Contents
※このページは2021年7月現在のものです。
放送 | 2021年10月~ |
話数 | 全ー話 |
制作 | INDIVISION、エカチエピルカ |
声優 | 未発表 |
公式サイト | Wikipedia |
ストーリー
TVアニメ初のASMR作品が誕生!
3分間=180秒であなたの耳を幸せにします!
「視覚や聴覚からの刺激によって引き起こされる心地よさや、脳がぞわぞわするような感覚を引き起こす音声・動画ジャンル」として、近年急速な盛り上がりを見せているASMR (エーエスエムアール)=Autonomous Sensory Meridian Response(自律感覚絶頂反応)。
2020年以降、有名声優の起用やアニメ・ゲーム作品と関連したASMR作品の公開が相次ぎ、若い世代を中心にその市場は拡大している。
この新たなエンタメコンテンツの魅力をより分かりやすく伝えるために、TVアニメ初の試みとなるASMRをテーマにした5分アニメ『180秒で君の耳を幸せにできるか?』が誕生!
主人公は“あなた”。あなたがASMRにハマっているという情報を聞いた幼馴染の女の子・月光ちゃん(ゲッコーちゃん)が、<ダミーヘッドマイク>を購入しASMRの研究を始めた。さらに、月光ちゃんと友達になりたい秋水ちゃん(アキミズちゃん)。月光のお姉さんとママ。あなたの妹たちなど、あなたをめぐる7人の登場人物がASMRの魅力に引きつけられていく。耳かきをはじめ、吐息や声、スクイーズを触る音、氷や水、タイピングなどの生活音まで、臨場感溢れる音を体験できる3分間=180秒。
監督は『魔王様、リトライ!』などの演出を手掛け、本作が初監督作品となる葛西良信。キャラクターデザインは『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』をはじめ、『レヱル・ロマネスク』『八月のシンデレラナイン』の野口孝行。制作は『魔王様、リトライ!』『踏切時間』のエカチエピルカと、 INDIVISIONが手がける。
みどころ!
ASMRをテーマにしている作品で今までとは違う新しい楽しみ方を得られるものになっています。目ではなく耳で主に聞く作品で心地よい音で奏でる良質なもので誰でも壁なく楽しめます。魅力があるのも短編でもあることからサクッと時間がなくても楽しめます。耳で聞く分、ワクワクや刺激を与える効果が絶大なのです。更にリラックスもあたえてくれます。3分間だからこそ出来る仕組みでより鮮明に受け取ることもできるのです。作品の中で主人公が話題のASMRに向き合い収録しようとする奮闘ぶりや実際の映像が目で見えるほどリアリティーが出ています。主人公の周りも人物たちがASMRの魅力に気づいていく様子も感じ取れ一体感が伝わってもきます。
違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!
第1話『』
近日更新