(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

2020年冬アニメ一覧

 

異種族レビュアーズ

異種族レビュアーズ
放送 2020年冬
話数  –
制作 パッショーネ
声優
スタンク:間島淳司/ゼル:小林裕介/クリムヴェール:富田美憂/カンチャル:湯浅かえで/メイドリー:M・A・O/エルマ:小山百代/みー:礒部花凜/オクパ:日野まり/エルドリー:松嵜麗/アロエ:日笠陽子/ミルキー:加藤祐梨/ギニー:貫井柚佳/エルザ:小市眞琴/ピルティア:井澤詩織/ローナ:田中貴子/ティアプレート:高森奈津美/ミツエ:八百屋杏
公式サイト Wikipedia
TVアニメ「異種族レビュアーズ」PV

OP「イこうぜ☆パラダイス」歌:スタンク(CV:間島淳司)、ゼル(CV:小林裕介)、クリムヴェール(CV:富田美憂)

ED「ハナビラ音頭」歌:スタンク(CV:間島淳司)、ゼル(CV:小林裕介)、クリムヴェール(CV:富田美憂)


ストーリー

ここは人間だけではなく、エルフ、獣人、悪魔に天使と、あらゆる異種族が混在し、暮らしている世界。そこには当然、あらゆる異種族のスケベなお店もあるわけで…。足しげくムフフなサービスをしてくれるお店に通う人間の冒険者・スタンクは、ある日種族間の(性的な意味での)感性の違いで悪友のエロエルフ・ゼルと衝突する。決着の方法は……嬢のレビュー!?あらゆる異種族娘のサービスをクロスレビュー方式で採点し、他の仲間達への“お役勃ち”情報として提供していくスタンクたちの活躍は、まさに性戦士のごとし!今日もレビュアーズたちは新たな快楽を求めて旅勃って行く……。

みどころ!

この作品のみどころは、異世界の風俗店で繰り広げられる奇抜なストーリーです。クロスレビューで風俗嬢を評価するという内容であり、他の作品とはひと味違った面白さが期待できます。タイトルのとおり、レビューが重要な要素になっているので、今まで体験したことのないような珍しいストーリーが楽しめそうです。また、舞台設定も気になるポイントです。異世界の風俗店というのは、他のアニメではあまり見かけません。エルフや妖精といった人間以外の風俗嬢がたくさん出てくるので、よくあるファンタジー作品とは違った楽しみ方ができそうです。その特殊な舞台で、ギャグ漫画の雰囲気をもつデフォルメされたキャラクターデザインがどんな効果を発揮するか、今からとても楽しみです。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

異世界かるてっと2

異世界かるてっと2
放送 2020年冬
話数  –
制作 スタジオぷYUKAI
声優

『オーバーロード』

アインズ:日野 聡/アルべド:原 由実/シャルティア:上坂すみれ/アウラ:加藤英美里/マーレ:内山夕実/デミウルゴス:加藤将之/コキュートス:三宅健太

『この素晴らしい世界に祝福を!』

カズマ:福島 潤/アクア:雨宮 天/めぐみん:高橋李依/ダクネス:茅野愛衣

『Re:ゼロから始める異世界生活』

スバル:小林裕介/エミリア:高橋李依/パック:内山夕実/レム:水瀬いのり/ラム:村川梨衣/ベアトリス:新井里美/ロズワール:子安武人

『幼女戦記』

ターニャ:悠木 碧/ヴィーシャ:早見沙織/ヴァイス:濱野大輝/グランツ:小林裕介/ケーニッヒ:笠間/ノイマン:林 大地/レルゲン:三木眞一郎/ルーデルドルフ:玄田哲章/ゼートゥーア:大塚芳忠

公式サイト Wikipedia
TVアニメ「異世界かるてっと2」PV

TVアニメ「異世界かるてっと2」PV第2弾


ストーリー

「オーバーロード」「この素晴らしい世界に祝福を!」「Re:ゼロから始める異世界生活」「幼女戦記」。総シリーズ累計1600万部超え、BD&DVDシリーズ総売上枚数50万枚超えを誇る4作品が、ぷちキャラアニメになって大暴れ!ある日突如として現れた謎のボタン。ポチっと押すと、なんとさらなる異世界へ転移してしまう!!そこには他世界から転移したキャラクターたちも大集合していて…!?監督・脚本≪芦名みのる≫、キャラクターデザイン・総作画監督≪たけはらみのる≫、アニメーション制作は≪スタジオぷYUKAI≫が担当。「ぷれぷれぷれあです」「Re:プチから始める異世界生活」「ようじょしぇんき」と、ぷちキャラアニメ界を牽引してきたスタッフ陣が、異世界系ライトノベル4作品のクロスオーバーアニメーションに挑む!

みどころ!

やはり「盾の勇者の成り上がり」の参戦が一番の見どころです!カルテットではなくなるので、ナオフミ、ラフタリア、フィーロの出番がどれだけゲスト出演があるのか気になります。前作では、異世界モノ同士の気持ちが通じ合ったり、前世ではお互いサラリーマンだったなぁ、という部分がシュールでかなり笑えました。今回はデブ鳥のフィーロがどのように暴れてくれるか自分は楽しみです。もちろん可愛い清純なラフタリアと鈍感なナオフミがどんな感じで他のメンバーと学校生活を展開していくのか、クロスオーバー作品として期待しています!無理やり一致団結編とかしなくていいので、「盾の勇者の成り上がり」キャラ達も最後までメンバーとからんでくれたら楽しみです。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 (1)
放送 2020年冬
話数  –
制作 SILVER LINK.
声優
メイプル:本渡 楓/サリー:野口瑠璃子/カスミ:早見沙織/カナデ:新井里美/マイ:加隈亜衣/ユイ:諏訪ななか/クロム:杉山紀彰/イズ:佐藤聡美/ペイン:小野賢章/ドレッド:山崎たくみ/フレデリカ:竹達彩奈/ドラグ:神奈延/ミィ:佐藤利奈/シン:山口勝平/マルクス:石田 彰/ミザリー:皆口裕子/ドラぞう:丹下 桜
公式サイト Wikipedia
TVアニメ「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」PV

TVアニメ「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」PV第2弾

OP「究極アンバランス!」/純情のアフィリア

ED「Play the world」/佐々木李子


ストーリー

人気のVRMMO「NewWorld Online」に超大型新人現る!?あらゆる攻撃を無効化し、致死毒スキルでモンスターもプレイヤーも徹底蹂躙!異常な戦いぶりから「歩く要塞」とも「ラスボス」とも呼ばれる。そのプレイヤーの正体は、ただの美少女初心者だった!何を隠そうこのメイプルは、友人のサリーに勧められてゲームをスタートさせたばかり。ゲーム知識に乏しく、ステータスポイントをVIT(防御力)に極振りしてしまい、最初はザコモンスターにすら翻弄される始末だったが……。痛っ……くない!?モンスターにどつき回されてもダメージゼロ、さらには運良く一撃必殺のカウンタースキルまで手に入れてしまう!ひと癖もふた癖もある仲間たちも加わり、ますます成長していくメイプル。ノーダメージな大冒険が幕を開ける!

みどころ!

あまりゲームに詳しくない女の子が、痛いのが嫌だという理由で防御力のみを上げてゲームの世界を進んでいくアニメで最初の敵を倒すのにかなり時間が掛かる程の攻撃力のなさを色々な工夫と普通では考えつかない方法で乗り越えていくところが見どころです。色んな偶然も重なり装備やスキルが成長していくのもワクワクする場所だと思います。
出会った人たちにも支えられて進めていくのですが、ゲーム脳では思い付かない方法でイベントやクエストを突破していき時間をかけてでも少しずつ敵を追い詰めていくのも見ていてたとしい所だと思います。ゲームに詳しい友達と合流してからは個性的な2人がレベリングにイベントと楽しそうに進んでいくのも楽しみです。可愛い女の子がゲームを楽しそうに進めていくだけでも見ていられるのでとてもたのしみです。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

ID:INVADED イド:インヴェイデッド

ID:INVADED イド:インヴェイデッド
放送 2020年冬
話数 全13話予定
制作 NAZ
声優
公式サイト Wikipedia
TVアニメ「ID:INVADED イド:インヴェイデッド」PV

TVアニメ「ID:INVADED イド:インヴェイデッド」予告編第1弾

TVアニメ「ID:INVADED イド:インヴェイデッド」予告編第2弾

TVアニメ「ID:INVADED イド:インヴェイデッド」予告編第3弾

OP「ミスターフィクサー」/Sou

ED「Other Side」/MIYAVI


ストーリー

殺意を感知するシステム「ミヅハノメ」を用いて、犯罪事件を捜査する組織、通称「蔵」。そして、「ミヅハノメ」のパイロットとして犯人の深層心理「殺意の世界(イド)」に入り、事件を推理する名探偵・酒井戸。頻発する凶悪かつ謎多き事件と、そこに見え隠れする連続殺人鬼メイカー「ジョンウォーカー」の影を追っていく。

みどころ!

SF要素を取り入れたクライムサスペンスという印象です。ハラハラドキドキする緊迫感のある演出が見どころになると思います。一話ごとに少しずつ物語の真相が明らかになっていく感覚を味わうことができれば、先が気になって視聴者も増えていくでしょう。独特の作風を生み出すことで知られる舞城王太郎氏がシリーズ構成・脚本に参加しているということもあり、予測のつかない方向へのストーリー展開が楽しみな作品でもあります。起用されている声優陣もなかなか豪華なので、来期では最も期待できるアニメの一つだと思います。ただ、殺人事件を取り扱っているために殺戮描写が残酷になりすぎないかが心配です。あまりにもグロ多めの作品だと後味が悪くなってしまうので、そこがどのように描かれるかもポイントになってくると思います。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

インフィニット・デンドログラム

インフィニット・デンドログラム
放送 2020年冬
話数  –
制作 NAZ
声優
レイ・スターリング:斉藤壮馬/ネメシス:大野柚布子/シュウ・スターリング:日野 聡/ルーク・ホームズ:小市眞琴/バビロン:高田憂希/ユーゴー・レセップス:村瀬 歩/キューコ:小倉 唯/マリー・アドラー:日笠陽子/リリアーナ・グランドリア:悠木 碧/ミリアーヌ・グランドリア:春瀬なつみ/チェシャ:井澤詩織/フィガロ:鈴村健一/迅羽:東山奈央
公式サイト Wikipedia
TVアニメ「インフィニット・デンドログラム」PV

TVアニメ「インフィニット・デンドログラム」PV第2弾

OP「Unbreakable」/悠木碧

ED「Reverb」/内田 彩


ストーリー

2043年7月15日、各々のプレイヤーによって千差万別、否、“無限”のパターンの進化を辿る独自のシステム<エンブリオ>を有するダイブ型VRMMO<Infinite Dendrogram>が発売された。それまでのVRMMOが実現できず、技術的に不可能とされてきた要素を備えていた<Infinite Dendrogram>は瞬く間に一大ムーブメントとなって世界を席巻した。大学受験を終えて東京で1人暮らしを始めた青年・椋鳥玲二は、長い受験勉強の終了を記念して、かねてより兄に誘われていた<Infinite Dendrogram>を始めるのだった──。

みどころ!

原作となるのは、ライトノベル作家への登竜門となる「小説家になろう」にて2016年に発表され、なんとVRゲーム部門で年間ランキング1位を記録し、小説家になろう以外でも好評かを得て、「新作ラノベ総選挙2017」では、なんとランキング1位となり、「このラノベがすごい2018年度」においては文庫部門新作第2位を記録し、HJ文庫の期待の看板作品となり、ついにはコミックファイアにてコミカライズ連載と」なると、現在のライトノベル作品でもっとも人気を博している今作が、アニメ化となります!舞台となる世界は2043年。様々なゲームプレイヤーによって思いのままに無限の可能性を引き出すことのできる、新たなる進化を見いだす事のできるシステムであるエンブリオが内蔵されたダイブ型のVRMMOであるインフィニット・デンドログラムが発売され、それは一大ムーブメントを引き起こします。長い大学受験に追われ、ようやくに東京で1人暮らしを始めた青年・椋鳥玲二は、そのゲームへと参加をしてしまうのですが、それが自分の人生をおおきくかえてしまうとは、と。物語はこうして始まっていきます。異世界転生ではない、ゲームの世界へと挑むこととなる、新しい感覚のSFファンタジーノベルとなる内容は、それまでのSFファンタジーノベルとは違う感覚で楽しませてくれる、新しい形の作品ともいえます。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~

うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~
放送 2020年冬
話数  –
制作 MAPPA/ラパントラック
声優
公式サイト Wikipedia
TVアニメ「うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~」PV第1弾

TVアニメ「うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~」PV第2弾

OP「フレンズ」/wacci

ED「ひだまりを探して」/岡本タマ(CV.斉藤壮馬)


ストーリー

1983年にデビューをした「タマ&フレンズ ~うちのタマ知りませんか?~」文房具や雑貨で一度は目にしたことがある、おでこにブチがあり黄色い耳をしたみんなのご近所ねこ「タマ」がまさかの擬人化で登場!タマと個性豊かな仲間たちが織りなす癒し系アニメーションの新境地!かわいいってこういうこと?!とある町の3丁目にはある貼り紙が頻繁に貼られていた。
そこに書いてあるのはかぎしっぽのねこの絵と「うちのタマ知りませんか?」の文字。その貼り紙を眺めている少年にはふわふわの耳とかぎしっぽが…!?3丁目のねこやいぬ達が人の姿で駆け回る!?タマとフレンズのニャンとワンダフルな毎日を覗いてみませんか?

みどころ!

タマと言えば、アニメ界を代表する猫と言っても良いかもしれません。可愛いブチ猫という印象がありますが、今回のアニメは何とタマやその仲間たちが擬人化して登場するようです。タマ&フレンズが擬人化されたバージョンと、そのままのバージョンの両方を楽しめるのか、それとも擬人化されたバージョンだけなのかが良く分かりませんが、それは放送を観てからのお楽しみです。とにかくこのアニメは「可愛い」がたくさん詰まっています。ストーリーも楽しみですが、観て癒されまくるアニメなので、愛らしくホッコリした気分になれると思います。「うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~」を観ながら、いつのまにかタマたちの仲間になっているような気分になってくるかもしれません。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

映像研には手を出すな!

映像研には手を出すな!
放送 2020年冬
話数  –
制作 サイエンスSARU
声優
公式サイト Wikipedia
TVアニメ「映像研には手を出すな!」PV第1弾

TVアニメ「映像研には手を出すな!」PV第2弾

TVアニメ「映像研には手を出すな!」PV第3弾

OP「Easy Breezy」/chelmico

ED「名前のない青」/神様、僕は気づいてしまった


ストーリー

高校1年生の浅草みどりは、アニメーションは「設定が命」と力説するほどのアニメ好き。スケッチブックに様々なアイディアを描き貯めながらも、1人では行動できないとアニメ制作への一歩を踏み出せずにいた。そんな浅草の才能に、プロデューサー気質の金森さやかはいち早く気づいていた。さらに、同級生でカリスマ読者モデルの水崎ツバメが、実はアニメーター志望であることが判明し、3人は脳内にある「最強の世界」を表現すべく映像研を設立することに……「月刊!スピリッツ」(小学館)にて好評連載中の大童澄瞳のデビュー作に、国内外で数々の賞を獲得してきた湯浅政明監督&スタジオ「サイエンスSARU」が手を出した!!キャラクターデザインは浅野直之、音楽はオオルタイチが加わり“最強の世界”を“最強のスタッフ”でつくり上げる。全世界が注目する電撃3人娘の冒険譚が始まる!!!!

みどころ!

見どころ その1「キャラクターはいたってシンプルに描かれているのに、背景は緻密なところ」
主人公の女子高校生 浅草のモットーが「設定が命」なだけに、浅草の脳内にあるアニメの世界が細かければ細かいほど背景は細かくなっていきます。漫画では当然説明書が書かれているのですが、アニメ化するにあたってこれをどのように入れてくるかにも注目したいところです。またこれは、機械好き、設定好きな人にオススメな点ですので、ぜひ細部まで細かく見てもらいたいです。
見どころ その2「キャラクター目線でアニメが見られる!」
登場人物がみんな独特な個性を持っているため、浅草の頭の中の世界にみんなが入っていく場面では、その世界で様々な意見が飛び交います。一人ひとりの意見を具現化した映像を見ることができるため、キャラ目線の世界が楽しめると言うわけです。この作品は、ちょっと難解に思える部分もありますが、魅力たっぷりな作品に間違い無いので、細かい設定を面倒くさがらず見て欲しいです。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

ARP Backstage Pass

ARP Backstage Pass
放送 2020年冬
話数  –
制作 ダイナモピクチャーズ
声優
公式サイト Wikipedia
TVアニメ「ARP Backstage Pass」放送記念特番

OP「Burn it up」/ARP(ティザーPV)

ED「Celebrate Good Tim」/ARP


ARP Backstage Pass とは?

最新のAR技術が生み出した、4人組のARダンス&ボーカルグループ、ARP。エイベックスよりデビューし、ハイレベルな歌やダンスに加え、観客を巻き込んだトーク、ファンの応援で構成が変化していく参加型ライブが特徴で、新感覚のアーティストとして今もっとも注目を集める存在である。そんな彼らのこれまでの軌跡が、なんとアニメ化!それが《ARP Backstage Pass》である。

みどころ!

最新のAR技術が生み出した4人組のダンス&ボーカルグループというアニメの本格的アーティストが登場します。このアーティストのグループ名が「ARP」と言い既にエイベックスからデビューしています。勿論、歌唱力やダンスはハイレベルでトークも観客を巻き込んで楽しませてくれるし、ファンの応援によって変化する参加型ライブが特徴という新しい試みが体感できます。その4人を輩出したアーティスト養成学校でアーティストをデビューさせる試みARPのドキュメンンタリーがアニメ化されました。彼らが学園でどんな風に過ごしていたのか、音楽やダンスにどう向き合っていたのかが分かるファンにとってはたまらないアニメになっています。デビューした後の苦悩や喜びも4人それぞれに語っているので期待して下さい。ファンじゃない人にも4人の歌声やダンスに注目して見て欲しいです。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

A3! SEASON SPRING & SUMMER

A3! SEASON SPRING & SUMMER
放送 2020年冬
話数  –
制作 P.A.WORKS×Studio 3Hz
声優
公式サイト Wikipedia
TVアニメ「A3! SEASON SPRING & SUMMER」PV

OP「Act! Addict! Actors!」A3ders![佐久間咲也、皇天馬、摂津万里、月岡紬(CV:酒井広大、江口拓也、沢城千春、田丸篤志)]

ED「Home/オレンジ・ハート」春組/夏組


ストーリー

東京郊外の街・天鵞絨(ビロード)町には『ビロードウェイ』と呼ばれる通りがあり、多くの劇団が拠点にし、劇団員の聖地となっている。そんな街に、一通の手紙を頼りにMANKAIカンパニーを訪れた立花いづみはその劇団は父親が立ち上げたものだと知る。しかし父は不在、くわえてお客はゼロ、借金もあり、劇団員は1名という事実を知る。いづみはそんな劇団を立て直すため、主宰兼『総監督』となり奔走することになる。はたして、MANKAIカンパニーの運命は—

みどころ!

「A3! SEASON SPRING & SUMMER」は、役者育成ゲームアプリを元にしたアニメなのですが、原作のアプリ自体がかなり人気の高いものなので、期待度は十二分に高い作品です。役者に憧れて、監督を務めるヒロインに惹かれて、寮に住みたくて、他に行き場がなくて、なんとなく…といった、様々な動機でさびれた劇団の門を叩いたキャラクターたちが、様々な試練やトラブルを乗り越えながらも結束を生み出していくドラマ性が見どころとなるでしょう。アニメ用に準備されている劇団の紹介サイトがあるのですが、アニメの展開に連動した仕掛けがどうやら仕込まれているようで、そういったアニメの外にも派生する遊び心も面白そうです!

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

おーばーふろぉ

おーばーふろぉ
放送 2020年冬
話数  –
制作 studio HōKIBOSHI
声優

白河彩音:民安ともえ/白河琴音:杏子御津/須藤和志:佃左泥

公式サイト Wikipedia
TVアニメ「おーばーふろぉ」PV

OP「おーばーらぶ」/うづほ


ストーリー

お兄ちゃん、ほんとに一緒にお風呂入るの…?ひょんなことから始まった禁断の入浴体験!仲良し姉妹と幼馴染のお兄ちゃん、男女3人バスタブに肩まで浸かったら思わず溢れ出したのは…姉妹の秘めたる恋心!?オーバーだなんて言わせない、等身大の青春ラブコメディー!

みどころ!

Webで話題になったお色気ラブコメディー漫画のアニメ化作品です。5分アニメとして放送される予定なので、その短い枠内でテンポを崩すことなく綺麗にまとめることができるかどうか、ヒロインの魅力を伝えることができるかどうかが見どころになるでしょう。主人公とヒロインのお風呂シーンがほとんどだと思うので、そのドキドキする展開の中に、ギャグや大胆なエロさだけではなく、琴音と彩音が主人公に対する純粋な思いや乙女な一面を覗かせる場面があると、彼女たちの可愛らしさゆえに継続して見る人も増えるでしょう。ただ、規制(謎の白い光)によって隠されてしまう箇所が多すぎると、見ている側としては白けてしまうので、そこだけが少し心配です。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

推しが武道館いってくれたら死ぬ

推しが武道館いってくれたら死ぬ
放送 2020年冬
話数  –
制作 エイトビット
声優
公式サイト Wikipedia
TVアニメ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」PV第1弾

TVアニメ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」PV第2弾

TVアニメ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」PV第3弾

TVアニメ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」PV第4弾

OP「Clover wish」/ChamJam

ED「♡桃色片想い♡」/えりぴよ(cvファイルーズあい)


ストーリー

岡山県在住のえりぴよはマイナー地下アイドル「Chamjam」のメンバー・舞菜に人生を捧げている熱狂的なオタク。えりぴよが身を包むのは高校時代の赤ジャージ。えりぴよが振り回すのはサーモンピンクのキンブレ。えりぴよが推すのは舞菜ただ一人。収入の全てを推しに貢ぎ、24時間推しのことを想い、声の限りを尽くして推しの名前を叫ぶその姿はオタク仲間の間で『伝説』と呼ばれ、誰もが一目置く存在になっていた。『いつか舞菜が武道館のステージに立ってくれたなら…死んでもいい!』そう断言する伝説の女・えりぴよのドルオタ活動は、アイドルもオタクも巻き込んで今日も続く…!

みどころ!

「月刊COMICリュウ」で発刊された漫画作品が満を辞してアニメで登場します。漫画大賞でも入賞を果たすなど、注目を浴びていましたが、TBS系列で2020年1月にアニメ放送がされます。岡山県を舞台にし、主人公・えりが「ChamJam」というアイドルグループのメンバー・市井舞菜を熱狂的に応援している。追いかけている内にオタクの仲間内でも有名になっており、舞菜も意識する存在になっていく。アイドルグループはメジャーを目指し、えりは必死に応援する、いわゆる「推し」という関係性なのだが、タイトル名の「推しが武道館にいってくれたら死ぬ」との言葉に繋がります。作中は百合要素やコメディ要素などもあり、ボリューム感がある作画となっております。今までにない内容だけに、2020年の冬を席巻しそうなアニメとなりそうです。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

織田シナモン信長

織田シナモン信長
放送 2020年冬
話数  –
制作 スタジオ サインポスト
声優
公式サイト Wikipedia
Whoops! It looks like you forgot to specify your html tag.TVアニメ「織田シナモン信長」予告編PV

TVアニメ「織田シナモン信長」PV

OP「Sunny Sunny Girl◎」/熊田茜音


ストーリー

その時、ドッグランで 歴史が動いた !?月刊コミックゼノンにて、大好評連載中の「織田シナモン信長」が、待望のTVアニメ化。戦国時代、覇王と呼ばれた織田信長が、現代の日本に蘇った。ただし、その姿は、柴犬…!信長と同じ時代にしのぎを削った名将たちも、なぜか皆、犬に転生。現代の群雄割拠は、ドッグランにあった…!?愛嬌満点のルックス、但し、中の人は戦国武将。大いなるギャップを抱えた多種多様な犬たちを演じるのは、堀内犬友、犬川登志夫、犬田哲章、杉田直司ら、どこかで聞き覚えのあるような謎の超大型新人声優陣。究極のギャップに癒される異色コメディ、開幕!

みどころ!

このアニメの見所は、名だたる戦国武将たちが犬として現世に生まれ変わったというシチュエーションだと思います。また、基本ギャグ漫画のアニメ化ですので、史実に基づいたギャグ内容をいかに音声とビジュアルで面白おかしく伝えているかという点も注目したい所です。歴史好きな人なら、「このギャグはあの時のことに引っ掛けてるな。」など、ニヤリとさせられる場面が多数出てきますので、楽しめるのではないでしょうか?また、もともとは歴史上の偉人なので、登場する犬たちはみんな大河ドラマが気になるようです。実際に目の当たりにしてきた事実と、ドラマ化されていることとを比べて語り合うシーンは、なかなか味のあるシーンだと言えます。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

虚構推理

虚構推理
放送 2020年冬
話数  –
制作 ブレインズ・ベース
声優
公式サイト Wikipedia
TVアニメ「虚構推理」PV第1弾

TVアニメ「虚構推理」PV第2弾

OP「モノノケ・イン・ザ・フィクション」/嘘とカメレオン

ED「LAST DANCE」/宮野真守


ストーリー

“怪異”たちの知恵の神となり、日々“怪異”たちから寄せられるトラブルを解決している少女・岩永琴子が一目惚れした相手・桜川九郎は、“怪異”にさえ恐れられる男だった!?そんな普通ではない2人が、“怪異”たちの引き起こすミステリアスな事件に立ち向かう[恋愛×伝奇×ミステリ]!!2人に振りかかる奇想天外な事件と、その恋の行方は――!?

みどころ!

「虚構推理」の魅力は城平京さんのミステリアスかつ非常に技巧的で引き込まれる話作りと、片瀬茶柴さんの繊細で美麗な作画・キャラクターデザインなので、アニメではそれをいかに再現出来るかが見どころとなると思います。また、幼い見た目に反する超越者然とした立ち居振る舞いがサマになっている琴子と、彼女の恋人という肩書きを持ちながらかなり琴子に対してそっけない塩対応をする九郎のかけあいもテンポ良くとても面白い作品なので、声優さんの演技が合わさることでどんなものになるのか期待しています。登場人物たちはそれなりにヘビーな設定を持ちながら不思議と悲壮さを感じさせず、謎が謎を呼ぶ難解なストーリーを独特のロジックで解き明かしていく過程は爽快感があり、深くも浅くも楽しめる作品ではないでしょうか。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

空挺ドラゴンズ

空挺ドラゴンズ
放送 2020年冬
話数  –
制作 ポリゴン・ピクチュアズ
声優
公式サイト Wikipedia
TVアニメ「空挺ドラゴンズ」PV

TVアニメ「空挺ドラゴンズ」飯テロシーン

OP「群青」/神山羊

ED「絶対零度」/赤い公園


ストーリー

空の覇者、龍<ドラゴン>。

その存在は多くの地上の人々にとっては脅威・災害であり、同時に薬や油、そして食用としての価値がある“宝の山”でもあった。そんな龍<ドラゴン>を狩る存在がいた。捕龍船を操り、空を駆け、龍を狩り、旅をする。彼らは「龍捕り」。これはその中の一艇“クィン・ザザ号”とそのクルー達の物語である。

みどころ!

空挺ドラゴンズというアニメの見どころはなんといってもドラゴンと人間の戦いをアニメでどのように表現するかという点になります。ドラゴンと人間の空中での戦いを漫画で描いている世界観を上手く表現できるかが一番の見どころだと思います。その戦いを迫力がある作画で表現できるかがポイントになると思います。また、倒したドラゴンを食べるシーンもあるのですがそこもアニメでどれだけ魅力的に描けるかも見どころだと思います。どれだけドラゴンの料理が美味しそうに見えるかも見どころだと思います。これらのシーンがアニメになる事でどれだけ見栄えが良くなるかがすごく楽しみです。激しい戦いと緩い食事シーンの対比が上手く描かれる事を期待します。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

ケンガンアシュラ

ケンガンアシュラ
放送 2020年冬
話数 全24話予定
制作 LARX ENTERTAINMENT
声優
公式サイト Wikipedia
TVアニメ「ケンガンアシュラ」PV第1弾

TVアニメ「ケンガンアシュラ」PV第2弾

TVアニメ「ケンガンアシュラ」Part2 PV

TVアニメ「ケンガンアシュラ」闘技者テーマ曲

OP「KING&ASHLEY」/MY FIRST STORY

ED「Born This Way」/BAD HOP


ストーリー

企業同士が利権をかけて闘技者を戦わせるガチンコ勝負、拳願仕合。十鬼蛇王馬(ときたおうま)は、金のためでも権力のためでもなく、最強の証を求めて戦い続ける。

みどころ!

100万人が選ぶ、本当に面白いWEBコミックはこれだ!2018で、見事男性ランキングで1位を獲得した、超人気作品ですね。とうとう、2020年より、楽しめるかと思うと、とてもワクワクします。企業同士や商人たちの争いを殴り合いで決める、拳願仕合が、迫力があって、大好きです。今回は、アニメ化にあたり、キャラクターデザインに森田和明さんが、迎えられるということで、ファンとして、どのような仕上がり具合になるのか、とても楽しみにしています。一番期待しているところは、CGを仕上げるのに、格闘家などが、実際にアクションを演じ、それを収録して映像を基にするという試みです。アニメ化するにおいて、格闘シーンが、どれくらいリアリイティにあふれているのか、とても楽しみにしています。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

恋する小惑星

恋する小惑星
放送 2020年冬
話数  –
制作 動画工房
声優
公式サイト Wikipedia
TVアニメ「恋する小惑星」PV第1弾

TVアニメ「恋する小惑星」PV第2弾

OP「歩いていこう!」/東山奈央

ED「夜空」/鈴木みのり


ストーリー

幼い頃、キャンプ場で出会った男の子と”小惑星を見つける”という約束をした木ノ幡みら。高校では天文部へ入部しようとしたが、今年から「天文部」と「地質研究会」が合体して「地学部」になっていた……!?地学系女子(ジオジョ)たちと一緒に、いろんなキラキラを探しに行きませんか?

みどころ!

Quroの原作であります、「恋する小惑星」。みら、あお、舞、美影、真理と、みんな女の子が、とても可愛いです。まんがタイムきららキャラットをいつも拝見しているので、とても楽しみにしています。2017年3月号から、4コマ漫画をいつも楽しみに拝見してきました。「地学部」を舞台に展開されていく、青春物語てすね。はじめは、地学部の言葉に、ピンときませんでしたし、また、地学系女子を(ジオジョ)と呼ぶのも、この作品で知ることが出来ました。私は、天文学や地質学に大変興味がありますので、様々な雑学が、楽しみながら、勉強できますので、とても、助かります。産総研、宇宙航空研究開発機構、国土地理院といった、実在の施設も作品に登場していますので、とても気に入っています。大好きな声優さんもいますので、放送が楽しみです。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編

斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編
放送 2020年冬
話数  –
制作 EGG FIRM×J.C.STAFF
声優 斉木 楠雄:神谷浩史/燃堂 力:小野大輔/海藤 瞬:島﨑信長/灰呂 杵志:日野聡/照橋 心美:茅野愛衣/夢原 知予:田村ゆかり/目良 千里:内田真礼/窪谷須 亜蓮:細谷佳正/才虎 芽斗吏:松風雅也/相卜 命:喜多村英梨/明智 透真:梶裕貴/鳥束 零太:花江夏樹/梨歩田 依舞:M・A・O/小力2号:小松未可子/照橋 信(六神 通):前野智昭/佐藤 広:小野賢章/蝶野 雨緑:森久保祥太郎/斉木 國春:岩田光央 /斉木 久留美:愛河里花子/斉木 熊五郎: 山寺宏一/斉木 久美:田中理恵/斉木 空助:野島健児
公式サイト Wikipedia
TVアニメ「斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編」PV


ストーリー

高校生・斉木楠雄は超能力者である。テレパシー、サイコキネシス、透視、予知、瞬間移動、千里眼など、何でもかんでも自由自在。誰もがうらやむ最強の能力は、実は本人にとっては災難を呼ぶ不幸の元凶。それ故、人前では超能力を封印し、目立たず人と関わらずをモットーにひっそり暮らしていた。しかし何故だか彼の周りには、いつも不思議な人間(生き物)が集まって、次から次へと嵐のように災難が降りかかるのであった!

みどころ!

「斉木楠雄のΨ難のΨ始動編」は基本一話完結系のギャグテイストとなっており、気軽に観られるのがいいですね。次にストーリーですが、今シリーズの見所は今まで主人公の斉木は超能力者である事を隠していたのに、あるクラスメートにバラしてしまう所。今までも成り行き上、超能力者である事をバラしてはきました。でもバラした相手は霊視や霊媒能力を持つ鳥束にオーラーの視認や占い能力に特化した相卜ぐらいです。まあ斉木と違う能力とはいえ一般人ではありませんし、両者にならバラさなくともいつかバレていたでしょう。しかし今回超能力のない一般人なクラスメートにバラしてしまうんですよね。これが今後の斉木の活動にどういう影響を与えていく事になるのかが、Ψ始動編のみどころです。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

地縛少年花子くん

地縛少年花子くん
放送 2020年冬
話数  –
制作 Lerche
声優 花子くん:緒方恵美/八尋寧々:鬼頭明里/源 光:千葉翔也/源 輝:内田雄馬/赤根 葵:佐藤未奈子
公式サイト Wikipedia
TVアニメ「地縛少年花子くん」PV第1弾

TVアニメ「地縛少年花子くん」PV第2弾

OP「No.7 」/地縛少年バンド(生田鷹司×オーイシマサヨシ×ZiNG)

ED「Tiny Light 」/鬼頭明里


ストーリー

ねえ、知ってる?この学園にある七不思議の話……かもめ学園に伝わる一番有名な七不思議の噂。旧校舎3階女子トイレ3番目には花子さんがいて、呼び出した人の願いをなんでも叶えてくれるんだって。呼び出し方は簡単、ノックを3回。それから――「花子さん、花子さん、いらっしゃいますか?」「はーあーい……」自分の願いを叶えてもらうため、花子さんを呼び出したオカルト少女の八尋寧々。しかし、彼女の前に現れたのは男の子の幽霊、“花子くん”だった。おばけなのにドSでちょっとエッチな花子くんに振りまわされて様々な怪談に巻き込まれていく寧々。果たして寧々は無事に学園生活を送れるのか!?誰も見たことのないハートフル便所コメディが今、始まる――

みどころ!

漫画原作が月刊Gファンタジーで連載中のハートフル便所コメディホラーアニメです。ホラーというと「怖いのかな?」と敬遠してしまう方も多いジャンルですが、おどろおどろしい描写や恐怖でびっくりさせるような仕掛けははありません。ポップで可愛らしい絵柄が基本で、ストーリーはコメディー多めで進んでいきます。主要人物は、男の子なのにトイレの花子さんのようなものとして存在している「花子くん」。占いやおまじないが好きで「花子くん」にお願いをしてしまった女の子「寧々」。「花子くん」などの人ならざるものを祓う役割を担っている男の子「光」。この3人が時にぶつかり、時に助け合って、次々に現れる学校内の怪現象を解決していく話です。注目したいのは、今までのホラーアニメではなかったようなポップで可愛らしい絵柄であること。親しみやすい絵柄のホラーは今まで少なかったのではないかと思います。また、見どころとしては、コメディ多めで見やすい内容であることや美少女や美少年の登場人物が多く、見ていて楽しいことがあげられます。加えて、そのような美しい登場人物に囲まれる「寧々」は一般の容姿でかつ「足が大根のように太い」という感情移入しやすいキャラクターであり、かつ漫画でありがちな説教臭いキャラクターでもないので継続して見やすい作りです。なお、主要人物である「花子くん」の声優は、「新世紀エヴァンゲリオン」などで有名な緒方恵美さんです。「寧々」と「光」を担当される声優さんも活躍中の「鬼頭明里」さんと「千葉翔也」さんです。声優さん目当てで見るのも楽しいかもしれません。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!

SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!
放送 2020年冬
話数  –
制作 キネマシトラス
声優 ほわん:遠野ひかる/マシマヒメコ:夏吉ゆうこ/デルミン:和多田美咲/ルフユ:山根 綺/ヤス:伊東健人/ハッチン:小松昌平/ジョウ:小野友樹/双循:白井悠介/ララリン:Lynn/スモモネ:芹澤 優/ういうい:鈴木みのり
公式サイト Wikipedia
TVアニメ「SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!」PV

OP「ヒロメネス」/Mashumairesh!!

ED「キミのラプソディー 」/Mashumairesh!!


ストーリー

奇跡、出会えたかも!?北国の小さな村で生まれ育った、白っぽいきつね族の女の子『ほわん』。オーディションをきっかけに憧れの都会、Under North Zawa(アンダーノースザワ)へ旅立つ事に。縞々猫族のマシマヒメコ、デビルミント鬼龍族のデルミン、狼娘族のルフユ達と出会い、バンドを組む事になる。のか?きらきらがいっぱいのRockな音楽物語が、いま始まろうとしている。よーし、やるぞ♪

みどころ!

サンリオから生まれたバンドがテーマのキャラクター達によるアニメです。主人公の女の子は北欧の小さな村で育った白っぽいきつね族のほわんと登場人物たちは獣人族なんです。オーディションを受けるために大都会でバンドマンの憧れの聖地アンダーノースザワへとやってきます。そこで路上ライブをやっていた縞々猫族のマシマヒメコとデビルミント鬼龍族のデルミン、狼娘族のウフユと出会ってバンドを組むことになります。サンリオから新しい本格的なロックバンドが誕生し、彼女らのバンドがどうやって成長していくのかが見所です。他にも2組のバンドが登場するので彼女達、彼達の音楽やそれぞれの思いなどにも注目して見て下さい。主人公達は獣人だけれでも人間と同じ生活や環境なので共感出来る部分が沢山あると思います。サンリオの新しいキャラクターを楽しむと共に、彼女達の夢を一緒に見て応援して下さい。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

7SEEDS

7SEEDS
配信 2019年春
放送 2020年冬
話数 全12話
制作 GONZO/スタジオKAI
声優 岩清水ナツ:東山奈央/青田嵐:福山潤/麻井蟬丸:小西克幸/早乙女牡丹:沢海陽子/天道まつり:阿澄佳奈/守宮ちまき:石田彰/草刈螢:悠木碧/百舌:井上和彦/末黒野花:日笠陽子/雪間ハル:野島裕史/角又万作:置鮎龍太郎/新草ひばり:喜多村英梨/鯛網ちさ:能登麻美子/野火桃太郎:広橋涼/甘茶藤子:伊藤静/柳踏青:江川央生/猪垣蘭:浅野まゆみ/稲架秋ヲ:三宅健太/鹿野くるみ:加隈亜衣/荻原流星:石川界人/梨本茜:小松未可子/八巻朔也:阪口大助/刈田葉月:星野貴紀/十六夜良夜:津田健次郎/新巻鷹弘:佐々木望/鮫島吹雪:野島健児/神楽坂美鶴:桑島法子/安居:小野賢章
/涼:櫻井孝宏/小瑠璃:千菅春香/あゆ:嶋村侑/鷭:寺島拓篤/源五郎:佐藤拓也/虹子:皆川純子/卯浪:菅原正志/貴士:速水奨/茨木真亜久:興津和幸/神酒マリア:寿美菜子
公式サイト Wikipedia
TVアニメ「7SEEDS」本PV

TVアニメ「7SEEDS」PV第1弾

TVアニメ「7SEEDS」PV第2弾

第1期OP「Ark」/天月-あまつき-

第1期ED「WISH」/majiko


ストーリー

少女ナツが目を覚ますと、辺りは海。突然荒れ狂う海に放り出された彼女は、嵐と蟬丸、牡丹と共に島へと辿り着く。その島には未開のジャングルが広がり、巨大化した植物や、凶暴化した動物や昆虫に次々と襲われ、死と隣り合わせのサバイバル生活へと放り込まれる。そんな中、ガイドだと名乗る人物より信じられない計画の話を聞かされる。それは、人類絶滅を回避するため、若く健康な人間を冷凍保存し、災厄が過ぎ去った後の世界に人類の種を残そうという壮大な計画「7SEEDS計画」の話だった。彼女らはその計画に選ばれた人間なのだと初めて知り愕然とするのであった。
「7SEEDS計画」に選ばれた若者たちは変わり果てた世界で、過酷な環境にさらされながらも懸命に生きてゆく。

みどころ!

若者たちが未来を担って様々な困難に立ち向かっていく、人間の良い部分も悪い部分もさらけ出されてしまうような、それがどのように未来を掴んでいけるか?がカギな壮大なストーリーが楽しみでしかありません。ストーリーが壮大で、釘付けになるでしょう。1番の気になる見どころは、個性豊かなキャラクター達ではないでしょうか。それぞれのキャラクターたちの性格、置かれた状況による立ち位置などによる心情、感情がどう反映されるのが楽しみなところです。たくさんのキャラクターが登場しますので、誰かしらに感情移入してしまうのではないでしょうか。わかる!わかる!と納得できる感情を持ったキャラクターが一人はいるはずです。どのキャラクターも良くも悪くも状況からか人間をさらけ出していて、魅力的です。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

ソマリと森の神様

ソマリと森の神様
放送 2020年冬
話数  –
制作 サテライト
声優 ソマリ:水瀬いのり/ゴーレム:小野大輔/シズノ:七海ひろき/ヤバシラ:鈴木達央/ウゾイ:早見沙織/ハイトラ:小野友樹/キキーラ:小林ゆう/ムスリカ:速水奨/コキリラ:関智一/ヘイゼル:茅野愛衣/プラリネ:高垣彩陽/ローザおばさん:柴田理恵
公式サイト Wikipedia
TVアニメ「ソマリと森の神様」PV

OP「ありがとうはこっちの言葉」/森山直太朗

ED「ココロソマリ」水瀬いのり


ストーリー

地上は異形たちが支配する世界。人間は迫害され、絶滅の危機に瀕していた。そんなある日、森の番人である「ゴーレム」とひとりの人間の少女が出会う。
滅びゆく種族「人間」と森の番人ゴーレムの父娘の絆を綴った旅の記録。

みどころ!

人は誰しも、不思議な世界に迷い込むスリルやドキドキ感にそそられるものです。
『ソマリと森の神様』は、人が求める不思議な世界をアニメという方法で実現したスケール感の大きな作品です。ファンタジー作品では時折、人間には何の力もなく未知の生物(未確認あるいは現存しない生物)が影響力を持っているという世界が描かれます。『ソマリと森の神様』においても、人間は居ることは居るけれど身を隠して生きなければいけないという身分になっています。人間は過去のよっぽど悪いことをしたのか、他の生物たちに恨まれているのか、このアニメの世界ではもしも人間以外の生物に姿を見せてしまったら、その相手に食べられてしまうという過酷なルールを背負わされています。この前提条件だけ見ると、ファンタジーでありながらサスペンスタッチの要素があり、「ちょっと怖い作品」だと受け取られるかも知れません。でも『ソマリと森の神様』の見どころは、こんな過酷な世界において「親子の愛情」や「絆」をしっかり結んでいく2人の主役の一挙手一投足にあります。少女ソマリに父と呼ばれているゴーレムは一体何者なのか…。そして、そもそもなぜこの世界において人間はこのような扱いを受けるようになったのか…。『ソマリと森の神様』は視聴者の興味・関心を引き寄せ続け、飽きさせることがない壮大なファンタジー作品です。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

ダーウィンズゲーム

ダーウィンズゲーム
放送 2020年冬
話数  –
制作 Nexus
声優 カナメ:小林裕介/シュカ:上田麗奈/レイン:大森日雅/リュージ:八代 拓/スイ/ソータ:花守ゆみり
公式サイト Wikipedia
TVアニメ「ダーウィンズゲーム」PV第1弾

TVアニメ「ダーウィンズゲーム」本PV

OP「CHAIN」/ASCA

ED「Alive」/綾野ましろ


ストーリー

―予測不能の極限異能力バトル―

平凡な高校生である須藤要のもとに見知らぬアプリ“ダーウィンズゲーム”の招待メールが届く。アプリを起動させてしまったカナメは、プレイヤー同士が異能を駆使して戦うゲームに巻き込まれてしまう。わけもわからぬまま、襲い来る強力なプレイヤーとのバトルを切り抜け、カナメは生き残ることができるのか?

みどころ!

現在、19巻まで発行されている大人気漫画がついにアニメ化されます。このアニメのみどころは、予測不能の異能力バトルゲームであり、超能力を使ったバトルシーンにあると思います。命を懸けたデスゲームという展開に、ドキドキハラハラが止まらないと予測されます。超能力を使ったバトルにはなるので、どのような能力が出てくるのかというところにも注目したいと思います。主人公は高校生の少年なのですが、スマートフォンからある日、ダーウィンズゲームに招待されてしまいます。何気なく参加してしまったそのゲームは、リアルでの戦いでした。負ければ死んでしまう、勝てばいいというとてもスリリングな展開に、視聴者は目を離せなくなること間違いなしのアニメだと思います!

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

とある科学の超電磁砲T

とある科学の超電磁砲T
放送 2020年冬
話数  –
制作 J.C.STAFF
声優 御坂美琴/佐藤利奈:白井黒子/新井里美:初春飾利/豊崎愛生:佐天涙子/伊藤かな恵:食蜂操祈/浅倉杏美
公式サイト Wikipedia
TVアニメ「とある科学の超電磁砲T」本PV

OP「final phase」/fripSide

ED「nameless story」/岸田教団&THE明星ロケッツ


ストーリー

総人口230万人を数える、東京西部に広がる巨大な都市。 その人口の約八割を学生が占めることから、「学園都市」と呼ばれているその都市では、世界の法則を捻じ曲げて超常現象を起こす力――超能力の開発が行われていた。特殊な授業カリキュラムを受け、能力を得た学生たちは、定期的な『身体検査システムスキャン』によって、『無能力レベル0』から『超能力レベル5』の6段階に評価されている。その頂点に立ち、最強と謳われるのが、7人の『超能力者』たちである。そのひとり、御坂美琴。電気を自在に操る『電撃使いエレクトロマスター』最上位の能力者にして、『超電磁砲レールガン』の異名を持つ彼女は、名門お嬢さま学校・常盤台中学に通う14歳の女子中学生。後輩で『風紀委員ジャッジメント』の白井黒子。その同僚でお嬢様に憧れる初春飾利と、都市伝説好きな彼女の友人、佐天涙子。そんな仲間たちとの、平和で平凡で、ちょっぴり変わった学園都市的日常生活に、年に一度の一大イベントが迫っていた。『大覇星祭』。 7日間にわたって開催され、能力者たちが学校単位で激戦を繰り広げる巨大な体育祭。期間中は学園都市の一部が一般に開放され、全世界に向けてその様子が中継されるにぎやかなイベントを前に、誰もが気分を高揚させていた。その華やかな舞台の裏側で蠢くものには、まったく気づくこともなく――。

みどころ!

「学園都市」を舞台に、超能力開発バトルが繰り広げられる女子中学生の日常を描いた本作。全シリーズは本編のとある魔術の禁書目録をしのぐ人気を博し大旋風を巻き起こしました。超電磁砲シリーズの主人公御坂美琴は超能力開発の名門女子高でトップをキープする天才超能力者です。その類稀なる才能と面倒見の良さからお姉様と呼ばれ後輩からも慕われます。全シリーズでは平凡な女子中学生と天才肌の御坂美琴との間に起きる暗黙の溝にフォーカスし誰もが経験したことのある十代の闇を描きました。待望の続編となる本作では7日間に渡り開催される『大覇星祭』の様子を描きます。「お姉様」の活躍と初春飾利はじめとする平凡な女子中学生との軽快な掛け合いとドタバタギャグコメディが帰ってきます!

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

ドロヘドロ

ドロヘドロ
放送 2020年冬
話数  –
制作 MAPPA
声優 カイマン:高木渉/ニカイドウ:近藤玲奈/煙:堀内賢雄/心:細谷佳正/能井:小林ゆう/藤田:高梨謙吾/恵比寿:富田美憂/バウクス:江川央生/カスカベ:市来光弘/キクラゲ:鵜殿麻由/栗鼠:ソンド/丹波:稲田徹/ターキー:三木眞一郎/アス:郷田ほづみ/鳥太:勝杏里
公式サイト Wikipedia
TVアニメ「ドロヘドロ」PV第1弾

TVアニメ「ドロヘドロ」PV第2弾

OP「Welcome トゥ 混沌(カオス)」/(K)NoW_NAME


ストーリー

魔法によって顔をトカゲにされてしまった記憶喪失の男、カイマン。本当の顔と記憶を取り戻すため、相棒のニカイドウと一緒に自分に魔法をかけた魔法使いを探し続ける。いったい自分は何者なのか……。2000年の連載開始から18年にわたって愛され続けた林田球の「ドロヘドロ」(全23巻)。唯一無二の世界観によって国内外で熱狂的なファンを獲得し人気を誇っている。そのあまりにショッキングでカオスな内容が故、映像化不可能と思われていた衝撃作が「どろろ」「ゾンビランドサガ」などハイクオリティで挑戦的な作品を数多く手掛けてきたMAPPAによって、ついに奇跡のTVアニメ化!

みどころ!

原作コミックスを読んでいて長期連載だったのもあり、実は良く理解ができない部分もありました。この漫画のイメージは「暗い、べたべた、ドロドロ」なんですよね。一例ですが手塚治虫先生の「どろろ」のような感じ。殺されるわ、切断されるわ、死なないわ。なぜ読み続けられたか。それは私にとってはキャラクターが好きという点が大きいです。ダークな世界なのに、皆「愛らしい」ところがあって、気持ち悪いのに可愛いんです。そのギャップ。主役、準主役的な「カイマン」「ニカイドウ」も良いけれど、煙、能井、恵比寿。特に恵比寿は大好きです。彼女が出てくると嬉しくなるくらい。彼らが動くことが実に嬉しいです。そして、最初に書いた「よくわからない」というのがアニメ化でわかってくるかもしれないのです。たとえアニメオリジナルの解釈が加わっても、ですが、考察を進めるのがまた楽しみでもあります。まずは、ダークで臭そう(失礼)な世界、しかし、楽しいそんな世界に浸って、そんな中でも「自分は誰なのか」という所を突き詰めていく話の展開、アニメを見る視聴者さんと共有できるのが楽しみです。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

なつなぐ!

放送 2020年冬
話数  –
制作 監督:本多康之さん(熊本県出身)アニメプロデューサー:福留俊さん(熊本県益城町出身)
声優 欅夏奈:橋本愛/千葉シゲ蔵:千葉繁/千葉いずみ:青山吉能
公式Twitter Wikipedia
TVアニメ「なつなぐ!」PV


ストーリー

熊本地震後、連絡が取れなくなった熊本の友人を探すため東京からやって来た大学生、欅(けやき)夏奈が情に厚く、個性豊かな熊本の人たちに出会って成長していくストーリー。

みどころ!

2016年に起きた熊本地震の復興プロモーションという事でアニメ制作をしたのは国内初になるそうです。確かに災害は起きてから暫くはテレビで取り上げられるけど、その後の様子は報道しないので、アニメを見て再度、熊本地震について勉強したり、災害について学んだり参考にして欲しいと思います。キャストやスタッフも熊本出身者が多いようで、主人公の欅夏奈は橋本愛さんが務めています。物語は主人公の欅夏奈が熊本の友人と連絡が取れなくなり探しに行くことから始まります。熊本では地元の中学生や八百屋さんなど情に厚い人達と出会っていきます。熊本県民の災害に前向きに向き合う姿勢や文化・自然なども紹介され、新しい熊本県に出会う事が出来ます。笑顔で復興に取り組む熊本の人達を励ましながら、自分に出来る事はなにかを考える良いキッカケになるのではないでしょうか。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

22/7

22/7
放送 2020年冬
話数  –
制作 A-1 Pictures
声優 滝川みう:西條 和/藤間 桜:天城サリー/河野 都:倉岡水巴/佐藤麗華:帆風千春/戸田ジュン:海乃るり/丸山あかね:白沢かなえ/立川絢香:宮瀬玲奈/斎藤ニコル:河瀬 詩/神木みかみ:涼花 萌/東条悠希:高辻 麗/柊 つぼみ:武田愛奈
公式サイト Wikipedia
TVアニメ「22/7」PV第1弾

TVアニメ「22/7」PV第2弾

OP「ムズイ」/22/7

ED「空のエメラルド」/22/7


ストーリー

22/7、はじまりの物語 ――
2016年12月の結成以降、常に新しい挑戦を続けている「22/7」(ナナブンノニジュウニ)は、秋元康プロデュース、複数のトップクリエイターがデザインしたキャラクターと、応募総数10,325人から選ばれた少女たちによるデジタル声優アイドルプロジェクトです。楽曲リリース&ライブ開催、YouTuber企画、バラエティ番組出演など、様々な分野での活動を経て、デビュー3周年目となる2020年1月、待望のテレビアニメーションが放送を開始!グループ結成の秘話やそこに至るまでの経緯が、メンバーそれぞれの視点を通して赤裸々に描かれます。大切なこと、それは自分を信じて一歩踏み出すこと――
個性あふれる少女たちが彩る、もどかしくてちょっぴり切ない青春劇を、キュートな歌声とともにお届けします!

みどころ!

22/7は、応募総数10,325人から選ばれたという少女たちの声が見どころだと思いました。
こんな大人数の中から選ばれるなんてすごいことなので、きっとその声に惹きつけられるんだろうなと楽しみです。楽曲も秋元康さんがプロデュースしているのでハズレはないだろうし、どんなアイドルなのかがとても気になります。また、いまだかつてない新しいアイドルだということなので、ライブシーンは絶対に見どころだろうなと思いました。どんなところが今までのアイドルと違うのか、あっと驚くようなものがあることを期待しています。さらに、光と闇が渦巻くステージということなので、その闇とはなんなのかも注目どころだと思いました。アイドルとして輝かしく過ごす裏で、どんな事情が蠢いているのかが気になります。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

number24

number24
放送 2020年冬
話数  –
制作 ピー・アール・エー
声優 柚木夏紗:河西健吾/真行寺清一郎:鈴木崚汰/上丘伊吹:柳田淳一/都留靖也:小松昌平/真白 優:村瀬 歩/財津岳十:田所陽向/由布郁斗:立花慎之介/内梨大成:古川 慎/イーサン・テイラー:興津和幸/斉藤風雅:児玉卓也/呉羽小鳥:天﨑滉平/津々楽弥生:市川 蒼/近衛素直:小野将夢/佐々木通玄:村島慎之介/ポンサクレック・ユーヌー:九埜りゅうま/山田宗介:谷口淳志/鵜 翔太:梶原岳人/日高拓海:矢野奨吾/李 洪浜:井上雄貴/染谷 誠:熊谷健太郎/東坂虎之進:神原大地/是枝裕樹:小林正典/後藤亜斗夢:石狩勇気/玉城 蓮:千葉瑞己/石神真也:葉山雄太/本郷 円:斉藤壮馬/本郷主鷹:石川界人
公式サイト Wikipedia
TVアニメ「number24」PV第1弾

OP「SET!」/小林正典

ED「Every Fight」/柚木夏紗・都留靖也(河西健吾・小松昌平))

ED「COMICAL TRY!!」/柚木夏紗・上丘伊吹(河西健吾・柳田淳一)

ED「君といるなら」/柚木夏紗・真行寺清一郎(河西健吾・鈴木崚汰)


ストーリー

柚木夏紗はラグビー部のエースと期待されて大学に入ったが、とある事情からラグビーができなくなってしまう。ラグビーを辞めた先輩・上丘伊吹。夏紗を疎ましく思う後輩・都留靖也と、反対に夏紗に憧れ追いかけてきた後輩・真白優。幼馴染みの親友・真行寺清一郎。かつてのチームメイトと関西大学ラグビーのリーグ戦を戦っていくオリジナルラグビーアニメ!

みどころ!

まずスポーツ(大学ラグビー)アニメなので、ラグビー好きな人にはそれだけで一見の価値があるアニメだと言えます。次に主要キャラクターが全てイケメン男子であると言う点も見逃せません。作画もとても丁寧に描かれているため、イケメン好きな人には目の保養になることは間違いありません。CVも天崎滉平さんを初め、今一番乗っている若手声優陣たちで固められていますから、ファンの方も要チェックです。ストーリーは登場人物一人一人が諸事情を抱えているものの、みんなで一丸となって関西大学ラグビーリーグ戦を戦ってゆくという友情スポコン物語です。ラグビーについて興味はあるがルールなどよくわからないといった人にも、このアニメがきっかけでルール等に詳しくなれると思います。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

ネコぱら

ネコぱら
放送 2020年冬
話数  –
制作 FelixFilm
声優 ショコラ:八木侑紀/バニラ:佐伯伊織/アズキ:井澤詩織/メイプル:伊藤美来/シナモン:のぐちゆり/ココナツ:水谷麻鈴/水無月時雨:M・A・O/水無月嘉祥:立花慎之介/???:森嶋優花
公式サイト Wikipedia
TVアニメ「ネコぱら」PV

OP「Shiny Happy Days」/ショコラ・バニラ・アズキ・メイプル・シナモン・ココナツ(八木侑紀・佐伯伊織・井澤詩織・伊藤美来・のぐちゆり・水谷麻鈴)

ED「陽だまりの香り」/ショコラ・バニラ(八木侑紀・佐伯伊織)


ストーリー

水無月嘉祥は伝統ある老舗和菓子屋である実家を出て、パティシエとして自身のケーキ屋『ラ・ソレイユ』の開店準備を進めていた。そこに送られてきた荷物の中に、実家で飼っていた人型ネコのショコラとバニラが紛れ込んでいた。追い返そうとするも二匹の必死の嘆願に嘉祥が折れ、いっしょにソレイユをオープンする。妹の時雨やショコラとバニラのお姉さんネコであるアズキ、メイプル、シナモン、ココナツといった実家ネコたちもお店に手伝いにきてくれ、楽しくもにぎやかな生活を送っていた。ある日、ショコラはおつかいの途中で見知らぬ仔ネコに出会う…。どこか気になる仔ネコとの出会いから始まるハートフルネコストーリーがここに開幕!

みどころ!

原作ゲーム、二度に渡って披露されたOVAも含めて大変すばらしい美しい作品だったと思います。猫耳をつけたかわいいヒロインがテレビシリーズでもしっかりみれることに期待します。ただ可愛い女子を愛でるだけでなく、自分の夢を追って商業を成功される男性主人公の物語にも期待できます。猫耳ヒロインたちと主人公との間で結ばれる美しき友愛を見ることにも期待できます。長いテレビシリーズでも作画をキープして完走してくれることを大いに期待しています。これまで様々なメディア展開がなされてテレビシリーズまで持ってきたので、ここでも大成功してくれることを期待し、楽しみにもしています。ヒロインの猫耳が動くことで最高の可愛さを伝えることを期待しています。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

ハイキュー!! TO THE TOP(第4期)

ハイキュー!! TO THE TOP
放送 2020年冬
話数  –
制作 Production I.G
声優 日向 翔陽:村瀬 歩/影山 飛雄:石川 界人/澤村 大地:日野 聡/菅原 孝支:入野 自由/田中 龍之介:林 勇/東峰 旭:細谷 佳正/西谷 夕:岡本 信彦/月島 蛍:内山 昂輝/山口 忠:斉藤 壮馬/縁下 力:増田 俊樹/清水 潔子:名塚 佳織/谷地 仁花:諸星 すみれ/武田 一鉄:神谷 浩史/烏養 繋心:江川 央生/星海 光来:花江夏樹/宮 侑:宮野真守/佐久早 聖臣:鳥海浩輔/古森 元也:上村祐翔
公式サイト Wikipedia
TVアニメ「ハイキュー!! TO THE TOP」全日本ユース強化合宿PV

TVアニメ「ハイキュー!! TO THE TOP」放送直前PV

TVアニメ「ハイキュー!! TO THE TOP」ティザーPV

OP「PHOENIX」/BURNOUT SYNDROMES

ED「決戦スピリット」/CHiCO with HoneyWorks


ストーリー

春の高校バレー宮城県予選、激闘を制し悲願の全国大会出場を決めた烏野高校排球部。全国大会を控えた彼らのもとに、影山の全日本ユース強化合宿召集の報せが舞い込んだ。さらに月島にも宮城県1年生選抜強化合宿への招集がかかる。同じ1年生との差に焦る日向は、宮城県1年生選抜強化合宿に押しかけるも……!?全国大会本番に向け、日向、影山、そして烏野高校排球部の更なる挑戦が始まる!!

みどころ!

今回のハイキューは全日本ユースと宮城県一年選抜の合宿での出来事ともしかしたら全国大会の内容が収録されるのではないかと思わる。トップレベルの選手達が集まる全日本ユース代表の合宿に参加した影山は宮侑から過去のトラウマを呼び起こしてしまうような言葉を言われ、呼ばれてないのに宮城県の有力な1年生が集結する合宿に加わった日向は白鳥沢の鷹匠監督から影山無しでは選手としての価値がないと言われると共に球拾いをしていた。それでも2人はめげずに今の現状やトラウマに向き合い、成長していく。そして全国大会編に突入して合宿を経て成長した2人と個々でレベルを上げた澤村達が名門復活を懸けて全国大会で暴れることに期待だ。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

BanG Dream! 3rd Season

BanG Dream! 3rd Season

BanG Dream! 3rd Season

放送 2020年冬
話数  –
制作 サンジゲン
声優 戸山香澄:愛美/花園たえ:大塚紗英/牛込りみ:西本りみ/山吹沙綾:大橋彩香/市ヶ谷有咲:伊藤彩沙/ほか
公式サイト Wikipedia
TVアニメ「BanG Dream! 3rd Season」ティザーPV

OP「イニシャル」/Poppin’Party

ED「夢を撃ち抜く瞬間に!」/Poppin’Party


ストーリー

ポピパ主催ライブから4ヶ月。楽しい夏休みを経て、季節は秋。蔵練、バイト、生徒会――いつもの日々を過ごす香澄たちPoppin’Partyは、ライブハウスGalaxyで、あるポスターを見つける。一方、運命のバンドメンバーを探す六花の元に、一通の招待状が届いて……再びはじまるキラキラドキドキなステージ!みんなと一緒なら、どんな夢だって撃ち抜ける!

みどころ!

深化した女の子たちの「関係性」を描いてゆく部分がみどころです。「ガールズバンド」を題材にした沢山の女の子たちが登場する作品ですが、前作「BanG Dream!2nd Season」(テレビアニメ第2期)では作中のメインバンドである『Poppin’Party(ポッピン パーティー)』のメンバーの中で、能力的に優れた者と優れていない者がいる。能力差がある人間同士は一緒にいられないのではないか? という課題に直面する中で、「それでも一緒にバンドをやる」意味が描かれていきました。続く今回の「BanG Dream! 3rd Season」では、より登場するキャラクターたちの特性が百花繚乱となっていきます。(音楽的な)能力に優れたキャラもそこまで優れていないキャラも、(音楽的に)キュートな世界観のキャラもクールな世界観のキャラも、「音楽」という共通のステージで色とりどりに「関係性」を紡いでいきます。特に前作の「2nd Season」より、より多くのキャラクターが登場するスマートフォンゲーム『バンドリ!ガールズバンドパーティー!』とリンクする要素が強くなっていますので、キャラクター同士の「関係性」の組み合わせはより多様なものになっています。明るいキャラと孤高なキャラとのミスマッチにユーモアを感じ、付き合いが長いバンドメンバー同士の日常に盤石の絆の深さを感じ、そして新しいキャラクターとの出会いに「次の物語」への予感がよぎるワクワク感が感じられます。今回でテレビアニメ第3期となる盤石の「ガールズバンド」を題材にした高クオリティの女の子同士の「関係性」劇を、じっくりと堪能して頂けたらと思います。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

プランダラ

プランダラ
放送 2020年冬
話数  –
制作 GEEKTOYS
声優 リヒトー=バッハ:中島ヨシキ/陽菜:本泉莉奈/ジェイル=マードック:梅原裕一郎/リィン=メイ:小澤亜李/ペレ:市川 蒼/ナナ:伊藤 静/園原水花:悠木 碧/アレク:東地宏樹/シュメルマン:関 俊彦
公式サイト Wikipedia
TVアニメ「プランダラ」PV第1弾

TVアニメ「プランダラ」PV第2弾

TVアニメ「プランダラ」PV第3弾

TVアニメ「プランダラ」PV第4弾

OP「Plunderer」/伊藤美来

ED「Countless days」/陽菜(CV:本泉莉奈)


ストーリー

「廃棄戦争」と呼ばれた未曾有の大戦後の世界、アルシア。そこは、強者が弱者から自らの存在を示す「数字カウント」を奪い取る、弱肉強食の世界。そんな世界で、2人は出逢う。仮面で素性を隠しながらも、エッチなことが大好きで、弱き者たちのために太刀を振るう青年・リヒトー。母の遺言を頼りに「伝説の撃墜王」を探して旅をする、健気でひたむきな少女・陽菜。2人の出逢いをきっかけに、「数字カウント」がすべてを支配する世界の謎が、少しずつ明らかになっていく—

みどころ!

アニメ化され、映画化にも至った「そらのおとしもの」の作者水無月すうが連載している最新作「プランダラ」。「数字」が自らの存在を示す世界で、それを奪い合う激しいバトルと、世界の謎を解き明かすストーリー。この設定が面白く今期待している作品がアニメ化されるので、楽しみです。ヒロインの陽菜を演じるのが、2019年に声優アワードで新人女優賞を獲得した本泉莉奈さん。新人声優の彼女が、陽菜をどういった印象で演じるのかも、見どころの一つです。さらに、魅力的なキャラクターを演じることで有名なイケメン声優の梅原裕一郎さんが担当するジェイル。作中でも、主人公に引けを取らない人気キャラクターなので、イメージにあったクールでカッコイイ雰囲気を再現してくれるか、気になるポイントです。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

pet

pet
放送 2020年冬
話数  –
制作 ジェノスタジオ
声優 ヒロキ:植田圭輔/司:谷山紀章/悟:小野友樹/林:加瀬康之/
桂木:咲野俊介/ジン:M・A・O/ロン:遊佐浩二/社長:飛田展男
公式サイト Wikipedia
TVアニメ「pet」PV第1弾

TVアニメ「pet」PV第2弾

TVアニメ「pet」PV第3弾

OP「蝶の飛ぶ水槽」/TK from 凛として時雨

ED「image _____」/眩暈SIREN


ストーリー

人の脳内に潜り込み、記憶を操る能力を持つ者達がいた。人は恐れ、蔑み、彼らを「pet」と呼ぶ。能力者である“ヒロキ”と“司”は特別な絆で結ばれていた。彼らは互いに縛り合うことで、自身をも蝕むその力から脆く危うい心を守った。『ただ、一緒にいたいだけ』そんな彼らのささやかな願いを裏社会の組織“会社”は無情にも利用し、翻弄する。歪んでしまった2人の“絆”がもたらす結末とは─?

みどころ!

記憶を操ることが出来る男の子三人のSFミステリーアニメです。中国マフィアの会社と呼ばれる組織で働く三人の男の子は人の記憶を操ることが出来る特殊能力のため会社で管理されながら働いていました。そんな三人はpetと呼ばれていて要人の記憶を改ざんしたり人の記憶を破壊したりと納得のいかない仕事を強制させられていました。それでも主人公であるヒロキは自分のヤマ親である司と一緒に居られるだけで幸せでした。ヤマ親とは自分の最も大切な記憶の場所を分けられた者で、ヤマという記憶を書き換えると俳人になってしまうといいます。もう一人の男の子・悟はそのヤマ親の林がいなくなり探し続けていました。ヒロキはそんな悟と関わるうちに司に対して疑問を持つようになり、隠し事をしていることに気が付きます。そして運命が動きだしていきます、このアニメは記憶操作というのがポイント、登場人物たちそれぞれの欲や願いによって男の子三人が翻弄されます。petとは何者なのか、ヤマ親とは何か、彼らの生き方はどうなるのか最後まで見守って欲しいです。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

へやキャン△

へやキャン△
放送 2020年冬
話数  –
制作 C-Station
声優 各務原 なでしこ:花守ゆみり/大垣 千明:原紗友里/犬山 あおい:豊崎愛生/志摩リン:東山奈央/斉藤 恵那:高橋李依/ナレーション:大塚明夫
公式サイト Wikipedia
TVアニメ「へやキャン△」特報映像

OP「The Sunshower」/亜咲花


ストーリー

わたしたいじかんが、あります。

TVアニメーション『ゆるキャン△』シリーズ、2年ぶりの新作。もうひとつのアウトドア系ガールズストーリーがはじまります。2018年の冬に放送されたTVアニメ―ション『ゆるキャン△』が、この冬、ショートアニメーション『へやキャン△』となって帰ってきます。ひとつひとつはちょっぴり短いお話ですが、つなぎあえばきっとあたらしい物語に出会えるはず。2020年のはじまりに、わたしたいじかんが、あります。

みどころ!

あの野クルのメンバーがまた帰ってくる、昨年のアニメで自分の中では一番面白かったアニメで、最近も再放送が行われていたりして何度も楽しんでいます。こんなにも早く続編が作られるとは思いもよりませんでした。ただ5分くらいのショートアニメだと言う事がちょっと残念な部分もあります。タイトルにへやキャン△と銘打ってあるところからすると、あの狭い部室での野クルのメンバー達のやり取りがだけがメインの話になってくるのでしょうか、前のシリーズみたいに色々な場所に行ってキャンプしたり、夜中に見せられるととても辛いキャンプグルメなど、また見られると良いのですが、ショートアニメという事で起承転結がはっきりとしたアニメになるのではないかと期待しています。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

宝石商リチャード氏の謎鑑定

宝石商リチャード氏の謎鑑定
放送 2020年冬
話数  –
制作 朱夏
声優 リチャード・ラナシンハ・ドヴルピアン:櫻井孝宏/中田正義:内田雄馬/谷本晶子:花澤香菜/下村晴良:井口祐一/ほか
公式サイト Wikipedia
TVアニメ「宝石商リチャード氏の謎鑑定」PV

OP「宝石の生まれるとき」/やなぎなぎ

ED「Only for you」/Da-iCE


ストーリー

正義感の強い大学生・中田正義はある夜、酔っ払いに絡まれていた美貌の外国人・リチャードを助ける。彼が宝石商であることを知り、祖母が死ぬまで隠し持っていたいわくつきの指輪の鑑別を依頼した正義。リチャードの鑑別により明らかとなったのは、彼女の過去、真実、そして想いだった。それをきっかけに、正義はリチャードが店主を務める銀座の宝石商『ジュエリー・アトランジェ』でアルバイトして働くことになる。エトランジェに日々持ち込まれる様々な”謎”を紐解く中で、少しずつ変化していくリチャードと正義の関係性。しかし二人には、それぞれ誰にも明かすことのない秘密があったー。美しき宝石商と正義感溢れる大学生が紡ぐジュエル・ミステリー、開幕

みどころ!

酔っ払いに絡まれていた美貌の宝石商リチャードを助けた大学生正義、そこから綴られる宝石とそれにまつわる人の想いを読み解くミステリー。宝石のような美貌のリチャードが桜井さんの声でしゃべって動くのが今から楽しみです。鈍感天然お人よし大学生アルバイトと、頭脳明晰超絶美形の甘党宝石商探偵のでこぼこコンビの掛け合いも見どころ。彼らの関係はどう変わっていくのでしょうか。二人の間の秘密とは。毎回変わるテーマとなる宝石がアニメでどんな風に美しく描かれるのか、実際には手が届きにくい石が、見ているだけで鑑賞できるようなハイソな世界感に、うんちくたっぷりの宝石知識もちりばめられて、きらびやかに知的なアニメになること間違いなしです。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。

ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。
放送 2020年冬
話数  –
制作 EMTクスエアード
声優 小雪芹:福山潤/花鳥兜:櫻井孝宏/月宮ウツギ:木村良平/君屋ひびき:代永翼/最上君影:立花慎之介/時宗樒:鳥海浩輔/澄楚琴子:茅野愛衣/最上鈴蘭:生田善子/相津:増田俊樹/担任の先生:近藤孝行
公式サイト Wikipedia
TVアニメ「ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。」PV第1弾

TVアニメ「ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。」PV第2弾

ED「FREEDOMでムダに無敵!!」/A応P


ストーリー

超ツッコミ気質の高校生・小雪芹は、そんな自分の気質のため、ツッコミ待ちな人間が大嫌い!!!全てがツッコミ待ち要素でできている最強の厨二高校生・花鳥兜。そんな彼にはぜっていに突っ込まないと誓う「芹」であったが、やはり突っ込んでしまう。そして彼の周りには、ちょっと変わった面々がどんどんと…

笑って 笑って 時々かわいい 男子高校生コメディが今、始まる!!

みどころ!

ツッコミの化身ともいえる主人公は実は、ツッコムのが嫌いです。そんな彼の目の前に転校してきた、いかにもツッコミどころ満載の転校生とのドダ端日常劇が見所の作品です。
特にツッコミ待ちをしている人が大の苦手な主人公に対して、そんなことはお構いなしに攻めてくる転校生の発言や動きがコミカルすぎて凄くお勧めできます。男性声優陣はベテランの方が多く、イケボでくだらないやり取りが表現されると思うので原作を知らない方でも楽しむことができると思います。基本的にドSというか天然なキャラクターが多く、無意識のうちに主人公が大変になるように動いており、毎度毎度振り回されてしまう主人公はかわいそうですが、何だかんだで付き合っており、友情を感じさせる描写もあるのでそこも見所です。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
放送 2020年冬
話数  –
制作 シャフト
声優 環いろは:麻倉もも/由比鶴乃:夏川椎菜/二葉さな:小倉唯/秋野かえで:大橋彩香/黒江:花澤香菜/七海やちよ:雨宮 天/深月フェリシア:佐倉綾音/十咎ももこ:小松未可子/水波レナ:石原夏織ほか
公式サイト Wikipedia
TVアニメ「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」PV第1弾

TVアニメ「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」PV第2弾

OP「ごまかし」/TrySail

ED「アリシア」/ClariS


ストーリー

願いの成就とひきかえに、人知れず戦い続ける魔法少女たち。しかし環いろはは、自分の願いを忘れてしまっていた。

『魔法少女になった時、私は何を願ったんだっけ?』

日常の中にぽっかりと空いた穴。失われてしまった大切ななにか。理由もわからないまま、戦いつづける毎日……。そんなとき、魔法少女たちの間で噂が流れはじめる。

『神浜に行けば、魔法少女は救われる』

魔法少女とウワサの集まる街、神浜市。失われた願いを求める、環いろはの物語がはじまる――。

みどころ!

見どころはなんと言っても、10年代のアニメを代表する傑作「魔法少女まどかマギカ」の公式な外伝作品であるということです。前作の魔法少女まどかマギカは、新房昭之監督による斬新な演出、虚淵元による表面上の印象を見事に打ち破る暗鬱とした脚本、劇団イヌカレーによる古い欧州アニメーションのような不気味な美術と、どれをとっても映像文化の歴史に残ると言っても過言ではないほどの素晴らしい作品でした。今作ではやはり総監督を劇団イヌカレーの泥犬氏が務めるということで、さらに前作になかったような画期的な映像作品に仕上がるのではないかと期待しています。すでにスマホのゲームアプリとして配信されている物語をアニメ化したものですが、アプリの方も長い間高い評価を受けていますので、良い作品になる可能性は非常に高いと思います。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

魔術士オーフェンはぐれ旅

魔術士オーフェンはぐれ旅
放送 2020年冬
話数  –
制作 スタジオディーン
声優 オーフェン:森久保祥太郎/クリーオウ:大久保瑠美/マジク:小林裕介/ボルカン:水野麻里絵/ドーチン:渕上 舞/チャイルドマン:浪川大輔/アザリー:日笠陽子/レティシャ:伊藤 静/ハーティア:坂 泰斗/コミクロン:安田陸矢/フォルテ:前野智昭/ウオール・カーレン:津田健次郎/ハイドラント:吉野裕行/スエイン:岡本信彦
公式サイト Wikipedia
TVアニメ「魔術士オーフェンはぐれ旅」PV第1弾

TVアニメ「魔術士オーフェンはぐれ旅」PV第2弾

TVアニメ「魔術士オーフェンはぐれ旅」PV第3弾

OP「Calling U」/buzz★Vibes

ED「予測不能Days」/渕上 舞


ストーリー

オーフェンの詠唱が、 新たな伝説の幕開けを告げる――。

時を取り戻す 大陸最高峰の魔術士養成機関《牙の塔》で暮らしていたキリランシェロは、 大陸最強の魔術士・チャイルドマンの下で、 彼の持つ戦闘技術と暗殺術のすべてを受け継ぎ サクセサー・オブ・レザー・エッジ《鋼の後継》と称されるエリート魔術士だった。ある実験により異形の姿となって失踪した義姉・アザリーを探すため 《牙の塔》を出奔したキリランシェロは過去を捨ててオーフェンと名乗り、 トトカンタ市でモグリの金貸業に身をやつしていた。 そこで出会ったおしかけお嬢様クリーオウ、 弟子の少年マジクという新たな仲間と共にアザリーを救う旅が始まる。いっぽうアザリー討伐に向かうかつての師チャイルドマンやハーティア、 コミクロン、学友たちと運命的な再会を果たすも思いは交錯し、再び袂を分かつことになる。旅はフェンリルの森を抜け、タフレムへ。 そう、かつてオーフェンが修行を積んだ《牙の塔》が存在する街へとたどり着く。 そこでオーフェン達を待ち受けていたのは、想像を絶する巨大な敵だった。

みどころ!

学生時代見ていた青春アニメが2020年になってまた続編として復活してくれるのは嬉しいです。1998年から2000年まで、前編は東京放送で放送されていましたがこんなに長い年月をかけて続編が放送されるのは珍しく奇跡に近いことだと思います。オーフェンの中世ヨーロッパ風ののどかな街背景も好きですし迫力のある魔術バトルシーンも好きです。またオーフェン、クリーオウ、マジク、レキ一行の絡みが見られると思うと楽しみでもあり懐かしくもあります。さすがに2020年のこっちの編ではクリーオウ役だった大好きな声優飯塚雅弓さんは降板されてしまっていて残念ですけど新しくクリーオウ役を務める大久保 瑠美さんの演技力に期待したいところです。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

群れなせ!シートン学園

群れなせ!シートン学園
放送 2020年冬
話数  –
制作 Studio五組
声優 大狼 ランカ役:木野 日菜/間様 人役:石谷 春貴/牝野 瞳役:宮本 侑芽/子守 ユカリ役:久野 美咲/獣生 ミユビ役:小原 好美/猫米 クルミ役:徳井 青空/馬縞 クロエ役:青山 吉能/獅子野 キング役:杉田 智和/寺野先生役:玄田 哲章/各話♂オス動物役:津田 健次郎
公式サイト Wikipedia
TVアニメ「群れなせ!シートン学園」PV第1弾

TVアニメ「群れなせ!シートン学園」PV第2弾

TVアニメ「群れなせ!シートン学園」第1話予告

OP「学園壮観Zoo」/大狼 ランカ・間様 人・牝野 瞳・子守 ユカリ・獣生 ミユビ・猫米 クルミ(木野 日菜・石谷 春貴・宮本 侑芽・久野 美咲・小原 好美・徳井 青空)

ED「オオカミブルース」/大狼 ランカ(CV.木野 日菜)


ストーリー

ここは様々な動物が共に生活する、動物たちの学園。その名も『私立シートン学園』生徒たちが弱肉強食の精神を育むための神聖なる檻。各々の生存を懸け、絶えず異なる種族間での争いが日々巻き起こる。動物嫌いの”人間”間様 人(マザマ ジン)とひとりぼっちの”オオカミ少女”大狼ランカ(オオカミ ランカ)1人と1匹の運命的な出会いによって、ハチャメチャ学園ライフが始まるー!

みどころ!

群れなせ!シートン学園は、人間の間様人と、オオカミ少女の大狼ランカがどんなコンビになっていくのかが見どころだろうなと思いました。オオカミと人間という異種の群れになった二人だけど、どうやって間様人がランカに心を開いていくのかが楽しみです。また、ランカと人間の瞳という二人の女子に挟まれて、間様人がどんな恋愛模様を繰り広げるのかも見どころだなと思います。ランカは一生を共にするつもりのようだし、瞳とのバトルもあったりするのかなと楽しみにしています。さらに、ほかの生徒にはどんな人がいるのかも見どころだと思いました。恐竜の先生や、擬人化ではなく見た目がクマのまんまの生徒など、かなりはちゃめちゃな感じなので、生徒たちの個性的さにも期待しています。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ

八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ
放送 2020年冬
話数  –
制作 サエッタ
声優 八十亀最中:戸松遥/陣界斗:市来光弘/只草舞衣:若井友希/笹津やん菜:小松未可子/初内ララ:南條愛乃/陣繁華:東城日沙子/雀田来鈴:松井恵理子/鉄平:赤羽根健治
公式サイト Wikipedia
TVアニメ「八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ」PV


ストーリー

東京育ちの高校生、陣界斗(じんかいと)が転校した先の名古屋で出会ったのは方言丸出しの女子高生「八十亀最中」(やとがめもなか)だった。ネコのような風貌と露骨な名古屋弁を操る八十亀ちゃんは全然懐いてくれず…。かわいい八十亀ちゃんを観察し、名古屋の地位を向上させる、大人気局地コメディ!!

みどころ!

このアニメは高校生の八十亀最中らが東京から来た陣界斗に東海3県の料理や方言などを紹介するアニメです。前回のシリーズは東海3県の料理や方言などの特徴をアニメにしていたので、今回のシリーズは東海3県以外のキャラクターが出ることが見どころになると思います。例えば、静岡県出身の英語教師の初内ララ、京都府出身の輿安(こしやす)七帆、大阪府出身の一天前(いってまえ)紫晴、一宮出身の土辺世瑠蘭などが出ると思います。初内は最中や界斗が所属している写真部の顧問です。静岡県と比べることで愛知県との違いが一層わかると言うことです。京都府や大阪府もその違いで東海3県の良さがわかるようになっています。原作の内容は前回は3巻まで放送されていましたが、今回は4巻からの内容を放送されると思います。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y ~Nとの遭遇~

妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y ~Nとの遭遇~
放送 2020年冬
話数  –
制作 オー・エル・エム
声優 寺刃ジンペイ:田村睦心/玉田マタロウ:井上麻里奈/小間サン太夫:遠藤 綾/姫川フブキ:戸松 遥/雷堂メラ:増田俊樹/九尾リュウスケ:小林千晃/モモ:小桜エツコ/バケーラ:小野友樹/獅子黒カズマ:日野 聡/大王路エマ:竹達彩奈/臼見沢ハルヒコ:関 智一/霧隠ラント:福山 潤
公式サイト Wikipedia
OP「ギンギラ銀河」/すとぷり

ED「Y学園へ行こう」/ろん

ED「Y学園へ行こう」/96猫

ED「Y学園へ行こう」/そらる

ED「Y学園へ行こう」/+α/あるふぁきゅん。

ED「Y学園へ行こう」/莉犬(すとぷり)


ストーリー

これが妖怪ウォッチ!?ぶっ飛び妖怪冒険活劇、ここに誕生!超エリート校・Y学園には、多くの謎が存在する…。その謎に立ち向かうのが『YSPクラブ』彼らはなんと『妖怪HERO』へと変身することができるのだ!そんな彼らに妖怪史上最大の謎解明ミッションが下される!!絶大な力を持つ生徒会、冷酷な風紀委員、さらにはエイリアンの襲撃!?ジンペイたちの『YSPクラブ』をまちうけているのは、輝かしい未来か、それとも…!?

みどころ!

超エリート校・Y学園には、多くの謎が存在するがそれに立ち向かうのが「YSPクラブ」です。みどころは、この「YSPクラブ」のメンバーが「妖怪HERO」に変身することが出来るのです。絶大な力を持つ生徒会、冷酷な風紀委員、更にはエイリアンの襲撃など「YSPクラブ」がどうなってしまうのかも楽しめます。ギャグが満載されており笑いが止まりませんが、それでいて泣けてくるような感動できるシーンもあります。この作品を見ているうちにY学園の謎が解き明かされて行きます。あの妖怪が人間になったらこんな顔になるんだという楽しみ方もすることが出来ます。『妖怪ウォッチ』が好きな人だけではなく、今まで見たこともない人も楽しめます。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

ランウェイで笑って

ランウェイで笑って
放送 2020年冬
話数  –
制作 Ezo’la
声優 藤戸 千雪:花守 ゆみり/都村 育人:花江 夏樹/長谷川 心:茅野 愛衣/綾野 遠:木村 良平/柳田 一:諏訪部 順一/都村 ほのか:石川 由依/都村 葵:山村 響/都村 いち花:赤尾 ひかる/セイラ:牧野 由依/木崎 香留:福原 綾香/江田 龍之介:天﨑 滉平/高岡 祥子:潘 恵子/綾野 麻衣:浅野 まゆみ
公式サイト Wikipedia
TVアニメ「ランウェイで笑って」PV第1弾

TVアニメ「ランウェイで笑って」PV第2弾

OP「LION」/坂口 有望

ED「Ray of Light」/ジェジュン


ストーリー

身長158cmの藤戸千雪の夢は、パリコレモデル。モデルとして致命的な低身長を理由に、周囲は「諦めろ」と言うが、それでも折れない。そんなとき、家族を養うためにファッションデザイナーの夢を諦めようとする都村育人に出会う。

――これは一途に夢を追って走り続ける、2人の物語。

みどころ!

ランウェイを目指す女の子を主役にしたアニメです。原作である漫画がWeb、紙面共に人気で女性だけではなく男性にも人気がある漫画なのでアニメ化を楽しみにしていた方は多いのではないでしょうか?漫画で見られていた特徴的な衣装だったり、主人公が見せる独特の世界観はアニメになると更に際立つのでは?と期待できます。やはりアニメになるとキャラクターたちに動きが出てくるので、ランウェイを歩いているシーンではどんな表現がされるのかが楽しみですね。背が低いからと夢を諦めずに挑む、そしてその少女を応援して盛り上げる回りの大人達や友人達。新しい青春アニメなのでは?と期待しています。大人も楽しめる作品なので、ぜひみていただきたいですね。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

理系が恋に落ちたので証明してみた。

理系が恋に落ちたので証明してみた。
放送 2020年冬
話数  –
制作 ゼロジー
声優 雪村心夜:内田雄馬/氷室菖蒲:雨宮 天/奏 言葉:原奈津子/棘田恵那:大森日雅/犬飼虎輔:福島 潤/池田教授:置鮎龍太郎/リケクマ:麻倉もも
公式サイト Wikipedia
TVアニメ「理系が恋に落ちたので証明してみた。」PV第1弾

TVアニメ「理系が恋に落ちたので証明してみた。」PV第2弾

OP「PARADOX」/雨宮 天(ミュージックレイン)

ED「チューリングラブ feat.Sou」/ナナヲアカリ(Sony Music Labels / fanfarecord)


ストーリー

研究に情熱をそそぐ、理系女子と理系男子がもし恋に落ちたら?彩玉大学に通う理系大学院生の才女、氷室菖蒲は同じ研究室の雪村心夜に告白する。当然その「好き」に論理的根拠なんてない!しかし、理工学専攻として、
「論理的に好きを証明できなければ、好きとは言えないし、理系としても失格!」
その信念をもとに、2人は研究室のメンバーを巻き込んで「恋」の定義に関する証明実験を始める!?デート実験、好きの構成要素の解明、心拍数計測実験、ムード値の計測……。個性的過ぎる愛すべき理系たちが「恋」を論理的に証明する笑いありキュンキュンありの理系ラブコメディ!

みどころ!

基本的にお互い好きな心夜と菖蒲のイチャイチャに目が行きがちですが、周りのツッコミやナレーションに期待したいです。例えるなら、「かぐや様は告らせたい」ぐらいのバランスだったら、ラブコメディーとして広い層にも受け入れやすいと感じました。劇場版では、哲学の部分がフューチャーされてましたが、その部分はあまりいらないのでもっとギャグ要素を盛りだくさんにしてほしいです。自分的には沖縄合宿はかなり吹いたので、スイカ割の複素数やキスするための角度、顎の高さなどを線引で図るなど要所部分で導入してほしいと思います。マンガだと内容に目が向きがちですが、アニメならではのアニメーション、コメディー描写を上手く表現できることに期待しています!

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

りばあす

りばあす
放送 2020年冬
話数  –
制作 ライデンフィルム大阪スタジオ
声優 東山有:西尾夕香/若宮千春:西本りみ/美濃周子:進藤あまね/猫ヶ洞青:成海瑠奈/春日井梢:佐伯伊織/岡崎育未:尾崎由香/藤堂 圭:小山百代/愛染 京:遠野ひかる/桜木 雪:岩田陽葵/鳥越 樹里:大塚紗英/駒形 豊:三村遙佳/寿 沙希:葉月ひまり/カンナ:徳井青空/クルミ:佐々木未来
公式サイト Wikipedia
TVアニメ「りばあす」第1話CM

OP「Reバース GO!」/東山有・若宮千春・美濃周子・猫ヶ洞青・春日井梢・岡崎育未・藤堂 圭・愛染 京・桜木 雪・鳥越 樹里・駒形 豊・寿 沙希(西尾夕香・西本りみ・進藤あまね・成海瑠奈・佐伯伊織・尾崎由香・小山百代・遠野ひかる・岩田陽葵・大塚紗英・三村遙佳・葉月ひまり)


ストーリー

名古屋にあるごく普通の学校・手羽先高校1年生の有はTCGトレーディングカードゲーム「Reバース」が大好きな女の子。ひょんなことから串カツ屋の看板娘千春・天才中学生周子とチームを結成! マッドサイエンティスト青・ミステリアスなただのいい人の梢・宇宙を見過ぎて足元を見ない育未もあつまってきて、にぎやかで充実のReバースライフを過ごしている。一方、東京・上野の名門校セントパンダ女学院では、有とスマホへの依存が止まらない圭・過剰に品行方正な京・食欲モンスター雪・庶民派の豊・覆面ミュージシャン樹里・何も考えていない沙希という面々がエレガントかつバイオレンスな寮生活を送っていた。Reバースをプレイする12人の少女達の「りばあす」な日々へ、Reバース GO!

みどころ!

女子高生のカードネームが舞台となるアニメってあまり聞いたことがないので、男性だけでなく女性にもカードゲームの文化が広がるきっかけになるアニメだと思います。絵の感じもポップで女性も男性も親しみやすく、話やキャラクターも緩いのでカードゲームのことが詳しくない人でも見やすく、カードゲームの勉強にもなるアニメです。生活してきた環境も、考え方もキャラクターも全く違う女の子たちが、青春しながらどうカードゲームのチームを作り上げていくのかが楽しみですね。スポーツや音楽などの一見派手な活動であれば青春アニメがたくさんありますが、このアニメは少しマニアックな青春アニメになると思います。「こんな世界もあるのか」というきっかけのアニメになりそうです。

この作品の動画を見る

TOPに戻る↑

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-

放送 2019年秋
話数 全21話
制作 CloverWorks
声優 藤丸立香:島﨑信長/マシュ・キリエライト:高橋李依/フォウ:川澄綾子/ロマニ・アーキマン:鈴村健一/レオナルド・ダ・ヴィンチ:坂本真綾/ギルガメッシュ:関智一/キングゥ:小林ゆう/マーリン:櫻井孝宏/アナ:浅川悠/イシュタル:植田佳奈/シドゥリ:内山夕実/牛若丸:早見沙織/武蔵坊弁慶:稲田徹/レオニダス一世:三木眞一郎/ジャガーマン:伊藤美紀/ゴルゴ―ン:浅川悠/ケツァル・コアトル:遠藤綾

ストーリー

人理継続保障機関・カルデアは、魔術だけでは見えない世界、科学だけでは計れない世界を観測し、2017年で絶滅することが証明されてしまった人類史を存続させるため日夜活動を続けている。人類絶滅の原因、歴史上のさまざまな箇所に突如として現れた「観測できない領域」――“特異点”。カルデアに唯一残されたマスター・藤丸立香は、デミ・サーヴァントのマシュ・キリエライトとともにこの特異点の事象に介入することで、これを解明、あるいは破壊する禁断の儀式―― “聖杯探索グランドオーダー” を遂行してきた。今回、新たに発見されたのは七つ目の特異点――紀元前2655年の古代メソポタミア。不老不死の霊草の探索を終えた、“天の楔・賢王ギルガメッシュ”が統治し繁栄を誇ったウルクの地は、三柱の女神と数多の魔獣による蹂躙で滅亡の危機にあった。そして、過去への時間旅行――“レイシフト”によってウルクの地に辿り着いた藤丸とマシュが出会うのは、魔獣の猛攻を食い止める要塞都市・絶対魔獣戦線と、脅威に曝されながらも懸命に生きる人びとの姿だった。襲い来る神々と魔獣。そして、それに抗う人類―。そこは人と神が袂を分かつ、運命の時代。六つの探索を駆け抜けてきた二人ーー藤丸とマシュが挑む最後の戦いが始まる。

この作品の動画を見る