタ集めをしながら、神官として出直すのであった。ある日、謝憐はガラクタ集めの帰り道で、”三郎(サンラン)”と名乗る不思議な少年と出会う――

みどころ!

中国の人気小説をアニメ化したもので映像が中国の景色を綺麗に映し出し、カメラワークも躍動感がある独特な雰囲気で見応えがあります。舞台は古代中国で修業をすると神様になれるという世界で主人公の謝憐は武神となったのにも関わらず、人間界に干渉するという禁忌を犯して追放されてしいますが、その理由は謝憐の人柄を表していて物語の雰囲気を作っています。三度目の飛昇で功徳を集める為に下界に降りると不思議な少年に出会いますが何が始まるのか期待して下さい。謝憐が神官として何をするのか、手伝いに来てくれる少年達も登場するので何故、笑い者とバカにされている彼の所へ来たのかもアニメで確認して下さい。謝憐は少年達の力を借りて立派な神官になれるのか、今度こそは禁忌を犯さずに武神として功徳を集める事が出来るのかご期待下さい。

転生したらスライムだった件 第2期 第2部

放送 第1期:
2018年10月2日 – 2019年3月26日
第2期第1部:
2021年1月12日 – 3月30日
第2期第2部:
2021年7月6日 – 9月21日
話数 第1期:全25話
第2期:全26話
制作 エイトビット
声優 リムル:岡咲美保/大賢者:豊口めぐみ/ヴェルドラ:前野智昭/ベニマル:古川 慎/シュナ:千本木彩花/シオン:M・A・O/ソウエイ:江口拓也/ハクロウ:大塚芳忠/リグルド:山本兼平/ゴブタ:泊 明日菜/ランガ:小林親弘/ゲルド:山口太郎/ガビル:福島 潤/トレイニー:田中理恵/ミリム:日高里菜/ラミリス:春野 杏/ディアブロ:櫻井孝宏
公式サイト Wikipedia

第1部

OP「Storyteller」TRUE

ED「STORYSEEKER」STEREO DIVE FOUNDATION

第2部

OP「Like Flames」MindaRyn

ED「Reincarnate」寺島拓篤


ストーリー

主人公リムルと、彼を慕い集った数多の魔物たちが築いた国<ジュラ・テンペスト連邦国>は、近隣国との協定、交易を経ることで、「人間と魔物が共に歩ける国」というやさしい理想を形にしつつあった。リムルの根底にあるのは人間だったスライム故の「人間への好意」……しかしこの世界には明確な「魔物への敵意」が存在していた。その理不尽な現実を突き付けられた時、リムルは選択する。「何を失いたくないのか」を――ファン待望の転生エンターテイメント、暴風の新章に突入!

みどころ

2ついに魔王と進化したリムルですが、これまで様々な暗躍を巡らせてリムルやテンペストの住民を窮地に陥れた魔王クレイマンとの対決が見どころとなっています。さらに魔王になったことで人間だけでなく、魔物を含めた周辺の様々な国や人物の思惑が交差しながらも自身が統治するテンペストの発展や理想を実現しようと奮闘する姿も注目です。そして、もう一つの見どころは同じく2期の前半のラストにてリムルの中にいる暴風竜ヴェルドラの封印の解析が終わり、今後、ヴェルドラがどうリムルやテンペストと関わっていくのかです。主人公のリムルの名づけ親でもあり、異世界転生後の最初の友人ということも会ってまたひと騒動ありそうな感じで期待しています。

TOPに戻る↑

東京リベンジャーズ

放送 2021年4月11日 – 9月19日
MBS・テレビ東京ほか
話数 全24話
制作 ライデンフィルム
声優 花垣武道(タケミチ):新祐樹
橘 日向(ヒナタ・ヒナ):和氣あず未
橘 直人(ナオト):逢坂良太
佐野万次郎(マイキー):林勇
龍宮寺 堅(ドラケン):鈴木達央
場地 圭介:水中雅章
三ツ谷 隆:松岡禎丞
林田春樹(パーちん):木村昴
林 良平(ぺーやん):野津山幸宏
河田ナホヤ(スマイリー):河西健吾
武藤泰宏(ムーチョ):小野大輔
千堂 敦(アッくん):寺島拓篤
山本タクヤ:広瀬裕也
鈴木マコト:武内駿輔
山岸一司:葉山翔太
稀咲鉄太:森久保祥太郎
半間修二:江口拓也
清水将貴(キヨマサ):日野聡
長内信高:竹内栄治
松野 千冬:狩野翔
羽宮 一虎:土岐隼一

ストーリー

人生どん底のダメフリーター花垣武道(タケミチ)。中学時代に付き合っていた人生唯一の恋人・橘日向(ヒナタ)が、最凶最悪の悪党連合”東京卍會”に殺されたことを知る。事件を知った翌日、駅のホームにいたタケミチは何者かに背中を押され線路に転落し死を覚悟したが、目を開けると何故か12年前にタイムリープしていた。人生のピークだった12年前の中学時代にタイムリープし、恋人を救うため、逃げ続けた自分を変えるため、人生のリベンジを開始する!

NIGHT HEAD 2041

放送 2021年7月15日 – 9月30日
フジテレビ「+Ultra」ほか
話数 全12話
制作 白組
声優 霧原直人:小野大輔
霧原直也:島﨑信長
黒木タクヤ:櫻井孝宏
黒木ユウヤ:小野賢章
曽根崎道夫:興津和幸
武藤玲佳:Lynn
本田大輔:間宮康弘
小林君枝:日笠陽子
秋山 唯:上田麗奈
双海翔子:前田佳織里
立花美紀:遠藤綾
柿谷スグル:前野智昭
藤木マイク:小林親弘
風間浩二:杉田智和
新城エミリ:早見沙織
ロシュコフ:廣田行生
ヴィクトル:新垣樽助
霧原直人[幼少期]:七海ひろき
霧原直也[幼少期]:石上静香
黒木タクヤ[幼少期]:藤原夏海
黒木ユウヤ[幼少期]:小市眞琴
奥原晶子:横尾まり
ミサキ老人:清川元夢
御厨恭二朗:銀河万丈
公式サイト Wikipedia
OP「Icy Ivy」Who-ya Extended

ED「シオン」Myuk


ストーリー

超能力を持つが故に世界から迫害され“逃げる兄弟”霧原直人・直也。国家保安部隊として能力者を“追う兄弟“黒木タクヤ・ユウヤ。翻弄される2組の兄弟彼らは決して出会ってはいけない―――。

みどころ!

山奥にあるとある研究所で育った霧原直人・直也の兄弟は、ある日、その研究所から逃げ出します。兄の直人はサイコキネシス能力を持ち、他人を攻撃することができます。弟の直也は他人の心を読んだり、傷を癒したり、また、予知の能力も持っています。超能力を持つふたりは、一般の人々や街になじむことができず、一か所にとどまらずに流浪の旅を続けます。大ヒットドラマのリメイクですが、このアニメでは、2041年を舞台に、新しい物語が描かれます。新キャラクターとして霧原兄弟を追いつめていく黒木タクヤ・ユウヤと言う兄弟が出てきます。直人役は小野大輔さん、直也役は島﨑信長さん、タクヤ役は櫻井孝宏さん、ユウヤ役は小野賢章さんです。

TOPに戻る↑

バイオハザード:インフィニット ダークネス

放送 2021年7月8日 –
話数 全4話
制作 株式会社カプコン
声優 レオン・S・ケネディ:森川智之
クレア・レッドフィールド:甲斐田裕子
配信サイト Wikipedia

ストーリー

2006年、アメリカ合衆国の象徴、ホワイトハウスが何者かにハッキングされた。大統領管轄の極秘ファイルに不正アクセスの痕跡が見つかったのだ。捜査のため召集された合衆国エージェントのレオン・S・ケネディ達は、突如停電したホワイトハウス内で正体不明のゾンビ達と遭遇、SWATと共にそれらを制圧する。一方、テラセイブの職員クレア・レッドフィールドは難民支援のために訪れた国で、失語症の少年が描いた奇妙な絵と出会う。ウィルス感染者を描いたと思われるその絵をきっかけに独自の捜査を進めるクレア。翌朝、福祉施設建設の陳情のためホワイトハウスを訪れたクレアは偶然再会したレオンを見つけ、少年が描いた画を見せる。ホワイトハウスでのゾンビ事件と奇妙な絵の関連性に何かを悟るレオンだったが、クレアには関係ないと言ってその場を立ち去る。遠く離れた国で起こった2つのゾンビ発生事件は、やがて国家を揺るがす事態へと発展していく。

みどころ!

バイオハザードシリーズの中で人気が高いキャラクターであるレオン・S・ケネディとクレア・レッドフィールドの2人が登場する所は見どころの1つで、レオンは合衆国のエージェントの立場でホワイトハウスという国家の中枢部に起こった問題を解決するために訪れ、一方のクレアはテラセイブというNGOの民間職員という立場でホワイトハウスに訪れて再会するものの、それぞれ所属する側からの行動となる始まり方がお互いによく知る間柄ながらも協力する事が困難になっている所も注目すべき所で、この作品で監督を務めるのは海猿やMOZU等のヒット実写映画を手掛けた羽住英一郎さん、CGのレオンやクレアながら実写ドラマのようなカメラワークで映し出しリアル感が感じられる工夫がされている所は見どころとなっています。

ピーチボーイリバーサイド

放送 2021年7月1日 – 9月16日
TOKYO MXほか
話数 全12話
制作 サンジゲン
声優 サリー:白石晴香
ミコト:東山奈央
フラウ:M・A・O
ホーソン:増田俊樹
キャロット:戸田めぐみ
犬:斉藤次郎
ウィニー:戸松遥
ミリア:峯田茉優
皇鬼:平川大輔
轟鬼:村井美里
ジュセリノ:久保ユリカ
アトラ:鈴華ゆう子
忠鬼:八代拓
吸血鬼:三上哲
樹鬼:麦人
OP「Dark spiral journey」Q-MHz feat. 鈴華ゆう子

ED「夜を越える足音」ミテイノハナシ


ストーリー

昔々のお話です。ある所におじいさんとおばあさんがおりました。おじいさんは山へ芝刈りにおばあさんは川へ洗濯に──(中略)ついには鬼を退治しましたが、外国にも鬼がいるようなので…桃太郎は海を渡りました。すごいのは倒したこと 喜ぶべきは救ったこと ただ一つ…駄目だったことは……────楽しんだことこれはもしもの話だが……もし流れてきた大きな桃が一つではないとしたら…日本に流れてきた桃が複数あるうちの一つに過ぎないとしたら…

みどころ!

現在ウェブコミック配信サイトの週間ヤングVIPに連載中のダークファンタジーです。誰もが知っている日本昔話をもしも続きがあったら、もしも主人公がこんな性格だったらと過程したヒーローアニメになっています。主人公は小国アルダイレイクの姫サリー、外の世界を見たいと駄々をこねて街を逃げ回っているとミコトという少女に出会う所から始まります。ミコトは女の子みたいな容姿だけど実は男の子だと判明したのはビックリしますよ、判明した理由もサリーが勝手に部屋に入って来たからで見ている方が恥ずかしくなります。サリーはミコトに外の話をせがむけどミコトが何だかんだとはぐらかしているのが何を物語っているのか注目して欲しいです。王城には鬼が現れ兵士があっという間にやられてしまったけど、鬼がミコトを見て青くなり、ミコトも鬼を見つけて楽しそうにしてこの作品の基礎が見えてきます。街の外には鬼が沢山集結していましたがミコトは桃印のハチマキをして殲滅してしまったのはヒーローが現れた喜びで楽しくなります。次にミコトは桃太郎でその顔が快楽という微笑みで楽しそうなのが怖いです、血まみれで姫に片付いた報告をするのも別の意味で怖いので表情の違いを楽しんで下さい。ミコトにはお供の犬がいて昔話の犬にそっくりなので有名なお話をもう一度読んで見たくなります。サリーは覚悟を決めて外の世界に出てミコトを探し始めるので何が起きるのか楽しみだし、ウサギの亜人と出会ったり、騎士団と出会ったりと仲間に出会うのも楽しみです。そしてサリーの隠されていた力も目覚めますのでご期待下さい、鬼も沢山出てくるので戦闘も期待して下さい。

この作品の動画を見る

ひぐらしのなく頃に卒

放送 卒:2021年7月1日 -2021年 9月30日
話数 卒:全15話
制作 パッショーネ
声優 前原 圭一:保志総一朗
竜宮 レナ:中原麻衣
園崎 魅音・詩音:ゆきのさつき
北条 沙都子:かないみか
古手 梨花 :田村ゆかり

ストーリー

都心から遠く離れ、色濃く残る自然に囲まれた集落──雛見沢村。

かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、
今もなお昔と変わらない姿で、
転校生・前原圭一を迎え入れる。

都会で暮らしていた圭一にとって、
雛見沢の仲間と過ごす賑やかでのどかな生活は、
いつまでも続く幸せな時間のはずだった。

一年に一度行われる村の祭り、綿流し。
その日が来るまでは…。

昭和五十八年、六月。
ひぐらしのなく頃に。

日常は突如終わりを告げ、
止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

みどころ

業では解決したはずの惨劇がまた繰り返され、梨花が絶望に堕ちていき、どうしてこうなったのかとハラハラしながら見ていましたが、まさかその原因が聡子だったということに驚きました。ここにきて謎の新キャラが追加され、どうして今更ろ複雑な気持ちではありましたが、あの惨劇を過ごしたからこそ梨花もあの心境に至ったと思います。あんなに仲が良かった梨花と聡子が徐々に距離が離れていき、寂しさのあまり攻撃してしまうなんて。可愛さ余って憎さ百倍とはこのことですね。きっと他にも手はあったはずなのに、どうしてその手を選んでしまったのだろうと、見ていると辛くなります。どうか「卒」で二人には幸せになってほしいです。小学生の頃は何とも思わなかったのですが、中学に上がってから聡子がとても可愛く成長しているので、そちらも堪能したいです。

この作品の動画を見る

100万の命の上に俺は立っている 第2シーズン

放送 第1シーズン:
2020年10月2日 – 12月18日
第2シーズン:
2021年7月3日 – 9月25日
話数 第1シーズン:全12話
第2シーズン:全12話
制作 MAHO FILM
声優 四谷友助:上村祐翔/新堂衣宇:久保田梨沙/箱崎紅末:和氣あず未/時舘由香:小市眞琴

ストーリー

合理的で単独行動が好きな中学3年生四谷友助は、ある日ゲームじみた異世界に転送された――。すでに転送されていたクラスメイトの新堂衣宇、箱崎紅末とともに3人目のプレイヤーとなった彼は、命を懸けたクエストに挑むことに。感情論を廃してすべての要素をフラットに、時には仲間の命すら駒として扱う冷酷な四谷。襲い来る魔物、厄介な事件、そして暗躍する強敵からパーティの全滅を防ぎ、このゲームをクリアすることができるのか?

みどころ

ただ戦うだけでなく、自分たちの命がかかったミッションをクリアしていくストーリーがより高難度になっているストーリーが見どころとなっています。また、主人公の四谷がこれまで友人を作らずに自分主義だったのが前作の終盤には少しずつですが、仲間とのコミュニケーションをとるなど人間らしい姿も見せ出し、2期でも人間としてどう成長していくのかというのも見どころの一つとなっています。そして、第2シーズンでは新キャラクターも多く登場しており、5人目の勇者の活躍や次のクエストのキーパーソンとなる巫女のヤーナたちとの関りにも注目です。また、そんな新キャラを演じるのが竹達彩奈や悠木碧など人気声優というのも魅力となっています。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

不滅のあなたへ

放送 2021年4月12日 – 8月30日
話数 第1シリーズ:全20話
制作 ブレインズ・ベース
声優 フシ:川島零士
マーチ:引坂理絵
パロナ:内田彩
ピオラン:愛河里花子
ハヤセ:斎賀みつき
観察者:津田健次郎
グーグー:白石涼子
リーン:石見舞菜香
シン:阿部敦
酒爺:利根健太朗

ストーリー

フシは最初、地上に投げ込まれた“球”だった。持っていたのは「刺激を受けた物の姿へ変化できる能力」と「死んでも再生できる能力」。球から小石、オオカミ、そして少年へと姿を変化させていくが、赤子のように何も知らぬままさまよう。やがて出会う人々に生きる術を教えられ温かい感情を知り、人間を模して成長していくフシ。宿命の敵・ノッカーとの壮絶な闘い、大切な人との別れ…痛みに耐えながら自分の生き方を選びとり、力強く生きるフシの永遠の旅を描く。

みどころ

近日更新

TOPに戻る↑

BLUE REFLECTION RAY/澪

BLUE REFLECTION RAY/澪
放送 2021年4月10日 – 9月25日
MBS・TBS・BS-TBS “アニメイズム”枠にて
話数 全24話
制作 J.C.STAFF
声優 平原陽桜莉:石見舞菜香
羽成瑠夏:千菅春香
田辺 百:高倉有加
白樺 都:大和田仁美

ストーリー

これは煌めく<想い>を繋ぐ物語――喜び、悲しみ、怒り―。人の想いは、誰もが持っている、しかし目には見えない力。その力は時として、世界さえも変えてしまうかもしれない。常に前向きで、困っている人がいれば放っておけない平原陽桜莉(ひらはらひおり)と、人と仲良くなろうとしても付き合い方が分からず、不器用な羽成瑠夏(はなりるか)。対照的ともいえる2人の少女の出会いは、彼女たち自身を、そして世界をどのように変えていくのか―。コーエーテクモゲームスのガストブランドより2017年に発売された『BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣』を原点に、新たな「BLUE REFLECTION プロジェクト」として展開されるTVアニメーション。新たな世界が始まる―。

平穏世代の韋駄天達

放送 2021年7月23日 – 10月1日
フジテレビほか
話数 全11話
制作 MAPPA
声優 ハヤト:朴璐美
イースリイ:緒方恵美
ポーラ:堀江由衣
リン:岡村明美
プロンテア:石田彰
ギル:伊藤静
ピサラ:瀬戸麻沙美
ニッケル:上坂すみれ
コリー:石上静香
ネプト:天田益男
ミク:伊瀬茉莉也
ブランディ:本名陽子
タケシタ:宮本充
オオバミ:チョー
配信サイト Wikipedia
OP「聖者の行進」キタニタツヤ

ED「雷火」ナナヲアカリ


ストーリー

“韋駄天” × “魔族” × “人類”、何が起こるか誰にもわからない禁断のバトルロワイアルがいま始まる――!!壮絶な戦いの末、圧倒的な速さと強さを誇る戦いの神々「韋駄天」が世界を破滅に導く「魔族」を封じ込めてから800年。今や“あの戦い”は遠い神話の中の昔話でしかない。生まれてから一度も戦ったことのない「平穏世代の韋駄天達」が平和ボケしている中、何者かにより、再び魔族が長い眠りから復活させられた――!?武力、智略、政治、陰謀、使えるものはとにかく何でも持ってこい!ノールール&ノーリミットな三つ巴のバトルロワイアルがいま始まる!!

みどころ!

神様や魔族が存在する世界で、滅ぼしたはずの魔族が復活し生まれてから一度も戦ったことのないゆとり世代の韋駄天達の戦いを描いた作品です。はるか昔に魔族に滅ぼされる寸前だった人間達の祈りにより戦いの神である韋駄天が魔族を滅ぼしたはずだったのに眠っていた奴がいたのが始まります。しかも眠っていたのを起こしたのは人間の博士だというのが驚きです、博士は何故、悪魔を蘇らせようとしたのか注目ポイントです。そして異変を察知したのは3人の韋駄天達で脳筋のハヤト、頭脳のイースリイ、鳥と話す事が好きなポーラ達だけど魔族と戦った事がない封印後に生まれた世代が魔族と直面してどんな行動に出るのかご期待下さい。そこに人類も絡んでのバトルロワイヤルになるとはどういう事なのか、韋駄天という神様が正義ではないのかアニメを見て確認して下さい。ルール無用の何でもありで戦うというのはどういう事なのか、それぞれの種族の思惑や目的は何かも注目ポイントです。他にも韋駄天が登場するし、魔族もぞくぞくと登場しますので個性的な正義と悪魔を見られるのも魅力です。魔族と韋駄天たちのバトルシーンはちょっと残酷なシーンもあるけど迫力があるので楽しみにしていて下さい。

この作品の動画を見る

ぼくたちのリメイク

放送 2021年7月3日 – 9月25日
TOKYO MXほか
話数 全12話
制作 feel.
声優 橋場恭也:伊藤昌弘
志野亜貴:古賀葵
小暮奈々子:愛美
河瀬川英子:東山奈央
鹿苑寺貫之:石谷春貴
加納美早紀:沢城みゆき
火川元気郎:高橋英則
桐生孝史:田丸篤志
樋山友梨佳:大塚紗英
杉本ミキオ:落合福嗣
柿原将:中島ヨシキ
橋場美世子:反田葉月
配信サイト Wikipedia
OP「ここから先は歌にならない」Poppin’Party

ED「可能性」Argonavis


ストーリー

僕、橋場恭也はしがないゲームディレクター。会社は倒産、企画もとん挫して実家に帰ることになる。輝かしいクリエイターの活躍を横目にふて寝して目覚めると、なぜか十年前の大学入学時に巻き戻っていた!?当時選ばなかった道を選んで、憧れの芸大ライフ、さらにはシェアハウスで男女四人の共同生活と突如、バラ色の毎日に!ここから僕の人生を作り直すんだ―――後の超有名クリエイター(の卵)と共に送る新生活がいま始まる!と、意気揚々と始めてみたもののそんなにうまくはいかないみたいで……。

みどころ!

この作品は主人公の冴えない28歳男性が過去にタイムスリップし、もう一度夢を追いかけるという一見ありがちなストーリーですが、夢を追うだけでなく生活環境も変わっていて『人生を作り直す』という意味も込められています。タイムスリップをしなかったら会えなかった人々と共同生活をし、主人公が精神的にどのように成長していくのか見どころです!そしてタイムスリップする舞台が2006年という事で、その頃大学生だった方は特に共感できる部分が多いと思います。数字にしてみると遠い昔ではないように感じますが、今作を見る事で現在との違いに気づき、タイムスリップしたような気分を味わえると思います。様々な才能を持った若者たちが目の前の課題に取り組む姿や青春に元気・癒しを貰える事間違いなしです!

TOPに戻る↑

僕のヒーローアカデミア(第5期)

僕のヒーローアカデミア(第5期)
放送 2021年3月27日 – 9月25日
話数 全25話
制作 ボンズ
声優 緑谷出久:山下大輝
爆豪勝己:岡本信彦
麗日お茶子:佐倉綾音
飯田天哉:石川界人
轟焦凍:梶裕貴
切島鋭児郎:増田俊樹
蛙吹梅雨:悠木碧
八百万百:井上麻里奈
常闇踏陰:細谷佳正
上鳴電気:畠中祐
峰田実:広橋涼
耳郎響香:真堂圭
相澤消太:諏訪部順一
オールマイト:三宅健太
公式サイト Wikipedia
OP「No.1」DISH//

ED「足跡」the peggies


ストーリー

超常能力“個性”を持つ人間が当たり前の世界。憧れのNo.1ヒーロー・オールマイトと出会った“無個性”の少年・緑谷出久、通称「デク」は、その内に秘めるヒーローの資質を見出され、オールマイトから“個性”ワン・フォー・オールを受け継いだ。デクはヒーロー輩出の名門・雄英高校に入学し、“個性”で社会や人々を救ける“ヒーロー”になることを目指し、ヒーロー科1年A組のクラスメイトたちと切磋琢磨する毎日を過ごしていた。「プロヒーロー仮免許」取得とプロヒーローインターン活動。そこでの少女・エリとの出会いと、そのエリを恐るべき計画に利用する「死穢八斎會」の若頭オーバーホール、エリを救うための死闘。エリや雄英生徒の皆を笑顔にするための文化祭。新たなヒーローランキングの発表…。慌ただしい日々の中、デクは着実に成長を続けていく。その一方で、死柄木弔率いる敵<ヴィラン>連合もその力を蓄えていた。“最高のヒーロー”を目指すデクの次なる試練、それは同じくヒーローを目指す1年B組との、互いのプライドを懸けた対抗戦!体育祭以来の直接対決に、生徒たちの意気は上がる。そんな中、デクの中で新たな“何か”が目覚めようとしていた―。

みどころ

近日更新

TOPに戻る↑

BORUTO-ボルト-NARUTO NEXT GENERATIONS

放送 2017年春〜
話数 (放送中)
制作 studioぴえろ
声優 うずまきボルト:三瓶由布子
うちはサラダ:菊池こころ
ミツキ:木島隆一
奈良シカダイ:小野賢章
秋道チョウチョウ:白石涼子
山中いのじん:阿部 敦
うずまきナルト:竹内順子
うちはサスケ:杉山紀彰
奈良シカマル:森久保祥太郎

ストーリー

平和とともに近代化が進んだ木ノ葉隠れ里。高いビルが立ち並び、巨大モニターには映像が流れ、区画と区画を結ぶ電車が里の中を走り抜ける。忍の里とはいえ一般の人がふえ、忍の生き方も変わりつつあるそんな時代ーー里のリーダー、七代目火影・うずまきナルトの息子であるボルトは、忍者と育てる学校”忍者学校(アカデミー)”に入学する。周りの生徒たちはボルトの事を”火影の息子”と偏見の目で見るのだが、ボルトは持ち前の破天荒な性格でそんなものは跳ね飛ばす!ボルトは新しい仲間との出会い、そして勃発する謎の事件にどう挑むのか?皆の心の中を疾風の如く駆け抜けていく”うずまきボルト”の物語が今、始まる!!

みどころ

近日更新

TOPに戻る↑

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON -覚醒前夜-

放送 第2期:2021年8月1日 – 9月26日
TOKYO MXほかFinal SEASON ‐浅き夢の暁‐
2021年末
話数 第2期:全8話
制作 シャフト
声優 環いろは:麻倉もも
七海やちよ:雨宮天
由比鶴乃:夏川椎菜
深月フェリシア:佐倉綾音
二葉さな:小倉唯
十咎ももこ:小松未可子
秋野かえで:大橋彩香
水波レナ:石原夏織
黒江:花澤香菜
公式サイト Wikipedia
OP「ケアレス」ClariS

ED「Lapis」TrySail


ストーリー

願いの成就とひきかえに、人知れず戦い続ける魔法少女たち。しかし環いろはは、自分の願いを忘れてしまっていた。『魔法少女になった時、私は何を願ったんだっけ?』日常の中にぽっかりと空いた穴。失われてしまった大切ななにか。理由もわからないまま、戦いつづける毎日……。そんなとき、魔法少女たちの間で噂が流れはじめる。『神浜に行けば、魔法少女は救われる』魔法少女とウワサの集まる街、神浜市。失われた願いを求める、環いろはの物語がはじまる――。願いの代償、それは希望か絶望か――。

みどころ!

近日更新

魔法科高校の優等生

放送 2021年7月3日 – 9月25日
TOKYO MXほか
話数 全13話
制作 CONNECT
声優 司波深雪:早見沙織
司波達也:中村悠一
光井ほのか:雨宮天
北山雫:巽悠衣子
明智英美:西明日香
七草真由美:花澤香菜
渡辺摩利:井上麻里奈
市原鈴音:中原麻衣
中条あずさ:小笠原早紀
一色愛梨:Lynn
十七夜 栞:種﨑敦美
四十九院沓子:木戸衣吹
水尾佐保:石飛恵里花
OP「101」三月のパンタシア

ED「ダブル・スタンダード」フィロソフィーのダンス


ストーリー

──魔法。それが現実の技術となってから一世紀弱。魔法を保持・行使する「魔法師」の育成機関、通称「魔法科高校」。若い才能たちが日々研鑽に励むこの学園に西暦2095の春、とある少女が入学する。才色兼備で完全無欠な優等生──彼女の名は、司波深雪。共に入学した兄・達也との仲睦まじいスクールライフを夢見ていた深雪だったが彼女の前には「一科生」と「二科生」──優等生と劣等生の壁が立ちはだかり……? 優等生の妹と、劣等生の兄。個性豊かなクラスメイトやライバルたちと繰り広げられる青春スクールマギクス、ここに開幕! お兄様、今度は深雪が主役です。

みどころ!

前回の「魔法科高校の劣等生」では、強大な魔法の能力者の司波兄妹として、様々な事件を仲間たちと解決してきましたが、今回はその妹である司波深雪が主人公で、魔法科高校にトップ成績で入学する所からじっくりと見られます。おしとやかな感じの彼女ですが、芯の強さも兼ね備えていて、その才色兼備な彼女の学園ストーリーを十分楽しめそうです。しかし、彼女の兄は能力が高いハズなのに劣等生の位置にいるのは何故か?そこの所もスト―リーに盛り込まれているのか、注意して観ていきたいと思っています。クラスメイトのほのかやしずくとの学園生活での様子や友情は、どんなことが繰り広げられるのかも、期待できそうです。また当然、魔法の能力対決も色々と出てきそうで、その内容やそれぞれが持つ能力の違いなど見ごたえも多そうです。

迷宮ブラックカンパニー

放送 2021年7月9日 – 9月24日
TOKYO MXほか
話数 全12話
制作 SILVER LINK.
声優 二ノ宮キンジ:小西克幸
リム:久野美咲
ワニベ:下野紘
シア:戸田めぐみ
ランガ:M・A・O
ベルザ:佐藤聡美
ゴブリン上司:高木渉
迷宮アリA:松岡禎丞
OP「染み」HOWL BE QUIET

ED「ワールドイズマイン」ハンブレッダーズ


ストーリー

働きたくない!その想いから努力を重ね、不労所得で「セレブプロニート」になった二ノ宮キンジ。死ぬまで怠惰に暮らす決意をした矢先……なんの因果か異世界転移! 辿り着いたのは「迷宮が職場」の超ブラック企業だった。優雅な生活は一変し、かつて「ダンジョン」と呼ばれた鉱山でひたすら肉体労働させられ血の汗と涙を流す日々。過酷な現場、長時間労働、低賃金。さらには上司のパワハラ、洗脳、やりがい搾取。さんざん見下していた「社畜」ライフを送ることになってしまう。それでもキンジは諦めない! 最高のニート生活を取り戻すため、時に手段を選ばず、時に悪知恵を駆使してしぶとく成り上がろうとするのだが……!?これは、唯我独尊な超外道青年による不撓不屈の物語。「異世界迷宮」×「ブラック企業」の社畜的ファンタジー、開幕!

みどころ!

ウェブコミック配信サイトと月間コミックガーデンで連載中の漫画をアニメ化、不労所得で生活するのを夢見ていた男が異世界転移してしまい働くことを強制されてしまう物語です。主人公のキンジは働きたくない為に一生懸命に稼いで不労所得の仕組みを作って死ぬまで働かないと新しい人生をスタートさせたのは良いが違う人生がスタートします。何故か亜人しかいない異世界へ転移してしまってブラック企業で社畜として働く事になり夢とは真逆の人生に笑ってしまいます。諦めないキンジはどうやったら楽して稼ぐか悪巧みを開始、そのために上司や同僚を騙してクズ全開は同情心もどこかに吹き飛んでしまいます。上手くいくはずもなく異世界でお馴染みのイベントが発生してボロボロになったり、先行投資をして借金だけが増えていく有様は笑えます。出会った大食らいの魔物は可愛い少女に変身して見た目は楽しめますが究極のゴクツブシとは笑うしか無いですね、勤め先のライザッハ鉱業の女性社員達も美人ばかりで目の保養になります。ブラック企業にありがちなパワハラ上司も登場するけど、その上をいくキンジのクズっぷりを見て笑って下さい。

この作品の動画を見る

 

女神寮の寮母くん。

放送 2021年7月14日 – 9月15日
TOKYOMX・KBS京都ほか
話数 全10話
制作 アスリード
声優 南雲孝士:山田美鈴
早乙女あてな:七瀬彩夏
和知みねる:たかはし智秋
戦咲きりや:村井理沙子
フレイ:福山あさき
八月朔日せれね:夜道雪
香炉野すてあ:南條ひかる
OP「Naughty Love」女神寮生

ED「ゼッタイ! キミ宣言♡」女神寮生+α


ストーリー

家は燃え、父は失踪し、貯金もない。男子中学生の南雲孝士は、都会で独り、行き倒れてしまう。偶然出会った女子大生・和知みねるに提案され、彼女が住む大学学生寮「女神寮」の寮母を務めることに。女子寮で出会うのは、男性耐性0の超純情娘・早乙女あてな、照れると拳がでる武闘派乙女・戦咲きりや、コスプレさせるの大好き暴走レイヤー・フレイ、怠惰なブルマ電波さん・八月朔日せれね、怪しい実験を繰り返すマッドサイエンティスト・和知みねると、全員が一癖も二癖もある訳アリ美少女たち。寮母として彼女たちと共に過ごし、知っていく内に強まる絆。年上お姉さんたちに振り回される孝士の日々が始まる――!!

みどころ!

この作品は家、家族、お金がない主人公の男子中学生が路頭に迷う中、ある女子大生に出会う事で新たな世界へ飛び込むという斬新な設定で、期待が持てます。主人公が寮母として関わる女神寮のメンバーも癖が強い女子大生たちばかりですが、年上女性に振り回されながらも普通の生活では得る事ができなかった絆を知っていく主人公の姿に注目です。また男性・女性によって違う楽しみ方が出来ると思います。男性はそれぞれ大きな特徴を持った女神寮の美少女たちにキュンとしたり、女性は中学生ながら寮母として奮闘する主人公の姿に思わず親目線で応援してしまうかもしれません。そして主人公と美少女たちのいちゃいちゃシーンも見どころです。さらにop・ed曲は寮生の声優の方々が歌唱されているので、そちらにも注目です!

TOPに戻る↑

もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ

もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ
放送 2021年4月2日(金)毎週金曜午後6時55分放送
話数 全ー話
制作 コミックアニメーション
声優 ゾロリ:山寺宏一
イシシ:愛河里花子
ノシシ:くまいもとこ
ビート:梶裕貴

ストーリー

近日更新

みどころ

第2シリーズも第1シリーズと同様に主人公のゾロリと弟子のイシシ、ノシシがどのようにいたずらをするか考えながら、旅を続けるのかが見どころです。また、だじゃれがよく出てくるところも見どころです。それから、ゾロリの声を声優の山寺宏一さんが、イシシの声を声優の愛河里花子さん、ノシシの声をくまいもとこさんが演じているのも見どころです。山寺さんはギャラクシー賞奨励賞など、数々の賞を取り、番組のMCとしても活躍しています。愛河さんは声優の他に俳優としても活躍しています。くまいさんは声優のみで活躍しています。また、共演者も豪華で、少年のビートの役を声優の梶裕貴さん、スパイのローズの声を声優の早見沙織さんなどが演じているのも見どころです。

指先から本気の熱情 2-恋人は消防士-

放送 2021年7月4日(日)~
TOKYO MXほか
話数 全8話
制作 studio HoKIBOSHI
声優 水野颯馬:伊東健人(オンエア版)/マーガリン天狗(プレミアム版)
藤橋涼:高森奈津美(オンエア版)/桃山いおん(プレミアム版)
泉友貴:高塚智人(オンエア版)/井伊筋肉(プレミアム版)
羽瀬淳:駒田航(オンエア版)/あさぎ夕(プレミアム版)
日高玲:土岐隼一(オンエア版)/天野晴(プレミアム版)
松井茜:中村桜(オンエア版)/秋本ねりね(プレミアム版)
渡辺翠:本多真梨子(オンエア版)/青葉りんご(プレミアム版)
篠田彩子:井澤詩織(オンエア版)/月野きいろ(プレミアム版)
笹原恵美:原嶋あかり(オンエア版)/鹿瀬紫卯(プレミアム版)
主題歌「ドクセンテキ・パッション」
オンエア版:水野颯馬(CV.伊東健人)・日高玲(CV.土岐隼一)
プレミアム版:水野颯馬(CV.マーガリン天狗)・日高玲(CV.天野晴)


ストーリー

互いへの想いを通じ合わせた涼と颯馬は、ついに恋人同士に。心もカラダもより深く繋がってラブラブな日々…と思いきや、涼の職場に元カレ・玲が現れて!?3人の頭をよぎる、すれ違った学生時代の記憶。関わるまいとする涼だが、玲とチームを組むことになってしまい――

みどころ!

まず濃厚なラブシーンが満載で男女ともに好きな作品でしょう。主人公もツンデレ気質だったり消防士がチャラい感じであることも物語を盛り上げてくれます。ラブラブな生活を送る中で元カレが現れ急激なハラハラの展開にもなるため終始目が離せません。消防車たちの言葉の掛け合いにも注目です。何故か出てくるキャラクターが全員イケメンで性格も個性的なのもポイントでしょう。ビジュアルからも大人向けな過激な雰囲気も醸し出しています。しっかりとしたストーリーとドラマのような恋愛発展が好きな人にオススメです。学生の記憶も物語のキーにもなっていて見れば見るほどハマっていきます。3人の恋がどうなるのかも見どころです。更に原作も一位になるほどの人気作です。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

妖怪ウォッチ♪

放送 2021年4月9日(金)~
テレビ東京ほか
話数 全-話
制作 トムス・エンタテインメン
声優 天野ケータ:戸松遥
ウィスパー:関智一
ジバニャン:小桜エツコ
コマさん:遠藤綾

ストーリー

ある夏の日、ごくごくフツーの小学5年生「天野ケータ」が出会った、白い奇妙な生き物、それはなんと、ウィスパーという名の妖怪だった!ウィスパーから、妖怪を見ることができる腕時計「妖怪ウォッチ」を受け取ると、その日からケータの日常は大きく変わることに・・・実は街のいたるところには、いろいろな妖怪たちが!しかも、朝起きることができないのも、急におなかが減るのも、突然ものすごい大きなオナラが出るのも、世の中で起きるよくあるトラブルは、すべて妖怪の仕業!?そんな、妖怪たちが引き起こすトラブルには、ウォッチからともだち妖怪を呼び出して解決だ!ウィスパー、ジバニャン、コマさんなど、いろいろな妖怪たちと繰り広げる面白くて、ちょっぴり奇妙な物語。さあ行こう♪新たな妖怪の世界へ!!

ラブライブ!スーパースター!!

放送 2021年7月11日(日)~
NHK Eテレにて
話数 全-話
制作 サンライズ
声優 澁谷かのん:伊達さゆり
唐可可:Liyuu
嵐千砂都:岬なこ
平安名すみれ:ペイトン尚未
葉月恋:青山なぎさ
OP

ED


ストーリー

私立結ヶ丘女子高等学校、表参道と原宿と青山という3つの街のはざまにある新設校に初めての入学生がやってきた。歴史もない、先輩もいない、名前も全く知られていない、ないない尽くしの新設校で、澁谷かのんを中心とした5人の少女たちは”スクールアイドル”と出会う。私、やっぱり歌が好き! 歌でなにかを……叶えたい!! まだ小さな星たちの、大きな想いが重なっていく――。全てが真っ白で、無限の可能性を持つ彼女たちとの「みんなで叶える物語(スクールアイドルプロジェクト)」。はばたけ!私たちのラブライブ!

みどころ!

人気シリーズ「ラブライブ!」の新シリーズで、前作のファンで待望でした!新設校で先輩も歴史もない学校でのスクールアイドルを目指す物語ということで、今までのシリーズにはない設定で楽しみです。新人声優を起用しているのも魅力的で、特に期待しているのが、中国人の「唐可可」役のLiyuuちゃんです。彼女は上海出身のコスプレイヤーで、とってもかわいいルックスからファンが多い有名なレイヤーさんです。今回はじめての主要キャラクターでの出演ということ、どんな演技がみられるのか楽しみです!KADOKAWA、サンライズ、ランティスも協賛したプロジェクトなので、ラブライブの魅力である多様な楽曲も、どんなものがでるのかワクワクします!

RE-MAIN

放送 2021年7月4日 – 10月3日
テレビ朝日ほか
話数 全12話
制作 MAPPA
声優 清水みなと:上村祐翔
岡 栄太郎:西山宏太朗
城島 譲:木村昴
網浜秀吾:斉藤壮馬
江尻武一:古川慎
猪俣ババヤロ豊:畠中祐
牛窓善晴:廣瀬大介
川窪ちぬ:Lynn
百崎陸:内田雄馬
垣花慶太:八代拓
渡久地光輝:宮里駿
OP「Forget Me Not」ENHYPEN

ED「壊れた世界の秒針は」仲村宗悟


ストーリー

中学3年の冬、ある出来事を境に水球をやめた主人公・清水みなと。彼は高校に入学し、ひとつの約束をキッカケにそこで出会った仲間たちと水球を始めることになる。だが、弱小水球部には様々な困難が待ち受けていて……。

みどころ!

中学生の頃、水球に夢中になっていた主人公はあることがきっかけで、1度水球から離れます。しかし、高校に入学すると、またあることがきっかけで水球を再開するのです。ただ、主人公の高校の水球部は非常に弱く、活動をする中で多くの困難が待ち受けていたのでした。このアニメは水球をテーマに、主人公らの奮闘を描いた作品となっています。このアニメはストーリーがどのように展開していくのか?弱小である水球部がどのように強くなっていくのか?そこにまず注目ですが、キーとなるのは主人公が水球から離れた理由と再び始めた理由です。そこは全体を通じての大きなポイントになるはずですから、みどころとして特に注目していくと良いでしょう。

TOPに戻る↑

過去アニメ一覧